世界初!つないで積んで、楽しい水筒容器!

カンストラクトは、CS4新開発過程で生じた合成樹脂成形における製造現場の常識を理解する中で成形法に応じた金型設計が机上で完結できないことの苛立ちから生まれました。
私たちに樹脂成型の経験が乏しかったことが総てなのですが、故に何故常識なのか真摯に探ったことで新たな着想を形に出来たのだと解釈しています。
カンストラクトは容器成形におけるブロー成型加工法により、汎用プラスチックを素材に用いますが今回高密度ポリエチレンを素材選定し、これにより一般には130℃〜マイナス20℃までの使用環境に先ずは耐えうる軽くて取扱いが気易く、単体では湯たんぽ並みの丈夫なポリ缶です。
現在最終プロト設計の補正協議が終了し、並行して特許仮申請(米国より)を終え、Cタイプ(Full Block,Cerved)を用いたデモ(円筒ハウス・ユニット提案)を以て、製品を新発売とすべくひたすら準備中です。
原設計の仕様形状要請を基とするならば、製造時のコスト削減目標もあり、更にブロー成形における方法論の限界2歩手前位まで妥協させられた感は否めませんが、たかがポリ缶、されどポリ缶。SNNプロダクツの第2弾はとにかく楽しい体験でした。Reusable
construction block,The CanStruct.世界初の楽しい中空容器は産まれました。
近いうちに、皆さんの工夫で、この用途を、どこまでも楽しく、限りなく広げて頂きたいですね。
(株式会社山水技研/開発チーム)
|