【夫婦別姓法案】鳩山首相が亀井氏に民法改正法案の提出を求めるも「方針を変えるつもりはない」と提出認めず
- 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/03/20(土) 21:44:38 ID:???0
-
国民新党の亀井静香代表(金融・郵政改革担当相)は20日、都内で開かれた選択的夫婦別姓に
反対する集会で、別姓導入のための民法改正案について、鳩山由紀夫首相から「国会に出すだけでいい」
と協力を求められたことを明らかにした。その上で、亀井氏は「これに同調したら衆参とも可決で
成立する。国民新党は方針を変えるつもりは全然ない」と、提出は容認できないとの考えを強調した。
▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010032000294
- 2 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:44:58 ID:+VV3hzEu0
- どうせまたブレる
- 3 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:45:31 ID:5NzlTON00
- >>1
「私は犯罪被害者より加害者のほうが辛いと思う。被害者の苦痛なんて交通事故のように一瞬だ」 『死刑廃止・日本の証言』 菊田幸一著より
菊田幸一 刑事法学者・弁護士(東京第二弁護士会所属) 明治大学名誉教授、法学博士(明治大学)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E7%94%B0%E5%B9%B8%E4%B8%80
ttp://www.myhomepage.vgocities.net/aoiryuyu/yamaguchishikankikuta.htm
死刑反対派の法務大臣 民主党 千葉 景子 ※選挙区が分かります
ttp://seiji.yahoo.co.jp/giin/minshu/000136/
千葉景子のサイト
ttp://www.keiko-chiba.com/
昨年、多くの組合の反対の中、国旗国歌法が通った。
そしてその時、男女共同参画基本法が通った。しかも全会一致で。私はその時こう思った。
「オイオイ、この法がどんなもんか知ってて通したのかヨー。」
「保守のオヤジども、地団駄踏んでくやしがらせてやる。」
上野千鶴子 東大教授の講演より
ttp://momonippon.iza.ne.jp/blog/entry/599290/
- 4 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:45:32 ID:NIWCybPL0
- 公明の罠
- 5 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:45:46 ID:XT+dYU950
- 同じIDが出たよ・・・
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1027515914/
494 :名無氏物語 :sage :2010/01/20(水) 19:09:28 ID:i3mAmsU0
test
614 :名無氏物語 :sage :2010/03/15(月) 19:58:15 ID:i3mAmsU0
test
- 6 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:46:13 ID:B/dalh+o0
- 「国会に出すだけでいい」って、まんま詐欺師の言い草だな。
- 7 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:46:22 ID:4oqfgjY/0
- >>2
誰が?
鳩が?
- 8 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:46:50 ID:LatCZqPF0
- 先っぽだけだから
- 9 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:46:52 ID:w3pDfz2R0
- 国会に出すだけでいい
国会に出すだけでいい
国会に出すだけでいい
国会に出すだけでいい
国会に出すだけでいい
国会に出すだけでいい
国会に出すだけでいい
国会に出すだけでいい
- 10 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:47:02 ID:DV3cbdMI0
- >「国会に出すだけでいい」
でたwwwwwwwwww
またまた「先っぽだけでいいから!ねっ?ねっ??」
- 11 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:47:12 ID:AXJE2YdP0
- 静香ちゃん可愛い
- 12 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:47:46 ID:cdnaMzef0
- >>9
考えてみりゃすごい説得だな。
- 13 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:48:40 ID:VoXt/x5W0
- ビックサイトに行って来た!
- 14 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:48:54 ID:mqinAsvBO
- どっちが首相だよw
- 15 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:48:57 ID:DK77FP1l0
- >>9
一発やらせてみてくださいくらいすごい
- 16 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:49:01 ID:3AL89BKN0
- 本当に気持ち悪い奴だな
- 17 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:49:09 ID:lJPCmP6K0
- >>2
脊髄反射乙
- 18 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:49:12 ID:uX/6bJb10
- ●民主党のやりたい事 日本解体に全力を尽くす
CO2 25%削減 :日本は厳しい制約、お金と技術は外国へ
外国人地方参政権 :外国人が日本の政治に参加、対馬が韓国領 沖縄は独立後中国へhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269071567/
外国人住民基本法 :密入国者でも、5年居れば日本人
重国籍容認 :中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官
夫婦別姓容認 :日本の家族制度と社会の破壊、中国・韓国式の婚姻 ←←←>>1
戸籍制度廃止 :家系の破壊、総身元不明人で犯罪者が活発
人権侵害救済法 :人権擁護法 言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
日教組教育 :日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導 現在28万人
靖国神社代替施設 :日本人は永遠に譲歩し続ける、戦没者慰霊の形骸化
恒久平和調査局設置 :日本人は永遠に謝罪し続ける
沖縄ビジョン :人口130万人の沖縄に年間3千万人の外国人
1000万人移民推進 :犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で生活保護
東アジア共同体 :日本歴史史上、初めて中国の属国へ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268988591/
鳩山談話 :日韓の過去の歴史観を全否定 一方的な日本謝罪へ
パチンコ換金合法化 :違法行為が合法に
北朝鮮人権法改正 :脱北者が国内に定住できる
中国人ビザ年収要件撤廃:観光ビザでの不法滞在増加
ブロッキング :ネット検閲、児童ポルノ規制名目で反政府サイトを規制 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269002146/
祝日法改正 :連休減少、祝日・休日が地域毎にばらばらに
国会法改正 :独裁政治 内閣法制局答弁禁止、政府参考人廃止 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268993941/
【政治】 鳩山首相、デノミ検討していた…藤井財務相辞任で「いなくなってしまった…」と頓挫か★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269010011/
- 19 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:49:13 ID:gtbynfze0
- 鳩山由紀夫首相から「国会に出すだけでいい」
はあ?成立しなくてもいい程度とでもいいたいのか?
日本の家族制度の根幹を変えるような法案に対していい加減過ぎないか?
ちゃんと国民的議論もせずにアフォか、どうせ出したら強行採決するくせに
- 20 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:50:04 ID:aZnsG6wE0
- 揺さぶりに負けるな。
信念が大切。公明みたいになったら、ジリ貧だわ。
- 21 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:50:38 ID:bz0DTXSd0
- 外国人参政権も「国会に出すだけでいい」
でやるんじゃね?w
- 22 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:50:53 ID:7+hjk2oO0
- こうめ
い
のわな
- 23 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:51:02 ID:7hSQHUYz0
- まさか亀井が民主によるクソ法成立を阻止するという超重要な役割を果たす事になるとは……
- 24 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:51:32 ID:5NzlTON00
- >>1
民主党は17日、政治改革推進本部(本部長・小沢一郎幹事長)の全体会議を都内で開き、
官僚答弁の原則禁止を柱とする国会法など国会審議活性化関連法案と衆参両院規則改正案を
了承した。近く衆院議会制度協議会に提示する方針だ。
(1)国会で答弁する政府特別補佐人から内閣法制局長官を除く
(2)副大臣、政務官の定数を増やす
(3)政府参考人制度の廃止
(4)行政機関の職員や学識経験者らからの意見聴取会の開催
−が盛り込まれている。
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100317/stt1003171902014-n1.htm
【解説】
●before
与党「外国人に参政権法案を提出します」
野党「これ憲法に違反していない? 憲法解釈の専門家連れてきて」
内閣法制局長官「最高裁での判決は、参政権を国民(日本国籍者)以外に与えるのは違憲であると判断されています」
●after
与党「外国人に参政権法案を提出します」
野党「これ憲法に違反していない? 憲法解釈の専門家連れてきて」
小沢「合憲だよ合憲」 鳩山「合憲ですね、最高裁(の傍論)でも認められています」 枝野「ゴウケンデス」
その他、専門家である官僚答弁が禁止されることで
ありとあらゆる物事に対して「専門家である官僚の解釈」が失われ、「素人に毛の生えた閣僚の解釈」が国政を左右することになります
【政治】 民主党が国会法改正案を了承 「官僚答弁の原則禁止」など★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268993941/
- 25 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:51:48 ID:ylUOTONc0
- 犯罪総理
- 26 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:51:57 ID:PqRvmZoe0
- 静香ちゃんがんばってぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
- 27 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:51:57 ID:Fc9Hn5bT0
- 解りにくいスレタイ
- 28 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:52:14 ID:Xi0yvu6k0
- 亀井がいなかったらと思うと本当にぞっとする
- 29 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:52:37 ID:ZasJmUUaO
- 死ねよキチガイ
- 30 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:53:15 ID:7hSQHUYz0
- しかし参院選後に民主が公明とくっついたら、衆議院でも公明とくっついて国民新党が排除されて
民法改正も外国人参政権も余裕で通過する事になり得るという恐怖
- 31 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:53:19 ID:Xk8lLAZ10
- これって、妾の子にも本妻の子と同等の財産相続権を認める、ってやつ?
- 32 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:53:20 ID:Ala4kphA0
- >「国会に出すだけでいい」
吹いたwwwwwwwwwwwwwwww
- 33 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:54:20 ID:IoNBRrL90
- >国会に出すだけでいい
wwwwwwwwwwww
相変わらず民主は独裁すなぁ。
亀井GJ!
☆告知☆
【購入祭】“外国人参政権”で日本がなくなる日
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1268377883/
決行日は 3/21の午前0時より 午後23時59分です。
現在Amazon70位
- 34 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:54:37 ID:yUbJHw7s0
- >>2
亀がブレたことなんぞ記憶にないな。
それよりもこの国賊政権において亀の存在は極めて重要だ。
こいつがいるお陰でミンスの売国法案が多少なりとも食い止められている
- 35 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:55:13 ID:+mHy7te80
- あーあ
亀井株がドンドン上昇するw
- 36 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:55:36 ID:qH18xj9k0
- 亀がんばれ!
鳩は死ね 今すぐ死ね!!
- 37 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:55:44 ID:UQLvX19q0
- 俺が亀井だったら
その場で鳩山の顔面にグーパンチかます
- 38 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:56:37 ID:U3tvBTwd0
- >「国会に出すだけでいい」
政局だけの民主党
- 39 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:57:12 ID:7hSQHUYz0
- 鳩山「国会に出すだけでいいから!」
亀井「いや、出したら通過するわけで、我が党は夫婦別姓に反対なわけで…出すわけねーだろ」
鳩山は自分と同じように他の議員も頭カラッポ状態だと思ってるのかね
- 40 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:57:14 ID:DnpmLSvY0
- >>30
とうとう朝鮮人が日本を掌握するときが来たというわけか。
- 41 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:57:31 ID:G9GE3On50
- 亀井△
- 42 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:59:22 ID:yvbd4BnB0
- 亀は万年、鶴は千年・・・・鳩は?
- 43 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 21:59:32 ID:J5gEkhpJ0
- しずかちゃんがんばってー
- 44 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:00:01 ID:+TOlkw460
- >>8 >>10
エッチなのは・・まあ、良いか。
しかし、法案というものは提出するだけで良いものなのか。
審議は・・・民主党なら碌な審議はせんだろうな。
可決は・・・民主党なら強行採決は常識だな。
やはり詐欺師の言い分だな。
- 45 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:00:19 ID:X0GeZGtJ0
- もう亀ちゃんが総理でいいよw
- 46 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:00:26 ID:AIlx6mFO0
- 『入れるだけで良いです。動かさないから』<下品な、鳩ww
- 47 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:01:27 ID:xFMRsT7m0
-
もしかして亀井って立派な人じゃね?
- 48 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:02:03 ID:UXAT4Yi40
- 亀井がいると外国人参政権や夫婦別姓は通らないからな
参議院選挙後に公明と連携して国民新党追放するしかないわな
- 49 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:02:17 ID:YU+fA5/x0
- 幸は絶対夫婦別姓は嫌だろうなw
- 50 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:02:23 ID:9bxtyd7k0
- だせば後は政府でなくて、国会が強行採決するから
内閣は関係ない、国会が悪いから無問題って事だよな
都合のいいときだけ、政府と党を使い分けようとしている
- 51 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:02:38 ID:onhEwQeiP
- >>47
この件に関しては。
- 52 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:02:41 ID:NA0hupr10
- >>1-1000まで
- 53 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:03:13 ID:k4zNtDr50
- 民主がキチガイ過ぎるから 時には亀がブレーキになり
亀がブレーキ踏まない分野ではみずぽがブレーキ踏みにいったり
ほんと 何がなんだかわからない
- 54 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:03:14 ID:69dn91B6O
- ごっつい方のしずかちゃんが頑張っとるな
- 55 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:04:22 ID:aZnsG6wE0
- 他党に投票権利を渡さなくて言いように、参院選では大目に候補者を立てよ。
民主との選挙協力など考えず、単独候補を擁立せよ。
きっと、いいことあるよ。 今秋は、公明に与党を取られてるが、
次の衆院選では確実にりっぱな与党になるよ。ぶれるな 亀井。
- 56 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:04:45 ID:GKXfTcsH0
- 決まっても1億2千万の国民が立ち上がって、売国政党を追い出せばいい。
内乱でもなんでも追い出せ。
- 57 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:04:48 ID:h/0C1wP20
- 民主はクズ、自民もカス。もう国新くらいだわ票入れられそうなトコ・・・。
- 58 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:05:09 ID:sAK9uj/C0
-
「ホテルに入るだけ、ホントに入るだけだから」と言って連れ込んで何もしなかったら、
「ふざけてるの!」と怒られた件
- 59 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:05:23 ID:cdnaMzef0
- 普通に考えて、結婚制度には手を触れずに、内縁関係に結婚と同様の権利義務を付与するのが筋。
にもかかわらず「結婚制度を変えろ!」というのは、姓を残したいという以外の目的があると勘ぐられても仕方ない。
- 60 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:06:18 ID:LmGG0QKw0
- やはり国民新党が正しかったのだ( ・`ω・´)
- 61 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:06:43 ID:brA4Bxl30
- >>2
ミズポと違って、亀ちゃんはぶれないよ。
- 62 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:06:58 ID:+RNo8Jdt0
- >国会に出すだけでいい
先っちょだけでも(ry
- 63 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:07:36 ID:rYax5i5b0
- 亀井はこういう時、たよりになるな
- 64 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:07:45 ID:mhjLvrsM0
- 「国会に出すだけでいい」って馬鹿じゃねーのかコイツw
- 65 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:08:16 ID:YTTEKGnJ0
- 自分達の気に入らない意見は受付ません。聞く気もありません。民主党です。
- 66 :小沢様:2010/03/20(土) 22:08:51 ID:TLcYlzi20
- カメさま、仏さま、稲尾さま。
- 67 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:09:46 ID:Xk8lLAZ10
- もっとしっかり国民に向けてこの法案とやらの必要性・重要性
を訴えろよ。国民が納得できれば自然と世論も盛り上がる
だろうが。
こんな誤魔化すような法案提出はやめてくれないかな。
- 68 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:09:50 ID:aZnsG6wE0
- 山岡はどうなんだ。別姓どころではないだろうに?
女房と、交換姓だってあるんだよね。
- 69 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:10:04 ID:l+oBtuG90
- ミズポは単なる売国利権ババアなのでブレまくる
あれを左翼と呼んだら左翼に失礼です
- 70 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:10:15 ID:7WtepgTQ0
- 亀井に対する好感度がどんどん上がっていく
前まであんまり好きじゃなかったのに…
- 71 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:10:19 ID:YSRrPDAD0
- 鶴は千年、亀は万年、鳩は残念。
- 72 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:11:37 ID:G4InmAAjO
- >>71上手いなw
- 73 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:11:59 ID:+T3BT/PP0
- 亀の恩返し
- 74 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:12:05 ID:d9fvwDMD0
- 夫婦別姓の国は少ないよな
- 75 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:12:27 ID:LmGG0QKw0
- >>70
小泉がマスコミ使ってネガキャンしてたせいだろ
平沼、亀井だけだな、期待できるのは
- 76 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:12:29 ID:b+7FI3gM0
- 亀井ってちょっと前までだと2ちゃんでは
パチンコ利権の代表みたいに叩かれてたよね?
- 77 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:13:15 ID:s/uDSPK40
- >>30
衆議院で圧倒的多数だから
やろうと思えば単独政権も可能
- 78 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:14:31 ID:UJ87I9iS0
- >>76
一番叩かれていたのは死刑反対の件じゃないかな
- 79 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:14:34 ID:F7a1dyDR0
- 亀井・・・マジ神すぐる・・・
- 80 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:15:18 ID:G4InmAAjO
- 亀が死刑存置派なら支持するんだが(´・ω・`)
- 81 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:15:33 ID:LmGG0QKw0
- 亀井がいなけりゃ在日参政権も通ってたと思うと恐ろしいな
- 82 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:16:53 ID:CNcsg2uhO
- >71
ほぅ
しかし、君が公職で訓示としてそれを公の場で言ったりしたら……
- 83 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:16:53 ID:GYtPndb00
- はやく鳩山の脱税犯を逮捕しろよ
総理大臣だから逮捕できなくても鳩山の親とか、逮捕出来るクズどもはいくらでもいるだろ
- 84 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:16:57 ID:NIWCybPL0
- なんとか参院選まで国民新党で少しブレーキがかかっている状況を
有効に利用したいものだが
- 85 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:17:01 ID:YSRrPDAD0
- 国民新党に足りないのは選挙資金。供託金が払えないから候補者出せないのよ。
郵政選挙の時から比例では国民新党に入れてるけど、選挙区では候補者がいない。
意地はってないで平沼グループは合流すればなあとは思うよ。
- 86 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:17:11 ID:4YpBOysS0
- 鳩が暴れるほど
亀の甲羅が輝く
- 87 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:17:17 ID:J5gEkhpJ0
- しずかちゃん
くれぐれも身辺に気をつけてね!
- 88 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:17:25 ID:FdjRoqDe0
- 今回ばかりは亀を応援する
- 89 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:17:37 ID:i5Or+fsQ0
- なんか亀井がパンドラの箱の底に残された希望に見えてきた
- 90 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:17:50 ID:b+7FI3gM0
- >>78
そっかなぁ・・
郵政解散の時なんか
亀井はチョンだの、犬食うだの、パチ屋とズブズブだの
書き込みが目立ってたんだけど
- 91 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:18:35 ID:+RNo8Jdt0
- >>89
だめじゃんww
- 92 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:18:37 ID:vfXYjMxP0
- >>76
ミンスが余りにも酷すぎるので、相対的に亀でさもまともに見えるだけ
- 93 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:18:59 ID:T9KR9oSm0
- >>49
あいつ本当の姓はなんていうんだ?
鳩山の前のは前夫の姓だろ?
- 94 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:20:04 ID:uDNkDdB80
- 頑張れ亀井!嫌いだったけど選挙の時消去法でここに入れといて良かった
めちゃめちゃ応援してるrぞ
- 95 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:21:09 ID:y194k3HV0
- 先っちょだけ
先っちょだけでいいから・・・
と、同じだな
- 96 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:21:16 ID:brA4Bxl30
- 亀ちゃんは自民時代もマイペース。
別に変わらん。
野党になっても主張が変わったわけでもなく、昔ながらの利益誘導型の
政治家以上ではないし。
自民で政調会長やってたんだから、政策全般に対する見識は民主の政治家
じゃ比肩できない。
- 97 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:21:44 ID:6pTKD6VT0
- 亀井だけが頼りの現状は実に危機的。亀井が神に見えるって、重症だろ。
- 98 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:22:12 ID:YSRrPDAD0
- >>90
ホリエモンをぶつけてきてね。あの時、郵政民営化反対派は守旧派と叩かれて酷かったよ。神主さんが党首だったので此処こそが保守と思って応援しているのだけど人気がないねえ。
- 99 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:22:14 ID:3spA4P3C0
- 衆議院の優越を使えば何でも通るが今すぐやる必要ないだろうな
参議院選挙も目前だし、参議院後、衆参安定過半数になってから何でも通す方が良いと思う
今、闇雲に外国人参政権と夫婦別姓を通せば国民新党連立解消して強引に通すことになる
さすがに参議院前にそれは不味いっしょ
民主党が最も重要視する、外国人参政権や夫婦別姓等を確実に通すためにも
参議院選挙までは大人しくしてれば参議院で大負けはないだろう
参議院で大負けさえしなければ、公明党と連携で安定過半数くらいは維持できると思われる
【政治】「外国人参政権、参院選があるからできないが、選挙が終わったらやる」民主・山岡氏、韓国大使に明言★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269071567/
外国人参政権など民主党にとって最も重要な法案は参議院後まで待ってくれと韓国にも伝えたし
韓国サイドも、今騒ぎ立てるより、参議院選挙後に衆参安定過半数とって確実に韓国の要求どおり法案を通してくれればよい
参議院後なら、国民新党を連立解消しようが、外国人参政権などどんな法案を通そうが
もう誰にも止められない何でもやれるわけだから、参議院選挙終わるまでは大人しくして
子供手当や無償化などばら撒きを重視して選挙対策に専念するときだろう
- 100 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:22:57 ID:LmGG0QKw0
- >>96
素人軍団だからなこいつら、総理も含めて(笑)
やり手が亀井しかいない状況
- 101 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:23:16 ID:oLhT5Exr0
-
亀井静香
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&PARTNER=FENRIR&TYPE=TITLE&COUNT=10&STR=%B5%B5%B0%E6%C0%C5%B9%E1
国民新党
http://find.2ch.net/?STR=%B9%F1%CC%B1%BF%B7%C5%DE&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
政治的思想・立場
保守
中道右派
国民保守主義
社会保守主義
反新自由主義
国民新党 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E6%96%B0%E5%85%9A
亀井率いる国民新党は経団連や清和会・創価の政敵だよ。
- 102 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:23:17 ID:G7W7VI/N0
- > 鳩山由紀夫首相から「国会に出すだけでいい」
ぽっぽ最低だな
- 103 :名無しさん@九周年:2010/03/20(土) 22:24:07 ID:AwFddOzi0
- はきだめの亀井。。すごく目立つし、頼れる感じ。
- 104 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:24:25 ID:gPlqFTQM0
- 亀井は人権救済法案にも署名しなかったそうだな
- 105 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:24:30 ID:9BUk26NC0
-
社会的に警戒を要する団体 「セクト」
ヨーロッパにおいては「カルト」という言葉は用いられず、
社会的に警戒を要する団体を、「セクト」と呼ぶ。
1995年12月、フランスの下院(フランス国民議会)で採択された報告書
『フランスにおけるセクト』は「通常の宗教か、セクト(カルト)か」を判定
する国際的な指針の一つとされている。
この中で、セクトの本質を「新しい形の全体主義」と定義した上で、
以下のように「セクト構成要件の10項目」を列挙している。
┌─────────────────┐
│ 1. 精神の不安定化 │
│ 2. 法外な金銭的要求 │
│ │
│ 3. 住み慣れた生活環境からの断絶 │
│ 4. 肉体的保全の損傷 │
│ │
│ 5. 子供の囲い込み │
│ 6. 反社会的な言説 │
│ │
│ 7. 公秩序の攪乱 │
│ 8. 裁判沙汰の多さ │
│ │
│ 9. 従来の経済回路からの逸脱 │
│. 10. 公権力への浸透の試み │
└─────────────────┘
以上の項目のいずれかにあてはまる団体をセクトとみなしている。
カルト - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%88
- 106 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:24:50 ID:KJ/bbcKp0
- 亀さんLOVE
- 107 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:25:14 ID:LmGG0QKw0
- >>101
それで小泉に叩かれたわけか
- 108 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:26:12 ID:C7Z74gU70
- これ行って来たよ。
「選挙応援を頼むわけじゃないが参院選で国民新党が消えたらどうするんだ?(みたいな話)」
に会場から失笑が漏れて、それにガツンと
「笑い事じゃない。連立内閣で反対する国民新党が消えてしまったら、
秋の通常国会で簡単に決まってしまう終わりなんだ!」
選挙の事くわしく知らんけど、連立内閣の内の国民新党と自民って
選挙協力出来るのかね? つか半数改選の参院選だから、もうほとんど地区とか決まってるの?
