ホーム > 野球 > 野球最新紙面記事

岡田監督の400勝記念球、絶対確保や

 ウエスタンのオリックス対阪神戦を視察した岡田監督=神戸第二(撮影・浜畑利郎)
 ウエスタンのオリックス対阪神戦を視察した岡田監督=神戸第二(撮影・浜畑利郎)

 オリックス・岡田彰布監督(52)の監督通算400勝が残り4勝に迫っていることを受け、チームが今月中達成を目標に、当該試合は一丸でウイニングボール確保に当たることになった。スカイマークで練習した24日、選手会長の日高剛捕手(32)は「絶対確保しないとダメです」とナインで意思統一する方針を示した。22日には日本ハムが梨田監督の500勝記念球を紛失しているが、ここはチーム力の差?を見せつけたいところだ。

  ◇  ◇

 何かもうすぐ、ええもんもらえるらしいわ‐。虎将時代の5年間で393勝を挙げた岡田監督の、400勝メモリアルが秒読みに入った。今季開幕3連勝で一気に残り「4」となった。

 「そんなん全然、知らんわ」。選手の記録には気を配りまくる指揮官も、自身の記録にはこんな返事なのだが…。

 今の勢いなら今月残り5試合中の達成も可能。小林チーフコーチは「1日も早くプレゼントしたい」と意気込んだ。

 記念ウイニングボールといえば、日本ハムで“紛失事件”が起こったばかりだが、日高選手会長は当該試合ではチーム一丸で「絶対確保」に当たる方針を打ち出した。

 残り5試合はすべて、勝利ケースは九回裏の守備で終わるビジター試合。内野ゴロで終わった場合、“最終捕球者”となる一塁・T‐岡田は「開幕の時も、覚えていて(完封した)金子さんに渡しました」と“実績”を強調する。勝利球は投手に集まるシステムとなっているという。

 ただチームの守護神は助っ人・レスターで、若干不安要素もあるが…この日、指揮官の記録を聞いたレスターは「任せておけ」と了解した。

 ここで再び岡田監督。「何百勝のボールは集めてないよ」と相変わらずだが…。聞けば「いつも(阪神では試合が)終わった後で(記者から)聞かされる話やったもん」。今回は先に“聞かされて”しまった。絶対確保あるのみだ!!

(2010年3月24日)





Copyright(C) 2010 デイリースポーツ/神戸新聞社 All Rights Reserved.
ホームページに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。ご注意下さい。
当サイトは「Microsoft Internet Explorer 4.x」「Netscape Navigator/Communicator 6.x」以上を推奨しています
Email : dsmaster@daily.co.jp