仙波敏郎 愛媛県警巡査部長に聞く「裏金告発の行方」

仙波敏郎氏と故・東玲治氏
仙波さんを支える会について
仙波さんを支える会の暫定アドレスは以下の通りです。
〒791-1134 松山市恵原町甲763-1
電話 090-8970-9779
t-senba.214@cube.ocn.ne.jp (すべて半角英数字にお直しください)
senbasanwosasaerukai@docomo.ne.jp (すべて半角英数字にお直しください)
仙波敏郎さんを支える会 掲示板 |
まったく信じがたいことですが、全国の警察では組織をあげて税金を横領しています。その金額は年間100億円規模とも考えられます。これが放置されてきたのは、27万人の警察官の多くが、実際に領収書を偽造して巨額の裏金をつくっているにもかかわらず、全員が口をつぐんできたからです。なんと大多数の警察官は犯罪者なのです。
愛媛県警の仙波敏郎巡査部長は、現職警察官としてただひとり、警察内部で行われている領収書偽造によるウラ金づくりを告発しました。彼は公務員の告発義務に従っただけです。その結果、優秀な警官でありながら、懲罰的な配転を受けました。これに対して彼は、裏金の実在を証明するために国家賠償訴訟を提訴。平成19年9月に一審で勝訴、組織ぐるみの裏金づくりの事実や、仙波さんの左遷に県警本部長が絡んだことを認定させました。しかし県側は控訴し、20年9月に高松高裁で敗訴。翌10月に最高裁への上告を断念して、仙波さんの勝利が確定しました。とは言え警察庁ならびに全国の警察は、未だに裏金の存在を認めていません。
このような大規模な不正が罷り通る構造はどうなっているのか、警察組織の体質はどうなっているのか、「正義の人」に伺ってみました。仙波敏郎さんを支える会世話人の東玲治氏にもご同席いただきました。
ジャーナリスト 東玲治氏を悼む 岡本呻也
東玲治
仙波敏郎さんを支える会世話人に聞く「高裁判決の行方」
『ドキュメント
仙波敏郎 告発警官1000日の記録』(創風社出版)
警察組織のココがおかしい 岡本呻也
仙波敏郎裁判傍聴記.1 警察署長2人に対する尋問 08年3月4日 松山地裁
仙波敏郎裁判傍聴記.2 愛媛県警刑事部長への尋問 08年7月28日 松山地裁
備忘録
仙波敏郎氏関連資料・リンクページ
nin-r |