- 109 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:26:18 ID:odnPs1LU0
- >>1
衆院選時の自民党のCMで
まんっま、同じ調子で民主のことが描かれてたよな…
「一回やらせろ、後のことはやった後に考えろ」みたいなさぁ。
- 110 :名無しさん@十周年 :2010/03/20(土) 22:27:48 ID:xIAVbIBQ0
-
小沢が根っからの政局屋、選挙屋だから、
選挙に勝つためには、国家主権でも売ってしまうタイプだな。
主権を売って、民団や総連の会員に、選挙ポスターを貼らせたり、
街頭演説に参加してもらい、地方議会選挙で民主党に投票して
もらうわけだよ。
- 111 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:28:11 ID:YSRrPDAD0
- カルトの誘いと同じ。ねえ集会に来るだけでいいから、ねえ聞いてるだけでいいから…
- 112 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:28:50 ID:j6Arg1bY0
- 亀井がでかい顔できるのも参議院選挙まで
参議院選挙が終わったら公明連携で亀井さいなら
せいぜい、今のうちに好きなだけ吠えてろ亀井
- 113 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:28:51 ID:OvK4tAam0
- . \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ _______/::.__| .|_____
|l \:: | | 自民 民主 . | [], _._ |: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | |∧,,,∧ ∧__∧ ∧,,,∧ ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: |(*`ハ´)( ゚∀゚ )<`∀´*>  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: 国民『……亀ちゃん、この日本を助けて』
|l.,\\| :| | ,' 公明 :::::... .::ll::::
|l | :| | | ∧_∧ ::... ....:::|l::::
|l__,,| :| | | <丶`∀´>:.... ..:::|l::::
|l ̄`~~| :| | | |l::::
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l::::
|l \\[]:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::
- 114 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:28:56 ID:w4j84Ocx0
- > 鳩山由紀夫首相から「国会に出すだけでいい」
よくわかった
鳩山、お前はクズだ
- 115 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:29:43 ID:S2UQXRAp0
- 出したら数の暴力だろ、この前みたいに
- 116 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:30:39 ID:LmGG0QKw0
- >>112
民主=層化=チョン
ってわけか・・
分かりやすいなw
- 117 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:31:10 ID:C7Z74gU70
- ってこれだけじゃ、何にも記事になってねぇww
今日ビックサイトの東1ホールに5100人集めた、夫婦別姓反対集会に
亀井が一番のゲストとして呼ばれたんだ。
夫婦別姓法案で首相、閣議決定に応じるよう要求 亀井氏明かす - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100320/plc1003201928008-n1.htm
- 118 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:31:11 ID:F/B3LpSH0
-
3 月19日 日朝友好京都ネット地方議員の会に徹底抗議!B
実はですね、今月の28日(2010/03/28)に朝鮮総連の関係者日本人を糾弾する
集会とデモを行う予定をしております。
その名目というのは、
朝鮮学校への攻撃を許さないと云う集会ですが
これは完全に朝鮮総連のデモロギーであり、真っ赤な大噓です。
朝鮮総連のお得意の
差別だ差別だと叫び
特権を獲得する手法です。
加害者が被害者面する朝鮮総連特有の
恥知らずな反社会的な集会ですから
絶対に日本人は騙されてはいけません
襲撃と彼等云っておりますが
昨年 有志が 襲撃して子供を攻撃する差別
事実関係が全く違いますのでここで反論させて戴きたいと思います
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10089117
- 119 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:31:12 ID:c06r1KEW0
- 公明とくっついたら、こういう記事も無くなるのか
日本、つくづく危ういなぁ
- 120 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:31:55 ID:9IquZc5p0
- ┌─────────────────────────────────────┐
│わしら国民 があまり知らぬうちに おそろしい法律が つぎつぎと できてしまいそうなのじゃ.│
│知らないうちに おそろしい法律が できてしまう!? これは ほっとおけないな │
│ │
│上の者たちは なにを しようと しているんだ? これはゆるせんぞ! │
└─────────────────────────────────────┘
|自民党と連立して7年半、創価学会と「政教一体」で「悪政戦犯」の役割を果たしているのが
|公明党です。 「ブレーキ役として言うべきことはきちんと言い、毅然とした対応をする。」
|
|自民党が圧勝した05年衆院選の直後、公明党の神崎武法代表(当時)が全国県代表協議会
|で述べた言葉です。ところが今、公明党は「自民党の暴走にブレーキを踏むような振りをして、
|アクセルを踏む」役割を果たしています。
|「年金のため」と言って公明党が提案した定率減税の廃止など庶民大増税は、その象徴です。
|
|各市町村で住民税増税の通知書の発送が始まり、さっそく、大幅な増額に驚いた住民から
|「通知書がきているが(税額が)倍くらいになっているのはどうしてか。確認したい」
|「夫が難病で通院しているんです。高齢者をいじめる政治はやめてほしい」
|との声があがっています。
┌─────────────────────┐
│★ 公明党の与党入りで、毎年「悪法」が成立 │
│ │
│ 2002年 ・健保本人の3割負担 │
│ 2003年 ・労働基準法の改悪 ・有事3法成立... │
│ 2004年 ・定率減税の廃止 ・年金制度の改悪 │
└─────────────────────┘
自公の暴走、「創価学会選挙」の危険 - 京都民報Web
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2007/06/21/post_3494.php
- 121 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:32:20 ID:YSRrPDAD0
- >>110
選挙運動員には法律で報酬を払えないから無償で働いてくれる運動員確保って重要なんだよね。労組系やら土建系やら宗教系を持たない候補者は大変なんだね。
それでついつい裏金で「バイト料」出して集めてばれて運動員が捕まる。
- 122 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:32:50 ID:A/oNbH5B0
- もうなんか俺、亀井がモーゼみたいに見えてきたよ。
- 123 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:33:37 ID:yQA30+Tc0
- 亀井の政策は支持できるのと支持できないのが極端すぎるなぁ。
- 124 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:33:48 ID:d/cpPEoI0
- >>117
うん、当然テレビでも報道しないよ
だから、5000人集めようが、1万人集めようが意味ないよ
民意は糞が民主党でしょ
- 125 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:34:08 ID:XxhFYRNS0
- 勝たせすぎたな…日本人は白痴だ
- 126 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:34:20 ID:mvfhiiAr0
- ん? ポッポはみずほやら千葉に懐柔されたのか?
- 127 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:35:27 ID:HRIgU2Ek0
- まさか亀に頼る日が来るとは思わなかったでござる
しかし何だな、選挙で絶対落ちない人は信条を曲げないな
浅薄な人気取りしかできないなんとかチルドレンよりは真っ当だな
- 128 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:35:40 ID:U3tvBTwd0
- 仮に参院で民主党が負けても
衆院を解散しない限りあと3年はこの状態www
日本、終わったね。
- 129 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:36:04 ID:nH+H8DTu0
- >>107
┃かんぽの宿、疑惑は郵政民営化の小泉・竹中へ?2
┃http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1235393649/
┃
┃【郵政/政治】野党3党、『かんぽの宿』売却問題で日本郵政を刑事告発へ[05/13]
┃http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242218913/
┃
┃利権を許すな!かんぽの宿
┃http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1232762128/
┃
┃【政治】国民新党、日本郵政を東京地検に告発へ=「かんぽの宿」は「不当に廉価」
┃http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1242235054/
__/\__
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ \/ ̄ ̄\/
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 /\__/\
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 Л_  ̄ ̄\/ ̄ ̄
ミミ彡゙ 自民党 ミミ彡彡 //;;;;`-、_
ミミ彡゙ _ 三 _ ミミミ彡 //ー-、;;;;;;;;;ヽ
ミミ彡 '´ ̄ヽ三 '´ ̄` ,|ミミ彡 //_ ;;;;;;;;ヽ、.... . |経団連・メディアと結託して
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 // ゙゙ー-、 ` ;;;;;;ヽ .. |
彡| | |ミ彡 // `-、 ` ;;;;ヽ.. |郵貯簡保360兆円を売国
彡| ´-し`) /|ミ|ミ // \ `;;;;|... ..|
ゞ| トエェェェェエイ |ソ // ヽ ゙、;;| . |派遣制度を悪用し労働者の
ヽ |ュココココュ| / // | i;| |
,.|\ `ニニU´/|、 . // | l/ |賃金を搾取しながら外資に売国
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` l/
- 130 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:36:36 ID:IeZlLanwP
-
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||_________
|:::::::::::::::||::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) .||
|:::::::::::::::||::::/ ヽヽ ガチャッ
|:::::::::::::::||:::ヽ ........ ..... |:|.||
|:::::::::::::::||:/ ) (. .||.||
|:::::::::::::::||;;|. -=・=‐ .‐・=-.| || 『外国人の生活が第一。』
|:::::::::::::::|| 'ー-‐' ヽ. ー' .|| http://dl8.getuploader.com/g/1|mouse/317/GD01.jpg
|:::::::::::::::|| /(_,、_,)ヽ || http://dl8.getuploader.com/g/1|mouse/318/GD02.jpg
|:::::::::::::::|| / ___ .|| 【PDF】http://idek.net/1AnK
|:::::::::::::::|| ノエェェエ> ||
|:::::::::::::::||ヽ ー--‐ /||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
- 131 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:37:33 ID:YSRrPDAD0
- >>126
東アジア共同体になるには、他の参加国(中共、韓国)のように夫婦別姓でないと都合悪いから。
夫婦別姓は漢族の文化なんだけどねえ。
- 132 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:37:47 ID:Ji2r3gtO0
- 絶対になにもしないから、部屋に上がっていきなよ。
- 133 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:38:10 ID:8PuMxNO90
- ナイスキャメイ
- 134 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:38:13 ID:f4xiDPGQ0
- 家族も改革しまひょ
- 135 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:38:19 ID:3G2K0R8q0
-
亀井静香は日本の最後の良心
- 136 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:38:20 ID:DV3cbdMI0
- >>124
参政権は放送されるようになったぞ
これもいける
亀よまずは参院選まで踏ん張ってくれ
参院選で千葉を絶対落とす
- 137 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:39:14 ID:b5Vx402s0
- 公明が出してみたら?
店晒しにしないだろ
- 138 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:40:09 ID:5gQPe5fZ0
- > 鳩山由紀夫首相から「国会に出すだけでいい」と協力を求められたことを明らかにした。
自民の選挙CMに出てくる、気持ちの悪い結婚詐欺男となんの違いもないな。
- 139 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:42:14 ID:sFiDF8gu0
- 民主党はこのまま支持率が下がったら
今の連立ごっこ止めて犬作狂信者と連立して
外国人参政権を強引に成立させるんだろうな
- 140 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:42:51 ID:LGbLN2BW0
- 自民時代はキチガイ扱いだった亀が、連立与党の中ではまともに見えるこの不思議。
まぁ民主は、労組・日教組・在日・フェミニズムの大キチガイを支持母体とする政党だからな。
- 141 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:43:05 ID:6Xo1bua50
- おまいらここでレスしてるだけじゃなく、国民新党のHPに逝って「国民の声を聞く」
に応援メッセージしてくれよな。
- 142 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:43:28 ID:9HDOSJlQ0
- 亀井をさっさとクビにすりゃいいのに。
- 143 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:43:48 ID:zdTa0wIt0
- 亀井頑張れ
- 144 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:44:01 ID:5gQPe5fZ0
- >>129
出た!ユダヤの陰謀厨w
- 145 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:44:24 ID:qb7HyDOP0
- >>142
そうだね、でも民主党も馬鹿じゃない
亀井を追放するのは参議院選挙が終わってからだ
- 146 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:44:24 ID:mvfhiiAr0
- >>140
組閣当初はみずほがまともに見えた時期もあったが
やはりみずほはみずほだったな
- 147 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:45:00 ID:YSRrPDAD0
- >>139
民主党と公明党で路線違いは殆どないからね。以前は同じ新進党にいた連中だし。
- 148 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:46:08 ID:1oypmx060
- >鳩山由紀夫首相から「国会に出すだけでいい」
いや…そうしたら国民新党も賛成してるってなるだけじゃん
どういう説得だよ
- 149 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:46:10 ID:WxhcfTQ20
- なんだよ「国会に出すだけでいい」って。ふざけんな。
亀井△
- 150 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:47:49 ID:9Sjam9Qw0
- 亀井さん△
その勢いでカルトもやっつけておいてください。
- 151 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:48:01 ID:LGbLN2BW0
- 労組・日教組・在日・フェミニズムのキチガイを支持母体とする極左政権民主党は、日本の国体破壊が目的だからな。
日本を分断して、国体を破壊するためには、まだまだ止まらんだろ!
地域別休日制も夫婦別姓も、日本の伝統を破壊するため。
次は天皇制廃止へ動くだろうな。
正直言って、学習院のいじめ問題も、民主党が仕組んだのではないかと思える。愛子様の入学するのは前もって分かることだから、これにタイミングを合わせてネチネチいじめていって精神破壊させる魂胆だったんだろ!
それを察知した宮内庁がマスゴミにリークしてニュースとなって、ばれたんだ。きっと・・・
- 152 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:48:27 ID:WxhcfTQ20
- >>10
1回やらせろ、一回やらせろというような男は信用しちゃいかんと
ばあちゃんも言ってました。
騙された連中のせいで、いま本当に酷い目にあってます。
- 153 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:49:14 ID:eDOBWbiZ0
- >>151
日本を解体して何が悪い
日本解体も国民が選んぶことだろ
- 154 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:50:15 ID:LmGG0QKw0
- >>153
チョン国民が?
- 155 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:50:26 ID:1YSsrpw40
- 亀「本当の竜馬は俺だ!」
- 156 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:50:44 ID:QLWAS2xu0
- 亀井笑えるww
めちゃめちゃ輝いてるなwwww
- 157 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:51:51 ID:bJPmasz+0
- 亀井嫌いだけど亀井こそがポロの政治家だな
- 158 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:52:51 ID:k8g3u7Ve0
- >>129
民営化後、米国債を初めて買ったのは、小泉・竹中自民党ではなく、
民主党政権。事実は、小泉・竹中批判者の全く反対になっている。
ずれたコピペは、もう止めるべき。
ゆうちょ銀、米国債3000億円購入 民営化後で初
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100315ATFS1202U14032010.html
日本郵政グループのゆうちょ銀行が2009年10〜12月期に、
07年10月の郵政民営化後で初めて米国債を約3千億円購入していたことが分かった。
同行は190兆円に上る資金運用の8割を日本国債が占めており、運用先の多様化を進めるのが狙いだ。
ただ、鳩山政権下で民営化路線の修正が進む中で、為替リスクを伴う外債投資をどこまで進めるべきかは意見が分かれている。
ゆうちょ銀、米国債なども運用可能 亀井氏(2010.2.3 12:05)
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100203/fnc1002031205009-n1.htm
亀井静香金融・郵政改革担当相は英紙フィナンシャル・タイムズとのインタビューで、
ゆうちょ銀行が資金の約8割を国債で運用していることについて「これからは社債や米国債に(資金を)向けることもできるだろう」と述べ、
運用先を多様化すべきだとの考えを示した。同紙が2日報じた。
亀井氏は「米国は資金不足で困難な状況にある。われわれが米国を支援するのは当然だ」とも述べた。
亀井氏の発言を受けて、2日のニューヨーク債券市場では米国債が一時値上がりした。(共同)
- 159 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:54:14 ID:ajzmBdgr0
- 郵政はともかく
生きてるうちに亀井銅像でも建てるべき
- 160 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:54:23 ID:jl3iQ0Lw0
- 味方の亀ちゃんを騙そうとしていた馬鹿鳩
- 161 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:54:55 ID:UQLvX19q0
- >>158
笑えるよなwww
米国債を1ドルたりとも買ってない小泉・竹中が売国で
実際に米国債を買ってる小沢・鳩山が救国だなんてwww
- 162 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:56:30 ID:kG173lNO0
-
というか、この人、本当におもしろいよね。うちの親も好きみたい。
- 163 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:56:37 ID:yk98N/QC0
- >>161
なんで米国債買うと売国なんだ?
- 164 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:58:38 ID:op3XLsqj0
- 参議院選の後で切るからいいよ
弱小政党が調子にのった罰だ
- 165 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:59:07 ID:kG173lNO0
- >>164
そういうことを言ってると,国民新党に入れます。
- 166 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:59:08 ID:1FUwkKzR0
- 国会に出すだけでいい
ってどんな騙しだよ
コイツの虚言壁、妄言壁、詐欺言動は普通に病気だろうな
- 167 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 22:59:19 ID:IozKVipQ0
- >>153
ホロン部
エラん部
- 168 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:01:03 ID:YYVYFiyf0
- 国会に出すだけでいい
「お金を振り込むだけでいいんで」って言う詐欺と同じレベル
酷い、亀井という国会議員を騙そうとしているということはまさしく
国民を欺こうとしているのと同義
今夜にでも辞職すべきレベル
- 169 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:01:27 ID:yvbd4BnB0
- 後世の歴史教科書に平成22年の日本の危機に敢然と立ち向かった国士として
語り継がれるであろう。
- 170 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:02:19 ID:+tk3R1o60
- つーか、議員立法で党議拘束をかけない(という設定)にすれば
いいんじゃないの?
何も政府提出にこだわらなくても。
- 171 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:02:21 ID:9EFa9Gz50
- いいぞ、亀山!この件「だけ」は応援するぞ!!!
- 172 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:02:24 ID:kG173lNO0
-
というか、これ、保守としてのアイデンティティを確立しようとする
自民党に流れる票を奪い取るための最前線部隊の可能性はあるよな。
穿った見方をすればね。
自民党の議席数が増えることが、民主党にとっては一番嫌なことでしょ。
亀井大臣のような目立つ立場の人が重石になってるとみんなが思えば、
自民党に流れる票の一部は国民新党へ向かう。
- 173 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:03:04 ID:FrGmiHr10
- 鳩山首相はもう首相交代でいいです。
- 174 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:04:29 ID:KBn5Ep9M0
- 亀良いぞ〜
- 175 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:05:04 ID:CqLHyuiO0
- 我々は亀井大臣に感謝しなければならない。
彼がいなかったら今頃大変なことになっていた。
- 176 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:05:10 ID:rYax5i5b0
- 公明と民主で過半数、取れると思ってるなんてお花畑だな
民主圧勝でねじれて、民主分裂で崩壊だよ
- 177 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:05:11 ID:f/cGnyuK0
- >「国会に出すだけでいい」
いっぺんやらせてみてくれと被る手口だね。こいつやっぱり詐欺師。
- 178 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:05:17 ID:ykNSomtt0
- 千葉は完璧に老害
早く死んでね
- 179 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:06:33 ID:yk98N/QC0
- >>172
ないよ
そんな可能性は
国民新党の参院候補者は、自民と競合するどころか、民主を食う配置になってるから
- 180 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:06:38 ID:QWlh/25Y0
-
百舌有って一誠がない。
鳩山は羞恥心が欠如している。
脱税総理は具体的政策がないとき過剰に敬語を用いる。
また、「友愛」、「命を守りたい」など抽象的言葉が過剰になる。
平成の脱税王は他力本願で決断力がない。
民主党は自浄能力が欠如している。
悪魔の北朝鮮が大好きな日教組、将軍様から勲章を頂いた日教組。
日教組(北教組)幹部が議員になる民主党。
- 181 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:07:46 ID:kG173lNO0
- >>175
確かにその通りだと思う。民主の政策は過剰にラディカルなモノが多くて
心理的について行くのが苦痛というか。
亀井大臣がいてよかったよ。
- 182 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:08:26 ID:k8g3u7Ve0
- >>163
小泉・竹中批判者は、小泉・竹中による郵政民営化が、
「郵貯マネーをアメリカに売る行為だ」と、これまで何年間も
散々主張していたんだけど、実際にアメリカ国債を買たのは自民党ではなく、
政権交代後の民主党だったということ。
- 183 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:09:16 ID:rYax5i5b0
- 公明と民主で過半数、取れると思ってるなんてお花畑だな
自民圧勝でねじれて、民主分裂で崩壊だよ
- 184 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:09:44 ID:fcRA9LX70
- 亀井嫌いだけどこの件については支持する。
- 185 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:11:00 ID:odnPs1LU0
- 亀井はもし民主の出す売国法を全部阻止できたら
リゾート地で隠居ぐらいの事は許してもいい
- 186 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:11:30 ID:kG173lNO0
- >>179
そうなんだ。それは失礼しました。
いずれにせよ、夫婦別姓とか、・・・・・・これダメでしょ。
- 187 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:11:33 ID:U3tvBTwd0
- >>182
つーか、資金が大きすぎて投資先がない。
安定した投資先がないと経費により圧迫されてつぶれるな。
- 188 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:11:54 ID:yk98N/QC0
- >>182
小泉・竹中案は、米国債買いではなく、
米系ミューチュアル・ファンドへの投資だったと思ってたが……
限界に来ていたMFの買い支えは「売国」であると思ったから、俺は反対した
- 189 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:13:09 ID:hK6m2ims0
- 亀井さん、嫌いだけどこれは GJ!!
- 190 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:13:16 ID:nEXOmb4K0
- てかさどうして夫婦別姓にしたいんだ?
