Joaillerie
アクセス解析

Joaillerieのブログへようこそ!ヴィトン 私は人文系の研究者です。

私のヴィトンLOUIS VUITTONのVIPルームルイ・ヴィトン乾杯での日々や、LOUIS VUITTONのパーティヴィトンchanmery*、コレクション・プレヴュー(ショー&受注会)ヴィトン乾杯などの内容については、毎回の私たち夫妻の楽しい経験に基づいて綴っているので、LVJへの詳細な問い合わせはご遠慮願います。記事内容、写真等の無断転載も禁じます。



Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LVからの顧客ノベルティ


毎年、ヴィトンLOUIS VUITTONから贈られる顧客ノベルティの数々。それらの紹介ページも!


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LVからの顧客ノベルティ


こちらのペーパーウェイトは、LOUIS VUITTON本社が、私のイニシャルを彫ってくれたの!


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LVからの顧客ノベルティ


2008年はアロマキャンドルとチョコレート♪毎年何か楽しみ音符


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LVからの顧客ノベルティ
Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LV顧客ノベルティ

2009年は、素敵なスノードーム!アイコンを新たに認識するという意味がこめられて、中にはアルマ。



Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-ラビット×ミンクファーのジャケット



2008年に購入した大活躍のラビット×ミンクファーのニットジャケット音符



Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-コレクションプレタ


2009年春夏ヴィトンコレクション・プレヴュー(ショー&受注会乾杯)にて予約して購入したコレクションプレタ。顧客での「取り合いプレタ」と呼ばれているとのこと!



Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-私のLVプレタ


2009春夏ヴィトンコレクション・プレヴュー(ショー&受注会)ヴィトン乾杯にて、予約して購入した、顧客での「取り合いプレタ」。お店に随分とお取り置きしておいてもらって、3月30日に手元へ!


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-私のLVたち


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LOUIS VUITTONのVIPルームにて


ヴィトンLOUIS VUITTON2009-2010秋冬コレクション・プレヴューヴィトン乾杯で真っ先に予約した「モノグラム・エクリプス」と、こちらも稀少な「マリシャス・ライン」ハイブーツ。スティーブン・スプラウスのレオパード柄豹紋がポイント。ヴィトンいつものLOUIS VUITTONのVIPルームにてヴィトン乾杯


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LOUIS VUITTONのVIPルームにて


いつものヴィトンLOUIS VUITTONのVIPルームにてルイ・ヴィトンキラキラ ヴィトン店長さんをはじめ、副店長さん、担当さん達、スタッフの皆さんとゆっくりと楽しく過ごすのが大好きヴィトン乾杯

私の行く「いつものヴィトンLOUIS VUITTONのVIPルームヴィトン乾杯」内での写真は、非常に「特別なもの」だと知りました。今でも常に「LOUIS VUITTONのVIPルーム」は使っております。しかし、「防犯上」の理由から、掲載についてはその都度、検討します。

ヴィトン店長さんをはじめとする、担当さん達、スタッフの皆さん達とお話しして過ごす時間も大好き!ヴーヴ・クリコもモエも好きですヴィトン乾杯


Joaillerie

1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
March 21, 2010

本日は結婚記念日

テーマ:記念日

本日3月21日は、籍を作った日。入籍日は、私たちにとっては「結婚記念日」です。


私が大学院生の時、まだ20代で結婚してもう8年。


勿論いろいろあったのだけれど、毎年いや、毎日感じるのは、夫と一緒にいることの喜び。

本当に穏やかな時間を過ごすことができます。


昨日から、私は某国際シンポジウムがあったし、夫は仕事。


でも、夜は一緒にゆっくり過ごしたいと思います。


またその報告は後ほどUP!


---


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LOUIS VUITTONのVIPルームにて


いつものヴィトンLOUIS VUITTONのVIPルームにてヴィトン乾杯 この写真は、いつものLOUIS VUITTONのVIPルームにて、1組限定のクリスマスパーティを開催してもらった時のものですが、気に入っているので、今でもチェストの上に飾ってある写真のひとつ。いつの年だったか、ちょうど結婚記念日にいつものヴィトンLOUIS VUITTONに行ったら、ヴィトン店長さんをはじめ、担当さん達、スタッフの皆さんがお祝いしてくださってヴィトンヴィトン乾杯、すごく嬉しかったです。本日は、私も夫も仕事の後ですので、これからゆっくりと過ごして、いろいろな話をしたいですね。

心温まる時間を愛しています。


Joaillerie

2010年3月21日記


---

同じテーマの最新記事
March 21, 2010

国際シンポジウムにて大切な人と

テーマ:研究・仕事

“The International Symposium on Zen Paintings and Inscriptions”


先月に研究仲間からメールがあり、出席してほしいとあったので行ってきました。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-シンポジウム



某大学の新しい会館です。


学会やシンポジウムでは、個々が写真で記録するのも当たり前の光景になりました。一部をご紹介しながら。


今回は、新しい学会発足記念のシンポジウムであり、あえて分野をいうのであれば、日本美術史ですね。私は美学も専門領域なので、美術史と通じるという理由で声がかかったのかと。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-シンポジウム


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-シンポジウム




出かける前。ヴィトンLOUIS VUITTONヴィトンの名刺入れ(マルチカラーパレットヴィトンマルチ白ヴィトンタイガ)と台湾故宮博物院でのスタンプをしたノートを持って。


メールを受け取った際に添付されていたプログラムを見た瞬間に嬉しいことが。

私が大学院生の頃から慕う「研究上の姉」の台湾人Lofen姐の報告が決定だとあって。

これは行くでしょ!と。


Lofen姐は現在シンガポールの某大学准教授。私が大学院生の時に、東大の先生に紹介されてLofen姐を知り、すぐに台北の中央研究院に会いに行きました。


今回は、Lofen姐が来日。

私も日本にいること、さらにはこのシンポジウムに出席することをメールで伝えておいて再会。それまでもメールなどで近況報告はしていたけれど、日本で開催の学会で再会することになるとは(没想到)。


非常高興!


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-シンポジウム


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-シンポジウム



Lofen姐とT大の知人の先生の発表後、休憩ですぐに話をして。

お互いつい大きな声で、「好久没見了啊!」とテンションが。

その後、日本語を話さないLofen姐とは、中国語(ときどき英語)で会話。

相変わらず、Lofen姐の話しぶりは優しくて、でも明快。

発表内容も、私が問題として提起している部分と偶然にも重なっていて。

Lofen姐は文学から美術史の方向。

私は文学・哲学(思想)から美学の方向。

だから、勿論領域を同じくしています。


ここのところの研究状況・研究活動の報告をしているうちに、あっという間に休憩時間が終わり、また引き続き他の報告も続いて。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-総合ディスカッション



ディスカッションでは、新学会発足の理念と所謂意気込みの説明がなされてしまって、ディスカッションにならなかったという奇妙な事態が。そのため、Lofen姐と東大の先生の発表については後日メールで意見交換することに。その方が専門的なことが言えますね。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-シンポジウム



そうそう、プログラムでは英語表記もなされていたので、てっきり英語メインだと思って行ったら、日本美術史の専門の方々がほとんどで、メインは日本語だったという。だから、その時壇上にいたLofen姐には通訳がついていないも同然の状態で、ただ会場を眺めていたのが非常に気になりました。海外ゲストをしっかりサポートしないと、とハラハラと見つめていました。


これ以上は、踏み込んだ内容になるので伏せます。

ただ、嬉しいことに、Lofen姐の発表とはまた問題意識がある線で繋がってゆくような気配。

独特の言い回しで。


「中央集権的なそれではなく、遊牧民のような線」として。


このことを問い続けるのは、人間の根本にある感覚や知覚にも関わることであるし、続けてゆきたいこと。


そういった考え、認識を改めて確認した後は、お互い一人で思考する。

これが研究者かもしれません。


---


休憩時間に一緒に写真を撮りました。

研究仲間の男性にお願いして、お互いのデジカメに収まって。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-Lofen姐と



私側のデジカメでは、こちら。勿論、向かって左がLofen姐。著名な研究者のひとりでもあります。Lofen姐のデジカメの写真はどうなっているかな。また交換します。


そうそう、送った写真を誉められて。最近だと夫との写真が好きだったみたい。

ファッションにも興味のあるLofen姐は、しっかり私のヴィトンLOUIS VUITTONヴィトン乾杯をチェックしていて。Lofen姐も私くらいの年齢の頃は、ミニスカートにハイブーツというスタイルが多くて、それも何となく通じるというか。女性が少ない世界でもあるから、実はこんなことも話したりします。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-シンポジウム



