15281
くるりんMatchy
Matchyファンの皆さん、Matchyについて楽しく語りましょう!
お気軽にコメント残してくださいね。
HOME
|
お知らせ(8/21)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
あと一週間
/ ミユリン2
引用
みなさん、こんにちは。
『金スマ 波乱万丈スペシャル』まで、いよいよ
あと一週間ですね。
前回の放送から、三週間というのが、私にとっては
とてもとても長くて、気になって気になって仕方なく、
一体スペシャルの内容はどうなっているのでしょうね。
昨日の金スマ見た方、予告編はどうでしたか?
No.12364 - 2010/03/20(Sat) 11:24:36
☆
Re: あと一週間
/ みなみ
引用
来週の予告が気になり、金スマ見ました^^
SPだからか、少し長かったような気もしますが・・・
目に涙をためたマッチを見てると、こちらまで辛くなってきます。
でも頑張って乗り越えたマッチをちゃんと見たいですね♪
No.12365 - 2010/03/20(Sat) 23:15:14
☆
Re: あと一週間
/ nana
引用
ミユリン2さん、みなみさん、こんばんは。
いよいよ次週ですね。。
私もすごく待ち遠しいです。
なんだかそわそわして落ち着かないですね。
No.12372 - 2010/03/21(Sun) 21:03:01
★
くるくるマッチ箱☆レポ
/ nobuko
引用
皆さん、こんばんは!!
山陽放送3月14日(文化放送3月10日)放送のくるくるマッチ箱レポです!!
オープニング
マッチ「近藤真彦です」
濱本アナ「文化放送アナウンサーの濱本りかです」
マ「花粉症ですか?」
は「ちょっと、はい(苦笑)すいません。鼻と」
マ「ねえ」
は「ええ。喉がつまって」
マ「(鼻声をマネして)『文化放送アナウンサーの』って(笑)」
は「(苦笑)ひど〜い。今、鼻の下が近藤さん、すごく伸びています」
マ「ええ。まあ、花粉症の人はそんな話し方しますけど」
マ「花粉症いつからですか?」
は「突然です」
マ「え〜!?」
は「3年ぐらい前からです」
マ「生まれつきとかじゃないんですか?」
は「全然違うんですよ。突然なるんです。自分の中の体に」
マ「うん」
は「自分の体の中に」
マ「うん」
は「人間は誰しも花粉ボックスがあるらしいんですよ」
マ「(笑)ホントかな〜?」
は「いや、ホント、テレビで見たんです!」
マ「じゃあごめん。俺にもあるって事?」
は「あるんです。それがある時、突然いっぱいになると」
マ「うん」
は「『もうこれ以上、あなたの体の中で花粉はどうにも出来ませんよ』という事で」
マ「うん」
は「追い出して下さいって言うんで、鼻水が出たりとか咳が出たり、くしゃみが出たりするのが花粉症なんです」
マ「じゃあ俺は何?花粉ボックスに穴が開いてんのかな〜?」
は「(笑)ざるみたくなってるんですか?」
マ「だってどんだけ吸っても平気なんだから」
は「あ〜〜!お酒をどんなに飲んでも平気っていうのとちょっと・・・」
マ「そうそうそう」
は「あ、何か関係あるんですかね〜?」
マ「花粉ボックス・・・でもあれだね〜花粉症の人ってさ〜お酒飲むとドンドン鼻声になるでしょ?夜」
は「あ〜〜確かにそうかもしれません」
マ「かわいそうだね〜〜」
は「粘膜がちょっとね。弱いんですね。う〜ん」
マ「これから大変だ。でも今年は少ないらしいですよ」
は「あ!」
マ「例年に比べると、何かニュースでやってる事しか情報無いんですけど」
は「ええ、ええ、ええ。あ、確かに目のショボショボは」
マ「ええ」
は「無いかもしれませんね」
マ「アナウンサーとか歌手とか喉使う系、かわいそうだね」
は「辛いですね〜やっぱり」
マ「これから」
は「お聞き苦しいと思いますからね。聞いてる方は」
マ「聞き苦しいね〜今日」
は「あ、ちょっと〜リピートしなくても」
マ「ちょっと〜」
は「すいませんねえ〜はい」
マ「じゃあまあ花粉症、ま、早く治してくださいとは言えないけども」
は「はい」
マ「まあ、時期が過ぎれば」
は「待ちます!」
マ「ね!」
は「はい!」
マ「しょうがないっすね」
は「はい!」
マ「はい!それではそろそろ行ってみましょう」
は「近藤真彦くるくるマッチ箱、宝箱の中を覗いてみましょう」
近藤真彦くるくるマッチ箱、この番組はヨコハマタイヤの提供でお送りします
は「さ、それではお便りをご紹介して参りましょう。え〜っとですね、たくさんの方からちょっと、近藤さんについてあの、お便りいただいてるんですよ」
マ「うん」
は「え〜・・・」
マ「クレーム?」
は「(笑)」
マ「ねえ」
は「ちょっと近藤さんについてっていう私、前置きが良くなかったですね」
マ「そうそう。俺についてってクレームが多いからね」
は「嬉しいメールでございます」
マ「あ、嬉しいメールね」
は「はい」
マ「たまにはそうじゃないとね」
は「(笑)まずはラジオネームKKさん。群馬県からいただきました〜」
『マッチ〜!『ざんばら』有線リクエスト1位!おめでとうございま〜す』
(パチパチパチ)
マ「ありがとうございま〜す」
『出先でよく流れていたので期待してたんです』
マ「はい」
『『ざんばら』は詩と曲とマッチの歌が見事にハマっていますね』
マ「う〜〜ん」
『『心ざんばら』も『恋ざんばら』も大好きです。CDも数え切れないぐらい聞いていますよ』
