あの名物長寿番組がついに20周年!
『世にも奇妙な物語20周年スペシャル・春 ~人気番組競演編~』
更新日:2010/03/17
『世にも奇妙な物語20周年スペシャル・春
~人気番組競演編~』
あの名物長寿番組がついに20周年!
フジテレビの人気番組、話題の番組とコラボレーションでお送りする全5編!
2010年4月4日(日)21時から23時09分
1990年4月に連続ドラマとして登場したドラマ『世にも奇妙な物語』。ストーリーテラー・タモリの醸し出す雰囲気と特徴のある音楽に導かれる独特の世界観が根強い人気を呼び、1992年9月に終了して以降もスペシャルドラマとして毎年放送。1997年以降は、毎年春と秋、バラエティーに富んだ全5編のオムニバスドラマをお届けしているこの『世にも奇妙な物語』が、今年ついに20周年を迎えた。
その記念すべき節目の年を迎えるにあたり、4月4日(日)21時から放送の春の特別編は、“~人気番組競演編~”と銘打って、『ちびまる子ちゃん』『爆笑レッドカーペット』『はねるのトびら』『めざましテレビ』などフジテレビを代表する人気番組と、4月9日(金)から三夜連続で放送する話題の大型ドラマ『わが家の歴史』とコラボレーションする。コラボに当たっては、それぞれの番組が全面的に協力。周年企画の第一弾にふさわしい豪華なキャストによる、新しい“奇妙”が誕生することになりそうだ。
コラボその1 【奇妙×ちびまる子ちゃん】
なんとあの西田敏行が、今年同じく20周年を迎えたアニメ・ちびまる子ちゃんと共演!?
さらに自らもアニメキャラに!?
「初めてのことなので、私自身仕上がりが楽しみです(本人談)」
コラボその2 【奇妙×爆笑レッドカーペット】
本人曰く「どっきりかと思った」!?
FUJIWARAの藤本、本人役でドラマ初主演!
先輩・今田耕司と相方の原西も共演者として強力サポート!?
コラボその3 【奇妙×はねるのトびら】
塚地武雅主演、はねトびメンバー総出演!
2月17日に放送されたはねトび人気コーナー“ほぼ100円ショップ”が、思わぬ奇妙の扉をひらくことに…
ギリギリッス、やや嵐などはねトび大人気キャラも登場!!
コラボその4 【奇妙×わが家の歴史】
三谷幸喜、自ら手がけた脚本で、ついにドラマ初主演!
しかも相手役は、あの柴咲コウ!?
「悔いのないように演じたい」と語る三谷が、いったいどんな物語を紡ぐのか!?
コラボその5 【奇妙×めざましテレビ】
あの香里奈が、めざましファミリーに!?
ディレクター兼現場レポーターとして、めざましレギュラー陣と共演!
しかしその彼女を待ち受けていた運命は…!?
奇妙初の過去作品の続編(91年放送 大竹しのぶ主演『ニュースおじさん』)!
かつてのニュースおじさんを演じた唐十郎が、香里奈を恐怖のどん底に突き落とす!!
企画を手がける瀧山麻土香(フジテレビ編成部)は、今回の企画成立の経緯を以下のように語った。
「20周年を迎えるにあたり、今年の“奇妙”は春と秋の2回に渡りスペシャル感あふれる企画をお届けします。周年企画・第一弾は、春という季節柄を考えて、華やかで楽しい、遊びのある“お祭り”的な企画がいいのではないかということになり、さまざまなジャンルにまたがる人気番組、話題の番組とコラボするというアイディアに行き着きました」
フジテレビの数ある番組の中でもとりわけ異彩を放つ長寿シリーズ『世にも奇妙な物語』。今回の“人気番組競演編”は、長年その人気を支え続けてくれた“奇妙”ファンはもちろん、コラボする番組側のファンにも楽しんでいただけるドラマになること間違いナシだ。気になる放送は4月4日(日)21時から。誰も観たことのない夢の合体企画、“超”奇妙ワールドをお見逃し無く!!
作品紹介
『まる子に会える町』
- 主演
- 西田敏行
- 脚本
- 正岡謙一郎
- 演出
- 小林義則
- コラボ作品
- 『ちびまる子ちゃん』
楠本一郎(西田敏行)は、長年勤めた会社から突然リストラを言い渡される。妻は何年も前に他界しており、職探しをするも芳しくない。寂しさに駆られ、結婚して子供もいる一人娘に電話をかけてみるが、「一緒に暮らすなんて無理だから」と告げられてしまう。そんなある日、就職のための面接を受けた帰り道に電車で寝過ごしてしまい、終点で飛び起きた楠本は、その見知らぬ街でちびまる子ちゃんに呼び止められ…?
