もう6時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えな犬写真。[PR]  

【社会】 岩手の公共工事で79社の談合を認定…公取委

1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/03/23(火) 22:12:09 ID:???0

 岩手県発注の公共工事の入札をめぐり、地元業者が談合を繰り返していたとして、公正取引委員会が
排除勧告を出したのを不服として県内業者が審判で争っていた問題で、公取委は23日、業者側の主張
を退け、改めて談合を認定する審決を出した。

 昨年10月に業者側に示されていた審決案とほぼ同じ内容とみられ、業者側は30日以内に東京高裁に
審決取り消しを求める訴訟を起こす方針。

 審決では79社が談合に関与したと結論づけた。公取委はこのうち工事を受注した半数近くの業者に
対し、1年以内に課徴金納付命令を出す方針。課徴金の額は約4億円にのぼる見込み。

 岩手県建設業協会や審決などによると、各社は平成13年以降、学校や病院などの入札で、各社の
営業責任者らで構成する「TST親交会」(16年10月に解散)という業界組織で受注業者を決めて
いた。審判で業者側は「親交会で談合するのは不可能」などとして全面的に争っていた。

 公取委は17年6月、106社の談合を認定し、廃業した業者などを除く91社に排除勧告したが、
全社が争っていた。さらに数社が廃業している。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100323/crm1003231637019-n1.htm

2 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:12:58 ID:Rxb1/lbK0
さすがオザーの地元

3 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:13:03 ID:+2lyprpO0
小沢がこれは問題ないと認めるでしょう

4 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:13:58 ID:YmxrTfVuO
マスゴミフィルターで報道されないんでしょ?これ。

民主党の支持率下がっちゃうもんねぇ

5 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:14:35 ID:iLsHiDl10
なんや行政訴訟かいな
勝てるわけないわ

6 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:14:50 ID:svfkEhCi0
  ::         |ミ|
   ::        |ミ|    ::::::
    ::::       |ミ|   ::
 :  ..--‐‐‐‐‐‐--,.. ::
  :: (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::\ :::
 ::: .," )  (.    <:::::::::| ::
 ;../-===‐  .‐==-  |::::: |:
 ;.| ー(_人_) ー'   )|
 | / ヒエエエノ\    /
  \ `ー-U    /
    [ミ二二二二三]         ┼ヽ  -┼” -|r‐、.
    /,       \        .d⌒) L. `  /| _ノ
                     ---------------
                     制作・著作 民主党

7 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:15:25 ID:H3c27Bvz0
まあ岩手だし

8 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:15:30 ID:kmdxevkv0
岩手の汚職はきれいな汚職。

朝日新聞あたりが「優しい談合に友愛の未来を見た」とか記事にします。

9 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:15:32 ID:M/mWhup+0
>106社の談合を認定し、廃業した業者などを除く91社に排除勧告したが、全社が争っていた

岩手酷すぎワロタ

10 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:15:45 ID:xiNnLgduO
オザワ帝国は今日も平壤運転です

11 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:15:52 ID:/sdoqM9x0
 本音↓              ,,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                     ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 中止が嫌なら          ミ:::::/ O       ヽ:::|
 献金よこせや!         .|::::::| °         |::|
   V  ,...--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ| 
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   |::::|. ''""""'' """''' |/
    |::::::::::/        ヽヽ  /⌒  -=・-   -=・-.|
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:| | (       ヽ   |
    |::::::::/     )  (.   |  ヽ,,  ヽ     )  .ノ
   i⌒ヽ;;|■■■■■■■.|    |      ^_^   |
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |   .\  'ー-==-‐ / <八ツ場ダムは建設中止です
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     `7      〈
    |.    / トエェェェェエイ |    ⊂       ⊃       ↑
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|    /_____|        建前
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  /;;;;;;\_/


岩手県などは57ものダムがあり、その上で4つもの建設予定・建設中のダムが有る!
岩手県ダム一覧表より
http://www.pref.iwate.jp/~hp0605/hp0605/mizuumi/damdb/index.htm

12 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:16:05 ID:EsnCJMuX0

小〜沢〜

私腹肥やすな

13 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:16:44 ID:Z8ND9HqP0
ジミンガーくるーwwww