マ「はい」
は「という事で。え、こちらに記事もありますけれどもね」
マ「うん」
は「『こちら有線1位』というふうに書いてまして、何か『こちらマッチ通信』みたいなね」
マ「あ〜あ〜あ〜」
は「そんな感じがして。これ、書いた人はもしかしたら」
マ「あ〜〜」
は「聞いてるのかもしれない」
マ「聞いてるかもしれないな〜」
は「ね。ちょっと嬉しく」
マ「『こちら有線1位』ね(笑)」
は「(笑)でしょ?」
マ「なるほど」
は「嬉しいですね〜」
マ「う〜ん」
は「さあ、そしてですね、こっちは・・・え、東京都のまゆっちさんからです」
マ「はいはい」
『マッチ、やりましたね。24日付け有線J‐POPリクエストチャート1位』
マ「はい」
『獲得しました。おめでとうございます』
マ「はい」
『私、発売前からリクエストしてたんです。だからなおさら嬉しいんですよ』
マ「発売日前からすごいですね〜」
は「ねえ」
マ「嬉しいですね」
は「そう」
『14日の武道館で『心』と『恋』、両方の『ざんばら』生で聞きました』
マ「う〜ん」
『すっごく良かったです。テレビでは心バージョンしか歌っていないように見えるので』
マ「はいはい」
『恋バージョンも歌って欲しいです』
は「と」
マ「う〜ん」
は「いう事なんですが、確かにそうですね。近藤さん」
マ「まあ、あの〜恋バージョンも歌いますけどね」
は「あ、そうですか」
マ「はい」
は「これからはちょっとね」
マ「はいはい」
は「聞かせて・・・ツアーもありますし」
マ「ツアーもありますしね」
は「そこでね、両方聞けると」
マ「はい」
は「いう事ですね〜」
マ「あれ、でもさ〜有線が流れるって事はほら、要するに2月の22日発売だったわけじゃない?」
は「はい」
マ「これって。その前から有線流れてるわけでしょ?」
は「うん。そうですね」
マ「2月の22日前から。それすごいですね」
は「すごいと思います」
マ「ま、でもいずれにしても1位取らしてくれたって事は嬉しい事だから」
は「いや、嬉しいですよ〜(パチパチパチ)」
マ「そうだよな」
は「そうです。だって近藤さん、ずっと2位狙いとか何か・・」
マ「(笑)」
は「ふざけて言ったりとかしてね〜」
マ「(笑)まあまあまあ」
は「はい」
マ「それは嬉しいからね」
は「ねえ!」
マ「なるほど」
は「良かったです」
マ「はいはい」
は「という事で、これからも引き続き」
マ「はいはい」
は「『ざんばら』をよろしくお願いします!」
マ「はい。お願いします」
は「近藤さん」
マ「はいはい?」
は「このところ、随分テレビに出られていますね〜」
マ「出ましたよね〜いっぱいね〜」
は「いろいろ見ました。私」
マ「はい」
は「あの、新堂本兄弟とか」
マ「はいはい」
は「このね、スタジオであれでしたね〜あの〜収録っていうか、放送が終わったあと、こうね〜」
マ「うん」
は「アンケート書いたりもしてましたね〜番組のね〜」
マ「はいはい。してました、してました。そうそうそう」
は「あと、うたばん!」
マ「うん」
は「怒ってるのが印象的でした」
マ「うたばんね〜」
は「(笑)」
マ「ドッキリ系ね」
は「最後、ドッキリだって事を忘れて見ていて」
マ「うん」
は「あ!本当に怒っていると思って」
マ「うん」
は「ちょ〜っと(笑)クッションもう、何かドンドンこう、抱きしめながら見てたんですけど」
マ「クッション持ちながら見てたんだ」
は「はい」
マ「なるほどね〜」
は「ちょ〜っとビックリしました。あれ」
マ「いや、あれはね」
は「うん」
マ「前回にうたばんに出た時に」
は「はい」
マ「ま、俺が、の夢を叶えてくれたわけ」
マ・は「自転車をね」
マ「プレゼントして貰って、俺『何でもやる』って言ったから」
は「(笑)ねえ〜気前良く」
マ「うたばんのスタッフが取材をしに来たわけ」
は「あ〜〜」
マ「『近藤さん、前回の事覚えてますか?』って。『分かってるよ。何でもやるって言ったよ。俺は確かに』」
は「お〜お〜」
マ「『何なの?何でもやりますよ』って言ったら」
は「あ、またやったんですね」
マ「そうそう。『何なの?何でもやりますよ』って言ったらスタッフが、『実は中居さんをドッキリに引っ掛けて欲しいんです』って言ったの」
は「あ、あらかじめやっぱり分かっていたんですね」
マ「そうそうそう」
は「う〜ん」
マ「だからスタッフが、『実はあの〜何でもやってくれる近藤さんなんでしょ?』って。『いや、やりますよ』ったら、『中居をドッキリに引っ掛けたいんだ』と」
は「(笑)」
マ「『いいよ、いいよ』って逆にほら、俺そういうの好きだから」
は「あ、ちょっとね〜いたずらするのは楽しいですからね〜」
マ「そ〜う。そうそうそう」
は「うん」
マ「それでまあ、かなりこう、緻密な計算をして」
は「あ〜〜〜」
マ「それでやって、中居ももうほぼ半べそでしたからね。あいつね」
は「だって死にたいとかなんかおっしゃってましたもんね」
マ「(笑)泣いてましたからね」
は「死にたかったっていう」
マ「はい」
は「『ジャニーズ辞めなきゃいけないのかな?』とか」
マ「ええ」
は「いろいろ思ったっていう」
マ「まあ、あれから何回か中居にも会ったんですけど」
は「あ(笑)」
マ「ええ。あの〜すれ違いざまに『マッチさん、今日怒ってませんよね?』」
は「(笑)」
マ「『僕、トラウマになってますんで』って言ってましたからね」
は「はい。やっぱちょっと引きずってらっしゃるんですね〜」