『もうひとりの私』
- 主演
- 藤本敏史(FUJIWARA)
- 脚本
- 丸茂 周
- 演出
- 木下高男
- コラボ作品
- 『爆笑レッドカーペット』
『爆笑レッドカーペット』の収録中、お笑いコンビFUJIWARAのふたりは、モニターで人気若手芸人のコントを見ていた。相方の原西から、彼らにまた新たなレギュラー番組が決まったと聞かされ、自分たちを追い越すように活躍する後輩の存在が面白くない藤本が憮然としていると、突然、別の後輩から身に覚えのない借金返済の催促をされる。そればかりか、「けんかをふっかけておいて逃げた」「身体が目的だったのね」などと、いずれも身に覚えのないことばかり続々と言われてとまどう藤本。その直後、藤本は、爆笑レッドカーペットの本番中、客席に自分にそっくりな男の姿を発見し…?
『ナデ様の指輪』
- 主演
- 塚地武雄(ドランクドラゴン)
- 脚本
- 大久保ともみ
- 演出
- 佐藤源太
- コラボ作品
- 『はねるのトびら』
『はねトび』の“ほぼ100円ショップ”の収録が終わった後、そこにあった古ぼけた指輪をはめてみたドランクドラゴンの塚地武雄は、指輪が外れなくなり焦るが、結局そのまま過ごす羽目に。だがその日以来、塚地はミスをしても怒られないばかりか美人タレントにハグされる、ミスしたコメントがきっかけでCMが決まる、ハリウッドに進出するなどこれまでにない幸運に恵まれる。ある日、元首相の邸宅に招かれた塚地は、陰で自分が“ナデ様”と呼ばれていることを不審に思い、すがるように自分の元によってきた老女にその理由を問いただす。すると思わぬ答えが返ってきた。4年おきの4月4日、免罪符代わりに他人の罪を背負って生け贄として国の災いを救う、それがナデ様だというのだ。例の指輪がナデ様の証だと知り、必死で外そうとする塚地だったが…?
『台詞の神様』
- 主演
- 三谷幸喜
- 脚本
- 三谷幸喜
- 演出
- 河野圭太
- コラボ作品
- 『わが家の歴史』
『わが家の歴史』というドラマの脚本をホテルの一室にこもって執筆中の脚本家はとあるシーンの肝となる台詞がどうしても出てこず煮詰まっていた。丸二日もこんな調子なのだ。「どこかに台詞の神様がいて、最高の言葉を教えてくれる。そんな奇跡が起こらないものだろうか」などと思いながら、男が一息つこうとルームサービスを頼むと、そこに現れたのは、なんと『わが家の歴史』で主人公を演じる柴咲コウそっくりのホテルスタッフ。すでに書き上がっている部分を彼女に読んでもらえば、イメージがふくらんでいい台詞を思いつくのでは、と考えた脚本家は、彼女に協力を依頼するが…。
『ニュースおじさん、ふたたび』
- 主演
- 香里奈
- 原案
- 大場 惑 「ニュースおじさん」(太田出版)
- 脚本
- 保田良太
- 演出
- 都築淳一
- コラボ作品
- 『めざましテレビ』
めざましテレビのスタッフ朝倉瑞希(香里奈)は、取材現場に急いでいた。なんとしても一番乗りしたい、という気持ちの裏には、いい仕事をしたいという気持ちとは別のものが含まれていた。瑞希には以前から気になることがあったのだ。それは、とある男の存在。どんな事件、どんな事故の現場に行っても、必ずその男が野次馬の中にいるのだ。「また先を越された…」。どう見ても報道関係者ではないその男が、どうしていち早く情報をキャッチしているのか。ある日、たまたまスタッフが近くを通りかかったことによりどこよりも早く事故の情報をキャッチした瑞希は、スクープをものにしようと現場に向かうが、あろうことか、そこにまたあの男、“ニュースおじさん”の姿があったのだ。思い悩む瑞希に、さらに驚く情報がもたらされた。ほぼ同時に別の場所で起こった事故に関する取材VTRにも、ニュースおじさんが写っていたのだ。いったいなぜ!? 混乱する瑞希だったが…?
番組概要
タイトル
『世にも奇妙な物語 20周年スペシャル・春 ~人気番組競演編~』
放送日時
2010年4月4日(日)21時から23時09分
ストーリーテラー
タモリ
企画
瀧山麻土香
成河広明
水野綾子
情野誠人
プロデュース
小椋久雄
鈴木伸太郎
永井麗子
貸川聡子
重岡由美子
音楽
蓜島邦明
制作
フジテレビ
共同テレビ
2010年3月17日 フジテレビ広報部 ※掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。