ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]観たい映画の上映時間を一発表示

ニンテンドー3DS:「裸眼で3D」ってどんな感じ?

2010年03月23日22時00分 / 提供:Kotaku JAPAN

Kotaku JAPAN

100324_ds_dual.jpg

*写真はニンテンドーDSi LLです。

 
3Dはソニー独走かと思いきや、ここに来てまさかの伏兵とは。

本日、任天堂より発表された「ニンテンドー3DS(仮)」。詳細が伏せられる中で唯一明かされた「裸眼で3D映像によりゲームが楽しめる」というスペックには正直びっくりしました。

もちろん任天堂のことですから「驚異の最新鋭テクノロジーで裸眼による3D映像を実現!」...というわけではないでしょう。下敷きになる既存の技術があるはずです。

現在、裸眼による立体映像を実現するディスプレイ方式は何種類かありますが、今回一番可能性が高そうなのはパイオニアの開発した「3Dフローティングビジョン」方式。

これは画面の前に小さな凸レンズを並べることにより、空中に実像を結像させ...受け売りの説明は難しいですね。以下の動画を見ていただいたほうが早いかも。
 

 

 
どうでしょうか? 雰囲気くらいはつかめたと思います。

なお、パイオニアの資料によれば、この方式は

  • 構造がシンプルなため、低コスト化、小型化が可能
  • 手前に飛び出す映像を、裸眼で観察できる
  • ソフト制作が比較的容易
  • 見る距離が固定されない
  • 眼が疲れにくい
  • 横になっても見られる

という特徴を持っているそうです。資料にも携帯ゲーム機を思わせる図案がいくつかありますね。

ちなみにこの3D方式は「飛び出す表示」を可能とするものなので、ソニーの3Dテレビのような奥行きのある3D表示はまだできません。

まだこの方式が採用されていると決まったワケじゃないですが、携帯ゲーム機ならこの方式がピッタリのように思えます。

 
箱庭的臨場感の提案と,めがね無し小型立体表示装置の開発(PDF)[パイオニア株式会社]
パイオニア3Dフローティングビジョン[YouTube]

 
(金本太郎)

 

関連記事

【速報】新型DS電撃発表! その名も「ニンテンドー3DS」(仮)
「ニンテンドー3DS」発表! これまでのDS後継機に関するうわさ話まとめ
「枯れた技術」でWiiにも3Dゲームが登場!
ソニービルのイベントで3Dゲームをプレイしてみた
全てのPS3がアップグレードで3D対応に?

 

関連ワード:
ニンテンドーDS  ニンテンドーDSi LL  ゲーム  パイオニア  ソニー  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:ニンテンドーDS

関連商品

become
得点力学習DS 中学理科2分野
3,990円
ベネッセの総合通販サイト「ショッピングモール」
ニンテンドーDSi (メタリックブルー)
17,000円
オンラインショップ エクセラー
ニンテンドーDS Lite (クリムゾン/ブラック)
16,500円
オンラインショップ エクセラー
ニンテンドーDSi (ホワイト)
18,900円
@Telaffy(あっと!テラフィ)

エンタメアクセスランキング

注目の情報
えっ、私より年下でしょ?
最近30代の人に間違えられました。
(42歳 女性) サントリー


詳しくはこちら!

タレント検索

写真ニュース

ファッションショー「春コレ」、山本裕典の裸体サービスに女性ファンの悲鳴響く 香里奈、佐々木希らが贈る“GIRL'S LAND” 東京ガールズコレクション'10S/S とんねるず石橋、黒木メイサにセクハラ!? 華原朋美35歳、1億円パイパン(?)ヌードで復帰!?
激ヤセの長澤まさみに過食症疑惑!! ストレスの原因は......? JAYWALK中村“妻”涙の激白「最後まで支える」 「いとうあさこ39歳!」ギャル姿へ見事な変身 現役女子大生が水着で大はしゃぎ!未公開画像&ムービーをチェック
やる気のないゲームのパッケージが話題 日本人女性マジシャン2人組「Ai and YuKi」 JAYWALK中村容疑者の内縁の妻会見 「Fカップ隠れ巨乳がしぼんだ!」長澤まさみ

特集

新生活

新生活

デキルオトコのライフスタイルを徹底コーディネート

ビクター「HA-FX700」

ビクター「HA-FX700」

更なる進化を遂げたビクターのウッドドームユニット搭載ヘッドホン

ヤマハ「YSP-4100」

ヤマハ「YSP-4100」

完成。次世代型フルスペック ホームシアターオーディオ

オススメの番組

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: