アジアの国際空港について

アジアの国際空港について
アジアの国際空港に関して調べていたら、日本以外の国では、
北京首都国際空港、上海浦東空港、香港空港、仁川国際空港、シンガポール空港が、規模の大きい空港だということがわかりました。
そこで、質問なのですが、
これらの空港と、成田国際空港、関西国際空港、中京国際空港を
比べて、年間発着能力・滑走路の本数・24時間空港、顧客満足度であるか否か
はどうなのでしょうか?
どなたか教えていただけないでしょうか?
また、参考になるサイト等があればそちらの方も教えて下さい。

投稿日時 - 2009-08-19 12:53:58

QNo.5219390

困ってます

質問者が選んだベストアンサー

英語で申し訳けありません。多分、これ以上権威ある
サイトはないと思いますが・・・。
http://www.airlinequality.com/AirportRanking/ranking-intro.htm

それと、アジアの国際空港っていうカテゴリーだと、羽田空港を
仲間に入れてあげて下さい。ご存知かとは思いますが、国際
ターミナルはショボイですが、国際空港で、かつ成田より乗降客が
多い日本一の国際空港ですので・・・。

投稿日時 - 2009-08-19 16:01:12

ANo.1

このQ&Aは役に立ちましたか?

0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています

回答(2

ANo.2

国際空港と言え乍ら24時間開いていないのは日本しか知りません。
成田空港もアジアではハブ空港の位置付けだと聞いたことがあります。
タイの空港も成田より大きいです。トイレは、成田が使いやすいです。

投稿日時 - 2009-08-19 17:58:37

あなたにおすすめの質問

MSNトラベル

全国お花見スポットガイド2010

全国お花見スポット

開花状況、見頃時期、地図、イベント別でも探せる、桜情報満載の日本全国のお花見スポットガイド

旅の達人が選ぶ 全国温泉宿ランキング

全国温泉宿ランキング

全国の温泉を知り尽くす温泉ライター4人が現地ナマ情報を集結。旅の達人が選ぶ温泉宿ランキング

[PR] お役立ち情報