14 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:16:51 ID:sFOri0+O0

民主党のコメントが楽しみだ


15 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:17:00 ID:dMx5f8Bj0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,,: : : : : : : :i
         / .....   ........  /: : : :: : : : i      _______
         ||   .)  (    /: : : : : : : : :i    /
         /-・=‐  ‐・=- \: :: : : : : : :i  /
        ./'ー .ノ  'ー-‐'  |:: :__,=-: / < もはや日本はすっかりチョンに侵略されたと言っていいと思う
         l  ノ(、_,、_)\   |:/ tbノノ    \
         l .  __  \  `l ι';/      \ 政治家(66・男性)
         ヽ くェェュュゝ      -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヾ. ー--‐    / /
     ____ヽ:::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

16 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:17:10 ID:h0ooesKE0
( ´,_ゝ`)プッ汚沢

17 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:17:20 ID:n6sX65+o0
またオザーか

18 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:17:20 ID:qYuB6qsX0
こんな酷い状況でも小沢を推す馬鹿な県民達
天変地異で、滅亡すればいいのに

19 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:17:24 ID:jWTcq2VzO
106社www

20 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:17:52 ID:XsLV/0cC0
岩手県民だが、午後六時ぐらいのニュースでやってた
隠す感じは無く、普通にやってた
そう感じるのは、洗脳されてるから?

21 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:19:17 ID:DLvpDmBp0
どこの国でも寒いところは独自に社会主義形成してるから上に立つ者は腐る

22 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:19:40 ID:PwaxuliQ0
カモン!ジミンガー!

23 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:19:59 ID:487VuO2J0
>>20
小沢に刃向かったら仕事すらもらえないどころか死すらちらつく環境だろうし、むしろ関係者には同情する。

24 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:21:04 ID:nmorozrq0
岩手県民だけど、談合がないわけがないのでこれはこれでいい判断だよね
岩手だけが談合してるとは言わせないよ

25 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:24:23 ID:Hrsq9Tyw0
岩手土建屋連合 → 悪沢事務所 → 自分で活動資金を調達できないミンス議員への首輪 

そして、悪沢のイイナリ議員(笑)の誕生

26 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:27:11 ID:+nQSgg4y0
>>20
同じく岩手県民だが。
放送で取り上げるのも大事だが、この事件に問題意識を県民が持つかどうか、
そっちのほうが重要。つまり、県民の税金をつかってオザーさんがどうウマウマしていたか、
そこまで考えが及ばないから愚民と言われちまうんだよな。公共事業に頼らざるを得ない土建屋もイタイが、
そっからちゃっかりしっかり旨味だけすいとっている尊師や茶坊主のヤバさにそろそろ怒るべき。

27 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:28:00 ID:GmcHPNUi0
OZW親交会

28 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:29:48 ID:RFabuZYz0
認定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

29 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:30:25 ID:RFabuZYz0
盛者必衰ざまぁ

30 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:32:45 ID:eh8alMeE0
俺は会社経営者だけど、岩手出身の求職者は面接して採用しないことにしている。

31 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:32:51 ID:SYyyRJHC0
山崎建設の内部文書に記載された    
今後発注が予定されるダムの本命企業一覧  【赤旗】(その1)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-01-22/18_1501.html
発注官庁    地域  ダム工事名     落札予定業者名

国土交通省   岩手  胆沢ダム      大成建設
国土交通省   秋田  森吉山ダム     ハザマ
国土交通省   秋田  成瀬ダム      西松建設
国土交通省   長野  戸草ダム      大成建設
国土交通省   熊本  川辺川ダム     清水建設、前田建設工業
国土交通省   熊本  立野ダム      大成建設、鹿島建設
国土交通省   大分  大分川ダム     鹿島建設
国土交通省   福井  足羽川ダム     前田建設工業
北海道開発局  北海道 徳富ダム      ハザマ
北海道開発局  北海道 夕張シューバロダム 鹿島建設
北海道開発局  北海道 留萌ダム      佐藤工業
農水省     鹿児島 荒瀬川ダム     三幸建設工業
水資源開発公団 大分  大山ダム      熊谷組
水資源開発公団 滋賀  丹生ダム      鹿島建設、ハザマ
青森県     青森  駒込ダム      西松建設
茨城県     茨城  浄蓮寺ダム     鹿島建設
新潟県     新潟  奥胎内ダム     本間組
新潟県     新潟  鵜川ダム      佐藤工業
新潟県     新潟  常浪川ダム     福田組
新潟県     新潟  儀明川ダム     大豊建設
新潟県     新潟  入川ダム      大成建設



32 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:34:26 ID:0YOCk+a80
もう小沢の選挙区は国八分にしよう。

33 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:35:05 ID:6wyFxzYv0
なんか誤解がある。
岩手県建設業協会は執行部の顔ぶれから見て自民系が強いはず。
小沢さんの影響力があるのは地元建設業者よりも、鹿島、西松などのゼネコンの方じゃないかな?

