ペーパーバック多読法 本文へジャンプ

THE SLIPPER POINT MYSTERY(解説) 12-(4)


Chapter 12 Light Dawns On Miss Camilla (4)


 原文を読む(クリック) → slipper124gen.htm 音声を聴く(クリック) → slipper124.wma   


カミラさんはサリーとドーリスの二人に、これまで誰にも話していなかった事実を打ち明けました。南北戦争の間、カミラさんはお父さんのすすめでヨーロッパのおばさんと暮らすことになりました。おばさんが亡くなったためにアメリカの実家に戻ったカミラさんは、変わり果てた父と兄の姿を目にしました。お父さんは病気の発作により翌朝には亡くなりました。お父さんが亡くなる前の晩に、カミラさんの部屋にやってきたお兄さんは、「僕は行かなければならない!」という言葉だけを残してカミラさんのもとを去っていきました。お父さんが亡くなるのを見届けることもなく。
しかも、カミラさんは恐ろしい事実を知りました。お兄さんはコートの下に、敵であるはずの南部の軍服を着ていたのです。お父さんとお兄さんは、北部ではなく反逆者として南部のために戦っていたのでしょうか。
カミラさんの話はつづきます。


"But my brother never returned.

In all these years
I have neither seen him
nor heard of him,
and I know beyond doubt
that he is long since dead.

And I have remained here by myself
like a hermit,
because I feel
that the shame of it all
has hung about me
and enveloped me,
and I cannot get away from it.


Once, a number of years ago,
an old village gossip here,
now long since gone,
said to me,

'There was something queer
about your father and brother,
now was n't there, Miss Camilla?

I 've heard tell
as how they were "Rebs" on the quiet,
during the big war awhile back.

Is that so?'

Of course,
the chance remark only served

to confirm the suspicious in my mind,
though I denied it firmly
to her
when she said it.

"I also found to my amazement,
when I went over the house
after all was over,
that many things I had loved and valued
had strangely disappeared.

All the family silver,
of which we had had a valuable set
inherited from Revolutionary forefathers,

was gone.

Some antique jewelry
that I had picked up abroad
and prized highly
was also missing.

But chief of all,
my whole collection
of precious porcelains and pottery
was nowhere to be found.

I searched
in every conceivable nook and cranny
in vain.

And at last
the disagreeable truth was forced on me

that my father and brother
had sold or disposed of them,
for what ends
I could not guess.

But it only added to my bitterness

to think
they could do such a despicable thing
without so much as consulting me.

"But now, at last,
I come to the notebook.

I found it
among some papers
in my father's study desk,
a while after his death,
and I frankly confess
I could make nothing of it whatever.

It seemed to be filled with figures,

added and subtracted,
and,
as my father had always been rather fond
of dabbling with figures and mathematics,
I put it down
as being some quiet calculations
of his own
that had no bearing
on anything concerning me.

I laid it carefully away
with his other papers,
however,
and there it has been,
in an old trunk
in the attic of the unused part
of all these years.

When you spoke of a 'secret code,'

however,
it suddenly occurred to me
that the notebook might be concerned
in the matter.

Here it is."

She held it out to them
and they crowded
about her eagerly.

But as she laid it open
and they examined its pages,
a disappointed look
crept into Sally's eyes.

"Why, there 's nothing here but numbers!"
she exclaimed,
and it was even so.

The first few lines were as follows:

「しかし私の兄は決して戻らなかった

その3年間ずっと
私は彼に会うこともなかったし
彼のうわさ聞かなかった
そして私は疑いなくわかった
彼はずっと前に死んでいたと

そして私はひとりでここにいた
世捨て人のように
なぜなら私は感じているから
そのすべての恥辱が
私にぶらさがっていた
そして私を包んでいた
そして私はそれから逃げ出すことが
                できない

一度、何年も前に
ここの年老いたおしゃべりが
もういなくなってから長いけれども
私に行った

『何か奇妙なものがあった
あなたのお父さんとお兄さんには
今はもうないかしら。カミラさん

私はうわさを聞いたことがある
彼らがひそかに「反逆者」だったと
しばらく前の大きな戦争の間

そうなの?』

もちろん
そのたまたま聞いた言葉は
     ただ~する役割を果たした
私の心の中の疑惑を強める
私はそれを固く否定していたが
彼女に対しては
彼女がそう言った時

「私は驚いたことに~も発見した
私がそのその家に行った時
すべてが終わった後
私が愛して大切にした多くのものが
奇妙にもなくなっていた

家族のすべての銀製品が
私たちがもっていた大切なもの
独立の指導者であった先祖から
              受け継いだ
なくなっていた

いくつかの古風な宝石類が
私が海外で見つけていた
そしてとても大切にしていた
もまたなくなっていた

しかしすべての中でもとくに
私のすべてのコレクションが
貴重な磁器と陶器の
どこにも見当たらなかった

私は探した
考えられるすべての隅や裂け目を
しかしムダだった

そしてついに
不愉快な真実に直面せざるをえな
                  かった
私の父と兄が
それらを売ったか処分したという
どんな目的
私には推測できなかったが

しかし~はただ私のつらさ
          増やしただけだった
考えることは
彼らにそんな卑劣なことができたと
私に相談することもなく

「でも今や、とうとう
私はノートにたどりついたわ

私はそれを見つけた
いくつかの書類の中に
私の父の書斎にある
彼が死んでからしばらく後に
そして私は率直に告白する
私にはそれが少しもわからないと

それは数字で満たされているように
                   思えた
足し算や引き算の
そして
私の父がいつもかなり好きだったので
数字や数学で遊ぶことが
私はそれを考えた
内密の計算かなにかだと
自身の
何も関係がない
私に関するどんなことにも

私は注意深くそれをしまっておいた
彼の他の書類といっしょに
けれども
そしてそれはずっとあったの
古いトランクの中に
使っていない部分の屋根裏にある
ここ数年はずっと

あなたが「秘密の符号」について
               話した時
けれども
突然私に~という考えが浮かんだ
ノートは関係があるかもしれないと
そのことに

これよ」

彼女はそれを彼女たちに差し出した
そして彼女たちは群がった
熱心に彼女のまわりに

しかし彼女がそれを開けたとき
そしてそのページを調べた時
失望した様子が
サリーの目に忍びよった

「まあ。ここには数字しかないわ!」
彼女は叫んだ
そしてまさにそのとおりだった

最初の数行は次のようなものだった
56 + 14 - 63 + 43 + 34 + 54 + 64 + 43 +
16 - 52 + 66 + 52 + 15 + 23 - 66 + 24 -
15 + 44 + 43 - 43 + 64 + 43 + 24 + 15 -
61 + 53 - 36 + 24 + 14 - 51 + 15 + 53 +
54 + 43 + 52 + 43 + 43 + 15 - 16 + 66 +
52 + 36 + 52 + 15 + 43 + 23 -

And all the rest
were exactly like them
in character.

But Doris,
who had been quietly examining it,
with a copy of the code
in her other hand,
suddenly uttered a delighted cry:

"I have it!

At least,
I think I 'm on the right track.

Just examine this code a moment,
Miss Camilla.


If you notice,
leaving out the line of figures
at the top
and and right of the whole square,
the rest is just the letters
of the alphabet and the figures one to nine
and another 'o'
that probably stands for 'naught.'

There are six squares across
and six squares down,
and those numbers on the outside
are just one to six,
only all mixed up.

Don't you see
how it could be worked?

Suppose one wanted to write the letter 't.'


It could be indicated
by the number '5'
(meaning the square it comes under
according to the top line of figures)
and '1'
(the number according to the side line).

Then '51' would stand for letter 'T,'
would n't it?"

"Great!" interrupted Sally,
enthusiastically,
who had seen the method
even quicker than Miss Camilla.

"But suppose it worked the other way,
reading the side line first?

Then 'T' would be '15.'"

"Of course, that 's true,
admitted Doris.

"I suppose
there must have been some understanding
between those whoinvented this code
about which line to read first.

The only way wediscover it
is to puzzle it out both ways,
and see whichmakes sense.

One will and the other won't."


It all seemed as simple
as rolling off a log,
now that Doris had discovered
the explanation.

Even Miss Camilla was impressed
with the value of the discovery.

"But what is the meaning
of these plus and minus signs?"
she queried.

"I suppose they stand for something."


"I think that 's easy,"
answered Doris.

"In looking over it,
I see there are a great many more plus
than minus signs.

Now,
I think
the plus signs must be intended
to divide the numbers in groups of two,
so that each group stands for a letter.

Otherwise
they 'd be all hopelessly mixed up.

And the minus signs divide the words.

And every once in a while,
if you notice,
there 's a multiplication sign.

I imagine those
as the periods at the end ofsentences."

They all sat silent
a moment after this,
marveling at the simplicity of it.

But at length Dorissuggested:

"Suppose
we try to puzzle out a little of it
and see
if we are really on the right track?

Have you a piece of paper and a pencil,
Miss Camilla?"

Miss Camilla went indoors
and brought them out,
quivering with theexcitement
of the new discovery.

"Now, let 's see,"
began Doris.