男性の姓になるのが悔しいのか?女は
- 191 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:13:22 ID:k8g3u7Ve0
- 逆に言えば、少数政党である国民新党が、いつまでも民主党政権で切られないのは、
こうやって反対するから。これが、民主党政権内での、国民新党の役回り(演技)になっている。
日本国民は、民主党内閣の茶番を見せ付けられているだけ。裏ではすべて、話が付いていることだろう。
- 192 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:13:37 ID:tLjA/mJX0
- 亀井が最後の防波堤とは(´・ω・`)
民主がこんなむちゃくちゃな法案の通し方しようとしてるというのは逆に言えば
追い詰められてもうやれることがなくなってしまったということでもあるんだろう。
- 193 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:14:40 ID:GA2zOVqU0
- 亀井は大嫌いだけど
何かしらブレない姿勢を持ち合わせてる分
ぽっぽとは天地の差だな
- 194 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:15:43 ID:MOmJEc6X0
- >「国会に出すだけでいい」
試しに一度やらせてみてくれっつって政権取ったのと同じやり口だな
- 195 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:16:39 ID:kG173lNO0
- >>191
55年体制の茶番劇を嫌と言うほど見せられた国民としては、
その可能性は、まぁ、考えるともなく考えるよね。
いずれにせよ、最後は「誰か」が決めるんでしょ。
特定の「誰か」が。議論はもちろんあるだろうし、なきゃダメだけど。
- 196 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:16:44 ID:Qp3aL5j30
- 鳩自ら協力を求めたんだったら、今後は今までみたいに
「どうぞ、この問題について多いに議論していただきたい訳でして」云々の
逃げ答弁は通らないよね。
思う存分、稲田とかに叱られなさい。
- 197 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:17:08 ID:tLjA/mJX0
- >187
郵貯がブラジルのペトロブラスに33%出資して英蘭合弁のシェルみたいにするのはどうだ?
深海超巨大油田を共同開発www
- 198 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:17:16 ID:k8g3u7Ve0
- >>187
投資としてどうかが問題なのではなくて、小泉・竹中批判者が
完全に間違っていたと言うこと。事実は正反対だった。
>>188
アメリカ国債だけでなく、社債も買うことに転換したみたいだけど。
民主党政権が大金をはたいてアメリカに恩義を売るのは、一体なぜなんだろう。
ゆうちょ銀、米国債なども運用可能 亀井氏(2010.2.3 12:05)
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100203/fnc1002031205009-n1.htm
亀井静香金融・郵政改革担当相は英紙フィナンシャル・タイムズとのインタビューで、
ゆうちょ銀行が資金の約8割を国債で運用していることについて「これからは社債や米国債に(資金を)向けることもできるだろう」と述べ、
運用先を多様化すべきだとの考えを示した。同紙が2日報じた。
亀井氏は「米国は資金不足で困難な状況にある。われわれが米国を支援するのは当然だ」とも述べた。
亀井氏の発言を受けて、2日のニューヨーク債券市場では米国債が一時値上がりした。(共同)
- 199 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:18:50 ID:yk98N/QC0
- >>186
ダメだよなあ
家族制度壊しちゃダメだ
現状、事実婚も選べるし
職業上、旧姓を使ってる人も多いし
問題ないよなあ
結婚によって、夫(あるいは妻)の苗字で戸籍を作るのが苦痛だという人がいるが、
ならば、なんで結婚するんだ?って話だ
>>191
「逆に言えば」
逆になってない上、言いがかりだ
- 200 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:19:18 ID:jQPAPbzr0
- 公明党も売国党なの?
創価のイメージからして逆だと思ってたが、理由がわからん
- 201 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:19:27 ID:Itoyfetx0
- 「国会に出すだけでいい」
しっかり法案の中身を話し合う気がないって感じだな
- 202 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:20:01 ID:kG173lNO0
-
家族制度を壊すってのは歴史と文化を壊すってこと。
それができるだけの議論もないし、精神的な基盤もないですよ。
なんか、上滑りしたジェンダー論とかそう言うばかりじゃないのか
薄っぺらいというかさ。
- 203 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:21:22 ID:CqLHyuiO0
- 今回は国民新党に票を入れるのがベストということになりそうだな。
- 204 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:22:43 ID:3G2K0R8q0
- \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2009.08.29
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 就職口も沢山できて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
|l | :| | | |l:::: 増税はしないで色々な手当がついて
|l | :| | | ''"´ |l:::: 年金や貯金の心配もなくて
|l \\[]:| | | |l:::: 結婚もできるんだ♪
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: テレビがそう言ってるから間違いない
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 早く明日にならないかなー!
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
- 205 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:24:07 ID:k8g3u7Ve0
- >>199
民主党が本気を出せば、いつだって国民新党を切れるでしょ。
なぜ切らないのか。なぜ国民新党は、圧倒的な少数政党なのに、
ここまで強気でいられるのか。それは、裏で話がついているからでしょ。
国民新党の主張は国民にとって助かるものだけど、余り政治を
正面から信じない方がいい気がする。
- 206 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:26:13 ID:DWt3toas0
- 亀井に応援メール送っておいた。
もはや亀井が日本人の砦となっている。
とにかく亀井GJ
- 207 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:26:15 ID:OBr70RYC0
- >>200
創価公明はチョン池田犬作のインチキ宗教で外国人参政権はずっと前から
大賛成で過去に何度も何度も国会に法案を提出している
創価の幹部のほとんどは在日朝鮮人で汚沢の女房も創価学会
- 208 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:28:24 ID:+RNo8Jdt0
- 国民新党切ったら参議院で過半数とれないじゃんw
- 209 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:28:54 ID:jQPAPbzr0
- >>207
大作もチョン?
創価=半島というイメージが無かったから勉強になった
創価信者も半島に帰ればいいのに
- 210 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:30:24 ID:yk98N/QC0
- >>198
>民主党政権が大金をはたいてアメリカに恩義を売るのは、一体なぜなんだろう。
民主党主導で決定したのか、亀井が勝手に(笑)押し切ったのかは知らないが、
いつもの循環システムにゆうちょ・かんぽも絡むことにしたってことだろ?
日本製品を米国が買う→米国の貿易赤字膨らむ→その一部を日本が米国債買って吸収する
→ゆうちょ・かんぽ、定額貯金の利払いを上回る運用益ウマー→亀井、米国を助ける発言でエラー
>>205
民主党が本気出そうにも、国民新党の参院議席なしには、ネジれ状態に突入し、法案が通らない
また、外国人参政権・夫婦別姓反対・格差是正策に関しては、亀井に同調する民主議員も多数派ではないにしろ存在する
今日の、日本会議の夫婦別姓反対集会にも民主党議員来てたし
と、思ってるんだけど……
裏で話がついてるって、何を狙ってのことだと思う?
- 211 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:31:17 ID:rYax5i5b0
- まあ、国賊をあぶり出しができてよかった
民主党は例えていうなら、ゴキブリホイホイだなw
- 212 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:31:30 ID:63BWXaoF0
- 夫婦別姓を容認すると
子供にも、姓(カバネ)の選択権を与えることにもなる。
長男が母親の姓の方を選択し、次女が父親の姓に固執することをも容認することになる。
夫婦別姓法案は結局、社会的混乱を招くものでしかない。
- 213 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:32:10 ID:7ZLd0ggD0
- >>209
もろ在チョンだぞ、気化したがな
池田大作の朝鮮名は成太作(ソン・テジャク)
- 214 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:33:32 ID:CqLHyuiO0
- 小沢の検察審査会はいつやるの?
- 215 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:33:37 ID:FrGmiHr10
- 首相交代・首相交代・首相交代
これしか選択の余地はない!
- 216 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:34:48 ID:Mda7o/aC0
- 普通に結婚がいらないんだおって言ってる事だな
闇に一夫多妻・一妻多夫を推奨する事なのかw
女の権利とか言っちゃってw
女のハゲへの差別を止めてから検討しましょうwww
- 217 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:35:37 ID:OBr70RYC0
- >>209
職場に創価信者20年(非正規)が居ていまだに強制連行とか従軍慰安婦を
信じきったままのが居る、日本人は島国根性だの中国と仲良くしないと
日本人はこれから先やっていけないとか…もうね
>>210
もしかしたら205は国民新党へのネガキャンレスなのかもと
- 218 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:35:57 ID:UQLvX19q0
- >>210
民主党は外国人参政権も夫婦別姓も賛成派が多い
なので、押せば通る状態
しかし、無理に押すと数は少ないとは言え反対派が離党するかもしれない
もし10人とか20人とかいう規模で離党されたらイメージダウンは免れない
しかし、押さなければ圧倒的に多い賛成派の不満が募る
なので、執行部はちゃんと押してますよ、でも亀井ちゃんが反対してるからできないんです
という形を作る
これで賛成派は黙るし反対派も矛を収める
だけど、参院選で圧勝して、党が割れても構わない状況になれば
また話が違ってくるだろうな
- 219 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:38:20 ID:QFJuBCMP0
- 民主党はマニュフェスト違反の詐欺政党!
自民党も酷かったが民主党は更に酷い死神政党!
こいつらこのままじゃ日本を滅ぼすぞ!
- 220 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:40:46 ID:jQPAPbzr0
- >>213
>>217
ありがとう
今まで他の宗教を否定する単なるカルト教団だと思ってたけど
ますます創価が嫌いになった
- 221 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:43:35 ID:BToP+dg2O
- ミンスに入れちゃって今頃慌てているカス、死んじゃえばw
- 222 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:46:00 ID:R8ewmuI90
- 提出しちゃったら確実に成立しちゃうからな
亀には頑張ってもらいたい
ところで鳩山さん、岡田さん
これはマニフェストとやらには書いてありましたっけ?
マニフェストに県外移転なんて書いてないってのが普天間の言い訳みたいだけど
これはどうやって言い訳するの?
こんなのやるなんて公約してもらった憶えありませんけど
- 223 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:50:55 ID:k8g3u7Ve0
- >>210
民主党政権が、アメリカから3000億円の国債を買ったと言う2009年度10月〜12月は、
民主党政権で、ちょうど小沢ブレーンと言われた元大蔵事務次官を社長にした時期に重なる。
その時、社長に起用したのが亀井。亀井は、政権内での自分の立ち位置を
良く理解している。彼が、民主党の本気に逆らうとは思えない。
逆に言えば、民主党が本気でないか、時期を考慮していることをことを見抜いて、
逆らっていると見える。
亀井氏「見事だろう」 日本郵政社長交代劇 小沢氏のブレーンを起用
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091021/stt0910212009021-n1.htm
亀井静香郵政改革担当相(国民新党代表)は21日、日本郵政の次期社長に、
小沢一郎民主党幹事長と親しいとされる斎藤次郎元大蔵事務次官を起用することを決めた。
亀井氏は、20日の郵政改革見直しの閣議決定と日本郵政の西川善文社長の退任を主導し、
ただちに後任を決めて凱(がい)歌(か)をあげた。小沢人脈とされる斎藤氏の起用で、
郵政見直しに鳩山内閣と民主党を巻き込み、来年夏の参院選での特定郵便局長らでつくる
「郵政政策研究会」からの民主、国民新両党への強力な支援をねらったとみられる。
- 224 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:52:52 ID:x+/pi4EN0
- 自民時代、あれだけ嫌いだった亀井静香氏だけど
今ではもはや日本人政治家最後の良心じゃないかとすら思えてきた・・・。
負けるな、亀井
- 225 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:53:03 ID:St01ni+A0
- まだ見た事無い人は亀井さんの公式サイトを見てみると良い。
決してイントロをスキップしない様に。
ttp://www.kamei-shizuka.net/
- 226 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:54:44 ID:OBr70RYC0
- >>225
ちょwww亀ちゃんwww
- 227 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:55:53 ID:k4zNtDr50
- >>225
か かめー!?
