「ECカレント」ってどんな会社?
2010年03月21日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
サービス産業生産性協議会の「顧客満足度指数」調査で、ネット通販の「ECカレント」(東京都千代田区)が2位に躍り出た。調査は全国のユーザー10万人を対象に実施。29業界の291社を「全体満足」「選択満足」「生活満足」の3項目で採点させたところ、同社は81.1点を獲得。1位の東京ディズニーリゾート(82.3点)に肉薄し、住信SBIネット(4位)、シンガポール航空(5位)、ヤマト運輸(8位)など有名企業を制しての快挙である。今回の調査で同社には回答者から次のような評価の声が寄せられている。
「商品の取り揃えがよい」「商品画像が見やすい」「ポイント制度が面白い」……。
ECカレントと聞いてピンとこない人も、価格比較サイト「価格.com」でよく見かける会社といえば分かるはずだ。家電からパソコン、カメラ、生活雑貨までを格安で扱うネット通販の小売店。新品の安売りサイトである。
ECカレントは99年創業の「ストリーム」が運営している。ストリームは従業員120人で、09年1月期の連結売上高は291億3600万円。東証マザーズに上場している。
人気のポイントは何なのか。同社に問い合わせたら、開口一番「突然のことにビックリしています」との答えだった。
「少しでも安い商品を早くお客さまにお届けするのをモットーに営業してきたことが評価されたと思います。首都圏なら、午後5時までにネットでお申し込みいただくと翌日中にお届けできます。また、ご自分の申し込んだ商品の手配・発送がどうなっているのかをお客さまが随時パソコンで確認でき、安心していただいていることも大きいでしょう」(竹下謙治副社長)
流通業界に良い刺激を与えそうだ。
◇順位/会社名/点数
◆1/東京ディズニーリゾート/82.3
◆2/ECカレント/81.1
◆3/あきんどスシロー/78.8
◆4/住信SBIネット銀行/78.6
◆5/シンガポール航空/78.5
◆6/ジャパネットたかた/77.7
◆7/アマゾン/77.6
◆8/ヤマト運輸/77.1
◆9/楽天トラベル/76.9
◆10/じゃらん/76.8
(日刊ゲンダイ2010年3月18日掲載)
関連ニュース:ECカレント
- 「ECカレント」ってどんな会社?ゲンダイネット 03月21日10時00分(3)
|
6,757円
ECカレント
|
2,650円
ECカレント
|
7,224円
ECカレント
|
5,484円
ECカレント
|
経済アクセスランキング
- 宅配ピザが24時間営業をしないのはなぜだろうGarbagenews.com 20日19時35分(21)
- 「ECカレント」ってどんな会社?ゲンダイネット 21日10時00分(3)
- 大卒新卒者の採用面接官が暴露「かわいい子はガン見する」
ロケットニュース24 20日08時30分(10)
- 勤労者平均時給が14年ぶりの低水準に それでもバイトの時給がアップした理由とは
MONEYzine 21日10時00分(3)
- 履歴書の趣味・特技欄はなにを書けばよい?
教えて!ウォッチャー 21日07時00分(4)
- 『坂本龍馬になりたい』奴に限って、ダメな奴が多くない?/中村 修治INSIGHT NOW! 20日11時30分(18)
- 引っ越しシーズン 敷金を取り戻せ!ゲンダイネット 20日10時00分(7)
- しゃべりすぎると失敗する?説得に成功する人は「聞き方」が違う! ダイヤモンド・オンライン 20日11時05分(6)
- 【コラム】 丁重な接客、カートにどっさり丸パンの山!安い、美味しい、「COSTCO」が楽しいわけ
Sakura Financial News 20日09時40分(2)
- 乗って大丈夫なのか!?国交省 異例調査のスカイマークゲンダイネット 20日10時00分(10)
アコムなら、5項目入力の《3秒診断》でお借入れ可能かスグに診断!
お申し込みはインターネットで24時間いつでもOK!即日のご融資も
可能です。
「3秒診断」はコチラから>>