マ「はい」
マ「まあ、それにしてもいろんなテレビに出て行きました」
は「ねえ〜」
マ「はい」
は「そうですよね。あの、テレビをですね、ご覧になった皆さんからの反響が」
マ「反響?」
は「来ていますよ〜」
マ「はい」
は「え〜こちらは静岡市のラジオネーム、チャレンジャーさんです」
『少年倶楽部見ました』
マ「お〜〜!」
『濃い内容で、テレビに釘付けでしたよ。テレビに出ていない間、テレビの世界を忘れていたわけではなかったんだな〜って思いました』
マ「うん」
『私はやんちゃで夢を追い続けているマッチが好きだけど、いつの間にか大人になっていたんだと思いました』
マ「うん」
『45歳になったんだから当たり前だけど、今のマッチも大好きです。ジャニーズの長男として、背負うものがたくさんあると思います。でも50歳と言わずに60歳、70歳、100歳を超えてもマッチでいて下さい』
は「と」
マ「なるほどね〜」
は「100歳まで生きなきゃいけません」
マ「・・・やだ(ため息)」
は「(爆笑)」
マ「(笑)どちらかって言うと、あの〜・・・まあ平均でいいな〜とは思うよ。ただね〜」
は「う〜ん」
マ「早死にはしたくない」
は「あ、なるほどね〜」
マ「あの、みんなに『もうちょっとな〜若かったよな』って」
は「あ」
マ「言われたくはないね」
は「もったいないですもんね。それはちょっと」
マ「そうそう。今、男でも70前半ぐらいはさ〜」
は「はい」
マ「若かったよねって言われるじゃない」
は「あ〜じゃあ」
マ「今の時代」
は「そうですね。あ、じゃあ」
マ「若い若い!」
は「聞いてるかもしれない」
マ「この番組、メインだから。その辺が」
は「きっと(笑)そうですかね」
マ「そうよ〜」
は「じゃこの話は止めましょう」
マ「(笑)止めてね」
は「ねえ(笑)次に行きます」
マ「次にね。はいはい」
は「え〜っとですね。あ!近藤さん」
マ「うん」
は「何だかちょっと大変なお便りです」
マ「大変?」
は「練馬区のラジオネームひまわりさんです」
マ「はいはい」
は「何だかいろいろやらかしたそうですね」
マ「何を!?」
は「あの」
『金曜日』
マ「はい」
『ミュージックステーションを見たんです』
マ「はいはい」
『真彦王子、ヤバいよ〜!』
マ「うん」
『オヤジ発言。いや』
マ「何?」
『セクハラ発言をしていましたよ』
マ「何?」
は「呆れた顔文字がついていますね〜」
マ「う〜ん」
『AKB48を見て』
マ「うん」
『『髪が綺麗』とか言っちゃって』
マ「うん」
『AKBの女の子ばかり見ている感じが放送中ありありでした』
マ「う〜ん」
『若い子を見てニヤついていたらオヤジです』
マ「う〜ん」
『まあ、そんな近藤ちゃんも好きですがね』
マ「うん」
『これからも爽やかエロエロで頑張って下さい』
マ「うん」
は「ちょっとどうしたんですか?これ、爽やかエロエロって感じが画面から滲み出ていたという事ですか?」
マ「いいじゃないですか〜」
は「(笑)いいじゃないですかじゃなくて」
マ「AKB48」
は「あ、前に座ってたんですか?」
マ「いや、前にも後ろにもいましたよ」
は「あ(笑)」
マ「48人もいましたからね〜(笑)」
は「ズラっとね〜」
マ「ズラっと。もうグシャグシャでしたけど」
は「あ〜あの時は多分、制服姿か何かで」
マ「そう!」
は「出演されてたんじゃないですか?」
マ「そう」
は「あ〜」
マ「もうね〜濱本さん何かそれ、トリートメントかなんかしてます?髪の毛」
は「今日はもう、あの〜・・・」
マ「『ざんばら』って感じか?」
は「ちょっと〜(笑)」
スタッフも笑い
マ「『ざんばらばらばら』でしょ?」
は「もうね、花粉症でもう身なりを整える元気が無いんです」
マ「AKB48は、おそらくそんな事すらしなくても」
は「あ、何ですか?それ、ちょっと」
マ「多分すごいんだと思いますよ。きっと」
は「何ですか。そんな若いから綺麗みたいな言い方は」
マ「そうなんじゃないですかね〜」
は「だってまだ10代とか20代前半・・・」
マ「10代ですもん」
は「あ!」
マ「え〜」
は「そうでしたか。やっぱり可愛かったですか?」
マ「髪の毛ざんばら誰もいなかったですよ」
は「あ〜すいませんね〜(苦笑)」
マ「ええ」
は「あ、そうでしたか」
マ「ええ」
は「あ、さらさらで」
は「ま、放送ですから」
マ「ええ」
は「彼女たちもね」
マ「ええ、ええ」
は「やっぱりこう、放送で見えているわけです。まあこれだって放送なんじゃないかっていう顔、今されてますけども」
マ「ええ、ええ、ええ」
は「ま、見えないわけですよ」
マ「あ〜なるほど」
は「スタジオは(笑)」
マ「なるほどなるほど」
は「マスクを私がこう、顎に今してても見えない」
マ「でもあの子たちはね、普段ね、学校行ってる時もそうだと思うよ」
は「あ、そうですか〜」
マ「って言うか、48の子たちに限らないんじゃない?今の中高生の女性って、髪の毛綺麗なんじゃない?」
は「あ〜そうですか〜」
マ「まあそういう気がした。この前見て」
は「あ」
マ「で、何が印象的ですかったら、ま、可愛い顔してるとか制服も印象的だけど、そんな事よりもみんな髪の毛長いのよ」
は「あ」
マ「あの子たちって」
は「確かに長い子多いですね」
マ「ショートの子、ほとんどいないんじゃない?」
は「あ〜〜〜」
マ「あれ、髪の毛で騙してんのかな?みんな」
は「あ!そうですかね〜」
マ「髪の毛でごまかされたな〜西さんなんかほら、『俺も騙された!』みたいな」
は「(笑)丸マーク」
マ「う〜ん」
は「あ〜やっぱ髪の毛大事ですか?女性」
マ「大事だな」
は「あ〜〜〜」
マ「髪の毛大事」
は「長い方がお好きですか?」
マ「ま、長い方好きですよ。やっぱり」
は「お〜〜」
マ「女性の長い髪の毛には男はみんなヤラれるんです!」
は「あ、そういうもん・・・」
マ「そういうもんなんです!」
は「あ〜じゃ、ちょっとね、家に帰ったらすぐトリートメントをしましょう(笑)」
マ「そうしてください」
は「(笑)分かりました」
マ「ええ」
は「はい。それではここで1曲お届けします。シングル『ざんばら』から近藤真彦さん『心ざんばら』」
ここで♪『心ざんばら』♪
は「シングル『ざんばら』から近藤真彦さん『心ざんばら』お送りしました」
は「近藤真彦くるくるマッチ箱、さあ後半は、いよいよ開幕するモータースポーツの話題です。F1の開幕戦は3月14日決勝のバーレーンGP」
マ「はい」
は「そしてKONDO Racingが参戦しているSUPER GTの方の開幕戦が鈴鹿サーキットで3月21日に決勝」
マ「翌週ですね」
は「行われるという事ですね〜」
マ「う〜ん。バーレーンってすごいとこなんですよ」
は「お〜。どう、どういうとこが」
マ「砂漠の中に」
は「お!」
マ「サーキットがポツンとあるの」
は「へぇ〜〜〜!」
マ「バーレーンって国は、王様がいて」
は「あ、王国なんですね」
マ「そうそう」
は「ほぉ〜〜〜」
マ「で、その王様の屋敷の隣を通ってくのよ」
は「あ〜」
マ「自分たちの街から。サーキット行くのに」
は「あ」
マ「砂漠の中をブォ〜〜〜って走んだけど」
は「えぇ〜〜」
マ「その王様が今日はいるかいないかは、その旗が」
は「あ、上がって」
マ「なびいてるかなびいてないかで分かるわけ」
は「面白〜〜い」
マ「旗がなびいてると、あ!あの〜コーディネーターがさ〜現地のコーディネーターが『いや、今日は王様いますね〜』とかさ」
は「あ〜〜〜」
マ「旗がなびいてないと『今日は王様いませんね』とか」
は「そういうとこ分かるんですね」
マ「そうそう」
は「へぇ〜〜」
マ「で、バーレーンで初めにやる時、僕行った事あるんですけど」
は「ええ」
マ「『いや、こんな砂漠であの大きいサーキットの中にお客さんって来るの?』って言ったら」
は「う〜ん」
マ「とりあえず、今年の1回目はあの、王様がほとんどの大学生がバーレーンの国のほとんどの大学生を招待したと」
は「ほわぁ〜〜〜。すごいですね。それは」
マ「で、学校休んでサーキット来なさいと」
は「見ていいよと」
マ「で、王様が何かチケット買った!みたいな」
は「ほぇ〜〜〜」
マ「全員の!みたいな」
マ「で、砂地だから」
は「ええ」
マ「大きな何十メートルもの風が吹きます」
は「あ〜〜」
マ「その砂が全部舞って、サーキットのコース上に」
は「あら!」
マ「砂がバララバラ〜って行くと、滑りやすくなっちゃうわけよ」
は「よくないですね〜」
マ「公園の砂場の砂をさ〜」
は「ええ」
マ「公道にば〜って撒いたらさ〜」
は「車が・・・」
マ「自転車で走ってたら怖いでしょ?」
は「怖いですよ〜」
マ「滑りそうで」
は「ブレーキきかなくなりそうで」
マ「そう。その現象がサーキットでも起きるわけ」
は「え?そうなんですか?」
マ「そう」
は「あ」
マ「で、どうすんの?これ」
は「どうするんですか?」
マ「開幕ん時に」
は「う〜ん」
マ「想像もつかない風が吹いたら、レース中にしたらどうするかと。結局やらなかったらしいんだけども」
は「う〜ん」
マ「『もしそういう事が起きたらどうしますか?』って言ったら、バーレーンは国をあげて、ヘリコプターで」
は「はい」
マ「近くの砂漠にセメダインを撒くっつったんだから」
は「ハハハ(笑)あ!舞わないように」
マ「舞わないように」
は「うわ〜〜〜!」
マ「砂を少しでも固めちゃうっていう」
は「すご〜〜い!面白い!」
マ「さすがバーレーンって感じでしょ?(笑)」
は「何かね〜」
マ「水撒きゃいいって言ったら、水はほら、すぐ乾いちゃうから」
は「乾いちゃうから」
マ「どうするかって言ったら、ボンドとかセメダイン系のあれを撒いて」
は「うわ〜〜〜!」
マ「結局それはやらずに済んだんですよ。そこまでの風が吹かなくて」
は「あ〜そうですね〜」
マ「そこまでの風が吹いても、何かサーキットにはそんなに影響は無かった」
マ「次はオーストラリアかな?」
は「う〜ん」
マ「メルボルン」
は「メルボルン」
マ「メルボルンってどういうとこにあるかって言うと」
は「はい」
マ「東京で言えば、メルボルンって街が」
は「はい」
マ「サーキットはだいたい駒沢公園ぐらいにあるわけ」
は「あ、小さい・・・」
マ「メルボルンの、要するにその、公園の中にあるのよ」
は「へぇ〜〜〜!」
マ「サーキットは」
は「面白いですね〜」
マ「だから渋滞しちゃうじゃない?みんな」
は「あ〜〜〜」
マ「だからメルボルンでどういう事が起きるかって言うと、サーキットまでの公共機関 」
は「はい」
マ「は、タダ」
は「あ、その日は」
マ「その日は」
は「無料になるんですね」
マ「だから車で来ないで下さい」
は「(笑)」
マ「みんな電車バス、タダだから、街の人は電車バス使って来て下さいと。それで来るから」
は「う〜ん」
マ「渋滞が無いのよ」
は「あ〜いいですね〜でもね〜それって」
マ「だからそれを東京でそんな事やらないで、駒沢公園で」