- 228 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:56:43 ID:Cu8248zu0
- まあ参院終わってみんなと組んで国新切ればいいだろ
それで在日参政権をキッチリ成立させてネトウヨを発狂させてくれ
- 229 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:58:09 ID:z6i/oxsv0
- .民主党小沢一郎の母の墓が韓国にあるそうですが、それは本当なのでしょうか。
A.はい、本当です。下記に詳細を記しておきます。
〜小沢一郎先生の生い立ち〜
東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に
弁護士で東京府会議員だった父・小沢佐重喜(オザワサエキ)、母・みちの長男として生まれる。
その父の佐重喜が、56歳の時の子供。本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市)。
3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。
小沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。北朝鮮の満州派]の潜入工作員。
戦後、岩手方面に進駐した朝聯の指導者。
母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。こちらは、南朝鮮労働党の残党。
そして、小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手された。
水沢市立東水沢中学校二年次に文京区立第六中学校に転校し、
東京都立小石川高等学校卒業後、
弁護士になるため東京大学を目指して2浪したが断念して(2浪目に京大受験説がある)、
慶應義塾大学経済学部に入学する。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119330136
小沢って本当に勉強のできない奴だよな
一番最初に勉強する憲法もしらねーし
二浪もして大学入ってるし大学院が日大だもんな本当の馬鹿だよ
しかも民主主義もわかってないなんて
大学でも政界でも何勉強して来たんだろう
学歴のない田中角栄なんかに師事するからこんなことになるんだよ
- 230 :名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 23:59:04 ID:yk98N/QC0
- >>218
そういうことなのかなあ
参院選を考えても、
「国民新党と連立しているから民主党に安心して投票できる」、って人いないだろ?
こんなに支持者がかぶらない連立も珍しい
参院選後に、議席を減らした民主党と現状を維持した公明党は連立すると思うよ
そして、国民新党は連立離脱(郵政民営化の件で手打ちできるならば、自民と連立する)
これを見据えて、亀井は与党内閣にある間に、郵政問題を片付け
本確保守としての主張を通し、名を売っておきたい
こんな感じだと思うが
- 231 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:00:37 ID:9j/3RZ0y0
- 夫婦別姓だと
日本の戸籍制度がメチャクチャになるって聞いたけど
鳩山さんは何をやりたいの?
- 232 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:02:03 ID:oK20Y6800
- >>231
自分に優しくしてくれる(下心あり)中国人韓国人社会主義者のための政治
ええかっこしいのバカボンなんだろ
- 233 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:05:02 ID:+FH58jnt0
- >「国会に出すだけでいい」
こういう言葉が首相から出る時点でおかしいと思うんだけど
ポッポおかしいよ
- 234 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:10:23 ID:BGzx8iIJ0
- 大体、メリットなんかねーだろw
葬式の時なんか家族かどうかさえ、わかんなくなるぞ
- 235 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:13:25 ID:Ygb21RK30
- みゆきの戸籍が汚いんだろ。
汚い戸籍を隠したい奴らのために。
- 236 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:15:11 ID:TnouhPHa0
- 「国会に出すだけでいい」
なら出すな。トラストミー首相
- 237 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:15:38 ID:4dDPqwng0
- 亀ちゃん、GJ!
- 238 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:15:44 ID:YOUbGXbH0
- >>230
>「国民新党と連立しているから民主党に安心して投票できる」、って人いないだろ?
そんな話はしてません
外国人参政権や夫婦別姓を考慮して投票する人がどれだけいるか?
残念ながら今の日本では少数派です
この問題を参院選の争点にできるか否かは
国民新党と自民党の頑張りにかかってる
マスゴミはこれらの問題は積極的には取り上げようとしないからね
すみません、話が逸れました
これらの問題は参院選の争点になる可能性は、今のところ低いです
なので、選挙対策で法案を引っ込めてる訳ではありません
私も>>218で選挙対策だとは一言も書いてません
あなたが勝手に選挙の話を持ち出してきたのです
反省してください
>>218に書いたのは、党が割れるか否かという話だけです
- 239 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:16:19 ID:BGzx8iIJ0
- 夫婦別姓の例。(実現したら)
母方の祖父:田中、母方の祖母:山田
母:山田、叔父(母の兄):佐藤
叔母(母の兄の結婚相手):村田
いとこ(従兄):佐藤、いとこ(従妹):村田
父方の祖父:佐藤、母方の祖母:鈴木
父:佐藤、叔父(父の兄):鈴木
叔母(父の兄の結婚相手):田村
いとこ(従兄):鈴木 いとこ(従妹):田辺
自分:佐藤 姉:山田
こんなのもありえるよな。
- 240 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:16:55 ID:q1SbMmvq0
- 静香ちゃんがブレたら日本は終わりだな
- 241 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:19:07 ID:BGzx8iIJ0
- >>239訂正。間違えやすいので苗字もついでに変更。こう見るとカオスw
夫婦別姓+二人兄弟がそれぞれ父・母の姓を名乗るケース
母方の祖父:田中、母方の祖母:河野
母:河野、叔父(母の兄):田中
叔母(母の兄の結婚相手):村田
いとこ(従兄):田中、いとこ(従妹):村田
父方の祖父:佐藤、母方の祖母:鈴木
父:佐藤、叔父(父の兄):鈴木
叔母(父の兄の結婚相手):田村
いとこ(従兄):鈴木 いとこ(従妹):田辺
自分:佐藤 姉:山田
- 242 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:23:33 ID:1/TDr7cC0
- >>239
子の氏は統一する案が有力だから、そうはならないだろ。
- 243 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:24:29 ID:BGzx8iIJ0
- >>241
また間違えたw(自分の)姉はこの場合は河野。
それにしても母方の祖父母、母方の叔父・叔母、母方のいとこ
父方の祖父母、父方の叔父・叔母・父方のいとこ
でこうも違うのなら、甥や姪・兄弟の結婚相手(義理の兄弟)も含めると
かなりカオスなことになるんだな。
兄弟が増えるともっとややこしいことになるぞ。
- 244 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:25:34 ID:AKJIuQ/F0
- わかった、わかった。もう国民新党に入れるよ。決めたよ。
- 245 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:31:19 ID:i90KQAe60
- >>238
そうですか
それは、失礼しました
反省します
ところで、>>205さんの
「裏で話がついている」説は、あなたですか?
(ホント、間違っていたらごめんなさい)
- 246 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:31:25 ID:cwk+++sc0
- 亀井は数少ない、信じられる政治家
- 247 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:32:04 ID:w+nYNNFI0
- 漢族や朝鮮には日本の「田中」「佐藤」にあたる苗字がないので婚姻しても氏は変わらない。日本でも結婚によって氏(源、平、藤原など)は変わらないが苗字は夫婦どちらかのになる。
この辺りをごっちゃにしてはいけない。今では戸籍に氏は書かれないだけなのだがね。
夫婦別姓になるなら氏姓を名乗れば良い。源朝臣太郎やら藤原朝臣花子とかね。現代の庶民の殆どは源、平、藤原、橘だから名前が同じだと同姓同名だらけになるがな。
苗字ってうまい事考えられたものなんだね。
- 248 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:32:18 ID:Qu9CXDqd0
- >国会に出すだけでいい
『レイダース 失われたアーク』の「黄金像を投げ寄こせば鞭を渡す」とまんま同じじゃねえかよw
- 249 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:40:06 ID:YOUbGXbH0
- >>245
>>205は別人
そもそも、この程度の話は「わざわざ裏で話をつける」ような話ではない
亀井は小沢の弱みがわかってるし
小沢も亀井の弱みをわかってる
そのお互いの弱みを、阿吽の呼吸でお互いに利用し合ってるだけ
わざわざ言葉に出して話をつけるなんて馬鹿のやることだし
仮に話をつけたとしても、そんな口約束を本気で信用する馬鹿はいない
お互いの微妙なバランスの上に成立してる関係だから
バランスが崩れれば当然立場も変わる
- 250 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:44:09 ID:i90KQAe60
- >>249
お返事ありがとうございます
また、>>205さんと混同したことをお詫びします
>>158
笑えるよなwww
米国債を1ドルたりとも買ってない小泉・竹中が売国で
実際に米国債を買ってる小沢・鳩山が救国だなんてwww
こっちでしたね
- 251 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:44:18 ID:DLmn1gq40
- 亀井がんばれ!
ネトウヨのエリートも頑張れ!
- 252 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:44:27 ID:Vu6VRBTs0
- ちょっと休んでくだけだから
なんにもしないから
カラオケも置いてあるよ
- 253 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:44:43 ID:zQQSR+6P0
- 亀井はぶれないなあ。みずぽも、同じように自衛隊違憲・天皇制廃止・原発廃止で
頑張ればいいのに。
- 254 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:45:48 ID:zv67ZzR30
- 郵政の正社員化意外
亀井はまともだ。この人がいてよかった。
- 255 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:46:42 ID:XzzJLjR80
- 日本国民を騙したのと同じような手口が、海千山千の亀井静香に通用すると思ったのかね?
この詐欺師は。
- 256 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:46:53 ID:Rv5G9Xrv0
- 断言する、こんな法案を通そうとしてる民主党は本気で頭がおかしい
- 257 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:47:00 ID:ixmw6fo30
- まあ、公明党が民主党に擦り寄ってる時点で、もうダメだわ。
参院選終われば民主と公明が連立。
社民と国民はポイ捨て。
その先まで見える。自民党が政権奪還のため、社民党やらとも組み、
またぞろ売国的な要求まで受け入れるはず。
どのみち、日本は終わりだよ。
- 258 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:49:37 ID:svYTSBTx0
- 民主のキチガイっぷりが異常なだけw
でも民主に劣らず社民・公明・共産と狂っている党があるけれど
何で日本人のために政治しない連中が政党名乗っているんだろ・・・
- 259 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:50:10 ID:mbqYdQsh0
- >>257
で、参院選で自民が奇跡的な議席数で大勝とかになった時でも
日本が終わるのかな?
- 260 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:51:49 ID:ZK5OZO/S0
- 亀井って小沢に対抗できる唯一の政治化かもな
自民のことも知り尽くしてるし
- 261 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:54:13 ID:XFaXHndN0
- >>259
自民単独過半でねじれれば日本復活
自民が崩壊しない程度に勝って「反民主」の牙城ができれば終わらない”可能性”が残る
それ以外は終了
みんなの党は連立に色気出してる蝙蝠なのに
反民主票の分裂工作には役立ってるね
あれも小沢の飼い犬の一匹だろね
- 262 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:56:53 ID:dUh88Bns0
- >>261
85/121議席とか絶対無理。
- 263 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:57:03 ID:5Ha0vNF00
- >>261
そうだね
独裁政権を許すか許さないかの選択になるね
- 264 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:58:27 ID:pkphRAKJ0
- いまやらなきゃいけないことはそんなことじゃないだろ
ほんまに腹立つ
- 265 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:58:30 ID:mbqYdQsh0
- >>261
>自民単独過半
なるほど、もうそこに掛けるしかないか、あとは国民新党だけだな
- 266 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:58:50 ID:XFaXHndN0
- >>262
そのとおり
だから実際のところ先の衆院選で日本は終わった
参院選ではそのレベルのウルトラCが起こらない限り三法案は成立するってわけ
- 267 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:01:42 ID:XFaXHndN0
- >>265
いずれにせよ
参院選で民主党が議席を減らすという”大敗”が無い限り
国民新党は参院選終了でもう用済み
公明取り込んで憲法改正も視野に入れた態勢に刷新されるでしょうね
法制局を国会から締め出すことでそのための布石は打たれてる
- 268 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:03:04 ID:/7lQmSg30
- この法案、天皇制を潰す目的なんだって聞いた
- 269 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:03:07 ID:3awSmTw+0
- ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i ) ねっ、国会に出すだけでいいからさ
i (⌒)` ´(⌒) i,/
| ::::: (_人_) :::: :|
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
/""´ヽー⌒\ `ヽ アホウ!
