<児童ポルノ>日弁連が「単純所持」禁止…規制で方針転換
3月21日2時33分配信 毎日新聞
児童買春・児童ポルノ禁止法の改正をめぐり、日弁連は児童ポルノ画像を個人で見るためだけに所有する「単純所持」を禁止すべきだとの意見書をまとめた。捜査機関の権力乱用を防ぐ観点から規制強化に慎重な立場だったが、インターネット上などで児童の性的虐待画像がはんらんしている現状を憂慮し、姿勢を転換した。意見書は23日、関係省庁や各政党などに提出する。
日弁連は、前回の法改正時にまとめた03年の意見書で「(画像の)流通抑制は製造、販売の厳格な摘発などによるべき」だとし、単純所持の規制に反対した。現在でも内部には「取り調べ可視化さえ実現していない段階で、捜査権力を拡大するのは危険」との意見がある。このため新たな意見書では処罰規定までは求めず、禁止明確化を求める。【丹野恒一】
【関連ニュース】
児童買春禁止法違反:元教諭実刑確定へ わいせつ写真撮影
児童買春禁止法違反:教え子のわいせつ写真撮影、元教諭の実刑確定へ
都青少年健全育成条例:改正案 漫画、ゲームなど性描写の規制強化
児童ポルノ:男児の裸を撮影 容疑で男性保育士逮捕
児童買春:罰金の隊員を停職処分−−空自新潟救難隊 /新潟
日弁連は、前回の法改正時にまとめた03年の意見書で「(画像の)流通抑制は製造、販売の厳格な摘発などによるべき」だとし、単純所持の規制に反対した。現在でも内部には「取り調べ可視化さえ実現していない段階で、捜査権力を拡大するのは危険」との意見がある。このため新たな意見書では処罰規定までは求めず、禁止明確化を求める。【丹野恒一】
【関連ニュース】
児童買春禁止法違反:元教諭実刑確定へ わいせつ写真撮影
児童買春禁止法違反:教え子のわいせつ写真撮影、元教諭の実刑確定へ
都青少年健全育成条例:改正案 漫画、ゲームなど性描写の規制強化
児童ポルノ:男児の裸を撮影 容疑で男性保育士逮捕
児童買春:罰金の隊員を停職処分−−空自新潟救難隊 /新潟
最終更新:3月21日2時33分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 6件
関連トピックス
主なニュースサイトで 取り調べの可視化・適正化 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 北朝鮮、スワジランドにキャンプ条件として現金要求(聯合ニュース) 21日(日)17時12分
- 外国人参政権「反対」28県、「賛成」を逆転 都道府県議会[photo](産経新聞) 21日(日)7時56分
- <目薬>目パチパチはダメ 正しい点眼5%(毎日新聞) 22日(月)13時5分