2010年03月17日

 [雑記(その他)]

1階の居酒屋さん閉店

投稿者: オーナーシェフ アウラ
aura の1階の居酒屋さんが一昨日の月曜日に閉店したそうです。

はや!

超早でしたね(^^ゞ

オーナーである社長さんにお目にかかりました。
お元気そうでした。

あの『居酒屋革命』は、先週、日曜日までの営業でやめられたとのこと。
「また、新たに頑張りますので宜しくお願いします」
…とのこと。

「がんばってください!」
…と、僕は応援したのでした。

今度こそ、当たりに巡り合ってほしいものです。
僕は、心の中でつぶやきました。


とりあえず…

めでたし、めでたし(^_-)-☆

(お話の内容が意味不明。全くわからない方も多いかと思います(^^ゞ 詳細を書いてもつまらないお話なので…ごめんなさい)








コメント
この記事へのコメント
おはようございます。
早かったですね。(笑)
でもシェフの言わんとすることはわかります。
淘汰されるべき存在は自然と退場していきますよね。
最初からボタン掛け違えてるイメージがありました。

でもね・・。
お店に掛かった莫大なお金は・・・。
と考えると「はぁ〜。」と人ごとながら脱力します。

ま、人の良いオーナーさんの再起に期待しましょう。

投稿者:ククレ  日時:2010/03/17 08:46
良くも悪くも何故?とつぶやきたくなりますね。

でも、一見落着。

投稿者:Private Dining Reach Out オーナーシェフ 新宿Reach Out あんディ&お嫁  日時:2010/03/17 08:57
★ ククレさんへ…

おはようございます。

以前、一度目にアップした記事が真実で、二度目にアップした記事は、フェイントです。(両方とも削除しましたが…)
ブログを使うのは、正直いかがなものかと思いましたが、多くのお客さまにご迷惑をおかけしないために、素早く伝達するには、この方法しかありませんでした。

しかし、年初からの auraが被った損害は大きいですよ〜!
本当のところは、笑っている場合ではありません。
1階の社長さんは自ら招いた災いで仕方ありませんが、うちは何もしていないのに大損害ですからね。

お金持ちの損失とは、株で損したようなものかもしれませんし…。
大きな勉強として腑に落ちるなら、儲けものなのかもしれません。

auraは、災いがとりあえずここで途切れただけで、損失したものを取り返すために色々と手立てを考え、そしてそれを講じているところです。

とりあえず、5周年の記念イベントは何かやるかもしれませんが…。
auraナイトは、やれない可能性が大となりました。
ククレさんも楽しみにされていたと思いますが…。
その節は、ご理解の程、宜しくお願いいたします m(__)m


投稿者:オーナーシェフ アウラ  日時:2010/03/17 13:24
★ あんディ&お嫁さんへ…

なぜ?
…と、聞かれても…。
「なるべくしてなった」
…としか、ここには書けません。

しっかし、飲食業界も常識など通用しない大変な時代になってきたのだとこの一件で痛感いたしました。

あんディさんもくれぐれも気をつけてくださいね。
…といっても、気をつけようがありませんけど(笑)



投稿者:オーナーシェフ アウラ  日時:2010/03/17 13:44
あらゆる面であんなに場にそぐわないやり方って。。。

社長室に世界地図貼ってある会社ってやぱいって言うよね。

既にグローバルな会社だって、しっかり地域のニーズやサポート資源を調べ上げるべきよね。


投稿者:げこちゃん  日時:2010/03/18 18:33
★ げこちゃんさんへ…

っね〜〜〜〜!
本当ですよ〜!

っね〜〜〜〜!
auraからすぐの交差点近く、東急ステイ1階にマクドナルドができたのですが…
看板は、超ちっちゃいの!
東急ステイの看板もエントランスも全く邪魔してないし〜
それでも、どっから見てもマックの存在は大きく主張しています(^^)v

センスですよセンス!
超最悪の客層だったし…。

おかげでauraは、大損害でしたよ〜(ーー;)
今、損害賠償交渉中でっす。


投稿者:オーナーシェフ アウラ  日時:2010/03/19 01:08
早かったですね。

びっくりしました。

今月お邪魔した日記、もう少しお待ちくださいね。

エノテーカ・ピンキオーリ訪問記の、後に書きます。

ネタが目白押しで、順番に片付けてるところです。

投稿者:のぞえ  日時:2010/03/21 16:56
★ のぞえさんへ…

エノテカ・ピンキョーリに行かれたんですか?
凄いっすね〜!
ワインなんかもの凄かったんじゃないですか?
僕の先輩は、フィレンツェのエノテカ・ピンキョーリに2年間行ってました。

うちの日記は、今回はパスされて大丈夫ですよ〜。
いつもいつもご丁寧に書いてくださった日記が沢山ありますから…。
本当に今まで感謝しております。
少し休まれる時間も必要だと思います(^^)v

*-*-*-*-*

本来ならば、2月28日(日)に閉店予定だったようですよ!
オーナーがフランチャイザーを詐欺で訴えたようですよ(^^)v
そうしたら、フランチャイザー側も弁護士をたてたようで2週間あまり閉店が遅れたようです(笑)

ちょっ早でしたよね (^^)v

これから、うちの損害賠償をしなければなりません。
本当に営業妨害をされまくって、大損害でしたから(-_-;)

あの人の良さそうな社長さんもうちが受けた損害なんか、全く気にしていない様子ですから…。

マジに世の中って、終わってますね〜!
それでも頑張ろうとしているオイラは、いったいなんなんですかね?


投稿者:オーナーシェフ アウラ  日時:2010/03/22 00:52
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diarycms/tb/290219