西尾観光どっと混む
西尾市観光ガイドブックにしお旅小町
西尾よいとこ歴史探訪
観光スポット&イベント

西尾でドットコム!

いっぴん横丁

西尾岡ノ山

吉良町観光協会

愛知県観光ガイド

Let’s Go! あいち


当サイトはリンクフリーです。
以下のバナーをご自由にお使いください


西尾市観光協会
 

「みどり川で桜見物いかがですか?」

3月17日(水)午前10時より桟敷席の予約受付を開始いたします。桜のもとでワイワイやるのはいかがでしょうか?

お申し込みは

福祉の店 六万石ギャラリー
TEL 090-6098-5771
午前10時〜午後5時まで

詳しくはコチラ

ようこそ西尾・幡豆! よいとこ物産展開催!

日時 3月19日(金)〜21日(日)
   10時〜16時
場所 道の駅「にしお岡ノ山」

西尾の抹茶無料サービスや、先日行われたスイーツコンテストで優秀だった作品の試食販売など西尾幡豆のおいしいものが大集合します! 是非お寄りください!

詳しくはコチラ

みどり川桜まつり開催!

3月20日(土)〜4月4日(日)
(4月3日(土)、4月4日(日)は
イベント盛りだくさん!)
みどり川沿いに咲き乱れる桜をバックにたくさんのイベントが開催されます。
ぽかぽか日和のこの季節、ぜひお寄りください!


詳しくはコチラ

 らんらんいちご園 2年目開園!
この辺唯一のいちご狩り、昼も夜も!!

西三河南部で、ココでしかできない! いちご狩り。今年はさらにスケールアップ! 超好評のカップル限定「夜のいちご狩り」も、5月まで月2日開催予定。家族で、カップルでSWEETなひと時を!

●らんらんいちご園
開園:9:00〜16:00
料金:大人・土日祝日1600円、平日1500円ほか

夜開園[Strawberry Sweet Night]
開催予定日:2月13・14日 3月13・14日 4月17・18日 5月15・16日
*18:00〜20:00
料金:1人2500円 *各夜20組限定


TEL予約:050-5201-3596
*予約で満員になる日が多いのでぜひ、出かける前に電話してください
住所:西尾市市子町平加43

*詳しくは「らんらんいちご園」ホームページをご覧ください
http://www.g-and-f.co.jp



無の里3月より開館いたします

岐阜県徳山村から移築された合掌作りの旧家、無の里が3月1日(月)より開館いたします。
100円で楽しめる西尾の抹茶とタイムスリップしたような雰囲気をお楽しみください。
※開館時間午前10時〜午後16時(3月〜11月まで無休)

西尾の抹茶と日本茶のおいしい淹れ方講座

西尾といったらお抹茶ですね!
ただ種類や歴史、淹れ方、などは……という方はたくさんいらっしゃると思います。
そこで日本茶インストラクターと一緒に、抹茶やお茶についていろいろ学びませんか?
無料で行いますので奮ってご応募ください!


日時:9月〜3月の第2第4水曜日
19時〜20時30分
※各1講習終了形式。
場所:西尾商工会議所 4階 和室(掘りごたつ式)
参加費:無料(お茶のプレゼントがあります)

【問い合わせ】
西尾茶協同組合 0563−57−2261

チラシはコチラ

「にしお観光ボランティアガイドの会」会員募集

「にしお観光ボランティアガイドの会」で会員を募集します。
活動内容は、
@西尾市の歴史や文化を学び、新しい散策コースを提案する
A西尾市を訪れる観光客に、名所や史跡のガイドをする
この他、随時、研修会や勉強会を開催します。

<応募要項>
応募資格:西尾市の観光・文化・歴史に興味があり、人とのふれあいが好きな方なら
     どなたでも歓迎です。知識や経験は問いません
年会費:1,000円
応募方法:申込書に必要事項を記入の上、西尾市観光協会(西尾市役所商工課内)、
     または、にしお観光案内所(名鉄西尾駅1F)にご持参ください
問合せ先:西尾市役所商工課(0563−56−2111)
     にしお観光案内所(0563−57−7840)

「にしお観光ボランティアガイドの会」ガイド申込み

にしお観光ボランティアガイドの会では、西尾を観光される方々の無料ガイドを実施しています。

申込要領のダウンロードはこちらから

 祝!ブランド認定
「西尾の抹茶」

1月27日、西尾茶協同組合(杉田芳男理事長・あいや)は、特許庁の地域団体商標登録制度「地域ブランド」に「西尾の抹茶」が認定されたことを発表。

認定された「西尾の抹茶」は、@愛知県西尾市・安城市・幡豆郡吉良町で生産された茶葉を、A同地域において、てん茶加工・仕上げ精製し、茶臼挽きした抹茶と規定。今後、商品にはブランドマーク が印されることとなる。「地域ブランド」の認定は、愛知県下では10番目。この地域では一色町の「一色のうなぎ」に継ぐもの。

待ちに待った「西尾の抹茶」のブランド認定。私たちも、今まで以上に胸を張って、西尾は“抹茶のふるさと“だ! と、世界中の友だちにPRしましょう!

 お待たせしました! 1月16日、
「傳の蔵」「癒しの里 小京都の湯」 「じげもん屋 伝想茶屋店」「泥人ばぁー」の4店舗で!

 西尾おでん販売開始!

西尾商工会議所版グルメマップ誕生!

2008年度の西尾商工会議所版グルメマップができました。会議所の会員店を網羅。忘年会、新年会にご利用を。ぜひ!
なお、このマップは「商工会議所」「にしおよいとこ案内処(名鉄西尾駅1F)」、掲載店、他で無料配布しています。どうぞ、ご活用を!

詳細はコチラ

西尾市 西尾商工会議所
穂積堂 ▲ページTOP
西尾市観光協会
TOP にしおよいとこ案内処 西尾ぶんか新聞 六万石ギャラリー 西尾キャンペーンレディ キャンペーンレディ活動レポート