/ ノ (◎ )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
/ (。 ) __)⌒/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,:
| ::⌒(__ノ/ ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄
。ヽ 。 )( }. ...| /!
ヽo (__ン }、ー‐し'ゝL _
人 ー jr--‐‐'´} ;ーー------
/ ヾ---‐'ーr‐'"==
|
この詐欺師野郎!!
__ ノ´⌒ヽ,,
〈〈〈〈 ヽ γ⌒´ ヽ,
〈⊃ } // ""⌒⌒\ )
∩___∩ | | i / ⌒ (◎ ) )
| ノ ヽ ! ! 、l.!゙ ,_;:;:;ノ、 ェェ ui/
/ ● ● | / ,,・_| (__人_) |
| ( _●_) ミ/, ’,∴ ・¨\ ヽ、__( ./
彡、 |∪| / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __ ヽノ / / // |//\ 〉
(___) / / // /\ /
- 270 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:04:38 ID:dUh88Bns0
- >>266
俺は民主に入れるけどまあ頑張ってくれや
- 271 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:05:41 ID:svYTSBTx0
- でもさ外国人参政権なんか可決したら民主に次ぎはないよな
それは考えてないのか?
- 272 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:06:04 ID:o4qnzb680
- ☆告知☆
民主党の売国政策から日本を守るために、外国人参政権の問題点を広く知ってもらおう!
まずはAmazon1位を取って注目を集めましょう。
【購入祭】“外国人参政権”で日本がなくなる日
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1268377883/
決行日は 3/21の午前0時より 午後23時59分です。
現在Amazon63位
- 273 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:07:24 ID:wRZxxIkK0
- >>270
俺は自民に入れるけどまあ頑張ってくれや
- 274 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:07:32 ID:Hq+o8wzv0
- 鳩山は、亀井の言う事だけ聞いてろ。
- 275 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:08:06 ID:5Ha0vNF00
- >>271
そんな頭あいつらにあるわけ無いだろ
鳩見りゃ分かるだろ
- 276 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:08:09 ID:kYMC4bBP0
- 公明って明らかにヤバイね
擦り寄って
経団のように私欲モロダシ←チン列罪でアウトにならないの?w
- 277 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:11:45 ID:i90KQAe60
- みんなの党って、夫婦別姓について意見表明してるっけ
たしか、外国人参政権は、反対で
経済・雇用政策は、小泉路線継承の政党だと思ったが
- 278 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:13:14 ID:04XQVYcC0
- 鳩山って基地街だな
- 279 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:14:19 ID:dUh88Bns0
- >>273
自民壊滅のために頑張るわ
- 280 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:15:14 ID:XCSZLvEZ0
- なんでこんな法案の成立を一生懸命やっているのか
理解に苦しむ。もっと他に優先すべきことがあるだろうに。
- 281 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:16:14 ID:5Ha0vNF00
- >>280
衆院解散なwww
- 282 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:16:18 ID:n36yIYyR0
- だからさ、夫婦別姓がいやな人は同姓にすればいいじゃん。選択性なんだから。
何でかわかんないけど、これが通ったら全員が別姓にしなきゃいけないと
思い込んでる人大杉。
- 283 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:17:12 ID:zs5rLDNX0
- あれだなあ。
「ホテルに入るだけ!ねっ!何もしないから」
って言って、無理矢理女性を連れ込もうとする、ヤル気満々な男の言い分そのものだなw
ああ、そういえば似た様な事を実践したヤツが現大臣にいたっけ。
確か
「一晩中、ホテルの部屋に一緒にいたけど、何もしていない」
だったっけ?
んなわけねえだろ!
- 284 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:17:58 ID:KtCjaCc20
- 夫婦別性がいやなら結婚しないで内縁としてすごせばいいだけ。
こんな法案いらん。
- 285 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:18:16 ID:VWp4AngRO
- 千葉ざまぁぁぁwww
でいいのかな?
- 286 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:18:49 ID:XFaXHndN0
- >>271
そもそも国民にとっての”次”がある保障はないけどね
その気になればどんなに悪政をしても選挙で勝てるシステムも作れるしね
- 287 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:19:25 ID:eWDktSRj0
- >>282のように、自分の周り半径5メートルくらいしか考えられない奴が増えたから民主党が政権握るんだな
- 288 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:23:00 ID:S5aX1YAF0
- 夫婦別姓は、夫との姓とは別にしたいと思っている妻や女性にとっては、朗報なのかもしれない。
社民党の女性議員や、一部民主党の女性議員の思惑なのかもしれない。
しかし、影響はそれだけに留まるものではない。
子や孫にまで影響を及ぼす事柄なのだ。
- 289 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:23:49 ID:viXkMYXWO
- 亀井さん
日本のために頑張ってくれている議員の一人なんだね
ありがとうございます。
- 290 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:24:51 ID:VWp4AngRO
- >>271
可決したあとに申し訳程度に報道。
テレビのフリップでは外国人の絵が金髪に青い目。
子供手当でも何故かアメリカ本土の地図があって「母国に残した子供に…」ってやってたぐらい。
1番多い対象者ではやらないから正確には伝わらない。
- 291 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:26:17 ID:s/sTMC6F0
- 夫婦別姓自体は自由選択だしどうでもいいが
こんなやり方を認めたら本当に危険な外人参政権も通ってしまうからな
亀井には死ぬ気で反対してもらいたい
- 292 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:26:29 ID:n36yIYyR0
- >孫にまで影響を及ぼす事柄なのだ。
孫に及ぼす影響って何だよ。
- 293 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:27:40 ID:bQFeyAmD0
- 亀井が邪魔すぎて消される可能性は何%くらい?
- 294 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:27:48 ID:nccZeztP0
-
亀井は正論
- 295 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:28:14 ID:nccZeztP0
-
亀井を粛清するならしてみろ
亀井は日本国民の良心だ
- 296 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:30:09 ID:S5aX1YAF0
- >>292
>>孫に及ぼす影響って何だよ。
男の孫が、祖母の旧姓を名乗るとか。
- 297 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:31:27 ID:VWp4AngRO
- このビッグサイトの集会の記事はまだないの?
5千人越えたんでしょ?
テレビには期待しないけど新聞には載るよね。
なんでも折り込みが入るとか。
- 298 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:31:38 ID:n36yIYyR0
- >男の孫が、祖母の旧姓を名乗るとか。
だから、それが何にどう影響するの?
- 299 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:31:42 ID:f9YwHKE40
-
婚外子を実子と相続同等としたフィンランドでは、婚姻率が50%を割った。
バカらしくて、結婚なんかしなくなったからだ。
「 扶養控除廃止 = 税法上の家族制度の否定 」 に続く、夫婦別姓の導入
つまり、家庭が、家族制度が、崩壊しつつある!!
千葉法相 「 反日集会 」 に祝電 ⇒ 「 参院議員として送った 」 と弁明 2009.11.27 11:48
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091127/stt0911271149006-n1.htm
- 300 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:32:42 ID:viXkMYXWO
- >>282
>◆「多くの国が選択制」というトリック(平成14年1月)
ttp://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=168
>しかし、これは事実ではないのだ。
> 例えば、最近の先進諸国で法改正したケースを見ると、ドイツは一九九三年に民法を改正して夫婦別姓を容認したが、
>その基本的な考え方は、同姓を原則としながら、結婚後の姓について夫婦の合意ができない場合にのみ夫婦別姓を「例外」
>として認めるというものである。つまり、別姓は許容したが、夫婦同姓の原則はあくまでも維持されているのである。
> また、フランスは妻が夫の姓を名乗るという慣習法を前提として、別姓や結合姓を認めている。
>逆に中国のように伝統的な別姓を原則的に採用しながら、結合姓や同姓を例外として認めるようになった国もある。
> つまり、各国はそれぞれの伝統を踏まえつつ、同姓(もしくは別姓)を原則とし、
>例外的に別姓(別姓の国においては同姓など)を認めるという方向を採用しているわけである。
> 一方、法務省が提起している別姓案は、こうした原則・例外をまったく認めない、いわば一〇〇%の選択制であり、
>世界的に見ても非常に特異な法制度と言える。それを「選択制」という言葉で、例えばドイツと同趣旨だと主張するのは
>言葉のトリックと言うべきである。
- 301 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:35:50 ID:S5aX1YAF0
- 夫婦別姓は、男の孫が祖母の旧姓を名乗ることをも容認することでもある。
- 302 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:36:16 ID:dUh88Bns0
- >>300
回答になってないだろ
どこに「全員別姓にしろ」みたいなことが書いてあるんだ?
- 303 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:36:24 ID:TDA0Wh910
- 名前のことなんてどうでもいいから
経済対策なんかをしろよ
- 304 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:37:41 ID:n36yIYyR0
- > 例えば、最近の先進諸国で法改正したケースを見ると、ドイツは一九九三年に民法を改正して夫婦別姓を容認したが、
>その基本的な考え方は、同姓を原則としながら、結婚後の姓について夫婦の合意ができない場合にのみ夫婦別姓を「例外」
>として認めるというものである。つまり、別姓は許容したが、夫婦同姓の原則はあくまでも維持されているのである。
だったらこれも例外という名のトリックでしょ。
- 305 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:38:37 ID:NARcRHux0
- >>254
郵政は、国民のインフラ、雇用の受け皿と言うのが亀井さんの信念だ。
外資族の様に、一握りの人間を富ましても日本はどんどん壊れていくぞ。
確かに、票に結びつくと言う理由も有るだろうが正社員になれないと
非正規は、年収200万円程度の奴隷だ。働いても生活保護以下になる。
何故、今日本で少子高齢化が進んでいるのか理由は分っているだろう?
10万人の若者の非正規雇用が安定すれば結婚して20万人の子どもが生まれる。
日本人の安定した就職先としての郵政、人口の安定こそが日本を守る事になるんだよ。
地方公務員の年収600〜800万円みたいな高額給与には反対だが、それなりに
暮らして子供を育てるには最低400万円程度の年収が必要だ。
- 306 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:40:13 ID:SP5nqcXh0
- なんで鳩も千葉もこんなことに必死なんだよwwww
- 307 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:40:29 ID:VWp4AngRO
- コミュニティの破壊
親族→家族→個人へ
日本人の結び付きを弱めて団結力を削ぐのが狙い。
核家族すら崩壊させる。
家族の解散式をやるような連中だぜ。
マジキチ。
- 308 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:41:30 ID:q1SbMmvq0
- >>257
極端な話、社民や共産が与党であっても公明は擦り寄る
単独過半数が取れる政党などがあれば分裂させないとな
- 309 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:43:01 ID:viXkMYXWO
- >>302
>◆触れたくないスウェーデンの事情(平成14年1月)
ttp://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=168
> では、法務省案と類似した制度の国はないのかというと、
>実はまったく自由な選択制を採用している国が一国だけある。それがスウェーデンである。
略)
>しかし、不思議なことに別姓推進派はスウェーデンについてほとんど触れようとしない。
> こうした「スウェーデン隠し」とさえ言える現状は、別姓導入に都合の悪い事情があるからに他ならない。
>例えば、スウェーデンの離婚率は五〇%(対婚姻件数比)を超え、平均的な婚姻年数はわずか十年と短い。
>また、事実婚を含めた同棲カップルが非常に多いことも特徴的で、
>二十歳から二十四歳のカップルに限れば、同棲が六一%を占め、既に結婚は多数派ではなくなっている。
>その結果、毎年生まれる新生児の約半数が非嫡出子であり、その非嫡出子の九五%は同棲カップルから生まれている。
> その結果、家族形態は当然複雑なものになる。都市部を例にとると、もっとも割合が多いのが母子のみの家庭で、
>次が再婚同士の夫婦とそれぞれの連れ子で構成される家族(混合家族)、
>そして三番目に両親とその間に生まれた子どもがいる家族が入り、
>四番目が父と子の家族だという。これは日本人からすると想像を超えた家族形態と言える。
略)
>唯一法務省案と同様の、まったくの選択制を採用しているスウェーデンがいわば家族の崩壊といってもよい状況にあるという
>事実には触れたくないということなのであろう
- 310 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:43:56 ID:XFaXHndN0
- >>308
次の参院選で民主党が少ない議席を減らすくらいの”大敗”があれば
分裂+政界再編もあるけどね
何にせよ自民が参院単独過半数くらいのウルトラCがなきゃ確実ではない
- 311 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:44:29 ID:kYMC4bBP0
- >>299
また、千葉氏は祝電を送った理由を「まったくこれまでの議員としてのお付き合い。ご無礼がないように儀礼的にお出しをしたもので、それ以上のことはない」と説明した。
>議員としてお付き合いがあるのですね。モロダシですね。←チン列罪には当たらないのでしょうか?
