『ケンタロウ流 給食レシピ』
(3月21日放送)
■ハムカツ(2人分)
ハム:12枚
a 卵:1個分
薄力粉:大さじ3
水:大さじ2~3
パン粉・揚げ油:各適宜
好みのソース・和からし・塩:各適宜
せん切りキャベツ:適宜
■マカロニサラダ(2~3人分)
マカロニ:50g、きゅうり:1/2本
にんじん:3cm、ハム:2枚
a マヨネーズ:大さじ3
粒マスタード:小さじ1
塩・砂糖:各適宜
■具だくさん みそ汁(2~3人分)
水:3.5カップ、煮干し:大6~8尾
鶏モモ肉:120g、にんじん:3cm
大根:3cm、油揚げ:1/2枚
みそ:大さじ2~3
青ネギ(小口切り)・七味唐辛子:各適宜
ハム:12枚
a 卵:1個分
薄力粉:大さじ3
水:大さじ2~3
パン粉・揚げ油:各適宜
好みのソース・和からし・塩:各適宜
せん切りキャベツ:適宜
■マカロニサラダ(2~3人分)
マカロニ:50g、きゅうり:1/2本
にんじん:3cm、ハム:2枚
a マヨネーズ:大さじ3
粒マスタード:小さじ1
塩・砂糖:各適宜
■具だくさん みそ汁(2~3人分)
水:3.5カップ、煮干し:大6~8尾
鶏モモ肉:120g、にんじん:3cm
大根:3cm、油揚げ:1/2枚
みそ:大さじ2~3
青ネギ(小口切り)・七味唐辛子:各適宜
■ハムカツ [ 作り方 ]
■マカロニサラダ [ 作り方 ]
■具だくさん みそ汁 [ 作り方 ]
- 1、ハムは3枚ずつ重ねる。aをよく混ぜる。
- 2、フライパンに揚げ油を深さ2cm入れて中温に熱する。
- 3、1をaにくぐらせ、押さえながらパン粉をしっかりつける。
- 4、中温に熱した油に3を入れ、中火で揚げる。衣がかたまってきたらたまに返しながら揚げる。全体がきつね色になってきたら火を強めてカラッと仕上げる。
- 5、器に盛ってキャベツを添え、好みのソース、辛子、塩をつけながら食べる。
■マカロニサラダ [ 作り方 ]
- 1、きゅうりは薄い輪切りにして塩少々を振って混ぜ、10分おく。にんじんは薄いイチョウ切りにし、ハムは1cm角に切る。
- 2、鍋にたっぷりの湯を沸かして塩少々を加え、マカロニを表示どおりに茹でる。茹で上がり20秒前ににんじんを加えて一緒に茹でる。茹で上がったらザルにあげて水気をきる。
- 3、ボウルに2、ハム、水気を絞ったきゅうり、aを合わせて和え、味をみて塩、砂糖でととのえる。
■具だくさん みそ汁 [ 作り方 ]
- 1、煮干しは頭と腹ワタを取って鍋に入れる。水を入れて15分おく。
- 2、鶏肉は小さめの一口大に切る。にんじんは薄い半月切りにする。大根は薄いイチョウ切りにする。油揚げは横半分に切ってから縦5mm幅に切る。
- 3、1を火にかけ沸いてきたら鶏肉を加えてアクを取りながら4分煮る。にんじん、大根、油揚げを加えて7~8分アクを取りながら煮る。
- 4、味をみながらみそを溶き入れる。
- 5、器によそって青ネギ、好みで七味唐辛子をちらす。
次回(3月28日放送)のメニュー
テレビ北海道(日)11:00
テレビ愛知(月)24:58
テレビ大阪(土)12:30
テレビせとうち(日)11:25
ティーヴィーキュー九州放送(日)11:25
奈良テレビ(土)9:30
テレビ和歌山(土)11:30
青森放送(日)10:55
テレビ岩手(日)10:25
福島中央テレビ(日)10:25
新潟総合テレビ(木)14:55
テレビ信州(水)10:25
富山テレビ(金)14:10
北陸放送(火)16:25
テレビ愛媛(日)9:30
広島テレビ(木)10:55
長崎国際テレビ(日)10:25
大分放送(日)13:00
熊本放送(日)11:00
南日本放送(土)17:00
琉球放送(土)10:30
ほか(※放送局により変更の可能性あり)