34 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:35:36 ID:jH+2tPI/0
正直、岩手県民なら汚沢が真っ黒なのは知っている。

35 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:35:57 ID:EeR30h430
【社会】 岩手の公共工事で79%の談合を認定…公取委

やっぱり岩手は談合が8割も占めてるのかと思ったら79件か
盛岡とかここ数年異常に発展してね?


36 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:36:12 ID:nce9nF1X0
岩手県民は人間のクズばかり
日本のゴミ箱

37 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:36:52 ID:HfvPlrqiP
岩手県人はゴミカス。

38 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:36:52 ID:c6i3D4ZX0
「コンクリートから人へ」(笑

39 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:38:25 ID:Tnm3lZ7/0
岩手県民は恥知らずのアホばかり

40 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:39:10 ID:HfvPlrqiP
岩手に地震がおこりますように。

41 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:39:25 ID:WG4Rps3H0
課徴金と罰金と取引停止くらってさっさと潰れろ
岩手県がリアル死んだところでマジ何も問題ない

42 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:39:41 ID:oT90SDrE0
ttp://www.iwatabi.net/morioka/ousyuu/mizusawa/mizusawamati/01.JPG

シャッター商店街へようこそ、土建屋にしか金が流れない

43 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:39:43 ID:x1qSOOil0
岩手の土民は権力に逆らう意思とかねーのかwww

44 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:40:03 ID:AgShwVEw0
全部小沢の息がかかっているところだろ?

45 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:41:18 ID:qugkCc1E0
ざまあ

46 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:41:58 ID:zEBmujVN0
さすが小沢。角栄を着実に受け継いでる。

47 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:43:27 ID:3FuU16XaO
高裁までもつれるのか
業者は割と自信あるのか

48 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:44:17 ID:/HMoOI/D0
岩手って韓国か中国の飛び地だろ

49 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:44:30 ID:+nQSgg4y0
>>33
なにいってんだよ。岩手県で尊師に逆らった土建屋が生きていけるわけない。
表看板は大手ゼネコンでも、工事の下には地元の中小が鈴なりにぶら下がってる。
で、尊師がひとこと「あそこはちょっとなあ」といえば吹っ飛んでしまう。

50 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:44:46 ID:cVgNVBFO0
小沢の地元wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

51 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:46:07 ID:u7NgtXy70
>>20>>26
岩手県民がしっかりしないと、民度疑われるぞ。土建屋だけの問題じゃない

52 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:47:52 ID:cVgNVBFO0
          国民の生活が第一!!日本は俺たちにまかせろ!!
                       __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {

      マザコン脱税王    ゼネコン汚職王    『管から眠へ』睡眠王

53 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:50:46 ID:6wyFxzYv0
>>35
盛岡が発展しているように見えるのは、
現在の市長が中心になって進めている盛南開発により
都市構造が急激に変化してるから
今の市長は、元自民党所属の岩手県会議員で県議会議長までやった人
あんまり小沢は関係ないと思う
ただイオンが集中的に出店してるのは、ちょっと気になるけどな

54 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:52:27 ID:GmcHPNUi0
>>40
小沢「メシウマー」

55 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:52:47 ID:hI9ho0od0
会社名は公表してないの?

56 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:53:12 ID:v90itjJk0
小沢が関与していない所

ってあるのか?

57 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:53:42 ID:nABIX9+2i
>>435
これ、ずいぶん前に
談合認定すると県内の土建屋全てに終了フラグが立つって騒いでいたやつ?
(小沢に)脅されてやむなく談合したことにすれば
追徴金払わないで済むって話だったが
金払って潰れるほうを選んだか


58 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:54:13 ID:nABIX9+2i
誤爆スマソ

59 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:56:08 ID:NWgwYzLp0
>>51
裁判で審決通りという判決が出れば、県からの指名停止(最長で一年間)が待ち受けている
ので、その間に何社潰れるかってことに関心は移ってます。
裁判の中で、政界との関係を示す何かが出てくればいいんでしょうけど、おそらくないでしょうね。

60 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:58:05 ID:6wyFxzYv0
>>49
県南はそうかもしれないけど、盛岡以北はまだまだでしょ
ただ小沢は仕事をくれる存在なのかはマジで疑問がある
以前、小沢支持だった県内最大の建設業者が倒産してるし、
今の岩手県建設業協会の会長さん、民間の自民党支持では最大の実力者でしょ

61 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 22:59:51 ID:+nQSgg4y0
>>51
そうだよな。もっとしっかりせんと。
外圧による開眼を期待してはいけないんだ。
自分達が作り上げてしまった構造だったんだよ。

62 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:02:50 ID:6wyFxzYv0
>>59
あと、宮城、青森など隣県の業者が冗談抜きで指名停止後の入札を手薬煉引いて待ってる
今後、どれだけ食い荒らされるかも気になるところ

63 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:04:07 ID:t1yQkkba0
>>60
小沢は仕事をくれるというよりは、仕事が来ないようにされるって記事があったような
さすが壊し屋

64 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:05:13 ID:PHWKq03i0
まあどこの自治体でもある
じゃなきゃ小さな工務店や土建屋が未だに残ってるわけないだろ

土木・建築より談合があからさまなのが機械や電機

65 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:05:32 ID:Ztgomnwb0
また汚沢か

66 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:06:53 ID:KKo84ISL0
県は発注をしぼるでしょ
八戸で談合が発覚しても県外に発注はこなかった
東京都の水道メーターも同じ
停止前に発注するか停止後かだな

67 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:07:15 ID:P8nfUy9L0
小沢は仕事を与えるんじゃなくて、従わないやつらに仕事を与えないように邪魔する存在

68 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:08:24 ID:R0vbLzb90
岩手と長野は糞

69 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:10:41 ID:6wyFxzYv0
>>63
何もしてくれないって評判は聞いたことがある
>>66
確かに可能な限り、先送りで絞るんだろうが
道路維持や災害復旧などはそうはいかないからなあ
はぁ〜

70 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:10:44 ID:woXWHxCI0
このクズ業者どもを、二度と立ち上がれないように叩きつぶせ。
汚沢の資金源になるようなゴミカスは、日本から追放しろ(-∀ー#)

71 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:11:01 ID:sgYR65+E0
なぜこの時期にww

72 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:12:14 ID:usT0KF6S0
福岡の印刷会社も談合してるから早く捕まえて
談合のこと自慢げに言ってるから

まぁ福岡だけじゃなくて全国だろうけど

73 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:16:05 ID:Vrdi4Kfo0
元締めは小沢だからな

74 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:16:57 ID:glInpubN0
どうみても汚沢ですありがとうございました

75 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:17:19 ID:hRw3lAqR0
談合認定された会社から、政治献金がどのように渡っているか、次はそこが問題だな。

76 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:18:50 ID:7zbiuQyZ0
>>32
小沢の選挙区は国八分w

77 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:24:18 ID:knjwqkX00
税金泥棒

78 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:28:13 ID:D3XRXieH0

ネトウヨの被害妄想  小沢ガー、小沢ガー

またオオハジwwww。



79 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:28:41 ID:XsLV/0cC0
岩手県民です

画像があったが、それは朝でしょ?
そこ は 普段もっとこんでます。

都市構造というより、駅西口の発展に「限る!」

岩手県民の大半は、さほど政治に興味ない
ただし、小沢・ミンス崇拝者を除けば・・・

80 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:33:32 ID:N1jSG2M50
牛耳ってるのは岩手のゴロツキ政治家だろ

81 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:35:04 ID:xc9KdhFr0
>>42
人が写りこまないように早朝に撮影した。
シャッターなのはあたり前

82 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:35:44 ID:SiW5gHNa0
小沢「国策捜査だ!」

83 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:37:49 ID:ZFmWQWJ80
岩手の建設業者の殆どは反小沢、つまり自民党一本だよ
それと土地改良区などの農業関係(水利権に関わる)だ
だーかーら、小沢は関係無し



84 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:38:11 ID:CUJ9PNGO0
>>20
もう、知れ渡ってる事だしな。
今日の結果のようになる事は、年明け頃から言われてた。

