山梨日日新聞 web版 みるじゃん  




2010年03月23日(火)

アナログTV投棄急増
地デジ買い替え、リサイクル料嫌う?

山あいの斜面に投棄されたテレビを撤去する南アルプス市の不法投棄監視員=南アルプス市内
 
 2011年7月の地上デジタル放送(地デジ)の完全移行が迫り、地デジ対応テレビへの買い替えが進む中、山梨県内でアナログテレビの不法投棄が相次いでいる。これまでテレビの不法投棄は減少傾向だったが、09年度になって増加に転じる自治体が目立つようになり、1カ月当たりの回収量が前年度1年間の回収量を上回るところも。利用者がリサイクル料金を負担したくないことが要因とみられ、各自治体は「テレビの買い替えが進めば、不法投棄はさらに増える」と警戒している。
 県環境創造課によると、県内のテレビの不法投棄件数は08年度が914台で、03年度の1367台をピークに年々減少していた。南アルプス市もここ数年、年間20台ほどだったが、昨年12月の回収量は28台、今年1月も26台と急増した。
 市環境課は「地デジ移行で、テレビの買い替えが進んでいることが理由」と分析。放置場所はこれまで山間部が多かったが、最近は住宅街に捨てられるケースも目立っている。
 大型テレビの回収が多くなっているという富士吉田市。「各家庭が利用頻度の高いリビングなどにある大型テレビを地デジ対応に切り替えていることが原因」(環境政策課)とみていて、今後、寝室などにある小型テレビの買い替えが進み、不法投棄はさらに増える恐れがあるという。
 09年度(1月末時点)のテレビの不法投棄が昨年同期より約4割多くなっている甲府市は「パトロールを強化するとともに、不法投棄は違法行為であることをアピールして抑制につなげたい」(収集課)考え。廃棄物処理法は不法投棄で摘発された場合、「5年以下の懲役または1千万円以下の罰金」と規定している。
 テレビ、エアコン、冷蔵・冷凍庫、洗濯機の家電4品目は家電リサイクル法で、利用者がリサイクル料と収集・運搬費用を負担することになっている。県などによると、テレビのリサイクル料金は画面の大きさで異なるが、平均3千円程度。買い替えに合わせて販売店に持ち込んで料金を払えば店側が処理してくれるほか、郵便局でリサイクル券を買って専門業者に引き渡すこともできるという。
 各自治体は回収したテレビのリサイクル料金を公費で負担して処理している。南アルプス市の担当者は「違法行為に貴重な税金を使わないよう、行政として監視を強化していく。住民にも目を光らせてもらうため『不法投棄は絶対許さない』という機運を高めていきたい」と話している。


PR 人気のエステ サッカー 一戸建て 山梨 ゴルファー保険


 
購読のご案内
 
県内ニュースランキング
アナログTV投棄急増 地デジ買い替え、リ…
駐車場で刃物強盗 財布と車奪い男が逃走 …
中央道、家路の車列30キロ超 彼岸3連休…
幾何学模様、駅舎彩る JR竜王駅
シダレザクラのピンク見ごろ 市川三郷・宝…
セントバーナード赤ちゃん6頭が人気 ハイ…
甲府、店舗駐車場で刃物強盗 ネットカフェ…
女子バレー 増穂商3回戦へ 全国選抜、弓道…
小動物用の陸橋設置 県道北杜富士見線に
甲府国際女子本戦スタート OPテニス 大…
→その他ランキング一覧はこちら
 
おすすめサイト検索
 自動車保険
 住宅ローン ランキング
 花粉対策
 ビジネスホテル
 キャッシング 比較
 保険 比較
 人気の生命保険
 定期預金 ランキング
 
山日携帯サイト
県内ニュース ランキング トップ5
増穂商、8強進出ならず 春高バレ (23日 14:15)
セントバーナード赤ちゃん人気 北 (23日 10:48)
シダレザクラのピンク見ごろ 市川三 (23日 13:12)
「ゴミ除け観音」で不法投棄抑止 笛 (23日 12:57)
幾何学模様、駅舎彩る JR竜王駅 (23日 7:55)
→携帯サイトについて詳しくはこちら
 
47CLUB
レミオロメン
 
全国・海外ニュースランキング
水戸でコミケの特別イベント 若者ら8千人…
トイレにカメラ設置の疑い 私立高の男性教…
首都と阪神高速の割引打ち切りへ 平日昼間
首相「小林議員に対処必要」 枝野氏は辞職…
作家の清水一行さん死去 経済小説の第一人…
生徒ら200人の情報流出 長崎、中学校長…
成田で強制送還のガーナ人死亡 機内で暴れ…
21世紀枠に負け「恥」 高校野球、開星高…
民主、生方氏解任を撤回 小沢幹事長と協議
小倉恒子さん死去 乳がん患者の医師
 
連載・特集・企画
 奮戦の足跡
 VF甲府ニュース
 富士山情報の決定版
 日本一の富士山NET
 流行 ようやく終息へ
 特集・新型インフルエンザ
 ときめきゾーンカップ
 高校生ボーカリストアワード
 子育て応援サイト
 すくすこ2010
移動編集局
ときめきゾーン
ジョイナス
コラム「風林火山」
気象コラム
山梨の防災情報
富士山を世界遺産に
山梨リニア実験線
子どもウィークリー
やまなしワイナリーめぐり
海外リポート特集
星つむぎの歌

ホーム著作権についてリンクについて個人情報について携帯サイトについて|お問い合わせ、ご意見等はこちら

記事・写真・イラストの無断掲載・転用を禁じます。Copyright 2009 山梨日日新聞社 THE YAMANASHI NICHINICHI SHIMBUN.