
 |
南野陽子 |
アイドル歌手、女優、タレント。
1967年6月23日 兵庫県伊丹市生まれ。
神戸市の私立松蔭高等学校在学中にオーディション合格。高校2年の夏に上京し、堀越高等学校に2学期より編入した。本田美奈子.とは編入試験の時からの仲。
1984年 ドラマ『名門私立女子高校』でデビュー。
1985年 「恥ずかしすぎて」で歌手デビュー。
1986年 ドラマ『スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説』にて、二代目スケバン刑事、麻宮サキを演じ一躍ブレイク。一方、フジカラーなど多数のCMでさわやかな笑顔を認知され、幅広いファン層を獲得。
1987年 「楽園のDoor」でオリコンチャート第1位を獲得。「話しかけたかった」「はいからさんが通る」「吐息でネット」「あなたを愛したい」「秋からも、そばにいて」などヒット曲を連発。
1988年 NHK大河ドラマ『武田信玄』にて主役の一人二役を演じる。ブロマイド年間売上第1位。
1989年 日本テレビ24時間テレビのチャリティー・パーソナリティーとしてカンボジアを訪れた。所属事務所エスワンカンパニーから独立し、個人事務所サザンフィールド設立。
1992年 歌手活動を休止し、女優業に専念する。
1992年 映画『寒椿』、『私を抱いて、そしてキスして』の演技が評価され、日本アカデミー賞主演女優賞を受賞。
1995年 帝国劇場での舞台『ゆずり葉の井戸』に出演。
1999年 芸能事務所スイートベイジルから現在所属のケイダッシュへ移籍。
2005年 歌手デビュー20周年を記念してソニー・ミュージックエンタテインメントからCD-BOX『南野陽子 ナンノ・ボックス』、『ナンノ・DVDボックス』をそれぞれ発売。歌手活動を14年ぶりに再開。
2007年 フジテレビ系『笑っていいとも!』レギュラー出演。
2008年、伊丹市から、伊丹市をPRする「伊丹大使」の委嘱を受けた。
(以上、Wikipedia参照)
|
|
【ページ閉鎖までの経緯】
本ページ『南野陽子〜ムーン・ランデヴーを夢見るActress Princess〜』は、2009年に開設いたしました。ニッポン放送『南野陽子 今日はナンノ日っ!』の放送内容を中心に、南野陽子様のメディアにおけるご発言をあつめたもので、当サイト内コンテンツ中、トップランクのアクセス数をいただきました。
2010年1月、南野陽子様の代理人、有田勝様より、「本人の言葉とは異なる表現が多すぎるため、掲載を見合わせてほしい」とのご指摘があり、ただちにページを削除させていただきました。2月、ページを復活できるかどうか、ニッポン放送当該番組宛へ、記述様式のガイドラインなどについて照会いたしました。
しかしながら、2010年3月現在、局側よりご回答をいただけず、本ページの復活は断念せざるをえないと判断いたしました。長いあいだご愛読いただき、まことにありがとうございました。
今後とも、スフィンクス・ハウスのコンテンツをよろしくお願い申し上げます。
2010年3月24日
|

To Top Page
|