テーマ:ブログ 2010年02月12日(金) 22時15分05秒 alucky-taishiの投稿

不器用な方がカッコいい!!

最近めっぽう寒いですね

北海道の人も実は

寒いのは苦手なんですよ(笑


今日はそんな寒さも吹き飛ばす

熱い人のお話




糸井重里さんが発信している


「ほぼ日刊イトイ新聞」


の数ある対談の中から

多くの男性がその生き様に魅力を感じる人間


僕もアーティストとして

男として

そして人間として

憧れる人



矢沢永吉をご紹介



「ヤオモテ、OK矢沢永吉×糸井重里」


やっぱ面白いね~!!永ちゃん!!

それでカッコいい!!


不器用で真っ直ぐで



「矢沢、真っ向勝負しかできませ~ん!!」



って開きなおってる感じが...。笑





でもね...。


こんな永ちゃんでも

辛さとか、苦しさとか、悔しさとか

たくさん味わって、悩んできた


失敗もした

裏切られたりもした

騙されて30億の借金もした

どん底まで落ちた





それでも...。



それでも


続けてきたから良かったって



それでも

着いて来てくれる仲間がいたから良かったって




そんな痛みや苦しみを乗り越えて来たからこそ



笑えるんだよね!


ピンチを楽しめるんだろうね!



だからカッコいいんだよね!





なんだか最近出会った人に似てるな(笑



カッコよく生きよう!!

あるがままに...。





同じテーマの最新記事
テーマ:ブログ 2010年02月11日(木) 17時52分52秒 alucky-taishiの投稿

ひとまず詰め込んでみる。

テーマ:ブログ 2010年02月11日(木) 02時00分38秒 alucky-taishiの投稿

受信してる?? ...。


「言葉だけじゃ伝わらない事」



と言うのを最近つくづく感じます


自分は

「言葉は心の形」


「言葉にしなければ解らない」



と思っていた人間なので

これがどうにも苦手で仕方がない



逆に言葉にする事は

私的には「真の心」であり

いたって単純でシンプルな人間....。


と思っていましたが...。








ここで

「伝える事」と「伝わる事」


この二つの重要さに改めて気づかされるんですね



僕なりの解釈ですが

それは「信頼」


という言葉に置き換えられるのでは、と思っています



言葉で「好きだ!!」「愛してる!!」

って言う事も大切だけれど

そこには「信頼」というお互いの認識が大切だと思う


それがあって、はじめて

受信側のスイッチが「オン!!」になる



携帯の赤外線で

僕がいくら大腕を振って送信をかざしていても

相手が受信になってなければ繋がらないのと一緒だね(汗



最近というか

今日はその事がよく勉強になった


送信する前に

相手が今どんな状況か

どんな気持ちなのか



待ち受けが「送信」なのか「受信」なのか

よく考えることが大事なんだね!!







そんなモヤモヤした気分の時は


最近はもうすっかり習慣になった、アロマで


「こころのリフレッシュ」!!



世界三大アロマの一つで


「ええ~においがすんねんな~!」



『美しく生きる!!』あらっきーのブログ



こんな感じで使ったり



お風呂やクローゼットに入れてみたり

あと化粧水に入れても効果的!!


もっと癒して~~!!


『美しく生きる!!』あらっきーのブログ







身も心もリフレッシュして

明日からまた楽しくスタートしましょうね!!








このFlashをご覧いただくには最新のFlash Playerをインストールし、JavaScriptを有効にする必要があります。
powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト