君は兵を挙げよ。我は財をもって支援す
革命をプロデュースした日本人 価格:¥ 1,785(税込) 発売日:2009-11-17 |
日本人はみんな忘れてしまったんだが、中国の辛亥革命もまた、日本人が仕組んだモノだったわけです。「も」というのは、その時代の日本というのは、アジア各地の革命家たちの巣窟になっていたわけで、インド独立を目指したチャンドラ・ボーズも日本で活動していたし、フィリピン、インドネシアなど、いくらでもそうした例がある。欧米諸国の植民地だったアジアの開放を目指してたのが、いち早く近代化に成功した日本の使命だったわけです。で、
5月6日、胡錦濤国家主席の来日に際して、日本政府が非公式の夕食会場として設定したのは、東京・日比谷公園内にあるレストラン「松本楼」であった。何故「松本楼」が選ばれたのか。これには日中の友好にまつわる「物語」がそこに存在していたからである。上のAmazonリンクの本なんだが、孫文の無二の親友であり、
近代中国誕生の功労者であり、辛亥革命を指導し中華人民共和国と台湾政府の双方から「国父」として今なお尊敬の念を集めている孫文が、革命運動を起こしていた際に日本に亡命するなどしていたが、その際に物心両面および財政面で全面的に支援を惜しまなかった日本人がいた。それが、松本楼と深い関わりを持つ実業家、梅屋庄吉であった。
辛亥革命に2兆円の支援をしたという人物の曾孫が書いた本です。2兆円というのも凄い数字だが、なんせ「日活」を作った人なので、それくらいのカネは持っていたわけですね。ただ、この人の凄いところは、金持ちだから、「革命のスポンサーになった」わけじゃない、「革命のために、カネを稼いだ」ところにある。日比谷・松本楼のサイトには、
孫文との盟約・・・それは庄吉が米相場の投機に失敗、多額の負債を背負ってアモイに逃れたあと、香港の目抜き通りで写真館を経営している時でした。孫文の恩師で医学博士のジェームズ・カントリーが庄吉の写真館に出入していて、2人を引き合わせたたのです。運命の時は1895年。孫文29歳、庄吉27歳。孫文との交際が清国政府に知られて梅屋庄吉は追放されるんだが、その帰路、シンガポールで「映画」というモノに触れ、日本帰国後はそれを商売にするようになる。Mパテー商会を設立して白瀬中尉の南極探検や、激動の中国情勢を伝えるニュース映画を製作、さらに、日本活動写真株式会社、その後の「日活」創設と、映画界で活躍するわけだ。
若い2人は写真館の2階で語り合いました。革命の決意を熱く語る孫文に、庄吉は財政支援を約束したのです。
以降、30年、庄吉は生涯をかけてこの約束に生きることになります。
孫文はそんな庄吉の支援で革命を起こすんだが、第二革命に失敗して日本に亡命、松本楼を拠点に、日本側のアジア浪人や支援者を集めて運動を続けるわけだ。その後、梅屋庄吉の孫が松本楼創設者の孫と結婚して生まれたのが、この本の著者ですね。で、梅屋庄吉の遺した言葉です。
君は兵を挙げよ。我は財をもって支援す
かくして、清国は倒れ、中国は近代化に向かうんだが、そのまま行ったら中国という国は、日本と親密な関係を持つ国になったと思われる。なんせ、跡を継いだ蒋介石にしたって、もともと日本に留学し、日本陸軍に勤務したことがあるわけで、先に近代化に成功した日本という国をお手本にしていたんだが、さて、そこでちょっかい出して来たのが、アメリカとコミンテルンだ。もちろんその背後には双方ともにユダヤ勢力がいるんだろうが、日本と中国が闘うようにし向け、中国大陸は戦火にまみれる。孫文や、梅屋庄吉の描いた大アジア主義の夢は、血にまみれるわけだ。
ところで、ここまで大事な役割をした梅屋庄吉の話がいままでほとんど知られてなかったというのは、本人が「知らせるべからず」という信念で、自らの功績を子孫に口封じしていたからです。そもそも中国革命が日本人の提供したカネで成し遂げられたという事自体、バレるとまずかった。まぁ、それからかれこれ100年経ち、そろそろ歴史の「真実」というのが見えてきてもいい時代なんですね。ちなみに、孫文という人は、国民党でも、共産党でも双方に「建国の父」として尊敬される存在です。
>2兆円の支援
そりゃすごいw
ビル・ゲイツの資産も7兆円だというし、
戦艦大和も当時建造費2億円だったらしいから
10000隻分
ん?なんかへんだよw
投稿 クリスタ | 2010/03/24 12:53
で、なにが言いたいのかね?
ユダヤ勢力の陰謀を語り、中国と仲良く??
顔洗って出直して来い!
投稿 とおりすがり1ごう | 2010/03/24 12:57
極東の戦争は
イギリスの印度征服と同じく手口(地域紛争介入)で起きた訳ですねw
投稿 ローレライ | 2010/03/24 12:59
これはすごい!
投稿 野次馬LOVE | 2010/03/24 13:11
野次馬先生の!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アフィリエイターとしてのスキルが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
上がってきた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿 上昇運@飛躍 | 2010/03/24 13:15
たまには汪兆銘も思い出してやってください。
投稿 愛媛オカン | 2010/03/24 13:38
日清戦争・日露戦争が(薩長の)官軍軍閥の勝利とすれば、
以後の満洲・支那事変から太平洋戦争敗戦に至る「大東亜戦争」から
賊軍軍閥によるルサンチマンを見出す事が出来る。
って誰か言ってな。
投稿 ウイルス性胃腸園 | 2010/03/24 13:59
ユダヤの両建て政策てやつですかwwww
これまたコシミズ説2DAYSですなwwwww
そういや、孫文て頭山満翁のお世話にもなってなかったですか?
そんな天文学的な金本当に全部使い切ったのかな?
誰かが、着服してたりしてw
投稿 デラシネ | 2010/03/24 14:41
TBSの社長は石原完爾の孫。
鳩山マネーや小沢裏金、オウム。
全ての道は満州へ
投稿 満州ネットワーク | 2010/03/24 14:46
孫文が松本楼でボースが中村屋。戦前は食い物屋が革命家を匿ったわけだが、これはただの偶然だろうか。
投稿 阿井卯栄男 | 2010/03/24 14:51
>アメリカコミンテルン ユダヤ勢力の存在があり。
元霞が関 さんのコメント待ちです。
投稿 野次 | 2010/03/24 15:10
そもそも、明治維新でさえユダヤの陰謀ですがな。
部分部分の歴史は本になり紹介されてはいますが
それがひとつの歴史の流れになって世間一般に広まらないのが
不思議でしょうがない。
大東亜戦争は100年戦争と捉えていたというが
戦争を望まない大本営が内から、外から戦争をけしかけられて
ついに開戦に至ったという歴史を取り戻さないと世界平和は
有り得ないと思います。
耐え難きを耐え忍びがたきを偲び真実が明らかになることを
祈っています。
投稿 北海の名無し | 2010/03/24 15:16
誰かオイラに無条件で我は財をもって支援すって云ってくれねーかなw
投稿 通りすがり | 2010/03/24 15:26
>アメリカコミンテルン ユダヤ勢力の存在があり。
>元霞が関 さんのコメント待ちです
えーっと、煽らないでください。(笑)。それにもうここのユダヤ陰謀論は
ジョークだと思うことにしましたから。
ただひとつだけ付け加えると、百歩譲って日本を戦争に駆り立てようとする
外部勢力がいたとして、だから当時の軍部、政府に責任がないとでも言うんでしょうか?そんなのに踊らされて、多数の国民、特に若者を死に追いやった責任はむしろ一層重くなるのでは?
戦争を望まない大本営?冗談じゃないです。だったら命を賭しても勝ち目のない戦いに国を引きずり込まないよう力を尽くすのが義務でしょう?
満州はともかく中国との戦争に深入りすることの危険、アメリカと戦争することの無謀、当時の軍部にこれがわかっていなかったはずはないと思います。それを素直に直視することも歴史理解の大切な側面と思います。
投稿 元霞ヶ関にいた主婦 | 2010/03/24 15:36
しゃれが
わかる
大人が多くて
いいところですね。
投稿 qqq | 2010/03/24 16:00
これは知らなかった。貴重な情報をありがとうございます。早速読んでみます。
ところで、昨日に引き続いて今日も分断工作に勤しむ蛆虫どもが涌いて出そうな香ばしいエントリーですね。前にも書いたのだけど、日中韓+台印で次世代戦闘機やステルス潜水艦の共同開発をぶち上げたりしてビビらせたほうがいいんじゃないかな。もちろん日米安保体制を堅持したままで。厚顔無恥に「戦闘機の開発は我々にお任せあれ」なんて米国に通達したりして。日本や他のアジア諸国にとって最大限の利益を引っ張り出すためにはそのくらいやっちゃうような胆力のある交渉術と政治力ってやはり必要だなと。
投稿 sueno | 2010/03/24 16:04
国民を不幸にするアホは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
選挙で落とさないといけないということです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
次の選挙では誰を落としますか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
え?全員??????????
orz!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿 上昇運@飛躍 | 2010/03/24 16:15
>外部勢力がいたとして、だから当時の軍部、政府に責任がないとでも言うんでしょうか?そんなのに踊らされて、多数の国民、特に若者を死に追いやった責任はむしろ一層重くなるのでは?
当時の有能な官僚に責任があるわね。
もし有能な官僚の責任を回避したいのであれば、当然天皇の戦争責任問題に波及するね。
投稿 ウイルス性胃腸園 | 2010/03/24 16:21
金融・擬似賭博・その他サービス産業等々、やくざな商売は日本人の管理下で日本人の手で
所得番付上位が外人ばかりではな、国益からはほど遠いヨ。
投稿 駿府Joe | 2010/03/24 17:10
「歴史は支配者に都合の良いように書かれる。」
ただし、支配者とその構造は、それほど単純ではない。
投稿 たかが町議 | 2010/03/24 17:13
だから 陰毛=陰毛論 じゃないでしょ。
石油資本が、アフリカの一部族に肩入れして、
政府の要職につかせて採掘権を得て、対立する
部族にどっかからともなく武器が提供されて、
内戦になって、一向に自立できねぇ、っていうのは
陰毛じゃないのかね。
新たな小麦市場としての日本と戦後の給食の関係とかw
人種的にみたって純粋なユダヤ人なんていないでしょ。
外資が半分入ってるサムスンが純粋な韓国企業じゃない
のと一緒。ホログラムの出席者たちが秘密会議をしょっちゅう
やってる「ユダヤ資本」なるものがあるとしても、ユダヤ人
だけが儲けてるわけじゃないっしょ。
こないだの戦争にしろ、明治維新にしろ、ザビエルにしろ、
とっくの昔から、金、金、金のグローバリゼーションで歴史
は動いてきたんだろ、つう、今更な話。
このエントリーにしたって、辛亥革命を明治維新に置き換えて
みたら、グラバー商会だかが、上のおっさんに置き換えられて
資金提供の動機は別としても、「それはリーベン資本の陰謀だ!」
ってあっちでなりそうじゃん 笑
ただ経済的な動機だけじゃなく、「攘夷」とか「国を守る」とか、
このおっさんみたく「意気に感じる」みたいな原理的な熱情のようなものが、革命の発端になることもまた確かなわけで、
「○○革命=○○の陰謀」
みたいなのは単なるエポケーです。多面的に語られないと。
吉田松陰も坂本龍馬も岩崎弥太郎もそれぞれの角度から
革命を担ってたってことじゃないですかね。
薩摩=エゲレス ⇔ 幕府=フランス つって、
今アフリカで行われてることと何も変わってない。
今さら陰毛も何もない。昔っからぼうぼうですよ、世界は。
投稿 叉骨 | 2010/03/24 17:20
素晴らしい日本人もいたものですね。そうなると普天間の移転とかのウィーン会議のなんともバカバカしいこと限りなしですね。