地場大手はさっさと罰金を払って済ませてしまいたいという一方、
中小は即あぼーんなので、死活問題。

85 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:39:48 ID:VGP1Fnhj0
どうせお前ら岩手の場所も知らねぇんだろクソッ

86 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:46:03 ID:CUJ9PNGO0
>>83
逆を言えば、小沢がタッチしていたら、
この談合による指名停止の件はもみ消されてたのかも知れんな。

87 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:50:13 ID:TlXuZ1OF0
また汚沢か
さっさと自殺しろゴミ

88 :名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 23:59:22 ID:WG4Rps3H0
>>83>>86
まぁまぁコレを見てくださいよ
これ岩手県に拠点を置くゼネコンで作られた小沢後援会「桐松クラブ」の会員ね

相談役 鹿島建設東北支店副支店長
 同   大成建設東北支店営業部長
会長   鹿島建設盛岡営業所所長
副会長 清水建設盛岡営業所所長
幹事長 大成建設盛岡営業所所長
 
一次会員 大林組盛岡営業所所長(最大手)
       奥村組盛岡営業所所長
       西松建設盛岡営業所所長(みんながよく知ってる)
       佐藤工業盛岡営業所所長
       熊谷組盛岡営業所所長
       東亜建設工業盛岡営業所所長
       福田組盛岡営業所所長(小沢嫁のところ)
       株木建設岩手営業所所長
       高弥建設社長 ←←←←←←←← 今回、談合してたと認定された建設会社

ttp://www.nikaidou.com/old/2010/01/post_4134.php

89 :名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 00:07:52 ID:OTpHiL3U0
>>83>>86
それでもってこっちは西松事件でも偽装献金でも話題になった
「小沢ダム」の建設業者

元請(ゼネコン)
1基礎掘削工事(JV) 完成
2原石山準備工事(JV) 完成
3材料採取工事(大成建設・熊谷組・間組JV) 施工中
4本堤盛立工事(鹿島・清水建設・大本組JV) 施工中
5洪水吐工事(西松・佐藤工業・東急建設JV) 施工中

  下請け(サブコン)
1基礎掘削工事(JV、水谷建設も?)
2原石山準備工事(JV、水谷建設も?)
3材料採取工事(山崎建設・丸磯JV)
4本堤盛立工事(水谷建設・山崎建設・宮本組・丸武建設・昭栄建設JV)
2洪水吐工事(水谷建設・宮本組JV)               ↑
                                      ↑
                             今回、談合してたと認定された建設会社

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0124&f=politics_0124_002.shtml

しかも昭栄建設は献金してたりもするw

ttp://antikimchi.seesaa.net/article/112321316.html

90 :名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 00:17:46 ID:EhIAOGZL0
小沢は岩手県民に対してこれといった優遇を何一つやってない
まぁ、業者に対しては分からんが、県民は小沢で特をしたことは皆無だろ
ちなみに小沢事務所のある奥州市長選挙は小沢事務所の推す小沢が
新市長になりましたとさ。

91 :名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 00:19:50 ID:TyjabSnm0
>>88>>89
高弥(現:タカヤ)はあぼーん(更生法)して、
今は実質別会社みたいなもので、最近は民間重視だし、
昭栄なんて大した規模の土建屋じゃない。

92 :名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 00:28:15 ID:TyjabSnm0
>>90
小沢が押したのはあまり関係無いな。

今回の奥州市長戦は、旧水沢市と旧江刺市のケンカだよ。

旧江刺市出身の相原が奥州市長になって、奥州市の主要役職に
旧江刺市出身の職員を置きまくって、江刺シフトしつつあったから、
旧水沢市の人達が「これでは江刺の連中に乗っ取られる!」と危機感を感じて、
「相原だけには入れん!」という風潮になって、そこまで評判は良くないけど、
市議会で長くやっている小沢を担ぎ上げた。

一方、旧江刺市の人たちは「このまま相原で!」ということで、
今回の市長選は、旧水沢市 VS 旧江刺市のケンカになった。

そうなれば結果は明白、人口で勝る旧水沢市の候補者の小沢が
人口の多さをバックにつけて勝った。それだけ。

93 :名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 00:31:07 ID:YwSqNd8w0
岩手と北海道は色々ヤバすぎ

94 :名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 00:41:39 ID:OTpHiL3U0
>>91
大した規模で無いのならますます小沢ダムの下請けに関わってるのが怪しいだろうがw
そもそも表向きにも岩手支部に献金してるし、赤旗に疑惑までかけられてる土建屋をスルーってのはちょっと

ちなみに>>1の日時みりゃわかると思うけど、高弥があぼーんする前(平成20年以前)の話だよ

というわけで小沢はバッチリ関わってましたとさ
めでたしめでたし

95 :名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 00:46:49 ID:RYQUpshD0
しかし、地方の公共事業で談合つうのはそんなに悪い事なのか?

96 :名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 00:57:12 ID:68aTUYZB0



第128回国会 予算委員会 第4号 平成五年十月十二日

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/128/1380/12810121380004a.html 


・吉岡吉典氏

 > ゼネコン汚職の驚くべき実態の解明は今国会の最重要課題の一つであります。

 > その一つとして 岩手県における小沢一郎議員に関する問題の究明が必要であると思います。
 > 岩手県では小沢氏を頂点とする国及び地方の公共工事を取り仕切るための仕組みがつくられており、
 > 小沢氏の意向を無視して公共工事の受注ができないようになっていることが明らかになりました。  ← ★★★

 > この仕組みというのは、ほとんどの公共土木工事が国レベルのものは小沢氏本人、
 > 県レベルのものは小沢氏の秘書が取り仕切っていると言われております。

 > こういう状況で、当初予算で千三百六十億円という巨額の胆沢ダム工事をめぐって疑惑が広がっております。
 > 本体のダム工事は入札が数年先だというのに、既にその受注者として大手ゼネコンの名前が取りざたされている・・・




97 :名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 00:59:51 ID:F21wWt3tQ
小沢さんは悪くない



ニダ

98 :名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 01:00:18 ID:DuFJozvg0
>>90
尊師のやり方、勘違いしてないか?
特に有利なことをするんじゃなくて、「邪魔をしない」というのが定石手法なんだが。
たとえば、業者の中に献金しぶっているのがいて、そいつがダムの下請け入札するじゃん。
すると尊師から国土交通省や元請けのゼネコンあたりに電話がはいり、
「あーボク尊師だけど、○○建設な、あそこはだめだね。」
それだけ。あそこをヨロスク!じゃないのな、あそこはダメ、ダメなのぉなわけよ。

だから得をするのは尊師ひとり。あとはだれも得をしていない。


99 :名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 01:01:58 ID:qF3mnGsm0
何が腐ってるって、
摘発される談合も談合できめてるんだよ・・・


100 :名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 01:06:19 ID:qjzu9k+V0
暗黒のオザー帝国ですし
にしても酷すぎワロタ

101 :名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 01:09:57 ID:/sT2diwx0
全部小沢の臭い息がかかってるんだろ?

102 :名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 01:13:22 ID:kInG37QM0
小沢が仕切ってた奴でしょ。
なんで逮捕されないんだ?

103 :名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 01:15:38 ID:DuFJozvg0
>>88
いま各社の沿革ぐぐってみたら、大成建設って新潟県出身の創始者なのな。
新潟と言えば、ブルドーザー田中。
また鹿島は秋田で花岡事件起こしている。昭和20年だから尊師の父親がもう議員やってたかな。
このあたりのことは面白そうだから、もうちっとみてみっか。

104 :名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 01:18:02 ID:EhIAOGZL0
>>92
はたしてその様な単純な問題だろうか
水沢区は無用の箱物を造りすぎて財政破綻寸前だった
破綻を逃れるには胆江地区からカネを集める必要性があったわけだ
奥州市になってからは水沢区以外では軒並み市民税、水道料金が上がって
得をしたのは水沢区の住民だけ、他の地区は何のメリットも無かった。

市長が水沢区の小沢になったことで水沢区を中心とした中央集権体制が維持される
で、やたらプライドの高い水沢区民に小馬鹿にされながら他区の住民は高い
市民税を払わされるんだろうな。

ま、それも市長になりたかった相原の責任ではあるが。

105 :名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 01:29:28 ID:DuFJozvg0
>>104
どっちもどっち。どっちも尊師の影響下にある。尊師的には今後水沢のほうが
たべやすい。それだけ。

106 :名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 03:10:59 ID:/B9q3GdC0
早く新しい身代わり秘書を用意するんだ
手遅れになってもしらんぞ

107 :名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 03:14:45 ID:EsP2R8iG0
こんなに談合するなら全部で合併しちゃえばいいのに

30 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)