全身写真を撮す時間がないほどに忙しかったのでほぼ同じコーディネートを載せます。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LVコーディネート



こちら。このヴィトンLOUIS VUITTONヴィトンコーディネートで行きました。ヴィトンLOUIS VUITTONのメンズコレクションのカメブローチとスイートモノグラムのペンダントを入れ替えたくらいかな。


---


帰宅してから、ささっと着替えて軽いお食事に。

珍しくデジカメを家に置いていったので、出かける前まで。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LVコーディネート


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-私のLVたち




今日は、学問の神様、「ガネーシャ」を持って行っていました。ZOCALOのものです。


---


ここ何年かは体調も原因とはいえ、本当にいろいろとありました。その前に出会ったLofen姐は、私にとっても大切な人。研究をめぐる共通もしくは相反する面があることって重要だし、何よりもこの人間関係。離れていても通じるという喜び。もっともっと話したいと思える関係は財産です。


多謝你,再見!

また会いましょう。



---





March 20, 2010

LOUIS VUITTON×PRADA

テーマ:LOUIS VUITTON

ヴィトンLOUIS VUITTONヴィトンのプレタのサイズは、いつもフランスサイズ34(日本の5号)かXSの私。

それでも、ウエストなどもやはり大きくて。


ヴィトンLOUIS VUITTONの店長さんと担当さんがお取り置きしておいてくださったおかげで、昨年末からセットで揃えた今期クルーズラインの人気作「ANGLAISE(アングレーゼ/アングレーズ)」。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-私のLVたち



これらね。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LVコーディネート


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-私のLVたち




大きいんですよ。

このシリーズを持っている人(または試着した人)ならわかると思うけど、スカートにもリベットがあるから、お直しはしない方がいいの。だから、ゆるいけれど、このまま着ることに。


---


それで、今年の初めにプラダPRADAで一目惚れして購入したスカート。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-PRADA



こちらね。

こちらも、最小サイズなのだけど、こちらのデザインは通常よりもさらにコンパクトに作ってあるとのこと。スリットもあって、座ると太ももが見えちゃうけど。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LV×PRADA


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LV×PRADA




こちら、ピッタリ。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LVのコレクション・プレヴューにて



2月6日の、恒例ヴィトンLOUIS VUITTONのコレクション・プレヴュー(ショー&受注会)ヴィトン乾杯にも着ていって。


---


それで、ヴィトンLOUIS VUITTONヴィトンの最小サイズのスカートと、プラダPRADAの最小サイズを比べてみると。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LV×PRADA



このようになるの。

ヴィトンLOUIS VUITTONヴィトンも最小サイズをもう少し細めに作ってくれるといいのだけれど。


---


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-私のLVジャケット


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-私のLVたち


そう言いつつも、このように、以前購入したヴィトンLOUIS VUITTONのモノグラムデニム生地のホワイトジャケットとセットで着るのもいいかな、と思って、暑くなるのを楽しみにして。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-私のLVたち



ヴィトンLOUIS VUITTONヴィトンの春夏ジャケットたちも、順番に登場するね。


---


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LOUIS VUITTONのVIPルームにて


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LOUIS VUITTONのVIPルームにて


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LOUIS VUITTONのVIPルームにて


いつものヴィトンLOUIS VUITTONのVIPルームにてヴィトン乾杯 このホワイトコーディネートもLOUIS VUITTON。クロップドパンツも。それと、コレクションラインの貴重なプレタ。「LV」のゴールドビーズに腕ぐりのビーズ飾りも美しいプレタもまた登場。


ヴィトン店長さんをはじめとして、副店長さん、担当さん達、スタッフの皆さんがいつも楽しみにしていてくださるの。それに、何と言ってもプライベートもまじえたお話しは本当に楽しくて。こうしたお付き合いがあるからこそ、ずっと愛用していこう、と思うの。


---


March 20, 2010

私の好きな言葉:「ニーバーの祈り」

テーマ:研究・仕事

       O God, give us
    serenity to accept what cannot be changed,
    courage to change what should be changed,
     and wisdom to distinguish the one from

       the other.


