2008年06月15日
ネットカフェ難民からネットカフェ住民へ。
ネットカフェ難民という言葉を聞くようになって久しいが、
今度は「ネットカフェ住民」が誕生。
先日の「ニュースJチャンネル」で見たものだが他でも報道されているようだ。
話題のネットカフェ住民の生息地は埼玉県蕨市の
CYBER@CAFE(サイバーアットカフェ)
なにが凄いのかというと「住民票が移せるネットカフェ」であると言うこと。
長期滞在者向けとして住民票を登録できるサービスを行っている。
住民票を登録するために3,000円を支払うことになるが、郵便物受け取りサービスが含まれる。
つまり「ネットカフェ住民」となれるわけだ。
住所があって郵便物が受け取れるなら就職ができる。
いい加減なバイトばかりでなく、しっかりとした仕事に就ける可能性ができる。
再出発の場にできるわけだ。
住むためには、ロングステイ・長期宿泊コース料金の30日分・57,600円が前払いする。
(1日当たり1,920円 1時間 あたり80円)
住民票サービスと会わせて6万円強が必要。
別料金だがシャワーとランドリーサービスもある。
保証人の必要なアパートを借りるよりも簡単。
ネットで求人サイトも探せるし、長期滞在者にはコインロッカー利用料無料で外出時の私物も安心。
毛布貸し出し、ドリンク飲み放題、マンガ読み放題など考えるとヘタな安アパートより安心かも。
ツカサのネットルームというのもある。
今度は「ネットカフェ住民」が誕生。
先日の「ニュースJチャンネル」で見たものだが他でも報道されているようだ。
話題のネットカフェ住民の生息地は埼玉県蕨市の
CYBER@CAFE(サイバーアットカフェ)
なにが凄いのかというと「住民票が移せるネットカフェ」であると言うこと。
長期滞在者向けとして住民票を登録できるサービスを行っている。
住民票を登録するために3,000円を支払うことになるが、郵便物受け取りサービスが含まれる。
つまり「ネットカフェ住民」となれるわけだ。
住所があって郵便物が受け取れるなら就職ができる。
いい加減なバイトばかりでなく、しっかりとした仕事に就ける可能性ができる。
再出発の場にできるわけだ。
住むためには、ロングステイ・長期宿泊コース料金の30日分・57,600円が前払いする。
(1日当たり1,920円 1時間 あたり80円)
住民票サービスと会わせて6万円強が必要。
別料金だがシャワーとランドリーサービスもある。
保証人の必要なアパートを借りるよりも簡単。
ネットで求人サイトも探せるし、長期滞在者にはコインロッカー利用料無料で外出時の私物も安心。
毛布貸し出し、ドリンク飲み放題、マンガ読み放題など考えるとヘタな安アパートより安心かも。
ツカサのネットルームというのもある。
ウイークリーマンションでおなじみ、ツカサのネットルームは更に安い1日1300円から。
さすがに現在住民票は移せないようだし、ネットはやり放題だがマンガとフリードリンクは無し。
しかし都内23区のあちこち、池袋など仕事の探しやすそうな所にある。
更に「個人支援プログラム」としてツカサの社員としての道もあるそうだ。
ツカサが展開するネットルーム丸1日で1300円の理想と現実(R25)
向け出せたくても抜け出せなかったネットカフェ難民にも道が開けるようになってきた。
まだ東京近郊だけ、というのが難だけど、これが成功していけば他の都市にも波及するはず。
やる気のある人にこのページが目に止まると良いけどね。
さすがに現在住民票は移せないようだし、ネットはやり放題だがマンガとフリードリンクは無し。
しかし都内23区のあちこち、池袋など仕事の探しやすそうな所にある。
更に「個人支援プログラム」としてツカサの社員としての道もあるそうだ。
ツカサが展開するネットルーム丸1日で1300円の理想と現実(R25)
向け出せたくても抜け出せなかったネットカフェ難民にも道が開けるようになってきた。
まだ東京近郊だけ、というのが難だけど、これが成功していけば他の都市にも波及するはず。
やる気のある人にこのページが目に止まると良いけどね。
この記事を他にも知らせたくなったら
投票お願いします↓
→
人気ブログランキングへ
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
このシェアハウスは京浜東北線 西川口駅から歩いて4分です。西川口駅は赤羽駅から2駅で6分の距離です。
西川口駅から電車で池袋15分、新宿21分、渋谷26分、秋葉原23分、東京26分、大宮17分で到着!
