こんにちは、ゲストさん
- ランダムブログ - Yahoo! JAPAN - ログイン - ヘルプ
すべての機能をご利用いただくためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。設定方法は、ヘルプをご覧ください。
一言メッセージ :ぼちぼち語る地元ネタ
[ リスト ]
傑作(0)
道の駅鹿島でちょっとすてきなものを発見しました。 明倫小学校の3年生が作った絵葉書です。 千菜市のパンフレットコーナーに置いてあったのですが、明倫小学校3年生が総合学習の時間に作ったものらしく、「鹿島の宝」ということで、潟と面浮立について調べたようです。 自分達が調べた地域の宝を他の地域の人たちに紹介するため、絵葉書にしたのだそうです。 ご自由にお持ち帰りください、となっています。 子供達の目に映る地域の宝、想いがこもっていてすばらしいものです。 千菜市におでかけの際はちょっと手にとってご覧ください。
インタレストマッチ - 広告の掲載について
誇るべきものがいくつもある鹿島なのに、 わざわざ「潟」のイメージに結びつけ、 いつまでガタガタ言うのやら…。 言いだしっぺは、鹿島青年会議所・フォーラム鹿島の阿呆どもだろうか。 JC鹿島青年会議所といえば、50周年だのと称し、 ゴミ泥棒の堀之内九一郎に記念講演をさせた恥ずかしい団体。 そもそも「青年会議所」という組織は、各地の商工会議所に寄生し 日本語名なので紛らわしいが、アメリカから来たカルトまがいの集団。 ロータリークラブやライオンズクラブや国際ソロプチミストと同じで、 アメリカ様へ上納金を提供する仕組みになっていて、 ネットワークビジネス(マルチ商法)とやや似ている。 そんな組織にホイホイ入会するのは、まともに物を考えていないからだ。 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1174000908
削除用パスワードを入力してください
2010/3/22(月) 午後 9:01 [ フータン鍋 ]
トラックバックされている記事がありません。
この記事のURL: http://blogs.yahoo.co.jp/hirom19785322/31662099.html
すべて表示
開設日: 2007/12/3(月)
Yahoo! JAPANウェブ検索
誇るべきものがいくつもある鹿島なのに、
わざわざ「潟」のイメージに結びつけ、
いつまでガタガタ言うのやら…。
言いだしっぺは、鹿島青年会議所・フォーラム鹿島の阿呆どもだろうか。
JC鹿島青年会議所といえば、50周年だのと称し、
ゴミ泥棒の堀之内九一郎に記念講演をさせた恥ずかしい団体。
そもそも「青年会議所」という組織は、各地の商工会議所に寄生し
日本語名なので紛らわしいが、アメリカから来たカルトまがいの集団。
ロータリークラブやライオンズクラブや国際ソロプチミストと同じで、
アメリカ様へ上納金を提供する仕組みになっていて、
ネットワークビジネス(マルチ商法)とやや似ている。
そんな組織にホイホイ入会するのは、まともに物を考えていないからだ。
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1174000908
2010/3/22(月) 午後 9:01 [ フータン鍋 ]