中古パソコン情報を提供します。

Profile
Link
Feed

<< March 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>



はこBOONの実態

「はこBOON」の配達会社は、ヤマト運輸です。
伊藤忠が提携して実現した配送システムです。
荷物の三辺合計が160センチ以内ならば、重量で運賃が決まります。

宅急便との違いは、配達指定時間を指定出来ません。
急いで欲しい時には、辛い。
クロネコメール便の感じです。
-------------------------------------------------------------------
【訂正2010.3.25】

記事に誤りがありました。
訂正してお詫びします。

「はこBOON」は、時間指定が出来ます。

時間帯区分は
・希望なし
・午前中
・12時〜14時
・14時〜16時
・16時〜18時
・18時〜20時
・20時〜21時
よりご選択ください。

配送する商品がこわれものの場合、「こわれもの指定」で「はい」を選択してください。
特に指定のない場合は、「希望なし・こわれもの指定なし」として扱わせていただきます。
時間希望については、交通事情等によりご希望に添えない場合もございます。
あらかじめご了承ください。
【ホームページより引用】
-------------------------------------------------------------------
ファミリーマートでの受付になります。
原則として1日朝と夕方の集配になります。
これは、あくまで原則です。

一日に一回の集配もあります。
ファミリーマートの荷物の取扱量によって違うようです。
面白いのは、本部に連絡すると、1個でも集配に行きます。

遅い時は、連絡すると良いです。
宅急便のように翌日配達は、期待出来ません。


| 07:12 | comments(3) | trackbacks(0) |
Comment
2010/03/25 3:18 PM
嘘ばっかり。
確かに集荷は一日二回が基本。
でも配達時間帯指定は宅急便同様できるし、最終集荷の前なら翌日配達が可能。追跡もできる。

裏取りすらできないの?
Posted by: 名無しさん
2010/03/25 9:12 PM
原則の話ではないです。
現実に集荷が遅れて、翌々日に配達されました。
現場の配達員も宅急便のように、時間指定に拘っていないようです。
宅急便とヤマト便では、宅急便が優先されます。
集荷が満車の場合、宅急便を優先すると思います。
Posted by: 店長
2010/03/25 11:50 PM
承認待ちのコメントです。
Posted by: -









Trackback URL
http://blog.pc-luck.shop-pro.jp/trackback/685700
Trackback

Entry
Comment
Trackback
Archives
Category