"Suppose we try reading the top line first.
'56' would be '1' and '14' would be '2.'

Now '12' may mean a word or it may not.


It hardly seems
as if a note would begin with that.

Let 's try it the other way.

Side line first.

Then '56' is 'm,'
and '14' is 'y.'

'My' is a word, anyway,
so perhaps
we 're on the right track.

Let 's go on."

From the next series of letters
she spelled the word "beloved"
and after that "sister."

It was plain
beyond all doubting
that last they had stumbled
on a wonderful discovery.

But she got no further
than the words,
"my beloved sister,"
for,
no sooner had Miss Camilla taken
in their meaning
than she huddled back in her chair
and, very quietly fainted away.

そして残りのすべてが
ちょうとそれらと同じだった
性質としては

しかしドーリスは
静かにそれを調べていた
符号のコピーをもって
手に
突然、喜びの叫びを発した

「分かったわ!

少なくとも
私が正しい方向にいると思うわ

この符号をちょっと調べてみて
カミラさん
  ※ 符号の紙を確認したい場合
    はここをクリック
気づくかしら
数字の行を除くと
一番上と
全体の区画の右側にある
残りはただの文字よ
アルファベットと1から9までの数字の
そしてもうひとつの「o」
たぶんそれは「ゼロ」を示すのよ

横に6区画あり
縦に4画あるわ
外側にあるそれらの数字は
1から6までだけよ
ただみんな混ざっている

わからない?
どのように作用するか

誰かが「t」という文字を書きたいと
           考えてみましょう

それは示すことができるわ
「5」という数字によって
(下にある区画を意味する
最上列の数字にしたがって)
そして「1」
(横の列にしたがった数字)

それなら「51」は「T」の文字を示すわ
そうじゃないかしら?」

「すごいわ」サリーが口をはさんだ
熱狂的になって
方法が分かった
カミラさんよりさらに速く

「でも他の方法だったらどうかしら
横の行を最初に読むとか?

それなら「t」は「15」になるわね」

「もちろん、それはそうだわ」
ドーリスが認めた

「私は思うの
なんらかの理解があったはずだと
この符号を発明した人たちの間に
どっちの行を最初に読むのかについて

それを発見するただひとつの方法は
両方の方法で解いてみて
どちらが意味をなすかを見るだけよ

ひとつは意味をなし、もうひとつは
           なさないでしょう」

それはすべて同じくらい単純に思えた
丸太を転がすと同じくらいに
ドーリスが説明を発見した
今となっては

カミラさんさえも感動した
その発見の価値

「でも何という諱の
これらの「+」と「-」のサインは」
彼女は質問した

「私はそれらが何かを示していると
                 思うわ」

「私はそれは簡単だと思うわ」
ドーリスは答えた

「さっと目を通してみても
ずっと多くのプラスがあるでしょう
マイナスのサインよりも


私は思うの
プラスは~のつもりにちがいないと
数字を2つのグループに分ける
各々のグループが文字を示すように

そうでなけれぱ
それらはみな絶望的な混乱になるわ

そしてマイナスは単語を分けるのよ

そしてときどき
気づくかしら
掛け算のサインがあるわ

私はそれらが~だと想像する
の終わりのピリオドとして」

彼女たちは皆、黙って座っていた
この後しばらく
その単純さに驚いて

しかしとうとうドーリスが提案した

「~したらどうかしら
その少しを解いてみるの
そしたら分かるわ
私たちが本当に正しい道にいるのか

紙切れとえんぴつはありますか
カミラさん?」

カミラさんは中に入った
そしてそれらを持ち出した
興奮に震えながら
新しい発見の

「さあ、やってみましょう」
ドーリスがはじめた

「上の最初の行から読んでみましょう
「56」は「1」で「14」は「2」だわ

そして「12」は単語を意味するのか
しないかだわ

あまり思えないわ
メモがそんな感じで始まるとは

別の方法をやってみましょう

横の行から最初にやりましょう

それなら「56」は「m」で
「14」は「y」だわ

「My」は単語だわ、とにかく
だからたぶん
それが正しい方法だわ

つづけましょう」

次の文字の連続から
彼女は「beloved」という単語を綴った
そしてその後は「sister」だった

~は明らかだった
いっさいの疑いなく
ついに彼女たちは出会ったことが
すばらしい発見に

しかし彼女はさらに進めなかった
その単語よりも
「私の親愛なる妹よ」という
なぜなら
カミラさんがそれらの意味を
分かるとすぐに
いすにもたれかかった
そして、とても静かに気を失った


                The Slipper Point Mysteryのホームへ

フッターイメージ