は「(笑)」
マ「F1があったら、みんな車で来ちゃったら、東京中パニックになっちゃうでしょ?」
は「もうずっと一日中もうニュースになっちゃいますよ〜」
マ「そうそう」
は「ねえ」
マ「だからもう電車で来て下さい、バスで来て下さいだから」
マ「それとすごいのはさ、ジェット戦闘機の、要するにデモ走行があるわけ。開幕前に」
は「あ〜〜〜」
マ「スタート前に」
は「はい」
マ「そうすると、公園の上だと、だけだとか、例えば日本では富士スピードウェイとか鈴鹿サーキットで過去にやった事あるわけ」
は「はい」
マ「ブルーインパルスとか知ってる?」
は「あ〜〜!あの、宮城にいますよ。ブルーインパルス」
マ「インパルス」
は「はい」
マ「もうあの・・・」
は「自衛隊の」
マ「青い、あの〜」
は「はい」
マ「煙を吐いてる」
は「航空ショー」
マ「デモ走行してるジェット、航空ショーやってる」
は「はい」
マ「それがさ、メルボルンでやるわけよ」
は「お〜〜」
マ「で、公園の上でやるって事は」
は「(笑)」
マ「すごいのは、例えると」
は「はい」
マ「駒沢公園の上でヒュ〜〜〜!ってやったら、東京タワー辺りでUターンしてまた来るわけよ」
は「あ〜〜〜〜」
マ「日本で言えばよ。これ、日本じゃ絶対許されないじゃん」
は「そうですね〜」
マ「ミッドタウンとかヒルズの上を通ってUターンして来るんだから」
は「大変な事になります」
マ「万が一何かあったらどうすんの?って話になるから、日本じゃ許可されないですよ」
は「やっぱ外国ならではですね」
マ「うらやましい。だから日本もそのぐらいのさ〜」
は「う〜ん」
マ「何か規模でF1やって欲しいね」
は「国をあげてやっぱ何か協力体制が無いとね〜」
マ「そう。何か富士でやってさ〜」
は「う〜ん」
マ「富士でちょっと渋滞が起きちゃったから」
は「(笑)」
マ「何かいろんな問題があって、富士でやらなくなっちゃって」
は「う〜ん」
マ「また鈴鹿になっちゃったとかさ」
は「あ〜〜〜ちょっと寂しいですよね」
マ「寂しいよ〜」
は「そういうのはね。なるほど〜」
マ「そう。それとか選手のね」
は「はい。あ!」
マ「ラインナップも随分変わりました
は「何か名前がどんどん入れ替わってますね〜」
マ「まあね、いろいろ、まあいろんなチームでいろんな」
は「う〜ん」
マ「ま、ストーブリーグでいろいろありました」
は「はい」
マ「あの、去年のチャンピオンのバトンが」
は「うん」
マ「その、BARでね、要するにあの、ブラウンレーシング」
は「はい。ブラウンGPでしたね」
マ「GPに残るんじゃないかって言われたけども、要するにそこに残らない。シューマッハがそこに入って」
は「う〜ん」
マ「で、バトンがマクラーレンに行っちゃったっていうね」
は「ちょっとそこもね、見所になりますよね」
マ「ええ。で、フェラーリにアロンソが入って来たっていう」
は「う〜〜ん」
マ「だから、フェラーリのアロンソのまず、速さがどのぐらいあるのか」
は「あ〜」
マ「それで去年のチャンピオンのバトンがマクラーレンでどのぐらいの」
は「そうか。乗る車が変わるので」
マ「そう。それとシューマッハがブラウンレーシ、グランプリに入って来て」
は「はい」
マ「ブラウンGPでどのぐらい」
は「う〜ん」
マ「活躍出来る、そのブラウンGPには、あ〜若手のナンバーワン、ニコ・ロズベルグがいるみたいな」
は「あ〜ロズベルグ」
マ「そう」
は「う〜ん」
マ「それと今年のレギュレーションで一番面白いのは」
は「はい」
マ「給油無し!」
は「あ!ピットインしないんですか?」
マ「ピットインはするんです。タイヤ交換で」
は「あ、はいはい」
マ「でも給油しないの」
は「あらっ!」
マ「給油禁止!」
は「禁止になっちゃったんですね」
マ「という事は、レースの最初っから最後まで」
は「はい」
マ「ガソリンを1レース分積んでいかなきゃいけない」
は「あ!重いですね〜」
マ「という事は、ガソリンタンクの容量が大きくなったわけ。今年は」
は「じゃあまた全然変わって来ちゃいますね〜」
マ「それだけ重い車に」
は「う〜ん」
マ「乗ってのスタートだから、タイヤに負担はかかるわ」
は「あ〜大変だ」
マ「車の変化がドンドン、ドンドンその周回が減る毎につれ、して来るわけ」
は「大きいですよね。その方がね」
マ「そうなんですよ。だからその辺のレギュレーションの違いとかだから、またF1って言うのはさ〜まあ年が明ければまたレギュレーション変わる、また年が明ければ変わるのは、要するに繰り返しですけども」
は「はい」
マ「今年もまた大幅に変わりますね」
は「う〜〜ん!」
マ「うん」
は「注目ですね〜」
マ「はい」
は「あと、あのKONDO Racingの2010年の新体制、先週お送りしましたけど」
マ「はいはい」
は「今シーズン、SUPER GTを最後にちょっと伺います」
マ「はい」
は「3月21日これ、鈴鹿サーキットでまず開幕して」
マ「はいはい」
は「いろいろこう、試合やって行きますよね」
マ「やって行きますよ」
は「で、えっとツインリンクもてぎの第8戦が行われて」
マ「うん」
は「その後11月14日、これ、決勝の所にスペシャルっていうのが」
マ「はいはい」
は「ついてるんですけど」
マ「これはね、あの〜ほとんどイベント。エキシビジョンレースみたいなので」
は「はぁ〜〜」
マ「フォーミュラニッポンとの開催レース。ダブル開催」
