RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年3月20日(土) 17:40
春の恒例行事「倉敷音楽祭」が始まる
倉敷の春の恒例行事「倉敷音楽祭」が、20日から始まりました。

今年のテーマは「倉敷−北東北交流フェスティバル」。
岩手、青森、秋田県に伝わる民謡や踊りなどの伝統芸能が紹介されます。
オープニングセレモニーは、倉敷芸文館前の特設ステージで行われ、観光客らが風船を飛ばして開幕を祝いました。
音の楽しさを伝える「倉敷音楽祭」、倉敷美観地区の7つの会場で22日まで開かれます。

[20日17:00] 高松市で桜が開花

[20日17:40] センバツ開会式のリハーサル

[20日12:10] 新田選手の金メダルを祝う懸垂幕

[20日17:13] おかやまB級グルメフェスタIN津山

[20日17:40] 春の恒例行事「倉敷音楽祭」が始まる

[20日17:40] 岡山後楽園で仕覆の作品展

[20日12:10] 後楽園の標本木 ほころび始めの蕾も

[20日12:10] 「さぬきの夢2009」として品種登録

[19日19:15] B級グルメフェスタ IN 津山 開幕へ

[18日12:10] 岡山県立博物館で虫明焼の特別展

[18日12:10] 「うめぇーもん」を集めた物産展

[17日19:20] 児島塊太郎「花とうつわ展」

[16日19:15] 写真家、大西マサエさんの作品展

[15日12:13] 倉敷ガラス創始者・小谷真三作品展

[12日12:10] 杉山卓さんと教え子たちの美術展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.