私は実は某24時間テレビが虫唾が走るほど大嫌いだ

昨日は選挙で民主党が政権交代を実現させたりと(国民全体がこんなはずではと嘆く日も近い…かも…
歴史的な状況下において毎年恒例の24時間チャリティー番組が放送されていた

チャリティー番組の必要性や募金自体は大賛成なのだが…

この番組に対してずっと気に入らないのは
テレビ局の運営に関してだったりする
出演するタレントにはギャラが支払われ
また放送中にはコマーシャルも流れる
視聴者に募金を募りながら、自分たちは利益を上げる
辛い思いをしている人たちやそれを見て何とかしてあげたい人たちを利用して

自分たちはお金儲けをしている

タレントもボランティアではなく破格の日当を貰って参加しる
各地方の受付には汗を流しながらボランティアで参加している人たちがいると言うのに…

本来のチャリティー番組の姿としては
コマーシャルで収入を得ず製作は自社負担、タレントもボランティアで参加
そこで初めて視聴者から募金を募れるのではないだろうかと、個人的には思う

だからこの気持ち悪い番組に物凄く腹が立つ
もう十数年も前からそんな目でこの番組の事を思っている

何度も書くがこれは障害を持って苦しまれている方々や募金をされている方々への冒涜ではなく
利益を得ているテレビ局側やギャラを貰うタレントに対しての意見だ
アメリカではチャリティーをビジネス化することは犯罪、詐欺罪らしい
もう一度考えを見直して素晴らしい番組にして欲しいもんだ
そんな事はさらに儲かっている例の広告代理店が許すはずも無いだろうが…

また、毎年恒例のマラソンに関しても
なぜ走るのか?全く理解も出来なければ、感動する事も全く無い
もちろんテレビ自体も横目で見るだけでちゃんと見た事は無いのだが…
今年のアレ…わざとゴール間に合わなかっただろ
視聴者を選挙速報まで引っ張るために…
ゲームセンターCX24時間放送での有野課長のほうがよっぽど
面白かった(客席のオバハンのせいで、ゲーム自体が台無しになったが…

でもコレ書いちゃうとあのマラソンを楽しみにしている
一番身近な人にケンカ売る事になるんだよなぁ…(汗


お台場ガンダム進行状況

足をこねくり回してます…
takayo4さんのお台場ガンダム作例を見たくて
久しぶりに電ホ買ったけど…やっぱ殆んど見るもんねぇ〜


さて、強行スケジュールでお台場ガンダムを見てきました。

金曜日の22時に名神吹田出発
潮風公園到着は3時半頃

早速、工業地帯特有のオレンジ色の薄明かりの中
ガンダムを拝見!
当然この時間はライトアップもされておらず
とても良い感じでしたよ〜

oda1008.jpg
今回私がシャッターを押した唯一の画像…
25秒も開放したんでもう最後はカオス!(てかワザとですね

oda1010.jpg

oda1009.jpg

oda1011.jpg

後は嫁さんが撮ってます(笑
なかなかイイアングルじゃないかぁ〜
流石に2ヶ月近く雨ざらしだと天然の汚れが目立ってきます
これぞ究極のガンダムウェザリングお手本(笑


やはり思った事は離れてみると頭でっかちのバランスで
イカンともし難いのですが…
5メートルぐらいの距離で見上げると
それはもう素晴らしい!

まぁねモデラーとしては最高の参考書なわけなんですが
これほど高いハードルも無いわけで…
同じモノを作るとなると絶対に本物を越えることは出来ないわけですから
今まではアニメやCGとはいえ等身大のMSは富士急ハイランドのものぐらいで
アレは良くも悪くも全貌が全く分からない(笑
これからガンプラを見る目も
小手先だけのディテールUPでは
中々納得してくれないんじゃないかと思いましたね(これはマズイ!

ってな感じで
撤去してしまうのが非常に勿体無い感じもしますけどねぇ
何とかなりませんか?

その反面、イメージとして芝生に寝っ転がりながら
等身大ガンダムが見れるとばかり思っていたのですが
完成直後の緑の広場とは違い
その周りには草が一切生えていない
オデッサのような荒野が広がってガッカリ…
人の多さもさることながら、近くのテントからは
炭火焼の煙がモウモウと…グリーンプロジェクトは見事
リアルな戦場の雰囲気へと変貌していました。
そこに生えていた芝生は200万の人々によって踏みつけられ
息吹く事を許されなかったのは、このイベントとしてどうなのか?
よく分からなくなってしまいましたよ…

oda1007.jpg
ガンダムを捕まえるの図



え〜とデータでくれ!って感じなんですが
大事な準備の一つとしてこんなものを作ってます。

oda1001.jpg

これ無くしてお台場ガンダムと言えるのか!
そんな注意書き達の一部です。

フォントは意外と有名なのもですね
似たものにセンチュリーゴシックってのもありますが
微妙に違います。
教えないので自分で探してみてください(爆


問題は印刷…以前使っていたPCとプリンターの設定が全く終わってない
インターネットすら繋いでいない環境なので
結構時間掛かりそうです(汗

それにしてもお台場ガンダム写真集いいねぇ〜


特ダネ情報
21日深夜より、お台場揚陸作戦を強行予定
しかしながら非常に残念な事にkeitaさんは参加せず!
繰り返す!keitaさんは参加せず! 以上!
私も時間無いので現地には半日いないかもしれません…


led3010.jpg


いや〜挑戦と妥協の連続でもう
精神が崩壊しそうになりました(爆

ポーズ付けれないんで、撮影自体はスムーズなんだけど…
やっぱフリーポーズだと立たせ方難しいわ…
ボークスのキットみたいにカッチリハマってキッチリ立つわけじゃないので
何度もやり直したんですけどね〜

そんな感じで
お暇ならどぞ〜(枚数少ないですがご勘弁を〜

次回作品は1/100お台場ガンダム風ガンダム!
その次はサミット用モデリング
何にするかはまだ未定(汗汗


led2004.jpg

いやはや、長かった…
これほど天候に悩まされるとは(汗

組み立てにも半日を要したわけですが
いつもMHを組んだ後に思う事は
はて?どうやって梱包&発送しようかという問題…
なるべく組み立ての負担を減らすように
パーツを大きく分けたいのですが
今回のレッドミラージュはスピアがめちゃめちゃ長いし
これが熱に弱いので、変形の防止も考慮しなければ…
クール便も想定しないといけないなぁ

明日は撮影ですが、あまり多くカット撮れないかもしれないですね〜
なにせ動かすスペースがない!(笑

てな感じでUPまで暫しお待ちを〜

皆さんお盆休みはいかがお過ごしでしたか?
私は国道(酷道)169号線を新宮まで走破して参りました。
が…本当に酷い国道でした…
細い山道を延々2時間走るのは、もう当分いいや
まだ168と309が残ってるんだけどね(汗
しかも新宮の位置を完全に分かっておらず(伊勢の隣町と思ってた…
新宮到着後に串本30Km、田辺120Kmの看板を見たときには
ほぼ逝きかけました(爆


業務連絡〜
ZIGGYさんメアドプリ〜ズ〜


hiru1001.jpg

この週末を利用して岡山県にある蒜山(ひるぜん)高原に行ってきました。
初日は良い天気で、観光&避暑地を満喫
久しぶりにゆっくり出来ました。

hiru1002.jpg

2日目はあいにくの雨
色々と予定していたのですが、とりあえずぼんやりと
外を眺めたりしてました。
夕方には雨も上がって、近場を散策し
hiru1003.jpg
夕飯後に大阪へ出発
が・・・宿泊した場所にはテレビやネットは無く
その雨がとんでもない事になっているとは・・・

米子道の蒜山高原SAでお土産を買い
中国道へ入って美作あたりで激しい豪雨
50キロ規制の中を走っていると
いよいよ走行どころではない状況
暫らくトロトロ走っていると走行区間が通行止めになり
最寄の佐用ICに下りるように指示されていた

本来ならば走っている途中で通行止め区間となれば
走っている車は、バリケードでもされない限り
降りる指示は無視してそのまま走り続けてしまえる
もちろん自分もそのつもりだったが
まさかの大雨…次のSAで給油予定だったのでガソリンも残り少ない
この先どうなるか分からない高速道路上に留まっていれない
というのがあったので、給油も兼ねて降りたわけだが…

佐用ICを出ると下道は殆んどが川と化していた
とりあえず町内にある3つのガソリンスタンドで給油と思っていたが
夜の8時半ではすでに店は閉まっている状況
マンホールからは下水が噴出し、山からは土砂に紛れて木の枝が
国道179号線に流れ込んでくる状態
さらに民家からはドラム缶や家庭用の雑貨類も道路に…

土砂災害が今すぐにでも起こりそうな危機的状況の中
同じ状況で降ろされた他府県ナンバーの車は
動く事が危険と判断したのか、その場で走る事を止めてしまう

自分の判断としては一刻も早くこの佐用町から抜け出さねばと
途中で渡った川もあと数十分で決壊するだろうとも思った
残っていても確実に車は浸水、走っても土砂崩れに巻き込まれるかもしれない
ならばもう運を天に任せて濁流と化した峠道を登る
流木や途中で止まる車を掻き分けるように…
幸い峠をいくつか越えると雨は弱くなり
播磨にあるSPring8の前の道まで到達
その頃には雨も上がっていたので
今のうちにと播磨道を抜けて山陽道へ…

結果として自分はその場所を通過しただけなんだけど
今日のニュースでかなりの被害が出ている事を知り
早期復旧と亡くなられた方へのご冥福を祈ってます。

マスコミは朝からラリ女の報道に忙しいようですが
本当に必要な報道とは何かと・・・
まったく馬鹿な連中だと腹が立った。




LEDの製作途中・・・明日とか書いてるし・・・orz
申し訳ない次回って書こうとしたんですよ(あらら・・・

led2003.jpg
で、現状はこんな感じ
とりあえず塗装は終了です。
続いてクリアコートですね〜

相変わらずの天候不順で中々作業が進みませんが
ようやくここまできましたよ

当初の予定は吹きっぱなしだったのですが
クリアコートの要望が御座いましたので
もう暫らく作業は続きますので完成まで暫しお待ちを!

