母子家庭の部屋探し
昨日不動産やさんに電話をしました。
やっぱり引越ししようと思いちょっと気軽に電話をしてみたんですが・・・
そしたらたまたま電話にでてくれた人がすっごく親切な方で
母子家庭であることもいったら相談にのってくれました。
やっぱり母子家庭だと断られること多いんですか?って聞いたら
今は母子家庭も多いからそれで断る大家さんは少ないって。
ただ日中お母さんが働いている時子供は一人で家にいるのか・・・とかそういうのを気にする大家さんはいるみたい。
それを不動産やさんがいろいろ仲介してくれてちゃんと理由があれば今はそんなに断られることもないって。
わたしがみたお部屋は大家さんが母子でもOKみたいな感じだったみたい。
以前にもそういう人がいて話をしたときそんなかんじだったから
大丈夫だと思うよ・・・とか
ほんといい不動産やさんにあたりました。
その家はちょっと学校からも離れているのと(駅は近くなるんですが・・・)
実家もちょっと離れているのでまだ迷ってます。
小学校3年くらいになれば全然気にならない距離なんですが
まだ一人で行動させるのは心配なので・・・といっても
小学校になったらひとりで行動したりするから、それは心配しても仕方ないんですが。
今までずっとままと一緒に行動してたのが一人で学校いったりするんだあと思うとホント心配。
こないだニュースでもちょっと待ったおじさんって変なのもいるし!!!
引越しどうしよ〜
家賃も6万だけど壁がちょっぴり黄色くて前すんでた子供のらくがきがちょびっとあるから壁紙の張替えOR家賃値下げ交渉もしてくれるって。
だから5万台になればいいんだけど・・・
Posted by pinky7724 at 10:28
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
生活
この記事へのトラックバックURL
http://app.blog.livedoor.jp/pinky7724/tb.cgi/17896465