中国共産党政権のいちばんのキーワード

2010/03/23 17:05

 

グーグル中国本土で展開する検索サービスから撤退する。中国政府サイドのあからさまなサイバー攻撃や「発言の自由」の制限などは、グーグルはもとより、世界中の人々を驚かせたが、考えてみれば、こういう事態は当初から予想できたことであった。

 

中国共産党政権のいちばんのキーワードは、安定である。安定がすべてに優先する。社会の不安定は、すなわち現政権の不安定に直結し、共産党幹部の生活を直撃する。

 

そして、そのつぎに重要なキーワードは、コントロールだ。いうまでもないが、安定をもたらすためのコントロールである。

 

中国政府がなかなか人民元の切り上げに応じないのも、切り上げた場合の混乱が怖いからだ。したがって人民元相場はつねにコントロールできるようにしておくのが中国政府の基本姿勢である。そのために当局は、市場を注意深く監視している。

 

通貨以上に情報もまた厳重なコントロール下におかなければならないというのが中国共産党政権の統治原則であるかぎり、アメリカ生まれのグーグルとの衝突は時間の問題であった。

 

もっとも中国政府が神経を集中しているのは、グーグルより身内のメディアの記者たちの動きのほうかもしれない。かれらの一部は、まさに獅子身中の虫になりつつあるのだ。

 

〔フォトタイム〕

 

深川不動堂その2

深川不動堂は、東京メトロ東西線の門前仲町駅から歩いて数分のところにあります。

 

 

カテゴリ: コラむ    フォルダ: 大島信三のひとことメモ

コメント(19)  |  トラックバック(0)

 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://oshimas.iza.ne.jp/blog/trackback/1515702

コメント(19)

コメントを書く場合はログインしてください。

 

2010/03/23 17:28

Commented by Cosplay さん

江戸で、この深川以上馴染み深いところは、小生にはなかろう。
お寺と神社、どちでしょう、未だに戸惑います。

ちなみに、垂直に別の方向で、地下鉄の出口から出てすぐにある「赤札堂」は、お寺でも、神社でもなかったです。

上記ステートメントの日本語レベルになれないが、これを読めなければ、江戸っこではないなあ、少なくとも、中央区住民ではなさそうね。

 
 

2010/03/23 17:30

Commented by Cosplay さん

そもそも、グーグル米国軍事背景が深いHightech企業なので、潰したほうがよい企業です。

 
 

2010/03/23 21:28

Commented by abusan さん

To Cosplayさん
>そもそも、グーグル米国軍事背景が深いHightech企業なので、潰したほうがよい企業です。

貴方は米国に全面的に敵を売るのですか??
アル・カーイダ宜しく( ´,_ゝ`)プッ
ひょっとして中共の犬??

何れにせよグーグルが中共に対して「ネット戦争」的に
事実上宣戦布告したのですが。

作戦名"Free China."と言わんばかりに'`,、( ´∀`) '`,、

こりゃ華々冷戦ですな(^Д^)9cmプギャーッ

 
 

2010/03/23 22:22

Commented by Cosplay さん

To abusanさん

>貴方は米国に全面的に敵を売るのですか??
>アル・カーイダ宜しく( ´,_ゝ`)プッ
>ひょっとして中共の犬??
ーーーーーー
あのさ、リラックスしようぜ

>
>何れにせよグーグルが中共に対して「ネット戦争」的に
>事実上宣戦布告したのですが。
ーーーーーー
昔、米国の大学の講義、教材を全てインターネット上に公開する宣言をしたニュースを覚えているかな?ご存じないか?

その時真っ先反発したフランスの言い分はご理解頂けますか?

カルチャー侵略というのは、新しい言葉では御座いません。
Holywoodだって不景気に遣られてしまう今は、グーグルマイクロソフトは、地球制覇する最後の武器とも言えるぐらい重要なんです。

もっと最近のクラウドコンピューティングということばがご存知かしら?何年まえ、オラクルの親方エリソン(?)の妖言を忘れたかい

未来には、世界は、四つのデータセンターしか残らない
グーグル
ヤフー
マイクロソフト
アマゾン
(多分、僕の記憶が間違いなければ)

ご理解頂けますかね

米国が核がなくても、コンピュータのswtich一つをリセットしたら、全世界から彼らに土下座しても、何もならんよ

まあ、貴方が理解出来る域のことではないので、まあ、宜しいです。

 
 

2010/03/23 22:23

Commented by Cosplay さん

マジ、IZA幼稚園でございますね。

 
 

2010/03/23 22:29

Commented by Cosplay さん

To abusanさん

むずいことばかり貴方に申し上げてしまい、恐縮ですが、
10年前、サーチエンジンは、日本でもありますよね

なんとか、infoseek(情報サーチ)いまだにありますね。
情報サーチなんで、今の日本には、NTT系?のgooはどうだろう
googleが断トツなんですよ。

ねえ、ググールと、どこにたどり着くのは、googleに決められてしまうよ。恐ろしくないか?

