キラキラコーチング福岡市発 コーチングの活動記

TOPACTIVITYユカボウのおススメの本 / ユカボウの勉強会 / ユカボウのキラキラブログ / ユカボウのイメージコンサルタント

ユカボウのキラキラブログ

骨格診断によるファッションタイプについて

2009年02月16日

何だか違和感を感じる

皆さん、雑誌でモデルさんや女優さんのファッションを見て、それを参考に同じような洋服を買いに行ったことありませんか?

お店で、素敵なお洋服を見つけて、こんな感じのお洋服欲しかったんだーとワクワクして試着????

サイズも洋服のイメージも思ったとおり、でも着てみると何だか・・・
イメージと違う全然似合わないという事でない、でも何だか違和感を感じる

お店の人は、これでいいというけど・・・

私は、よくあるんです。少し気づいていたんです。
何となく似合ってないなーって事、でもま、芸能人みたいにならないのは、当然なんて、自分を納得させていました。でも、友人は、すぐ気付くんですね。


着崩して、カッコよく・・と思って買ったルーズなシャッとジーンズや パンツで出かけて行って、寝坊した?部屋着で出てきたの?と友人からの質問。

必死でおしゃれしてきたのにー、部屋着  そんなー

今回学んですっきり解消です。
芸能人だから、綺麗だからなのでは、なかったんです。

人はそれそれ、容姿や体型に特徴を持っています。

美しさは別にして、たとえば一番わかりやすいのは、容姿。
目が大きい、唇が薄い、厚い、丸顔、うりざね型ありますよね。
そしてその特徴に合わせた化粧の仕方は、雑誌などで特集されてますよね。

体型についても、生まれ持った特徴があります。
骨の大きさや、筋肉のつき方、脂肪のつき方、体の質感等、 特徴を持っていて、骨格のでき方(骨格構造)によってその違いがでてきます。 そして、その特徴によって、ストレート、ウェーブ、ナチュラルの3つのタイプに分ける事が出来、似合う形や素材が違うんです。

あなたは、どんなタイプでしょうか?
ストレートタイプ

ストレートタイプ

上半身にボリュームがあり、腰の位置や胸の位置が高く張りがあり、存在感がある質感であるのが特徴です。
直線的なイメージがあります。
欧米人のような体型というとわかりやすいと思います。
シャツにジャケット&タイトスカートやストレートパンツというようなベーシックなスタイルが似合います。シャッには、アイロンをピシッとかけてね。

素材は、クオリティの高いものがお似合いになります。

【ストレートタイプの有名人】

  •  藤原紀香さん

  •  米倉涼子さん

  •  梅宮アンナさん 等


ウエーブタイプ

ウエーブタイプ

曲線的で体が薄く、華奢なイメージです。
筋肉より、脂肪がつきやすく、下半身にボリュームが出やすいです。

やわらかな質感をもっているので、柔らかな素材や形がよくお似合いになります。

体の前後の厚みが薄いので、胸元を華やかにすると良いです。

【ウエーブタイプの有名人】

  •  松田聖子さん

  •  神田うのさん

  •  宮沢りえさん

  •  矢田亜希子さん


ナチュラルタイプ

ナチュラルタイプ

間節に特徴のある方が多くのが特徴で指や手首の関節が大きく、手足も体に比べ大きい方が多いです。
オリジナルの存在感があり、無造作なファッションをカッコよく着こなすタイプです。
絞めつけたり、フォームがしっかりあるというのではなく、オーバーサイズ気味の形がないものが似合います。
素材は、バックスキンや麻、コーデュロイ、太い糸でざっくり編まれている綿等の素材が合います。

【ナチュラルタイプの有名人】

  •  今井美樹さん

  •  浅野温子さん

  •  ジョディフォスターさん


*ここに書いたものは、すべてではありません。目安としてとらえて下さい。

今回の授業を終えて

クラスは、すでに終了し、これから経験を積んで、いろんな方にアドバイスしていきたいと思っています。

勝負の日は、やっぱり最高に似合う物を着ていきたいですもんね!



topへ

TOPACTIVITYユカボウのおススメの本 / ユカボウの勉強会 / ユカボウのキラキラブログ / ユカボウのイメージコンサルタント