それにしても半透明装甲とは
作業は大変ですが、仕上がっていくにつれて
「おおっ!おおお!」ってな具合になりますね
ナガノ先生の難題を完璧なまでにクリアしてしまった
原型師の方々に敬意を表しますよ!


そうそう今週末はちょっと岡山方面にお出かけしてきます
つか、あそこは鳥取なのか?よく分かりませんが・・・
天気が良ければ最高なんだけどなぁ
その辺のレポは帰ってきてからという事で〜


あ〜お台場いつ行こう・・・ってもう月末ぐらいしか行ける日残ってないんですけどね(汗
無理なのかなぁ〜でも約束してるしね〜(汗
keitaさん連れて行けなかったら「あだちっく」の面々に殺されかねないし・・・(汗



え〜いつもの模型誌以外でガンダム関連の本を2冊買いました

Real-G
〜1/1 scale GUNDAM Photographs〜

マスターピースロールアウト
ダブルゼータ・ガンダム

マスターピースロールアウトは前回発売された
マスターピースのキットレビュー本ですね
小松原氏原型のダブルゼータは個人的には凄く好みだし
詳しい事は書けないが、少しだけ思い入れのあるキット…
それにしてもよくFAZZ載せれましたね(驚
ドーベンウルフ楽しみにしていたんですけど…
う〜ん2500円かぁ…まぁしんしんさん作例と
とうしろうさんの原型&作例が載ってるので
自分にとっては満足ですかね(汗

それとReal-Gは、あのお台場ガンダムの写真集
やっぱ1/1でしか撮れないアングルがてんこ盛り!
製作途中の写真や各部アップ
一般の人が見れない上面のディテール
資料としては完璧ではないでしょうか
そしてもっとも嬉しいのは注意書きのデータも載ってます。
ああ〜早く作りたいですね〜
こちらは1000円なんですが
間違いなくこの一冊買いです!(え?みんなもう持ってるって…

そして驚いたのは、意外にも嫁さんが
この本を食入る様に見ていた事
「あ〜ゼネコンは乃村工藝社かぁ」とか
「この支柱から外装固定の金具設置はどうなってんだぁ」とか
「完成後は何処からも中の具が見えないなぁ」とか
「腰の支柱はH鋼かぁ」とか



…いや、良い着眼点だと思いますが
職業病だと思いますよ(爆

あんま載せるとコレ問題になりそうなのですが
一部だけ〜
何とも秀逸なアングルが多い
プラモじゃどんだけ絞り調整してもこの撮影は無理だね〜
oda1004.jpg

oda1005.jpg

oda1003.jpg
もう作る気満々です(笑


明日はLEDの製作途中画像をちょっとだけUP予定



ちなみにアマゾンでは今は買わないほうが良いですね
お馬鹿なショップがプレミア付けて売ってます・・・
ホントこいつら何とかならんのかねぇ
何度も書きますが定価は1000円です
本屋さんでまだ売ってるはずなので欲しい人はお早めに〜



8月1日といえばPL花火
まぁ何ですか、毎年見てると規模がどんどん縮小されてしまって
悲しい気持ちになるんですが、今年は特にフィナーレが残念

昼間のように明るくなるはずの夜空が今年はそれほど明るくなりませんでした・・・
ほんとにね15年ぐらい前のフィナーレが懐かしいです

さらに追い討ちをかけるように上空に風が無くてほとんどの煙が流れず
煙の中の花火を見るような感じ
間髪いれずに上がるのはいつもの事なんで、毎回煙で花火が見えないんですが
今年は特に酷かった・・・

ラストもアレレ?って感じでしたね〜

一昨年から12万発改め2万発になってまして
数え方が変わっただけで規模は変わらんらしいのですが
どうにも、ついでに減らしたんじゃないの?と思いましたよ(泣

景気がよくなりゃ、また規模も大きくなるのでしょうが
いつになる事やら・・・

一度だけPL教団の中に入って見れるチャンスがあったのですが
もうそれもないからなぁ〜
ガススタで働いてる時は毎年スタンドの屋根に上って見るのが恒例行事
その後午前3時まで続く地獄の給油作業と渋滞も今となっては懐かしい(笑

さて、そろそろ完成が見えてこないといけないLEDですが
まだ塗装してます(汗
焦らず確実に行きましょうかね〜
この手のガレキは順調に行けば早くて3週間で出来るんですけどね(汗
それだけ天候を含めたイレギュラーが発生中ということです