写真です→www.hituji.jp/guesthouse/oky/nishi_kawaguchi/images.html
このシェアハウスは目の前がセブンイレブン,スーパー,shop99,100円ショップ,TSUTAYAに位置してますので、深夜の帰宅も安心です。近所に250円弁当屋、卵10個99円、もやし19円など24時間営業のスーパーもあり物価が異常に安く買い物にも大変便利で省マネー生活者向けです。不定期でパーティも開催してます。
礼金・敷金・更新料・不動産屋仲介手数料すべて無料!保証人不要!外国人男女ok!フリーター・学生・留学生歓迎!住民登録ok!
入居時にデポジットとして個室タイプは3万円を、ドミトリータイプは2万円をお預かりします。
退居時にデポジットからクリーニング費用として個室タイプは2万円を償却しドミトリータイプは1万円を償却し残金1万円をご返却
個室タイプ家賃 (3畳間×2室) 39900円(光熱費ネット代込み)
(4畳半×4室) 49900円(光熱費ネット代込み)
ドミトリータイプ家賃 (2段ベット×4室) 29900円(光熱費ネット代込み)・・・相部屋でもOKの方
(例)7月22日に4畳半タイプを借りた場合の契約金の内訳
日割り家賃10日分16096円(光熱費込み)+前家賃49900円(光熱費込み)+デポジット3万円=96533円
2DK×2室(女性専用1室、男女混合1室)室内禁煙!家具・家電製品 ネット(光)環境完備!
*全室に個人専用のTV、冷蔵庫、DVDプレーヤー、ベット、布団セット、ドレッサー机、全身鏡が付属!
キッチン、テーブル、椅子、TV 、冷蔵庫、無線LANーPC、アイロン、炊飯器、電子レンジ、ガス調理器、食器棚 、食器類、エアコン、シャワー、浴槽が完備!トイレにはウォシュレットが装備!
友人紹介の場合、謝礼として3000円差し上げます。
入居時に必要な契約金5万円でも入居できるプランもご用意しています。各種お気軽にご相談ください。
(問)携帯090-5211-0581 昼12時~夜9時まで受付(ソフトバンク通話料無料)武田まで
またはメール ok-t@an.wakwak.com 24時間以内にお返事します。
西川口駅から電車で池袋15分、新宿21分、渋谷26分、秋葉原23分、東京26分、大宮17分で到着!
写真です→www.hituji.jp/guesthouse/oky/nishi_kawaguchi/images.html
このシェアハウスは目の前がセブンイレブン,スーパー,shop99,100円ショップ,TSUTAYAに位置してますので、深夜の帰宅も安心です。近所に250円弁当屋、卵10個99円、もやし19円など24時間営業のスーパーもあり物価が異常に安く買い物にも大変便利で省マネー生活者向けです。不定期でパーティも開催してます。
礼金・敷金・更新料・不動産屋仲介手数料すべて無料!保証人不要!外国人男女ok!フリーター・学生・留学生歓迎!住民登録ok!
入居時にデポジットとして個室タイプは3万円を、ドミトリータイプは2万円をお預かりします。
退居時にデポジットからクリーニング費用として個室タイプは2万円を償却しドミトリータイプは1万円を償却し残金1万円をご返却
個室タイプ家賃 (3畳間×2室) 39900円(光熱費ネット代込み)
(4畳半×4室) 49900円(光熱費ネット代込み)
ドミトリータイプ家賃 (2段ベット×4室) 29900円(光熱費ネット代込み)・・・相部屋でもOKの方
(例)7月22日に4畳半タイプを借りた場合の契約金の内訳
日割り家賃10日分16096円(光熱費込み)+前家賃49900円(光熱費込み)+デポジット3万円=96533円
2DK×2室(女性専用1室、男女混合1室)室内禁煙!家具・家電製品 ネット(光)環境完備!
*全室に個人専用のTV、冷蔵庫、DVDプレーヤー、ベット、布団セット、ドレッサー机、全身鏡が付属!
キッチン、テーブル、椅子、TV 、冷蔵庫、無線LANーPC、アイロン、炊飯器、電子レンジ、ガス調理器、食器棚 、食器類、エアコン、シャワー、浴槽が完備!トイレにはウォシュレットが装備!
友人紹介の場合、謝礼として3000円差し上げます。
入居時に必要な契約金5万円でも入居できるプランもご用意しています。各種お気軽にご相談ください。
(問)携帯090-5211-0581 昼12時~夜9時まで受付(ソフトバンク通話料無料)武田まで
またはメール ok-t@an.wakwak.com 24時間以内にお返事します。
Posted by エコハウス西川口駅前 マネージャー at 2008年09月19日 20:19
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません