MEMO

主にアニメ感想。時折APHの画像や話題が出現するので注意。

| CALENDAR  ENTRY  COMMENT  CATEGORY
ARCHIVE  LINK  PROFILE  OTHERS  RECOMMEND
大事なお知らせ
 

本日、お知らせとお詫びがございます。

今も来て下さっている皆様に見捨てられる覚悟で書かせて頂きます。

 

昨日、某所にて私の描いた絵がトレース、パクリだという検証が立てられている報告と共にピクシブの運営に連絡し削除させるとのメッセージを頂きました。


一度だけ、マクロスFの絵を描いた際参考に、そのイラストを参考に模写してしまいました。

自分なりにどう描けるかという実験も含めて描いたものですが、過去のものとはいえなんの表記もせず、本当に軽率でした。

してはいけないことをしてしまったと深く後悔すると共に、見てくださった方々にも大変申し訳なく思っております。

私自身尊敬する絵師様は沢山おります。

ですが、自分は何処か今まで見た事がある絵に似てはいないか、影響されてはいないか。これでも気を付けながら描いているつもりです。

こんな風に描けたらなと、それが仇となる時も多々あります。

これから此処に書く事が言い訳がましく聞こえるかも知れません。


どう思うかは個人の自由ですが、私は私なりの絵を描こうと日々模索しています。

同じ男や女でも骨格やらが違う様に、そんな絵を描きたくやっておりました。

ひとまず絵置き場とブックマークのリンク等は切らせて頂きます。

問題の絵は時間が出来次第近々消去させて頂きます。

ここにて深くお詫び申し上げます。

 

早くに理由を述べれずにいたのは、それが引き金でその他の絵にトレース、パクリ疑惑が出てきてしまったことにあります。

上記に描いた絵につきましては何を言われても仕方がありません。

ですが、他は一切模写、パクリ、トレースをした事は御座いません。

 

絵は最初から最後まで線画から塗りまで自分で描いております。

それでも当てはまるのでしたら、やはり頭のどこかに印象に残ったものを似たように描いてしまっていたのかもしれません。

本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

しかしながら絵を描く以上、何処か被るものだと自分は思います。

私自身周りから影響を受けやすいタイプですから、絵柄、構図等その点文句は言えません。

私が此処で何を言っても無駄かとは思います。思うのも人それぞれです。

 

沈黙が一番と判断し今日まで動いておりませんでしたが、私が過去に犯してしまった事実はお知らせしなければならない事、誰もが見れる場で晒され続けていること。文句や批判、疑問を持つのも個人の自由です。

ただ、無断で画像を大量に持って行き、絵だけでなくピクシブやサイトアドレス等を晒し、嘘偽りを決定付けるような言動は勘弁して頂きたく思います。

 

今回メッセージで御連絡頂いた絵は、削除させて頂きたく方針です。

皆様を不快にさせてしまい申し訳御座いませんでした。

ピクシブも近々退会しようと考えております。

ピクシブではこれからリクエスト絵を消化しようかとしていた所でしたが、こうなった以上は楽しく描く事はできないと判断した結果です。

 

好きな絵師様の方々の影響に絵柄が異なってしまう自覚はあります。が、もともと自分は同じように絵が描けないのです。


最初にご報告に来た方にも同じ事を言いましたが一応の為もう一度。

ツイッター上で「難癖」と発言したのは私自身のオフ上の話です。その時はまだそうなっている事を知りませんでしたし、此方の件とは何も関係ありません。

重なるはずのない線が重なるのは本当に偶然なのです。

自分でもそれには驚きを隠せませんし、大変ショックです。


スカイプ等の機能も無く、映像で証明する事は出来ませんが、ネット上でどう言ったって信じては頂けないのでしょう。

 

ピクシブでサイトやツイッターのアドレスを消したのは、あくまで周りの方々に迷惑が行かない様にと思ってした行動です。他に意図は御座いません。

一回だろうと二回だろうとやった事実は変わりませんし、それは非難されても仕方がない事だと思います。

 

アンソロに参加する事も、それ自体厚かましい行為かもしれません。

ですが確かに私は何も見ず、自分の絵や漫画は自分で一から全て考えて描いているのも事実なのです。

ですが、やはりどうしたってネット上では描き手の証拠等を表す事が出来ません。

言葉足らずでは御座いますが、此度の件、本当に申し訳ありませんでした。


最後に長々と読んでくださりありがとうございました…!