                       
Reinhold Niebuhr


     神よ、

変えることのできるものについて、
それを変えるだけの勇気をわれらに与えたまえ。
変えることのできないものについては、
それを受けいれるだけの冷静さを与えたまえ。
(上記部分は、順序をあえて逆に訳すのが慣習となっていた
とのこと。大木氏による)

そして、
変えることのできるものと、変えることのできないものとを、
識別する知恵を与えたまえ。

                    ラインホールド・ニーバー(大木英夫 訳)

---


私の好きな言葉(文章)です。


他にも好きな言葉はたくさんありますが、この「ニーバーの祈り」は、ある時期の私の心に響きました。


そして、


wisdom―叡智―


この尊きもの。

生きてゆく上で確実に必要なもの。

ニーバーの「祈り」は私の祈りでもあります。


---


幼少時の私に父が言いました。


「教養は財産だ。」


この言葉に触発されて、今の私の一部(研究者としての私)が形成されたように思います。


---


ふと、お伝えしたくて、記事にしました。


---

この後は、ヴィトンLOUIS VUITTONヴィトン記事です。

後ほどUP!


March 20, 2010

LOVELESS / GUILD PRIME

テーマ:ファッション

今月初めに行った博多天神の「LOVELESS 」。

素敵なお洋服も購入できて満足だったの。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LV×LOVELESS


その時の記事は、 こちら。★


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪




購入したのは、SEE BY CHLOEのジャケット。

小さいサイズの方を購入。コンパクトな作りで、裏地は真面目なストライプという、カジュアルになりすぎないところがお気に入り。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪




その時の担当スタッフさんから、お手紙が。

カタログ(雑誌のグラマラス掲載のものだとか)も同封されて。


気になるものは。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪



「LOVELESS」天神店に行った際にもお話ししたAlexander McQUEENの衝撃的な最期。その追悼の意をこめてたくさんのAlexander McQUEENアイテムが。


目などがハートのスカルもあったような。やはり購入しておいてもよかったかな。ヴィトンLOUIS VUITTONヴィトンのストールたちに慣れているから、どうやってコーディネートしようか迷ったんだけど、ロックテイストにしたらよかったかも。お電話しようかな、と。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪



それと、「LOVELESS」オリジナルからミッキーマウスミッキーのマリンTシャツ。こちら、かわいい。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪



さらに、かなり力が注がれていた感のあるJimmy Chooの「スタースタッズ」。

実際にもかっこよくて、かつキュートだった。


他にも「GUILD PRIME」オリジナルのデニム×チェーンのノーカラージャケットが気になったり。

最近、ヴィトンLOUIS VUITTONヴィトン、SEE BY CHLOEでジャケットを購入しているけれど、学会などにも着て行くからどれだけあってもいい。


---


かなり気になるアイテムが多くて、シンポジウムが済んだら、また「LOVELESS」に行きたい気分(笑)。

その前に、恒例のヴィトンLOUIS VUITTONコレクション・プレヴュー(ショー&受注会)ヴィトン乾杯で予約したお品たちと、お取り置きのプレタの引き取りにも行くのよね。楽しみ!


---


春です。これからの季節、ちょっと貪欲に、すべてを楽しみたいですね。


それと、「LOVELESS」天神店の○さん。お手紙通り、こちらにいらっしゃる際には、美味しいお店にお連れしますよ!またお目にかかりましょう。




March 19, 2010

3月4日のLOUIS VUITTON顧客先行発売会にて

テーマ:LOUIS VUITTON
3月4日のLV顧客先行発売会へ。「MONOGRAM IDYLLE(モノグラム・イディール)」の記事の続き。


前の記事は、 こちら。★


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LVからの招待状


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-担当さんからのお知らせ



先月にヴィトン招待状が届いてからも、ヴィトン店長さんや担当さんから、当日までいろいろとご連絡いただいて。ますます楽しんでヴィトン行ってきたの!


