「考えに変わりない」小林氏、改めて辞職を否定
3月23日13時28分配信 産経新聞
北海道教職員組合(北教組)側による違法献金事件で、民主党の小林千代美衆院議員(北海道5区)は23日、国会内で記者団に対し、自らの進退について「考えに変わりない」と述べ、改めて辞職・離党をしない考えを強調した。
進退については「国会議員としてのことなので、私自身が判断した」と述べ、党側との事前の調整はなかったとし、鳩山由紀夫首相が同日朝、「これで終わったと思っていない。早急に幹部で協議する必要がある」と発言したことについては、「鳩山首相から直接聞いていないので、何も言えない」と述べた。
また、22日の会見で、検察の捜査に「事実誤認がある」と主張したことについては、「起訴された方が黙秘をしているというので、事実誤認があるのだろうと思った。私としては北教組の方を信じたい」とした。
【関連記事】
・ 民主・渡部氏「国民が辞めてほしい人は辞めよ」「世論大事にしないと民主党亡ぶ」
・ 首相「早急に協議必要」 辞職拒否の小林議員 閣僚から党執行部への批判も…
・ 小林議員への辞職勧告決議案検討 自民大島幹事長
・ 北教組幹部ら2人起訴 小林議員は「辞職せず」
・ 北教組起訴 黙秘続ける長田、木村両被告 裁判でも徹底抗戦か
進退については「国会議員としてのことなので、私自身が判断した」と述べ、党側との事前の調整はなかったとし、鳩山由紀夫首相が同日朝、「これで終わったと思っていない。早急に幹部で協議する必要がある」と発言したことについては、「鳩山首相から直接聞いていないので、何も言えない」と述べた。
また、22日の会見で、検察の捜査に「事実誤認がある」と主張したことについては、「起訴された方が黙秘をしているというので、事実誤認があるのだろうと思った。私としては北教組の方を信じたい」とした。
【関連記事】
・ 民主・渡部氏「国民が辞めてほしい人は辞めよ」「世論大事にしないと民主党亡ぶ」
・ 首相「早急に協議必要」 辞職拒否の小林議員 閣僚から党執行部への批判も…
・ 小林議員への辞職勧告決議案検討 自民大島幹事長
・ 北教組幹部ら2人起訴 小林議員は「辞職せず」
・ 北教組起訴 黙秘続ける長田、木村両被告 裁判でも徹底抗戦か
最終更新:3月23日13時28分
Yahoo!ニュース関連記事
- 「自分で判断を」小林氏進退で小沢幹事長(読売新聞) 3月23日16時44分
- 「考えに変わりない」小林氏、改めて辞職を否定(産経新聞) 3月23日13時28分
- 進退協議「申し上げることない」小林千議員(読売新聞) 3月23日13時 2分
- 自民、小林氏の議員辞職勧告決議案提出へ(読売新聞) 3月23日12時27分
- <北教組事件>小林議員への対応を検討 鳩山首相(毎日新聞) 3月23日12時 5分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 2件
関連トピックス
主なニュースサイトで 小林千代美 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 鳩山内閣支持率30%に急落 危険水域に接近[photo](産経新聞) 22日(月)12時50分
- 池谷氏当選なら3度目結婚も(スポーツ報知) 22日(月)8時0分
- <阿久根市長>「大会出場禁止変更せよ」県立高校長に迫る(毎日新聞) 21日(日)22時41分