速やかにアメリカ国内に戻すべきだと感じました。
投稿 流星 | 2010/03/24 17:43
野次馬さん物知りだなー
益々のご健筆を祈念申し上げます
投稿 飯綱 | 2010/03/24 18:13
政治は結果責任だしね。
そういう意味では、東條以下処刑されたA級戦犯は曲がりなりにも責任は取ったわけだ。
個人的には、東京裁判は押し付け憲法同様、戦勝国の一方的な価値観を押し付けたものだと思うけど、それで手打ちしたんだし、仕方ない。
後、石原莞爾将軍がオフレコで言ったように、日本は東京大空襲と沖縄地上決戦と広島、長崎への原爆投下というジェノサイドについて、賠償金を請求したらよかったのにと思います。
国際法違反だしね。
ま、戦争は勝てば官軍、負ければ何とやらだし、無理だろうけどさ。
ある意味一番ろくでもなかったのは、A級戦犯だった児玉と笹川だと思う。
こいつらが、YP体制を盤石にする手助けをしたのは明白だと思う。
統一協会を引き入れたのもこいつらだし、右翼をヤクザの下位の存在に転落させたのもこいつらがやった事だしね。
あ、そうだ。
似非右翼政党の自民党をでっちあげたのもこいつらだよねw
本当に、日本の禍根になる事しかやってないよな・・・・・。
笹川は財産残したり、手前の息子を議員にしたり、碌な事してないや・・・・・。
こいつらが予定通りきっちり処刑されてたら、日本は多少マシになってたんじゃないか?
ま、こいつらの飼い主はアメリカだったわけで、そりゃ右翼も親米一色になるわけですw
投稿 デラシネ | 2010/03/24 18:18
日比谷公園内の松本楼は好きなお店の一つです♪
こういう記事の野次馬師匠のセンスの良さは抜群ですね。苦手な歴史がぐっと近くになりますし、読み物として興味を抱きました。
投稿 M | 2010/03/24 19:18
モンゴル民主化の歴史の中で、S.ゾリグと言う政治家が大きな役割を果たした。
ノモンハンのスフバートル出身で、期間はわからないけれど、日本に留学の経験もある。
残念なことに、彼は1998年に暗殺されてしまった。
なぜかネットで探しても、その事について日本語では探せないのだが(最近はモンゴル語を読むのがシンドくて・・・)、どこそこの王子が留学してたというような噂も聞くし、かなりのチャンスがどこぞの教祖の売名行為だけに使われて終わってる気がする。
体温を測るカメラなんて不良品は一切捨てて、空港の備品を全部国産にして、必要な情報が有効な部署に使われるようにするだけでも、いろいろ変わるんじゃないかなぁwww
あと余談だけど、インポ君、誰だか知らないがもうちょっと名前を考えてつけて欲しい。
私は現在、健康な成人男性ですwww
投稿 eddy | 2010/03/24 19:39
二兆円もの国富が勝手に流されていた訳ですね。
当時の日本人庶民はさぞ大変な思いをしたことでしょう。
もっとも当時の庶民が「俺たち中国大好き。中国のために日本の資産が使われるのは当然。」と考えていたならそれは結構なことですが。
投稿 風来坊 | 2010/03/24 19:43
>それにもうここのユダヤ陰謀論はジョークだと思うことにしましたから。
アメリカというかCIAの狗としては、『ジョーク』にしないと都合が悪いんだろ、元霞ヶ関にいた主婦ちゅうエージェントさんは。
白状したなw
投稿 奇兵隊 | 2010/03/24 19:48
>欧米諸国の植民地だったアジアの開放を目指してたのが、いち早く近代化に成功した日本の使命
同じように日本がまとめ役になる時代が来ています。前回は欧米には資金がたっぷりとありましたが、今回アイツらは空っ穴です。イヤ、大量の負債が表に出ないように隠しています。内部的に革命寸前であると言えます。日本は早く国内のユダヤの手羽先を処理し、アジアでのお役目に取り掛かるべきです。やっぱ、このチャンスは500年に一回だね。
投稿 FT | 2010/03/24 19:49
PS
今年に入りダメの破碇銀行数は、先週の時点で38行。今年の目標破碇数は200行。昨年は140行。テレビでは絶対に報道されませんね?←日本の不動産バブル当時の報道と比べてみてください。
投稿 FT | 2010/03/24 19:56
橋下は、東アジアで戦争を演出したい族のエージェントじゃないのか。
糞みたいな非難合戦をやって、関係をより険悪化させて戦争の地均しだろ。
橋下は、統一協会と関係ないのかな?
戦争屋の安倍はズブズブの関係で、怪しい警察・検察人脈を駆使して政敵を陥れている最中だが、橋下もそのラインにつながるんじゃないのか。
「真実は何?」
日中戦争を誘発せよ!米駐日大使にジョセフ・ナイ氏 オバマ新政権
http://ayarin.iza.ne.jp/blog/entry/867659/
投稿 奇兵隊 | 2010/03/24 20:10
権益拡大を各国が考えるならそれは衝突を生みます。
権益の拡大こそ素晴らしいと思っている下品な人々が争いや格差を作っている一面が無視され過ぎです。もっとも、やらねばやられる状況が作られてしまえば巻き込まれてしまうものですが。
投稿 風来坊 | 2010/03/24 20:19
元霞ヶ関にいた主婦さん
>えーっと、煽らないでください。(笑)。それにもうここのユダヤ陰謀論は
ジョークだと思うことにしましたから。
すべてがジョークというわけではないし、また、すべてが本気である必要もない、…と。虚実皮膜の間ということで www
この辺の呼吸を呑み込みたくない方がときどきバトルを展開されるのですが、それもまた佳し。まあ全体として「洒落の判る方」が多いので楽しめますよネ。
投稿 odinn | 2010/03/24 20:36
で 今の日本は こんな動きしてる人がいるのでしょうか?
黒龍会 っていうのが云々 トお聞きしましたが 誰か知っていますか?
いまは 諜報部員も 動きが制限されていますから どうなることやら。
まあ 今は やっと来た アジアの時代のチャンス 逃さずに 頑張れ
日本です。
投稿 GAT | 2010/03/24 20:38
>えーっと、煽らないでください。(笑)。それにもうここのユダヤ陰謀論は
ジョークだと思うことにしましたから。
ジョーク?野次馬のおいちゃんがジョークで書いてんだ?へぇへぇへぇw
それともオタクさんのオツムがジョークと思いたいのかなあ?気の毒だねw
投稿 統一狂怪淫コメうぜぇw | 2010/03/24 20:42
>満州はともかく中国との戦争に深入りすることの危険、アメリカと戦争することの無謀、当時の軍部にこれがわかっていなかったはずはないと思います。それを素直に直視することも歴史理解の大切な側面と思います。
あ、でもこれはおっさ~るとーりでがんすね。
投稿 統一狂怪淫コメうぜぇw | 2010/03/24 20:43
>デラシネ
おまえリチャード・コシミズに苛められてる似非ウヨじゃねーの?プップップ
高田のお友達かいやw
投稿 テラ死ね | 2010/03/24 20:45
うちの学校も孫文匿ったって言ってたよ。
なんか孫文匿われすぎじゃね?
投稿 白鬼 | 2010/03/24 20:59
米国人実業家が設立した数学研究所が
誰かは解ります。
数学の難問を解決したロシア人の
ペレルマンは「ボアンカレ予想」を解決して
賞金100万ドルを贈ることを決めた。
同氏が変わり者で知られ
数学界最高の栄誉、フィールズ賞も辞退。
今回、賞金を受け取るかどうかで注目されていると
夕刊に書かれてましたが、
ユダヤ系ロシア人が抜けてます。
「自分の証明が正しければ賞は必要ない」と
ホンマの事を言って隠遁生活されてるそうな~
ノーベル平和賞は悪いジョーク(笑)
投稿 スパイク | 2010/03/24 21:33
「半年や一年の間は隨分暴れて御覽に入れる」。海軍豫算獲得の方便が長じて”假想敵國”への先制攻撃に及び、結果として彼の國の參戰に至る。英米の分斷にこそ我が國の活路があつたのでは莫いか。
「命を堵して」停止すべき「元帥海軍大将正三位大勲位功一級」樣の御言葉。
投稿 積雲 | 2010/03/24 21:45
でぶスペク太はCIAでは?という話は聞いたことがあるが、
ここにもまぎれてる???
