Web限定連載 「お笑い芸人」のウラ話〜芸人の集まる居酒屋より 著者:黒澤裕美

連載第81回 そおくや、天然素材のさよなら会 その2

先週にひきつづき、そおくや、さよなら会の模様をお届けしたいと思う。

大幅に遅刻した上に、何故か、前髪まで変になっちゃった岡村は…。

写真

岡村「みんな、ココ見て!命が入ってるんやぞ!この黒澤の中に!」
宮迫「わかったから!」

写真

岡村「ちゃんと見て!ココにぃ~、黒澤のぉ~」
完璧、目が座ってるし…。

この子には、おじちゃんがいっぱい!
しかし、決して会わせて成るまい。教育上悪過ぎる。

写真

岡村「パパでちゅよ~!」
一生、言う事の無いであろう、憧れのセリフを思わず言ってしまったようだ…。
不憫でならない。

写真

「やめろっ!胎教に悪いやろっ!」
と、本気で怒られる岡村。

写真

あぁ…。かなりイッチャッてます。

写真

訳も分からず連れて来られたあげく、見た目が「ゲロみたい」と、誰も手をつけようとしない、ほっしゃん。の創作料理を勧められ、断れない小栗旬。
見よ、このテンションの低さを。

岡村「黒澤~!もっとリアクションとれや。小栗旬やで!わざわざ来てくれはったんやで!」
そんなこと言われても…。私が一度でも、小栗旬に会いたい、なんて言ったことがあったか?!
お互い、キョトンだ。
てか、小栗旬だって、いきなりこんなとこ連れてこられて、しかも、皆のテンションの高さに居場所を無くしてるではないか。

一応、小栗さんとは大人の挨拶を交わし、
「いい子を産んで下さい」
と、腹を撫でられ、
「はい」
と、答えはしたものの、別段話すコトも無いので、お互い気まずくなり、苦笑したのであった。

写真

私の体を気遣い、ずっと厨房で、料理したり、洗いもんしたり…。
さすがに、そおくや立ち上げ時のスタッフだっただけある、見事な働き!

写真

一方、宮タコ氏、もう朝の4時だというのにまだ焼いてます。
この日、一体、何百個の宮タコを焼いたことか。

写真

岡村「黒澤のために、みんなで、ヒィヒィフ~の練習しよ!」
皆「なんで?!それ、旦那さんの役目やろ!立ち会うんか?」
岡村「黒澤、初めてなんやぞっ!不安で震えてるやないかっ!皆で守らな!」
皆「全然、震えてへんやんっ!」
岡村「いいからっ!やるで~!!」
皆「……」
岡村「ひぃひぃふ~!」
皆「ひぃひぃふ…」
※くり返し
……。

岡村の髪にご注目。

写真

こんな売れっ子達が、こんな私のために、忙しい中スケジュールをやりくりして来てくれてたんだ…。
最高のプレゼントを、ありがとう!
最高の仲間を持てたことに感謝!
我が人生に悔いは無し!

しっかし…。
最後の最後に大事な写真がボケたおすとは…。
まっ、これもまた、私たちらしいか。

大和書房メールマガジン 書籍が紹介されました ホントに本が大好き!倶楽部 ヤングアダルト出版会
大和書房

〒112-0014 東京都文京区関口1-33-4
TEL:03-3203-4511
FAX : 03-3203-2626

アクセスマップ