forKIJI.gif
カメラ老朽化のため、新しいカメラの
購入資金の寄付を受け付けております。


Click here to lend your support to: IHATOV./MacBook DP作者に新しいカメラ代(の一部)を寄付します and make a donation at www.pledgie.com !

2010年03月25日

閉鎖はしません。写真の更新も続けます。

この記事の続きです。

閉鎖すると言った所、
某掲示板が荒れ出したようなので
当記事を書き換えます。

私自身は極力2ちゃんねるを見ませんし、
書き込みません。
同管理人のニコニコ動画も見ません。
インターネットの健全な使い方でないと
思っているからです。

逆の性格のサイトが、逆の性格の
サイトに叩かれるというのは、あり得ると
思っていましたがついに、という感があります。

PS.
今月31日までの期限は取り消します。
サイトの閉鎖もしません。
これからもよろしくお願い申し上げます。

中村剛志(EasyMan)

※いまどきはネットも、本名で、顔を見せて
しゃべるのが普通でしょう。
個人的に匿名の中傷はどうかと思います。

自分と同じような事をやっている人にけなされるなら
ちゃんと話も聞く気になりますが…
今後はできるだけスルーさせて頂きます。

(叩かれるうちが華、ともいいますよね。
アウトドアのストレス発散のほうが良いと思いますよ。)

24さんへ
ありがとうございます。

27さんへ
アクセス解析ですよ。

数ヶ月ぶりに2chを見ました。

貴重な意見として拝見させて頂いています。
また、当方は
「いかにももっともらしい挑発」に乗って怒る
タイプではないのでご安心ください。
これからもマイペースで更新を続けます。

「本人に都合の悪い情報の抜き出し方をする」
というのは、いわゆるマスゴミの編集のやり方に
近いものがありませんか?

突然、これだけの反応があるという事は
無視できない何かがあったのかもしれません。
BBSの中傷でストレスを発散するような方は
できれば当サイトには出入りしてほしくないので、
なるべく頭を沈めて、アクセスしないようにしてください。

法律の観点から見てください。


Slashdotによれば、こういう事もあり得ます。


中村剛志


posted by 中村剛志(EasyMan) at 14:29| 制作ブログコーナー+α | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


Apple、Mac、iPhone等のApple Inc.の登録商標や著作権はApple Inc.に帰属しています。

COPYRIGHT (C) 2006~ 中村剛志(Takeshi Nakamura, Takeshi Nakamaura,
EasyMan) All Rights Reserved.
(当サイトで配布されているデスクトップピクチャおよび、
当サイトからリンクされているPicasaウェブアルバムの
デスクトップピクチャ、およびIHATOV./MacBook DPというサイトデザインについて)
※無許可の転載等を禁じます。許可を得たい方は、
右サイドバーのメールアドレスからご相談ください。
(Appleについては許可しています)




forSIDEB.gif