まあ、こうしてむずくなってしまう

あなたがすこしマシなIZAファンと思ったのに、虚しいわよ

 
 

2010/03/24 05:03

Commented by kyamaga さん

アメリカ政府が企業に肩入れして抗議するのは、近年に多いサイバーテロが絡んでいるからと聞きます。
発信元が中国であるのは確実で、しかも電子戦争を想定して力を入れているのが原因とか。
しかしイギリスなどの専門家も確実に中国国内もネットの影響は出始めているそうで、尚のこと神経を尖らせている政府だそうですね。

 
 

2010/03/24 07:00

Commented by abusan さん

To Cosplayさん


>カルチャー侵略というのは、新しい言葉では御座いません。
>Holywoodだって不景気に遣られてしまう今は、グーグルマイクロソフトは、地球制覇する最後の武器とも言えるぐらい重要なんです。

政府の都合で言論封殺するのが中国文化ですか( ´,_ゝ`)プッ
私には理解出来ませんし、理解しようとも思いますね。
私は貴方と違って自由主義者ですので。

>
>もっと最近のクラウドコンピューティングということばがご存知かしら?何年まえ、オラクルの親方エリソン(?)の妖言を忘れたかい
>
>未来には、世界は、四つのデータセンターしか残らない
>グーグル
>ヤフー
>マイクロソフト
>アマゾン
>(多分、僕の記憶が間違いなければ)
>
>ご理解頂けますかね

確かに言ったが、これはホラと与太話も含んだ発言ですので
ライバル企業的には「そんな馬鹿な!( ´,_ゝ`)プッ」な
売り文句って事でしょう'`,、( ´∀`) '`,、

そんな事を真に受けているのですか?オジサン。

>米国が核がなくても、コンピュータのswtich一つをリセットしたら、全世界から彼らに土下座しても、何もならんよ
>
>まあ、貴方が理解出来る域のことではないので、まあ、宜しいです。
>、

何とも上から目線。サヨクの悪い癖ですな┐(´д`)┌ ヤレヤレ

 
 

2010/03/24 07:09

Commented by abusan さん

To Cosplayさん

>むずいことばかり貴方に申し上げてしまい、恐縮ですが、
>10年前、サーチエンジンは、日本でもありますよね

そういう態度は一番気にくわないですな(^_^メ)
ま、馬鹿にするのなら高麗棒子でもする事ですので┐(´д`)┌ ヤレヤレ

>なんとか、infoseek(情報サーチ)いまだにありますね。
>情報サーチなんで、今の日本には、NTT系?のgooはどうだろう
>googleが断トツなんですよ。
>
>ねえ、ググールと、どこにたどり着くのは、googleに決められてしまうよ。恐ろしくないか?

だから言論弾圧しろと??全く理由になってませんね┐(´д`)┌ ヤレヤレ
そういう中国的高飛車視点は私には理解出来ませんね。
ハッキリ言って欧州諸国も言論の自由が有りますが
Google脅威論なんて聞いた事も無い(^Д^)9cmプギャーッ

Googleが脅威なんて貴方のような中国人だけです。
Googleにしても永遠ではない。満つる月は必ず欠く
と言う言葉はご存じでしょう。中国政府の検閲をとおした
検索エンジンなんて画一的で官僚的でとても国際社会に
通用するとは思えないです┐(´д`)┌ ヤレヤレ

>あなたがすこしマシなIZAファンと思ったのに、虚しいわよ

ハッキリ言って迷惑です。目を噛んで死になさい┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
貴方こそ阿斗というやつです( ´,_ゝ`)プッ

 
 

2010/03/24 07:14

Commented by abusan さん

To kyamagaさん

>発信元が中国であるのは確実で、しかも電子戦争を想定して力を入れているのが原因とか。

中国黒客も有名ですからね。北朝鮮韓国ハッカーと組んで
いろいろとDoSアタックなんか繰り広げたりしてるっぽい
ですし、表向きは韓国人ですが、アカが入っている様な
連中も多いですからね。

>しかしイギリスなどの専門家も確実に中国国内もネットの影響は出始めているそうで、尚のこと神経を尖らせている政府だそうですね。

尤も中国人も個人主義で一枚岩では無いのも有り、それが
中共政府に都合が悪いんでしょう┐(´д`)┌ ヤレヤレ
特に貧富の格差が明るみにでるとなれば・・・・・・・・・・・

 
 

2010/03/24 07:49

Commented by かわた さん

To cosplayさん

『ねえ、ググールと、どこにたどり着くのは、googleに決められてしまうよ。恐ろしくないか?』

おっしゃるとおり、確かに怖い。

しかし、「天安門事件」と検索しても、何も出て来ないが、「南京大虐殺」と検索すれば滔々と出てくる。つまり、中共政府の思いのままに、すべて牛耳られ、誘導されるということの方が、われわれにはもっと怖いのです。

 
 

2010/03/24 08:41

Commented by Cosplay さん

To かわたさん
To abusanさん

>...「天安門事件」....すべて牛耳られ、誘導されるということの方が、われわれにはもっと怖いのです。
--------

今日本人が恐るべしことを申し上げておこう。

鳩山クンが結局米国(占領軍)に言われている基地案を実行することなると、またその逆の決断される時、マスコミを経由された野党の反撃で政策実行不能...。それはマスコミの無知でも、米国の謀も知らずに遣られてしまうIZAファンだけのことでしょう。

米国保護されている領土より、米国に保護されてしまったお二人の思考は...

虚しい、だから、鳩山と孫文共に大アジア主義を...


 
 

2010/03/24 08:58

Commented by Cosplay さん

To abusanさん

>ま、馬鹿にするのなら高麗棒子でもする事ですので┐(´д`)┌ ヤレヤレ
>何とも上から目線。サヨクの悪い癖ですな┐(´д`)┌ ヤレヤレ
ーーーーー

冗談ですが、貴方の思考エンジンは、優れたgoogleサーチ(快速分類)アルゴリズム同様に動いていると感じ、素晴らしいです。

小生が下目線に下りて、一言を申し上げましょう。
トヨタ、マグロのように、欧米に遣られてしまうことが、中国が今からカードを用意しておかないと、日本以上酷い目に遭うことは、民主主義と叫びながら貴方のイデオルギー重症は、小生が目上に居るとしても、銅賞も御座いません。

 
 

2010/03/24 09:00

Commented by Cosplay さん

IZAファンは、おいらのようにもっと祖国と平和に大事にすることでしょう。くにの親方含め、思考まで親頼るのは、親を大事にしていないことから始めるのでしょう

 
 

2010/03/24 09:51

Commented by かわた さん

To Cosplayさん

思いっきり喧嘩して腰の抜ける程熨されてしまったけれども、その過程結果から、中共やソ連に保護されるよりは、アメリカに保護される方がよっぽどましだというのが、私の本音です。

元々好んで、朝鮮半島や支那に軍隊を送ったわけではありませんし、今後も仕掛けられない限りこちらから出向くことはありえないと思いますが、私は子供手当ても、高校教科書の無料化も止めて防衛費に回して欲しいと思っています。

北朝鮮に占領されたりしたら、目も当てられないじゃありませんか。

 
 

2010/03/24 10:08

Commented by Cosplay さん

To かわたさん

おいらが中国人では御座らぬし、保護者もイランの大人ですけれど、

貴方には、
どうぞ、好きのように、保護者を選んでください。

 
 

2010/03/24 10:10

Commented by Cosplay さん

余計の一言

元シナ小生のおいらの生経験から申すと、
シナ哲学には、相手が弱くても、相手の保護者になってあげない。

 
 

2010/03/24 11:46

Commented by PONTA さん

ひとつ教えてください。
中国グーグルで検索できない場合は、香港のクーグルで
できるって、どう違うのですか。

 
 

2010/03/24 12:48

Commented by Cosplay さん

To PONTAさん

>中国グーグルで検索できない場合は、香港のクーグルで
>できるって、どう違うのですか。
ーーーーーーーー

悪名高き小生があまり信用出来ませんが、お答えの代わりに、以下ご覧になさって頂きます。

www.google.co.jp
www.google.com.hk

 
 
トラックバック(0)