 |
2010年3月24日(水) 12:05 |
|
 |
日本の伝統工芸・漆塗りの作品展
日本の伝統工芸・漆塗りの優れた作品を集めた日本伝統漆芸展が始まりました。
会場の天満屋岡山店には、地元岡山香川の作家47人の作品を始め、111点が並びます。 この展覧会は、日本の伝統工芸を多くの人に知ってもらおうと開かれているものです。 27回目となる今年は、岡山を含む全国4か所で開催されています。 岡山出身の人間国宝・太田儔さんの作品です。 彫刻の模様に漆を塗り重ねる蒟醤という技法で作られたものです。 トンボの羽を忠実に表現しています。 会場では、日本伝統漆芸展に合わせて蒜山地方に伝わる郷原漆器の展示も行われ、備中漆で作られた作品およそ50点も並んでいます。 日本伝統漆芸展は、今月30日まで天満屋岡山店で開かれます。
|
|