投稿 上昇運@ぐっと飛躍 | 2010/03/24 22:00
>デラ死ね
お前は頭の弱い低学歴&童貞オルタナ電波とお見受けするが如何か?w
あのなー、他のネトウヨ関係のエントリー見てみいや、このダボが!
俺はネトウヨも叩いてるが?
あんた、馬~鹿ぁ?w
ちゃんと、人の事を調べて批判せいよ、このチンカスが!
ま、何のバックボーンもない癖に、手っとり早く勝ち馬に乗ろうとしてる輿水界隈の電波も大嫌いだけどな。
お前はここじゃなく、妄想おじさんのブログか②ちゃんの奴の関連スレで吠えてれば?w
きっと、お前が馬鹿なのも、いい歳喰って女に相手にされず、童貞なのも全てユダヤのせいなんだろうねw
お気の毒さまwww
御臨終です☆
南~無♪
投稿 デラシネ | 2010/03/24 22:03
中村屋でカレーパン買う度にボースとインド独立に助力した男気ある日本人達の事が思い起こされます
ボースの妻俊子や彼に恋した中村彝の悲恋と共に
そういえば中村屋には月餅も名物であるけど
これが孫文との関わりで生まれたという説もあるんだっけ
マスターキートンの影響だろうけど
革命の志士と旨い物
アジアのみんなで仲良く旨い物食う事を夢見てたんだろうな
久々に新宿に行きたくなってきた
投稿 垢 | 2010/03/24 22:04
日本人の中で孫文を支援した人は少数派みたいです。
「革命」という言葉の危なっかしさが怪訝に思われたみたい。
どちらかというと、日本の保守政界や軍部をから歓迎されたのは
「保守改革」派で、清王朝への忠臣であった儒者、康有為のほうでした。
ここから
中華国 ― 孫文ライン
満州国 ― 康有為ライン
と、両国の亀裂がジワジワと広がっていき、先の大戦へと突き進んでゆくのでした。
ちなみに、かの犬養毅は孫文の数少ない協力者であったのですが・・・
投稿 ビリー・ザ・マッド | 2010/03/24 22:04
当時の日本人は産業革命で世界をリードしてた英国を中心に欧州へ出て行って最先端の技術・システムを学んだんだよ。
だがシナ人等は英語が出来ない為、日本に留学し漢文に訳されたモノから学んだワケ。
日本人は資金援助だけでなく英語→漢文訳までやってやりシナ人等のレベルを上げてやったんだよ・・・白人連中によるアジア侵略に備えて。
しかし蒋介石にせよ孫文にせよ、アイツ等は日本を裏切ったんだナ。
ユダヤが云々とかがあったとしても結果として「恩を仇で返した」のは事実。
ま、時代が変わっても民族性は変わらんし。
煮え湯を飲まされた過去はしっかりと刻んでおかんとナ、日本人は。
投稿 LEGEND | 2010/03/24 22:07
しかし、2兆円ってのはどこから出た数字なんですか?
当時の額面?現代比較の割り当て額?
確か日露戦争当時の日本の国家予算が7億円弱ですから
現代の2兆円は当時だと、ざっと2千万円ってところこかしらん?
誰かエロい人教えてくれくれ君。
投稿 ビリー・ザ・マッド | 2010/03/24 22:14
2ちょうが今いくらかを!!!!!!!!!!!!!!!!!!
知ってるのは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
豆腐屋!!!!!!!!!!!!!!!
投稿 上昇運@ぐっと飛躍 | 2010/03/24 22:29
すぐにコメントが返ってくる 元霞ヶ関にいた主婦さんは、人気者。
投稿 野次馬さんは男前 | 2010/03/24 22:37