少子化対策
今日のランチは、焼きそばです。♪( ^o^)\(^-^ )♪
昨日のgooニュースに「シングルマザー支援で少子化対策」ってありましたけど、必ずしも少子化対策とは思いませんね。 シングルマザーの支援は良いと思います。 高校の無料化も悪くはないと思いますが、、、。(*_*) 3人以上生んだら高校無料で支援なんていうのはいかがかな?(ΘoΘ;) 高校へ行けなかった人も、みんな働けて生活できるような社会になって欲しい。 最近は、不登校の子供もたくさんいます。 そういった子供たちも生きていけるような支援もしてあげて欲しい。
やっほ~
私がぐんぐん追いかけてるせいで、ずっとトップだった人が無理して日に何度も更新してるの見て、ランキングって何だろうなって思ったの
そんなに重大なものじゃないし
気楽にブログを楽しみたい
そんな事をおもっちゃったのです(*^^*ゞ
投稿 みゆきママちゃん | 2010/03/24 18:08
チャコさんの意見に大賛成です。
それにしても働くところがなければ税金も払えないですから雇用問題をどうにかして欲しいですね。(*゚.゚)ゞポリポリ
それにしても、すえちゃんの顔文字すごいですね。
どこから盗んでくるのやら。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
投稿 片割れ月 | 2010/03/23 21:35
本当に不登校の生徒や、親の失業でやむなく退学する生徒がいますから、いろいろな面での教育支援は必要だと思います。
子供のいない私たちも、子供は社会の授かりものだと思っているので、そういうことに税金が使われるのであれば納得できるんですが…
できれば、子供がほしくても出来ない私たちのような夫婦にも馬鹿高い不妊治療費を保険適用にしてくれるなんかの政策があるともっと嬉しいんですがね。
投稿 くぬぎ | 2010/03/23 21:00
私もチャコさんの政策に賛成デ━━☆゚+.d(*゚∀゚*)b゚+.☆ ━━ス!!!
たくさん子供がいて賑やかな地域の方が大人たちも頑張るだろうし。
守るものが多ければ頑張る力はそれ以上になるはずだもん。
そして国がその後押しをする。
借り入れは計画的にしてくれないと破産しちゃうよね。(笑
投稿 すえちゃん | 2010/03/23 19:17
みゆきさん
お疲れ様。
確かに、高校の無料化に高速道路の無料化に全部税金ですものね。
赤字国債発行するしかないといえば、国の赤字は膨らみ、日本崩壊の前に税金で精算?かなりの重税になりかねない。
とりあえず、3人以上にすれば予算内で収まるかも。
2人の人は、もう一人生もうかと考えるかもしれないなんて、単純に考えてみました。
投稿 チャコのコーヒータイム | 2010/03/23 17:28
゚+.(○´∀`ノノ '`゚チ'`゚チ
自分の事で精一杯な人が多い
政府で無駄な金を使わずに、もっとまわして欲しいね
教育育成に(^^;;
でも結局、私達の税金をあてにした対策、
民主党は崩壊を免れない
ゴメン疲れてて頭が回らない
バタリ (o_ _)o ~~~ †
投稿 みゆきママちゃん | 2010/03/23 15:56