受付の際にも、すでにヴィトンスタッフ皆さんのお出迎えとご挨拶で、やはりこちらもいつもお世話になっている店舗だけに、本当にアットホームで大好きだな、と感じる。


すぐに私はシャンパンヴィトン乾杯を。夫はカシスのドリンクジュース。フードは、前にも書いたとおり、小さなパイやサーモンのパテを乗せたタルトアップルパイなど。たくさん運ばれてくるから、いくつか選んで。チョコレートを塗って、ゴールドを散らした苺チョコレートフォンデュがシャンパンに一番合って、そちらもいくつかいただいてチョコレートフォンデュチョコレートフォンデュ。苺が美味しい季節。


---



そして、前記事の続き。記事は、 こちら。★


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LV顧客先行発売会にて


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-私のLVたち




まずは、人気のヴィトン「アニマニア」シリーズから「ポシェット・コック」を。

ヴィトン顧客先行発売会でヴィトン乾杯購入した「マヒナXS」(ブロン)にまずはチャームとしてつけてみたの。


ヴィトン店長さんや担当さん達が言っていたように、「食べ物を啄む向きで!」と。これもかわいいよね。


---


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LVコーディネート


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LVコーディネート



Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LVコーディネート




この日のヴィトンLOUIS VUITTONヴィトンコーディネートはこちら。



ヴィトンLOUIS VUITTONのジャケット。裏地がヴィトンマルチカラーノワールヴィトンマルチ黒の方ね。

あとはホワイト系コーディネート。ベルトもヴィトンマルチカラーノワールヴィトンマルチ黒

シューズは、ヴィトンLOUIS VUITTONの「リリー」パンプスヴィトン


あとは、ヴィトンLOUIS VUITTONのファインジュエリーヴィトンヴィトンコスチュームジュエリー、カルティエジュエリー、エルメスエルメスなど。


---


そして、またいつものイタリアンに。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪


すぐにスタッフさんたちが迎えてくれるのだけど、ヴィトンLOUIS VUITTON好きのスタッフさんも多いから、マヒナにくっついた「ポシェット・コック」の話題に!皆さん、こちらにもすごく興味を持たれて、さらには、私が行ってきたヴィトン顧客先行発売会でのヴィトン乾杯「MONOGRAM IDYLLE(モノグラム・イディール)」のこともお話ししてあげて。


---


そうそう、これだけお店に慣れてくるとコースは飽きるよね。お店の方もそうおっしゃる。

こちらのイタリアンもコースはあるけど、好きなお料理を選べるようにはなっていなくて。勿論美味しいけれど、幅広く食べたい場合はやはりコースは避けるかな。



さらによく行く某老舗のリストランテでも、何年か前からかな、「Joaillerie様も、もうウチのコースだと飽きられたでしょう(笑)。アラカルトで選ばれて、シェアなさってたくさんいただいてください!」とその日のオススメの食材を、さらにどうアレンジして欲しいかも聞かれるようになったの。だから、いつも私たちは体調と食べたいもの、食材と調理法、すべてシェフやスタッフさんと考えて選んでいるよ。



こちらのいつものイタリアンでも、ずっとアラカルトで選んでいて、必ずシェア。もともとワイン&カフェだから、気さくな感じなの。さらに、スタイリッシュで素敵だし、プリフィクスよりもさらに幅があるし、選ぶのが楽しい。どれも美味しいの!シェフさん、いつもありがとう。笑顔溢れるスタッフさんたちとも、もう何年のお付き合いだろう。



コース料理ってまだまだお店に慣れてない人用なんだろうな、と。

常連になっちゃうと、シェフやスタッフさんと相談しながら、その日のメニューを決めるようになるよね。よくお店に通う人ならわかるよね!


---


さて、まずは、白ワイン。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪




前菜は、大好きなカラスミと春キャベツ。そこに、ほくほくポテトのサラダ。海老と野菜のサラダ。

カラスミも昔から好きで、こうしてイタリアンでいただくのが特に好き。塩辛さがちょうどよくて、他の塩分が必要ないし、何より美味しい。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪




この日は、ピッツァに。リストランテだとピッツァメニューはないから、ここだと釜で焼いたのがいただけるの。

この日は、4種類を選んで。シチリアーナ(しらすのピッツァ)、クワトロフォルマッジ、他は夫のチョイス。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪



そうそう自家製パンも美味しくて。この後、赤ワインに。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪



メインは、和牛を。美味しくいただきました。フォカッチャも。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪



デザートは、パンナコッタとラムレーズンのジェラートの他はお楽しみにしていただいて。

エスプレッソで。


---


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LOUIS VUITTONのVIPルームにて


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LOUIS VUITTONのVIPルームにて



Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LOUIS VUITTONのVIPルームにて



いつものヴィトンLOUIS VUITTONのVIPルームにてヴィトン乾杯。夏によく「マヒナXS」を活躍させていたかな。ただ、肩の骨に当たって痛かったり。それと、夏は全身ホワイト系のコーディネートも好き。基本的にブラック×ホワイト好き。これは旅慣れた人の話から参考にして、飛び回る生活からこうなっていったの。おかけで好きなものがはっきりしてきてよかった。