は「へぇ〜〜〜あ!」
マ「だから1日でフォーミュラニッポンもGTも見られるっていう大会なんで」
は「あ、なるほど〜お〜」
マ「だからまあ〜両方とも見たい人はもう」
は「うん」
マ「何て言うの?もうお腹いっぱいレースデーになれるっていう」
は「総決算でいいですね〜」
マ「ええ」
は「うん」
マ「ぜひそれも楽しみにしてもらいたいですね」
は「はい!」
マ「ま、日本ではホントに唯一トップカテゴリーがSUPER GT選手権とフォーミュラニッポンですから」
は「う〜ん」
マ「ぜひぜひ、皆さんに見に来ていただいて、モータースポーツちょっと盛り上げなきゃマズいね」
は「ねえ〜そうですね」
マ「はい」
は「あの迫力はぜひ皆さん」
マ「ええ」
は「にも肌で感じて」
マ「生で見て下さい!」
は「はい。いただきたいです」
は「それではここで1曲お届けします。シングル『ざんばら』から近藤真彦さん『恋ざんばら』」
ここで♪『恋ざんばら』♪
は「シングル『ざんばら』から近藤真彦さん『恋ざんばら』お送りしました」
は「くるくるマッチ箱ではたくさんのお便りをお待ちしています。『こちらマッチ通信』『ダルマッチ倶楽部』それから『近藤教授のエッチっち恋愛相談室』『グルメッチ』や『マッチリクエスト』等お待ちしております。あて先は今お聞きの放送局、または郵便番号105−8002 文化放送『近藤真彦くるくるマッチ箱の係』まで。メールのアドレスは〜〜〜〜.net、〜〜〜〜.netです。お便りを紹介させていただくとくるマグ3をお送りします」
マ「花粉の話だけどさ〜」
は「(笑)」
マ「スギ花粉の他に何花粉があんの?」
は「あ〜〜スギ・・・」
マ「何かあるんだよね」
は「花粉もそうです」
マ「ブタクサ?ブタクサ、秋だよ。秋の」
は「うん」
マ「花粉症ってあんの?」
は「ありますあります」
マ「じゃ何?年間ほとんど花粉症の人もいるわけ?」
は「中にはいますね。あ!」
マ「う〜わっ!馬場ちゃんそうなの?」
は「放送作家の馬場さん」
マ「う〜わ〜〜〜!」
は「ねえ」
マ「そりゃ辛いね〜」
は「う〜ん」
マ「花粉で、花粉の人ってさ〜」
は「はい」
マ「あの〜話をしただけでダメらしいね。もう。あと、テレビの画面」
は「あ〜もう条件反射で」
マ「そう」
は「そうですよ」
マ「テレビの花粉の何か薬のコマーシャルで」
は「はい(笑)」
マ「何かスギから黄色い花粉が」
は「あの黄色いのがね」
マ「バ〜ッて飛んでるの見るだけでもう」
は「かゆくなる」
マ「かゆくなるっていうね」
は「今、話聞いててちょっと鼻がかゆくなりましたから(笑)」
マ「いや〜皆さん、この放送聞いてる花粉症の皆さん!」
は「かわいそうです。近藤さん!」
マ「スギの木から花粉が落ちて来るその映像を頭に浮かべながら」
は「(笑)ちょっと、番組の終わりに」
マ「(笑)」
は「何でそういう事言うんですか?」
マ「ハハハ(笑)」
は「最後まで」
マ「もう今頃『ヘックション!ギャッ!グ〜ッ!』ってやってる人いっぱいいるだろうね」
は「ホントですよ。近藤さん、大丈夫だからそんな事言えるんですよ」
マ「全然平気なの」
は「いいですね〜」
マ「ねえ〜いや、ってか、あとね〜気合いね。俺は」
は「あ」
マ「俺はこう、花粉症の人はこう、おおいに攻めて攻めて攻めて」
は「ハハハ(笑)」
マ「花粉を攻めて攻めて攻めて、それで俺はならないんだって気合いなのよ。俺は。これは」
は「そうなんですか(笑)」
マ「うん」
は「な〜るほど。じゃ気合が足りないのかもしれませんね」
マ「そう」
は「花粉症になる」
マ「ゴルファーもかわいそうです。この時期」
は「辛いですよ〜」
マ「スギ花粉の中でゴルフ、プレーしてごらんなさいよ」
は「う〜ん。大事な時にクシュンなんてね〜」
マ「そう」
は「なったら」
マ「そうそう。辛いですよ〜」
は「スコアがもうね〜」
マ「花粉症、まだまだ続きます!」
は「(笑)」
マ「お相手は近藤真彦と」
は「浜松町から文化放送アナウンサーの濱本りかがお送りしました」
マ「近藤真彦くるくるマッチ箱、それじゃあまた来週!」
近藤真彦くるくるマッチ箱、この番組はヨコハマタイヤの提供でお送りしました
No.12358 - 2010/03/17(Wed) 23:33:00
☆
Re: くるくるマッチ箱☆レポ
/ nobuko
引用
皆さん、こんばんは!!
マッチの花粉症の人いじりが始まりましたね(^^;)
皆さんは大丈夫ですか?
濱本アナ、かなり鼻声で辛そうでした。
MステのAKB48のお話、面白かったです(^^)
長い髪の毛が好きなんだと知って、また伸ばそうかなぁ〜って思いました。
あ、その前にちゃんとトリートメントしなきゃ!
No.12359 - 2010/03/17(Wed) 23:46:51
☆
Re: くるくるマッチ箱☆レポ
/ nana
引用
nobukoさん、レポありがとうございます!
花粉症の方には辛い季節になりましたね。
マッチ花粉症いじるの好きですね〜(^▽^;)
うたばんのドッキリ、中居君トラウマになっちゃったんですね(笑)
ドッキリだって分かって見てても、怒ったマッチ怖かったですもんね〜。
イタズラ上手ですね(笑)
No.12360 - 2010/03/18(Thu) 00:14:07
☆
Re: くるくるマッチ箱☆レポ
/ sayoko
引用
nobukoさん、いつもレポありがとうございます.
nanaさん,皆さん,こんにちは.
17日の放送分に関連して,くるくるマッチ箱のHPが久しぶりに更新されています.
日曜日の放送を聞いてからとか,レポを読んでからという方もいらっしゃるでしょうが,お知らせくらいはいいかと思いまして...
内容は,見てのお楽しみ!
No.12363 - 2010/03/19(Fri) 09:43:08
☆
Re: くるくるマッチ箱☆レポ
/ nana
引用
sayokoさん、ありがとうございます!
HP見ましたよ〜♪
ほんとに、すっごく久しぶりの更新ですね(^▽^;)
No.12371 - 2010/03/21(Sun) 21:01:32
★
金スマ
/ メグム
引用
26日の金スマSPですが、愛知県のCBCテレビでは、
放送されません。野球中継で、中日戦が放送されます。
先ほど、CBCテレビに確認しましたら、28日の午後2時から
放送されるそうです。オンタイムに見れないローカル地方
悲しい現実です。
No.12349 - 2010/03/17(Wed) 11:41:33
☆
Re: 金スマ
/ まさみ
引用
メグムさん、ありがとうございます!
うたばんのカットがなくなった思ってたら・・・
またまたやられましたね(涙)
予約セットしなおしま〜す☆
No.12350 - 2010/03/17(Wed) 12:22:51
☆
Re: 金スマ
/ たか♪
引用
>メグムさん
そうなんですか!?ショック!!
すごく、すごく楽しみにしてたのに!友達にも「見てね、見てね」って言ってたのに〜(><)
何だか、CBCはマッチに冷たい感じがします(泣)
前にうたばんカットされた時も、ご意見メール送っちゃいました。
で、今回も、「絶対編集しないで、ノーカットでお願い」ってメールしちゃいました(^^ゞ
リアルタイムで見られないのは、本当に残念ですね。
No.12351 - 2010/03/17(Wed) 15:52:59
☆
Re: 金スマ
/ ともこ
引用
えっ!!
野球なんですかぁ・・・(涙)
私も予約入れなおします。
夜の時間帯だと一般の人で見ている人も多いのにね。
No.12352 - 2010/03/17(Wed) 16:41:26
☆
Re: 金スマ
/ RUDO [東海]
引用
メグムさん、お知らせありがとうございます〜!
最初読みかけて、「まさか放送されないの!?」と思ってしまいました。
でも、放送はされるのですね。よかった。けど2日も遅れて昼間かあ…(T_T) たくさんの人が見てくれるのはやっぱり夜でしょうねー。たくさんの人に見て欲しかったなあ!!
今日買ってきた「TV LIFE」の紹介ページでは26日って書いてあるのにぃ〜。でも番組表はしっかり28日でした。東海版なんだから、そっちも直しておいて欲しかったわ。危うく見損なうところでした!メグムさんに感謝〜!!
No.12353 - 2010/03/17(Wed) 18:52:44
☆
Re: 金スマ
/ よこたん
引用
メグムさん、ありがとう(^人^)感謝ですぅ〜
コンビニでちらっと立ち読みしてテレビガイドとかみたら26日に金スマの番組が無くて〜ガックリして元気を無くしてました(笑)
二日遅れでも28日に放送されればうれし〜いO(≧∇≦)o
CBCはザベストテンの頃もよく野球中継などで見れない時もありましたよね(怒)
28日を楽しみにしてます(^o^)v
No.12354 - 2010/03/17(Wed) 19:15:41
☆
Re: 金スマ
/ nana
引用
メグムさん、ありがとうございます。
こちらでもうたばんはカットされてましたし、
見れない番組も多いので、お気持ちすごく分かります!
CBCテレビ、遅れてでも放送があって良かった!
これが放送されなかったらショックで立ち直れませんよね…。
No.12355 - 2010/03/17(Wed) 21:29:55
☆
Re: 金スマ
/ 瞳
引用
メグムさん、ありがとうございます。
残念です。
リアルタイムで見たかったです。
No.12356 - 2010/03/17(Wed) 21:30:16
☆
Re: 金スマ
/ メグム
引用
会社出勤前にコンビニへ寄りJwebに記載されていた、TVLIFEを立ち読みして番組欄をみたら「野球中継」えーーーーーーーーー
落ち込んだまま、会社へ行きました。落ち込んだまま、部の打ち合わせで、
もう半分は、うわの空でした。打ち合わせ終了後、即効テレビ局に問い合わせをしました。一応放送されますが・・・なんか・・・再放送扱いぽくって
いやです。
日本全国のマッチファン同士が、同じ時間を共有したかったな。
何故、CBCだけが・・・悲しいです。
たかさんへ
私も以前・・・ローカル放送しなくても、いいですと
書き込みしましたよ。
No.12357 - 2010/03/17(Wed) 21:59:21
☆
Re: 金スマ
/ nao♪
引用
メグムさん、ありがとうございます!
今、こちらにきて、びっくり!!
なんでこんなひどい事をw(°0°)!
メグムさんに教えてもらわなかったら、録画できなかった所です〜《感謝》
そして、2日後なんですね〜日曜は、またその時間見れないから、もっと私は後に見る事に…ショックです(涙)
No.12361 - 2010/03/18(Thu) 00:24:43
☆
Re: 金スマ
/ みなみ
引用
メグムさん、情報ありがとうございます。
当日、慌てないですみました^^
金スマなのに金曜に見れないのは寂しいですが・・・
No.12362 - 2010/03/18(Thu) 08:22:48
★
春ですね〜
/ しのりん [関東] [
Mail
]
引用
皆さんこんにちは。
今日はとても暖かいですね。マッチの地方でのコンサートが始まるので参加は出来ませんがとても楽しい気分になります。
武道館でのコンサートのDVD早く見たいです。
発売はいつ頃でしょうかね〜〜*
No.12340 - 2010/03/16(Tue) 12:28:58
☆
Re: 春ですね〜
/ みなみ
引用
こんにちは♪
マッチのコンサートツアーまでホントにもうすぐですね。
私は一日目の多治見に行ってきます^^
早くチケットがこないかな〜
No.12341 - 2010/03/16(Tue) 13:22:43
☆
Re: 春ですね〜
/ nana
引用
こんばんは♪
ツアーが始まったらまたマッチも大忙しですね〜♪
DVDも発売になればいいな〜!
No.12348 - 2010/03/16(Tue) 23:15:55
★
女性自身
/ sayoko
引用
今日発売だと思うのですが,「女性自身」に
80年代アイドルの話の中で,マッチの記事がありました.
テレビガイド誌を見に行って,偶然見つけました.
武道館や大阪のコンサートから,もう1ヶ月たつのですね.
地方公演のスタートがだんだん近づいてきますね.
最近,やっとこの地方で放送された「ジャニ勉」を見ました.
武道館では「アリーナ無視」発言がありましたが,
大阪では「年齢制限!25歳以下!全滅〜」とか言ってたのですね.
全く口が悪いんだから〜.
No.12342 - 2010/03/16(Tue) 14:51:45
☆
Re: 女性自身
/ nana
引用
sayokoさん、ありがとうございます!
明日本屋さんでチェックしてきます!!
ジャニ勉見られたのですね〜♪
大阪でも毒舌もたくさんありましたが、とっても面白かったですよ〜(*^-^)
何より話してるマッチがとっても楽しそうでした!
No.12347 - 2010/03/16(Tue) 23:12:44
★
Eye-Ai英文月刊誌
/ はるみ
引用
皆さん、こんにちは!!
4/1発売の月刊誌!『Eye-Ai』ですが…
限られたところでしか、手に入らないようです!?皆さん、書店で問い合わせてみて下さいね!!
私は、出版社で予約、お取り寄せする事にしました!
No.12343 - 2010/03/16(Tue) 17:51:30
☆
Re: Eye-Ai英文月刊誌
/ おさゆ
引用
はるみさん、今晩は。
この雑誌、本当に探すのが大変で、こんな所に売ってたのか(T-T)って泣いた経験があります!
しかも、全文英語だから焦ったら、今回は、マッチの所には、和訳が後ろにつくというのでひと安心。
東京だと東京駅の北口にある丸善の洋楽のコーナーには確実にありますよ!
No.12344 - 2010/03/16(Tue) 19:15:54
☆
Re: Eye-Ai英文月刊誌
/ はるみ
引用
書店で、教えて頂けたので書き込みしますね!!
こちらの方で、ご確認下さい!!
http://www.river-f.com/japanese/eyeai/eye6.htm
取扱書店さんのお名前が出ています。
nanaさん、ダメなようでしたら、ごめんなさい削除をお願いしますm(_ _)m
No.12345 - 2010/03/16(Tue) 20:14:59
☆
Re: Eye-Ai英文月刊誌
/ nana
引用
はるみさん、ありがとうございます。
私もネットで注文しようと思っています♪
リンクの件ですが…
今回はリンク先のサイトを見てみたのですが
特に無断リンクを禁止するような表記はされていませんでしたし、
宣伝される方がこちらサイトにとってもメリットになると思いますので
問題ないと判断いたします。
※サイトによっては無断リンクを禁止しているところもありますので
リンクを貼られる場合はそのサイトをよく確認し、
必要な場合は許可を得るなどしてから貼っていただけますよう、
くれぐれもご注意願いますm(__)m
No.12346 - 2010/03/16(Tue) 23:01:24
★
うちわ
/ エリーゼ
引用
こんばんは 大運動会の時の“うちわプレゼント” 2月末までに
手元に届かない場合は、、、だったので。とても残念です。
どんなうちわだったのかなあ? 手元に届いた人はいますかぁ?
5000名プレゼントはジャニーズメンバー分ってことなのかな?
ざんばらのCDですが、開けるとなぜかCDが裏返しになっていてびっくり
しました。 傷もなく無事に聞けてるからホットしていますが、、。 J-netの動画、照れくさそうに話す姿が何度見ても、ときめき
ますね。
No.12333 - 2010/03/10(Wed) 22:00:08
☆
Re: うちわ
/ まの
引用
こんばんわ!
我が家は娘二人と私と三枚応募しました。
見事娘一枚ぶんだけ当たりました。
うちわは丸くて出場タレントさんたちのコメントが白組?赤組?に分けて両面に書いてありました。
必死にマッチのコメントを探しましたが、見当たりませんでした。
マッチ目当てで応募したのに残念です。
ちなみにバレコンから帰ったら届いていましたよ。
No.12336 - 2010/03/11(Thu) 00:23:12
☆
Re: うちわ
/ nana
引用
エリーゼさん、まのさん、こんばんは♪
大運動会の時のうちわ、
まのさんの娘さんが当選されたのですね〜!
おめでとうございます♪
私はマッチのコメントはないって聞いたので応募はしませんでした…。
エリーゼさん、ざんばらのCD、確かにいつもと逆(?)
裏返しに入ってましたね。。
あれが正解なのかな??
No.12337 - 2010/03/11(Thu) 00:30:10
☆
Re: うちわ
/ エリーゼ
引用
まのさん、nanaさん、返信ありがとうございます! まのさん、
うちわが当選したのに、マッチさんのメッセージがないとは、、、。
5000名プレゼントだったからどんなのか“謎”で、、、。
nobukoさん、いつもレポありがとうございます。 ラジオが聞けない
地域にいるからレポを読んで、声は聞けなくても“こんな風に話してる
のかなー”と楽しんでいます。偶然にうちわの話題でびっくり
しました。 nanaさんもCD裏返しになってたたんですね。
すごく気になってたので、楽な気持ちになりました。 また
遊びにきまーす。
No.12339 - 2010/03/11(Thu) 16:10:24
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
29
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(8/21)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LS (Free)