これを読んで困惑する方や不快に思った方も沢山いらっしゃると思います。ご迷惑をおかけした方々にもお詫び申し上げます。申し訳ございません。

リンクを貼ってくださってる方も切ってくださって構いません。

お返事は出来るかは分かりませんが、良ければメールにて皆様のご意見を頂きたく思います。

お詫びの気持ちとお伝えしたい気持ちが伝われば幸いです。

 

アンソロ主催者様には近々御連絡させて頂きたく思います。
サイトを立ち上げて4年、大変お世話になりました。今はまだ消えるつもりはありませんが、今後ゆっくり決めていきたいと思います。

| 21:09 | - | comments(5) | - |
Comment








はじめまして、mastという者です。
APHで柴さんの絵を見てからずっと通わせていただいていました。
私は柴さんの絵が大好きです。
でも今回の出来事と検証絵見ていて
私が好きな絵は柴さんの絵なのかわからなくなりました。
偶然絵が似てしまうことはあります。
ですが何度も線が重なるということは偶然ではありえないと思うのです。
本当に今回のことが勘違いなのならもう一度、勘違いだと返事が欲しいです。
私だけでなく多くの貴方を好いている人が不安になっています。
なのでこのような場所にコメントさせていただきました。

気に障ったなら消していただいて構いません。大変失礼いたしました。
posted by mast | 2010/03/25 11:24 PM |
mast様

初めまして、こんばんは。此度はコメントどうも有難う御座いました。
検証絵を見たとの事ですが、本当に私は上記の本文で書いているようにMFの他はトレスやパクリはやっていないのです。
mast様がどう思うかは自由です。
こうして報告した事を全て信じろとは言いません。
同じ事しか言えなくなりますが、今まで全て何も見ず自分で描いてきたのも事実なのです。
どうかご理解くださると嬉しいです。
posted by 柴 | 2010/03/26 12:14 AM |
初めましてです。
いつもpixvで拝見させていただいてます。
疑惑が出たかどうかはよく知りませんが
私は柴さんの絵が好きです!!
色の塗り方や絵そのもの全部好きです。
だから又帰ってきてたくさん絵を書いてくださるの待ってます^^

これからもがんばってください
posted by なな男 | 2010/03/26 8:33 AM |
初めまして、麻美です。
つい最近柴さんのイラストをピクシブで拝見してこのサイトを知りました。柴さんの線のタッチ、色の塗り方などがとても好きです。
またあなたのイラストがみれればいいなと思っています。
posted by 麻美 | 2010/03/26 11:38 AM |
はじめまして、いつも御サイト様のイラストをピクシブ等で楽しみに拝見しておりました。
今回の件にたいへん驚き騒動の元を探しところ、知人に下記の検証ページを紹介されました。
http://loda.jp/shiba/
こじつけのような検証も見られますが、中にはピッタリと重なり偶然や参考の範囲では考えられないような作品や、大好きな絵師様のイラストを素材のように扱われた作品も複数あり、たいへん困惑しています。
盗作を行ったのは一度。それもトレースではなく参考にしただけ。と、柴様は事情を説明くださいましたが、検証画像を拝見するととてもそうとは思えません。
これらの作品のことは念頭になく、たまたま説明をするのを忘れていただけなのでしょうか?それとも悪質な盗作を行ったという事実を隠し、私達のようなファンを騙し、影で笑っていらっしゃるのでしょうか?
今はただただ混乱し、悲しい気持ちでいっぱいです。
柴様が本当に今回の件を重く受け止め、真剣な対応を考えていらっしゃるのでしたら、もう一度納得のいく事情説明をお願いします。
posted by ナツメ | 2010/03/26 2:27 PM |
<< NEW | TOP | OLD>>