また、いつもLOUIS VUITTONのヴィトン店長さんをはじめ、副店長さん、担当さん達、スタッフの皆さんが、私や夫のそれぞれのライフスタイルを把握してくださっているから、お取り置きのお品も確実に素晴らしいものがあるの!いつもありがとうございます。


---

March 19, 2010

「日本におけるサブカル、または死の表象」、私なりのサルトル的engagement

テーマ:研究・仕事
March 18, 2010

LOUIS VUITTON「オナタ」(マイス)など

テーマ:LOUIS VUITTON

ヴィトンLOUIS VUITTONプレコレクション&コレクションラインのバッグヴィトンから、お箱の中のものを一部ご紹介。


まずは、ヴィトン「オナタ」(マイス)。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-私のオナタ



こちら。マイスのお色に一目惚れ。確か夫が予約していたヴィトンシューズを引き取りに行った際に、ヴィトン担当さんが「ただ今入荷したものなんです!」と全色・全型運んでくださって、即決したバッグ。私は即決が多い。


ヴィトンLOUIS VUITTONPARIS本店(シャンゼリゼ店)がリニューアルした際のオープニングパーティで、Uma Thurman(ウマ・サーマン/ユマ・サーマン)が茶色のヴィトン「オナタ」GMを持っていたのは憶えている人も多いかな。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪



こちらね。


---


この年のヴィトンコレクションラインのモノグラムチャーム柄のオープンバックパンプスや、チャームのコスチュームジュエリーなどもいろいろと購入して。そのヴィトンシューズもお箱の中!履かないと。


さておき。ヴィトン「オナタ」の美しいところは、まずモノグラムがパンチングされていて、後にリリースされた「マヒナ」のような上品さ。そして、高級スエード素材ならではの質感。あと、マイスが気に入って。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-私のLVたち



この年に、2、3回は登場したかな。こちらの「モノグラムミニ・ラン(後にリン)」のホワイト×ゴールドのミュールと合わせて。


---


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-私のLVたち


最近のヘビロテ、恒例のヴィトンLOUIS VUITTONコレクション・プレヴュー(ショー&受注会)ヴィトン乾杯にて、予約した秋冬の代表作ヴィトン「モノグラム・エクリプス」ゴールドスパンコールと。収納は同じくらい。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-私のオナタ


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-私のLVたち




さらに、ヴィトン「マヒナXS」(ブロン)と。パンチングが本当に美しい。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-私のLVたち



まとめて撮影。


---


ヴィトングローバル店の担当さんが、「オナタは高級スエードですから、余計に衣服にケモケモがつくんです。ホワイト系のプレタの際は、お色移りがございます。」とおっしゃっていて。そう言えば、持っているシャネルロゴCHANELのスエードバッグも白いブラウスに色移りしたのよね。スエード素材って扱いがそうだから何となく敬遠している素材かも。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-私のLVたち


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-私のマリシャス



Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-私のマリシャス




あ、でも、シューズなら大好きな素材のひとつ。こちらの貴重なヴィトンLOUIS VUITTONヴィトン「マリシャス」ラインハイブーツヴィトンは、とても好きだし。このレオパード柄がスティーブン・スプラウスの描いたレオパードだし、大好き。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-私のLVたち



それで、というわけではないけど、その後のどんどんヴィトン新作を購入していったから、お箱の中に。

通気性も考えて時々様子を見る程度。状態はご覧のとおり、美しいまま。


---


うーん。こちらをどう活躍させようかな。

現在考え中。


というより、現在頭の中は、論文(構想も含めて3本)とシンポジウム、新年度の新たな研究活動でいっぱい。バタイユ読んでいたら、今度はデリダが気になるし、回線あっちこっちに繋がるクセが。

盲者の記憶―自画像およびその他の廃墟/ジャック デリダ
¥3,990
Amazon.co.jp
こちらの鵜飼さんの訳本、素晴らしいです。



このブログも時間が空いた時に綴っている状態で、読者の皆さんも気がついていらっしゃるかと。ここのところ、疲れています。心地よい疲れですが。


---


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LOUIS VUITTONのVIPルームにて


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LOUIS VUITTONのVIPルームにて


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LOUIS VUITTONのVIPルームにて


いつものヴィトンLOUIS VUITTONのVIPルームにてヴィトン乾杯ヴィトン担当さん達とまた新たなコーディネートを考えます。プライベートの話も楽しく、それだからこそライフスタイルも把握してくださっている。これは大切。


もうすぐ、2月6日のヴィトンコレクション・プレヴューヴィトン乾杯で予約したお品たちや、お取り置きのプレタをまとめて見に行く予定。勿論、楽しみ。

March 18, 2010

LOUIS VUITTON+α

テーマ:LOUIS VUITTON

さて。我が家には、周知の通り、ヴィトンLOUIS VUITTONヴィトンが溢れているのだけど、それとは別に、意外なものも多いの。


---


一部紹介。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪




こちらは、昨日いただいた、Suzy's Zoo Boof(スージー・ズー ブーフ)のパペットとジュエルシール。


ソニプラにあるのかな。梨花さんがつけていて人気だとか。ソニプラ、行ったのはいつだったかしら。こういうグッズも好き。


私の好きなツボをおさえたプレゼントを贈ってくれたアナタ(H氏)!ありがとう。


---


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪



先日の博多で出会ったARANZI ARONZO のワンちゃんと一緒に。



さらに。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪



いつだったか、兄が青山ベルコモンズ でのイベントがなにかでのアイテム。緑のベアちゃんのピン。

こちらも大事にしていて、小さいので海外にも連れて行っています。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪




隣は、VW(フォルクスワーゲン)から新車購入やら、イベントやらでたくさんいただくクマちゃんたちがいるのだけど、そこからミニベア登場。同じくらいの大きさ。


---


スージーズーブーフはパペットなので、研究の合間に遊んでいそう。


よく大学院時代に、指導教官の研究室でお留守番をしている時、当時流行っていたぷくぷくシールを、教官(還暦過ぎの教授で著名な方なんですが)のハンガーやら、定規、何と講義の出欠表にまで貼っていたのは私です。


それで、指導教官。バタバタと私の研究室に来て、


教授:「あのな、僕が今日の講義で出欠表を開いたら、その途端に女子学生がえらい騒ぐんや。何やと思ったら、これ!かわいらしいシールが貼ってあるやん!」。


私:「ほんまや~、めっちゃかわいいシールですね。」


教授:「そうきたな(笑)。あなたしかいないで。もう~、今日は仕事をみっちり手伝ってもらうから(笑)!」


結局、指導教官は怒りもせず、というより、反対に嬉しそうでした。その後、お仕事のサポートをして飲みに行きました。


確かにそういうことをするのは私です(笑)。

学生もすぐに気がついたらしく、後から、「○○先生のシール、Joaillerie先生が貼ったんですよね!」と、バレバレ。


まあ、たまにはいいじゃないですか。

ところが、何と現在でも指導教官のハンガーには、そのシールがくっついています。

ご自宅に行った際に確認しました。


当時22、3歳の大学院生のしたことですから。その後は、しっかり大人になったはずの私。


---


さて、いただいたスージーズーのブーフをヴィトンLOUIS VUITTONヴィトンのバッグにつけようか検討中。

携帯には何もつけない派なので。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-私のLVと


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-私のLVと



先日の3月4日のLOUIS VUITTON「MONOGRAM IDYLLE(モノグラム・イディール)」顧客先行発売会で購入しておいた、人気のヴィトン「アニマニア」シリーズの「ポシェット・コック」と一緒に。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-私のLVたち



Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-私のLVたち





あ、ヴィトンLOUIS VUITTONヴィトンのメンズコレクションラインの「カバエスカパード」にでもつけようかな。

---


と、こんなことしていながら、現実には、やることが。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-学会誌



こちら。学会誌。読まねば。


---

March 18, 2010

我的哥哥!祝生日快楽!

テーマ:誕生日

☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。☆


            親愛なる兄へ。


    祝生日快楽!お誕生日おめでとう!

  

  多忙な日々であっても、

  これからは支えてくれるパートナーがいます。

  

  いつも穏やかな笑顔の兄でいてくれさえすれば、

  私は嬉しいのです。


  30代最後の年はいかがでしょうか。

  素晴らしき年となりますように。



                   妹:Joaillerieより

                   2010年3月18日記


☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。☆

1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト