引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
民間軍事研究所「漢和情報センター」(本部・カナダ)の月刊誌「漢和防務評論」最新号は、中国山東省莱蕪市に、第2砲兵(戦略ミサイル)部隊があると報じた。
部隊は中距離弾道ミサイル「東風21」(射程1770キロ・メートル以上)を備えているとみられ、日本にある軍事基地のほぼすべてが射程圏内に入るという。
同部隊の新設は、中国中央軍事委員会が2005年に決めた。中台関係が悪化した当時、中国は、台湾と戦闘状態に入ると、日本が米国の台湾支援の前線基地になる可能性が高いと警戒し、配備に踏み切ったと、同誌は指摘している。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【国際】中国山東省にミサイル部隊…日本の軍事基地のほぼすべてが射程圏内に収まる(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
7 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:28:50 ID:Oj8E8iLE0
それでも防衛費は削るんだぜ?
8 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:28:55 ID:YFIIJIl+0
九条バリアと友愛フィールドが守ってくれる
11 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:29:26 ID:MsNqj8GC0
無人機の量産を急がないと間に合わないぞ
15 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:31:10 ID:h8ZWrWKn0
ちゃんと日本からの支援金で作りましたと軍事基地に書いておいてよ
日本に打ち込むミサイルにもね
16 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:31:52 ID:oOwq+Cg20
これで日本はいつでも危機的状況になったわけか
将軍様のミサイルとは違うだろうしね
18 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:31:59 ID:gDesr4OU0
早く核兵器を配備すべし。
全面戦争を防止する唯一の手段は核ミサイルの配備だ。
配備場所は原潜と空母でOK。
20 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:32:47 ID:8/uUc1iv0
別にこれは怖くねえや。どうせ使えないし。
21 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:33:13 ID:UhM0pOJr0
支那畜の武力による台湾併合は本気。
アメリカの武器売却はGJだった。
22 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:33:35 ID:yZyxAblv0
中国にODAをしたら、利子として核弾道ミサイルを打ち込まれたでござる。
23 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:33:43 ID:ix0fpjoo0
オイオイ、こんだけ責めらてるのに普天間問題とか密約問題でアメリカ様に喧嘩売ってる場合じゃないだろ・・・
24 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:33:45 ID:cTYQFlmc0
米とゴタゴタしてる間に
着々と侵攻準備進んでるな
30 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:36:38 ID:LiN3qyLn0
>>24
この60年間で日本がこれほど無防備に晒された事はないからな
25 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:34:38 ID:AliAf8NK0
太陽の黙示録通りの筋書きで進みそうな予感
27 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:35:22 ID:OoVZJQ810
( ゚д゚)・・・
28 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:35:34 ID:GZ48zZKf0
>>1
次の戦争は、どうみたってミサイル戦争であることは分かりきってるのに
自衛隊はまた高いカネ払ってアメリカから戦闘機を購入しようとしているアホWW
たとえ高性能の戦闘機を何百機そろえたって、地対空ミサイルの前では赤児の手をひねるようなもの。
38 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:38:41 ID:8/uUc1iv0
>>28
次の戦争ではって国際経済は相互依存が深まりまくって
食料からエネルギーまで完璧に結びつきまくってるじゃん。
中国が戦争おっぱじめれば世界経済は崩壊。もちろん中国自体も崩壊。
ミサイル戦争なんざねえっての。
43 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:40:22 ID:7LseHoTg0
>>28
ミサイルは高価な上に通常弾頭ではたいした破壊力もない。
本格的にやるなら爆撃機だろう。
日本の場合は相手の領土を爆撃する気がないのだから、戦闘機を用意するのは当たり前。
制空権争いで戦闘機が無人機になるという流れはあるだろうけど・・・
戦争になる前の小競り合い(領空侵犯)では有人の方がいい場合もある。
日本は中国機が領空に入った瞬間に撃ち落す国でもないしw
55 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:45:29 ID:GZ48zZKf0
>>43
オメエ、戦闘機とミサイルどちらが高価と思ってるんだ?
爆撃機?制空権? オメエのアタマは50年遅れているなW
無人戦闘機の行き着く先は単純にミサイルだよ。
それに意味のない領空侵犯の話持ち出すなよW
29 ??? 2010/03/22(月) 00:36:18 ID:VvWazzGt0
日本は基地問題で騒いでいる場合ではない。大陸からの侵略の魔手は着々と
伸びつつあるのだ。(w
31 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:36:45 ID:l2xIbkbL0
ミサイル迎撃システムに金使うより
相手のミサイルより高性能なミサイル作って脅した方が効果あるよな・・・
もう憲法変えてもいいと思うんだが、
どうせ押し付けられた憲法だ。
32 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:37:09 ID:LDoEwfSrP
目には目を
ミサイルにはミサイルで!
33 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:37:13 ID:YA4akiV60
中国が日本に照準を合わせている核弾道ミサイル
(吉林省通化(Tonghua)基地に24基)
東風3型(DF-3)CSS-2 MRBM 2,650km 2Mt熱核(水爆広島型原爆132発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5 MRBM 2,150km 250Kt熱核(水爆。広島型原爆16発分の威力)
または高性能爆薬、子爆発体、化学弾頭も搭載可能 。
また、台湾紙、聯合報は中距離弾道ミサイル130基以上
●核弾道ミサイルの照準を合わせている能弾道ミサイル!
首都東京・名古屋・大阪・静岡・新潟・広島・福岡・長崎・仙台・札幌等の都市
航空自衛隊及び在日米海空軍基地・米海兵隊駐屯地
37 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:38:27 ID:imdd5bMP0
>>1
何を今更なニュースだな
第二砲兵のIRBMが日本に照準を定めてるのはずっと以前からだろう。
中央軍事委員会で最も影響力の大きい山東閥の縄張りに中共中央
直轄の第二砲兵のミサイル基地があるというのは自然なことだろう
40 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:38:54 ID:mdFWOCfY0
核実験地域から飛来する黄砂を考慮しない脳内お花畑民。
逆に中国へ飛来する気流元で或るモノを・・・・。
41 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:39:24 ID:OoVZJQ810
もはや核配備は義務みたいなものだよ
さっさとやれよ
時間ねえよ
45 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:40:56 ID:ffh261lk0
ぐんくつの足音は聞こえてこないの?
46 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:41:35 ID:FXqh204I0
核も維持に金掛かるし何故か使わない気象衛星を10ぐらい打ち上げておけばいいんじゃね
63 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:47:36 ID:STIJMTzH0
>>46
気象衛星に早期警戒機能を併設する構想もあるみたいね。
50 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:42:54 ID:XTc26TtL0
無防備宣言しているから撃ってくるはずが無いw
51 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:44:05 ID:I9Jl8wH40
民主、社民が政権にいる間は
攻撃しないと思う。
だから安心してね
52 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:44:10 ID:DUf10qMs0
ええい、ガンダムはまだかっ!
54 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:45:10 ID:KAwDyABk0
一発なら誤射かもしれないんですね?
56 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:45:35 ID:UhM0pOJr0
百里基地の滑走路増設(茨城空港)はこれへの対策だったのか。
額賀GJ!
72 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:49:54 ID:PLOdyY0x0
>>56
そうだな、軍事のためなら、そうはっきり言ったほうが通りがいい
時代になりつつある。
59 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:46:51 ID:JBiOjeWn0
まず国内の中国人を制御しないとヤバいっしょ。
60 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:46:53 ID:df4rR64P0
読売はアメリカの犬だからな。
反中工作ご苦労さん。
62 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:47:36 ID:M+YbjFj10
良い事言うね。核ミサイル搭載した原潜10隻持つのに
2兆円ほどでお釣が来ます。中国だけではなく、全世界
に対して交渉力アップには必需品だと思いますよ。
このままだと、10年以内に日本と言う国は地上から
無くなっていそうだ。
65 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:48:18 ID:OoVZJQ810
池袋のシナ人が日々増殖しています><
助けてください
73 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:50:39 ID:RbfD7Gci0
中国の軍拡はきれいな軍拡
74 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:51:37 ID:rF8fVV8W0
日本が多額のODAを行ってきた成果である
75 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:52:08 ID:UhM0pOJr0
いよいよ台湾有事が見られるのか。
76 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:52:08 ID:XS6lM1uv0
ファンネルがあれば核ミサイルなんて
79 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:53:36 ID:mdFWOCfY0
何も日本の核兵器が日本領域から発射されるとは限らない。じゃね?
81 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:54:42 ID:o5Z7m9E10
日本は中国を侵略した歴史があるからな。
再び侵略されないために中国はこのようなミサイルを配備しているのだろう。
仕方ないと言わざるを得ない。
90 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:57:45 ID:UhM0pOJr0
>>81
馬鹿か。台湾侵略の際に日本の基地を牽制するためだろ。
83 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:55:56 ID:CbJrlpV50
俺が外人だったら、日本が核もってないって言っても信じられないけどね。
86 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:56:42 ID:P/ixlnkG0
なんか衛星から晴れてりゃ地上の新聞が読めるとか人物が特定できるほどの精度だか
87 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:56:52 ID:cm/BPIqn0
いまさら大国間で戦争なんて事態はないだろうとは思うけど、万が一のことを考えて備えとくべきなんだよね。
MDはもちろんだけど核兵器もしやに入れておくべきだよね。
いっそ堂々と保有を宣言しちゃえばいいのにと思う。
中国が侵略してくるなんて妄想におびえることもなく、アメリカの言いなりになることもなく、
二つの身勝手な大国とより自然で踏み込んだ関係になれるよ。
平和への第一歩だよ。
88 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:57:01 ID:ubolQmrA0
「専守防衛」だから本土決戦は必要ない..という完璧に間違った理解をしてるからな日本国民は。
その間違いが端的に分かるのがこの配備だ。
この中距離核ミサイルに対し「専守防衛」しかないからハイテク海空軍の活躍が机上の空論なんだよ。
確実に上陸されるし、1950年の韓国同様、米軍の増援まで遅滞防御することになる。
広島長崎みりゃわかるけど、核戦争はこの世の終わりでもなんでもないからな。そっから地獄が始まる。
89 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:57:09 ID:hEX8fECG0
さぁアメリカ様に守ってもらうしかないなw
91 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:58:10 ID:omWzYuT00
今さらこんな事言われても困るよな
とっくにロックオンされてんだから
92 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:58:24 ID:HNdLtUvP0
中国の対応は正常だろう。
火種となる北朝鮮が
(別に国がつぶれるのはかまわないが、韓国あたりに接収されると親米国と陸続きになる)
幼稚な政治を続けていて、いつ戦争になるのかはわからない。
戦争が始まれば、自己利益しか考えない韓国(しかも元自分ところの隷属国)は
ある程度コントロール出来るにしても、完全な犬となっている
日本を米国が駆使して来るのは明白。
実質的な戦闘は中国対日本となるのだから、その対策が必要。
無防備宣言すれば戦争にはならないよとか言ってる利敵団体が
自治体レベルの政治に浸透したり、
軍備削減を叫ぶ団体が擁立する政党が政権取ってる日本の方が異常だよ。
世界規模で見ても。
93 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:58:43 ID:LgRBLIt80
海兵隊がいたところでミサイル攻撃は防げないだろ
日本を守るには独自核武装による抑止力の獲得以外にありえない
94 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:59:21 ID:wXtSFk6O0
日本にとって中国は最大貿易国だから複雑な気分。
中国にとっても日本は上お得意様なのに。
100 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:00:46 ID:P/ixlnkG0
>>92
マスゴミやテレビにずいぶんと騙され続けて偏向情報しか
伝わらんかったのが原因だから今更仕方が無い
95 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 00:59:24 ID:ix0fpjoo0
怖いのは、ミサイルで攻撃されることじゃなくて、ミサイルという巨大な軍事力を背景に、いろいろと外交交渉で
日本が負け続けて行くってことだろ
「ソースコード開示しろ」とか「もっとODAクレクレ」とか「くれなきゃミサイルぶち込むぞコラwww」とか言われる
101 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:01:01 ID:u0ZvRAAu0
北チョンみたく日本上空を通過でいいから1発ぐらい撃てばいいんだよ
そうなればどんだけ日本がピンチかわかるだろ
ボンクラ民主党がどんな対応するか見てみたいもんだ
103 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:01:29 ID:WyoMNZMQ0
グアムに米軍移転後退計画は、これが理由だったわけだな、アメ公
金もらって、逃げようってのかよ!
移転費用はビタ一文出さんからそう思え、アメ公!!
移転費用は中国からもらえ!
106 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:02:39 ID:MKoyNiVt0
でも今更騒ぐほどのこともないごくごく普通の戦略だな
107 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:03:12 ID:akSoShO70
もう1発撃ってみてくれよ
どれくらい報道規制が徹底してるのか見てみたいわ
109 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:03:52 ID:UhM0pOJr0
台湾が核武装すれば支那の野望は終わる。
覇権主義から一転して縮小へ向かったら中共は瓦解する。
台湾の核武装を先ず急げ。
110 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:04:08 ID:FJlVVuS20
「東アジア共同体」、「友愛の海」は一体どうなったんだ?
早く鳩山は、中国に行って止めるよう説得するべき。
117 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:06:43 ID:sUg+6NW20
【核弾頭の数】
米国 30000発
露国 20000発
仏国 300発
中国 300発
英国 200発
日本 30発(横須賀「空母」ジョージ・ワシントン)
北朝鮮 2発
118 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:06:45 ID:Flu5YHRm0
技術的に日本は核ミサイルすぐ作れる
もう20年前から言っていた
119 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:06:55 ID:ix0fpjoo0
東アジア共同体ねぇ・・・
軍事的なものなくて実現するわけないじゃん
東アジア安全保障機構(NATOみたいなの)なのをまず作らないとな
非核三原則掲げてる日本が核保有国とこの同盟を結ぶことはそうとう議論が対立するだろうな
142 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:16:29 ID:UhM0pOJr0
>>119
中共の核には諸手を挙げて賛成するさ。
それがこの国の反米サヨクオリティー。
123 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:08:09 ID:cm/BPIqn0
6月のはやぶさの最後のミッションが成功したらなかなかおもしろいことになる。
その技術があれば隕石を装ってピンポイントで都市を攻撃できるようになるわけだから。
しかも誰が攻撃したのかわからない形で。
124 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:08:32 ID:WyoMNZMQ0
アメリカってのは武器屋です。
ミサイル防衛網をセットで買えってわけです。
アメリカに飛んでくミサイルを打ち落とすために設備投資しろだそうだ。
”そんなことは、無理です。F22で空爆したほうがよい。”
と言った軍事評論家は、なぜか、死亡してしまった。
127 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:10:11 ID:ix0fpjoo0
>>124
え、、、、エバたんって殺されたのかよ・・・・
129 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:11:30 ID:0BnR9OUA0
実際、核攻撃なんか出来っこ無い。
すれば、間違いなく世界の大半が崩壊する事態になる。
中国が撃てば、中国にも落とされるからな。
150 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:21:59 ID:QCTF3Wu90
>>129
世界中が遺憾の意を表明するだけで
誰も日本のために報復なんかしてくれるわけないだろ
155 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:24:48 ID:Cgp7bNpl0
>>150
別に日本のために撃つわけじゃないよ
次は自分の所だと過剰防衛反応で事前に叩き潰すだけ
167 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:29:51 ID:de4WhF720
>>150
「日本の為に」というのが実に日本人的だなw
自国にとってメリットがあれば報復するだろうし、メリットがなきゃ報復しない。
これが普通の外交姿勢で、「日本の為に」なんて考えるのは日本人だけだろうな。
179 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:36:21 ID:HlpBumzm0
>>150
>世界中が遺憾の意を表明するだけで
>誰も日本のために報復なんかしてくれるわけないだろ
それがアメリカにとって最も自己防衛に敵った反応だろうね
世界にとっても日本にとっても同じ
日本が攻撃されたにも関わらず世界が報復を行わないことが
日本の国益にも敵うと、日本自ら表明する羽目になるだろう
色々なシュミレーションが考えられるけど
世界中が核の連鎖を断つ事だけに集中するのは間違いないから
結局上記のようになる
183 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:40:25 ID:Cgp7bNpl0
>>179
遺憾の意表明だけで済ますと
アメリカと相互安全保障している国々との信頼関係が一気に崩壊する危険性もあるけどなw
130 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:11:32 ID:+duq6xnq0
アメリカが日本のために核を使うわけがない
核の傘なんて機能するわけがないのがばれてるから
必死で核の傘は有効だと喚いてる
132 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:12:24 ID:WyoMNZMQ0
アメリカは隣国カナダまでも仮想敵国にしてる、お国です♪
アメリカはつまり、世界中を仮想敵国にして、軍事対応策をとっている。
たいしたもんだ!日本もそうしろよ!
135 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:13:31 ID:efzeOUeq0
核は保有するべき
打つのは反対だけどね
中国とロシアと韓国の脅威考えれば遅すぎるぐらい
文句言うなら日本に向けてあるミサイル破棄させろ
中国人なんか河童と親友になるぐらい信用するのは難しい
140 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:15:01 ID:H2QQfDCm0
そんな今更な話されても
中国が日本にミサイル向けてるのなんてみんな知ってる話だし
148 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:21:23 ID:NaaPPjYsP
この状況に一言も文句を付けない政府が世界に何ヵ国あるだろうか
149 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:21:31 ID:WyoMNZMQ0
西暦2012年
とりあえず、人類最後の日だそうだぞ
166 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:29:29 ID:0BnR9OUA0
核武装論をするのは意味が無い。
すべきは核防衛論。
170 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:30:51 ID:Cgp7bNpl0
どこの国もわざわざ他国のためだけで行動など一切しない
「日本のために」とかなんて甘ったれたお花畑思考の最たる物で
日本中心でしか物事、外交を理解できていない馬鹿
177 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:35:11 ID:WyoMNZMQ0
中国では、農民の暴動が頻発してる。
中国では、大都市住民だけが自由で、農民は奴隷民になっている。
農民を辞めて、都市住民にはなれず、土地売買も当然できない。
そして、日本の中華民主党によって、日本国民が奴隷民に追加される。
中国は、外国と戦争やるより、内部崩壊のが先になるだろう。
178 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:35:24 ID:Pjs92Omh0
自衛隊反対っていつも叫んでる人達は
何で抗議しないの?
184 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:40:36 ID:efzeOUeq0
でも広島長崎の奴らが反対するんだろ?
それはお気の毒としか言えないけど
これから先の事考えて核無しでは外交なんかやっとれんよな
191 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:45:13 ID:Flu5YHRm0
本当の地獄は中国バブル弾けた時だろうな
真面目に第三次世界大戦起こりうる
それが近々なのは間違いない なのに日本は・・・
真面目に政治やれ!
194 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 01:47:59 ID:iLWLuzeV0
この程度で騒ぐなよ・・・バカか・・・
世界で二発目の核爆弾を作ったロシア人はこういった。
「これで大国同士の戦争は無くなった」
意味わかるか?中国が日本にミサイル向けたらそれは中国も
終わりって意味。
228 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 02:02:03 ID:mZrhbJdQ0
ほらほら
反日国家から移民を迎えるなんて絶対に無理なんだよ
おかしいじゃん丸腰の日本にミサイル向けるなんて
234 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 02:03:37 ID:vky3r77c0
そういうことやるから嫌われると思うのよ
244 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 02:10:10 ID:Ie99NA6y0
中国の本を片っ端から読み漁っ結果、中国は軍事力で
世界を制すつもりであるという結論に至った。
能天気にその時を待つ位なら、今すぐ中国とは戦争すべきだ。
冗談抜きで中国は力ずくで世界を手中に収めることができると
確信している。日本から米軍が撤退した時に面白いことが
起きるだろう。これがきっかけで第三次世界大戦が起きると
思った方がいい。
250 :名無しさん@十周年: 2010/03/22(月) 02:12:48 ID:zStKmDr20
いまさら感しかない
こんなん考慮しないで海兵隊の位置について論じてたのかと
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ )
| :i / ⌒ ⌒ i ) 中国が攻めてくるわけないじゃん
l :i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | (ヽ三/) ))
\ |┬| / ( i)))
. `7 `ー' 〈_ / ̄
日本は周りが海なんだから武装解除して無力化させるつもりで人を大量に送り込むには船なんだよ。
船なんてものは足が遅いんだから制空権はとても重要。
その定型もいい加減飽きたな。
新しいの無いの?
日本のMDで「米国に飛んでいくミサイルを迎撃する」のは"無理です"と言ったエバケンは死んでしまったな。
コスト的には"空爆した方がいい"とも言ってたけど。
中国様を敵視するのは日本がアジアを侵略したことに対する
引け目があるからだ(キリッ」
県外や国外って言っているのは、中国から圧力がかかっているからだよね。
核武装しろと簡単に言うが、日本には核武装国として振る舞える外交力も政治力もない。
核弾頭は6カ月あれば作れるが、日本のミサイル技術は皆無に等しい。
持ったとしても国際的非難を浴びるか、その力(抑止力)を十分に発揮できないだろう。
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「自衛隊」のつらいところだな
覚悟はいいか?鳩山はできてない
1.選挙へ行く前に知りたい、放送されない政治家の思想と実績
ttp://senkyomae.com/
2.国民が知らない反日の実態
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/132.html
3.国会議員 - けんじゃ
ttp://kenja.org/CategoryPages.aspx?Cat=%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e5%93%a1
4.パチンコに縁の深い国会議員
ttp://plus.kakiko.com/pachinkotax/representatives_pt.html
5.売国議員一掃
ttp://www41.atwiki.jp/dainihon/pages/1.html
6.反日売国利権増税ゴミ政治家
ttp://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/hannitiseijika.html
優先度:1≫≫6≫≫≫2>>3>4≧5
ぜひご参考に。
3月21日の忘備録 よかったら読んだって
人民日報は、米国が20年前に日本をもてあそんだのと同じように中国を扱えると思うのは大間違いだと主張
ttp://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/bd9652317d0bbe732d10e47d11ca2742
"使える東大卒" "使えない東大卒"
高いプライドを隠せない、隠さない
「東大までの人」と「東大からの人」第2弾 最終回
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/344
どこの首脳も鳩山に会いたくないらしい
ttp://chiraurasouko.blogspot.com/2010/03/blog-post_3082.html
やわらか銀行と朝鮮の関わり
ttp://chiraurasouko.blogspot.com/2010/03/blog-post_8729.html
★人民元切り上げ問題の行方
ttp://archive.mag2.com/0000012950/20100321025346000.html
しょうゆを世界の食卓に 〜 国際派日本企業キッコーマンの歩み
ttp://archive.mag2.com/0000000699/20100321080000000.html
政策提言(後半)
ttp://www.adpweb.com/eco/eco608.html
過去記事 「「郵政民営化の本質は350兆円もの郵貯・簡保資金をアメリカの財布にすることだった:小泉俊明議員」
ttp://sun.ap.teacup.com/souun/2583.html
過去記事 第五回 大転換 後編
ttp://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2009/06/23/005860.php
過去記事 第5回「どう考える『成長』と『財政再建』」
ttp://bizplus.nikkei.co.jp/colm/koo.cfm?i=20080108d8000d8&p=1
無防備都市宣言を広めてる連中ってのは、利敵団体どころか「MDS」という過激派マルキスト
しかも労組の代表や旧社会党の議員が多数を占める民主党に社民党が加わった現在の連立与党
これも事実上は旧社会党が国会で単独過半数を占めている状態
現在の日本の政治は民主主義ではなく、中国と同じ社会主義
日本の政治からマルクス主義者を追放しなければ、永久に日本は中国にやられっぱなし
そもそも農村出身の将校なんてあの国にいない希ガス
40年前くらいかな?