ヤバスギな局面ですな
- 312 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:46:21 ID:dUh88Bns0
- >>309
結局のところ、それは同姓派に関係ないだろ
- 313 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:48:07 ID:+D6vba8e0
- >>312
日本の法律に関係ない日本人がいるという発想がもう、ね。
- 314 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:49:02 ID:IXhzLMeP0
- >>272
ちょww
凄い勢いで順位が上がってるじゃないかw
あなたもしかして出版者もしくは作者じゃないだろうね?
まぁそうだとしても普通に応援するけど。
- 315 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:49:56 ID:6ablfu360
- これは経済対策後にしてくれ・・・
最近、亀の発言が的を得ている気がしてきた。
- 316 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:50:13 ID:dUh88Bns0
- >>313
同姓派は同姓で今までどおりやればいいんだよ、関係ないんだから
人の選択にまで口を出すのはどうかと思うぞ
- 317 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:50:24 ID:ldiYdyKR0
- ポッポはホントに詐欺師みてえだなw
「私を信じて」というセリフにしても、自民党の作った
ネガキャンCMのプロポーズ編に出ていた男も
まさしく結婚詐欺師そのものw
- 318 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:50:53 ID:+D6vba8e0
- >>316
全然関係なくありません。日本の法律ですから。
- 319 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:51:40 ID:H7ldL4010
- 参院選終わったら国民新党外して公明入れるんじゃねーの、これだと。
- 320 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:52:26 ID:dUh88Bns0
- >>318
関係ないよ、同姓にしたい奴は今までどおり同姓にすればいいんだから
- 321 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:53:05 ID:+D6vba8e0
- >>320
それならあなたが今まで通り、事実婚を選択すればよいだけ。
- 322 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:53:19 ID:viXkMYXWO
- >>342
眠らない暇人なんだから一部分の拾い読みとワンセンテンスレスだけの手抜きせずに
リンク先くらい読んでみたらどうだw
- 323 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:55:29 ID:viXkMYXWO
- スマン>>322は>>312へ
- 324 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:56:02 ID:dUh88Bns0
- >>322
ウヨサイトのソースなんてまともに読んでも仕方がないだろ
- 325 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:58:52 ID:FlHGty050
- 別姓派の本音が「既存秩序の溶解」であることなどバレバレだろ
にしてもポッポの協力要請は失礼だね
選挙の度に創価の知人が「公明党に入れてね」って言ってくるが、アレと同じだね。
「どうせお前は自分の意思がない空っぽな人間」という前提がなければ言えないセリフだね。
そりゃあ社交辞令でテキトーなことを言って返すが、「よっしゃ一人ゲット」とか思ってんのかね?
滑稽だね。
- 326 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:59:53 ID:ixmw6fo30
- 自国の女を「スイーツ」「ビッチ」と蔑み、
公然と年金を納めないことを推奨し、
政府の統計を信じないと言い張り、
官僚の待遇をともかく悪くせよと主張し、
税金をたくさん納めている大企業の悪口を書き連ね、
子ども連れに対し「邪魔」「家にいろ」と攻め立て
あげく「俺は一生独身」などと言うネットウヨクが
いまさら家庭の崩壊、国家の危機なんて言ってもねえ・・・
- 327 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 02:01:16 ID:dUh88Bns0
- >>326
ネトウヨは思想の押し付けが酷いんだよな
- 328 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 02:01:21 ID:viXkMYXWO
- >>324個人のウヨの定義は?
個人的解釈のウヨとサヨと中道全部読めばいいだけじゃないか
眠らないし忙しそうに見えないし数分だぞ?
- 329 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 02:02:48 ID:b0qMQP/30
- いくつもの仮名使って日本で犯罪しまくりのどこかの国の制度をわざわざ作るなよ
- 330 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 02:05:12 ID:dUh88Bns0
- >>328
めんどくさいからそんなことするわけないじゃん
- 331 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 02:24:59 ID:i90KQAe60
- wikiによると、日本人も江戸時代までは夫婦別姓だったんだな
ちと、おどろいた
- 332 :40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/03/21(日) 02:47:01 ID:3i7L93q40
-
http://blogs.yahoo.co.jp/raspberryko/59855793.html
ああ、恐ろしい
- 333 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 02:52:17 ID:LVLVl91K0
- >>331
はぁ?ソース出してくれ
農民に姓がなかったのは知ってるが、武士などには江戸時代以前からあったろう?
- 334 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 02:52:48 ID:kYMC4bBP0
- おれ議員のババア大嫌いだお
- 335 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 03:04:20 ID:XHxwv9Sj0
- 国会に提出したら確実に通る。
何て言うか、薄皮一枚で首が繋がってる状態だな。
今は亀井が孤軍奮闘してるが……これも長くは続かないだろうなあ。
どこかで決壊するよ。
- 336 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 03:10:44 ID:NetWs1jA0
- >>335
しずかちゃんは良くも悪くもブレないけどな
このへんに迎合すると存在感が薄れちゃうし、たぶん折れないと思う
まあ公明と組まれたらそこまでというのは如何ともしがたいけどね
- 337 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 03:45:21 ID:VDVket2o0
- 亀井ちゃんは折れないっしょ
郵政民営化に対しても貫いたし
- 338 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 03:46:51 ID:k9Sp3RMj0
- こいつが、政権に入ったことが唯一の救いか。
- 339 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 04:15:13 ID:i90KQAe60
- >>333
いや、まだwikiなどのウェブ情報を読んだだけなんで
正直、自信はない
「家族は同一苗字」という日本の伝統を破壊するな、と主張したら、夫婦別姓推進者はどんな反論してくるだろう?って思ってネット検索してみたわけだ
今夜の結論:こりゃ、やっかいだ!反対派に有利な事例も賛成派に有利な事例もザクザクでてくる!
とりあえず仕入れた知識をまとめると以下のようになる(あくまでネット検索情報な)
(1)東アジア諸国の家族名(ファミリーネーム)システムをざっくりまとめると、名字と氏(姓)の二系統が存在する
名字→生活や家計を共にする集団の名。所属を表す記号であるから、婚姻によって変えて夫婦でそろえるものである。現在の日本の方式
氏(姓)→父系の血族集団をの名。父系の先祖を表す記号であるから、婚姻によっても変わることがない。現在の中国・朝鮮の方式
(2)日本の武士階級においては、江戸時代まで名字と氏(姓)の両方を使用していた
例:源(氏)徳川(名字)家康
氏は変えることができないが、名字は変え放題(新規創設し放題)だった
例:次男・三男が独立して、家を相続した長男とは別の名字を新たに建てる
嫁は氏は実家のものを名乗る
例:北条雅子(源頼朝の嫁)
そもそも氏(姓)がない庶民は、居住地名や職業名などを名字とし、嫁は夫の名字を名乗った
(江戸期の庶民は、名字を公式に名乗ることは禁じられていたが、寺の人別帳からは、名字自体は存在していたことがわかる)
(3)明治政府は、戸籍制度を確立するにあたって、
いったんは、名字を氏(姓)のように扱うという変則的な制度(夫婦で名字が異なる)を採用したが、
庶民の実態に合わず、ストレートな名字方式(夫婦で名字が同一)に変えて、現在に至る
また、戸籍制度の確立以降、名字の新規創設放し題時代は、その長い歴史に幕を下ろす
氏(姓)も公式に使用されることがなくなった
(4)中国・韓国・北朝鮮から日本に帰化する場合、日本の法により、夫婦は同一の家族名にすることが求められるが、
先祖伝来の氏(姓)を夫のものに変えるのは、苦痛らしく、帰化をためらう理由の一つとなっている
- 340 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 07:25:28 ID:2HsvRvRi0
- 亀井静香大臣様、一人っ子同士で結婚する
家の継承を応援してください。
- 341 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 07:27:07 ID:+nBnwqno0
- 「福島瑞穂の落第子育てノート」主婦の友社
●福島瑞穂参議院議員(社民党・弁護士)
@結婚をしていようがいまいが、心はどうしようもなく動いていく。
結婚をした後だっていろんな出会いがあるし、
素敵な人に会うことだってあるだろう。
また、人を好きになるときに「未婚」と「既婚」を振り分けているわけではない。
…「恋愛は自由競争」ではないだろうか。
あるいは、「愛情の切れ目は縁の切れ目」なのだ。
A私は、子供が18歳になったら『家族解散式』というのをやろうと思っていて、
それ以降は、パートナーと子供ともスープのさめない距離に住んで、
名実共に個人単位で暮らしていきたいなと思っている。
B家族だって、ひとつの定義にすぎない。家族も個人のネットワークなんだ。
(「結婚はバクチである」大和書房 )
C子どもが18歳になれば、「ごかってに」と言いたい。
365日、24時間、他人の干渉なしに生きて、
自分でも白紙の人生をどう生きるか考えたらいいし、私もそうしたい。
私の場合は、子どものごはんや休みのいろんなやりくりをすることから
『解放』されたいのだ。バンザーイ。
(「福島瑞穂の落第子育てノート」主婦の友社 )
- 342 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 07:30:49 ID:NjaT4dVn0
- 亀井は本当の政治家だな
信念がブレてない
売国政策ばかり邁進する民主党にはなくてはならない存在だなw
夫婦別称とか売国参政権とかやったら国が滅ぶ
普通の日本人なら反対して当たり前
日本でまともな政党は自民党しかない
- 343 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 07:42:05 ID:0q7a/sGE0
- 亀井先生が最後の砦
- 344 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 07:45:16 ID:+eL1if7f0
- .トイ
.トイ
i三i
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ノ´⌒`ヽヾ、
〃γ⌒´ \ヾ、
〃.// ""´ ⌒\ )ヾ、
|| .i / _ノ ヽ、_ .i ) ||
|| i o゚⌒` ´⌒゚o i,/ .|| もう自殺するしかないお
ヾ.l (__人__) | //
(⌒)、._ `⌒´ _,(⌒) みんな
/ i `-=====-'i ヽ
l___ノ,、 ,、ヽ__.i
l l
.トイ
i三i
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ノ´⌒`ヽヾ、
〃γ⌒´ \ヾ、
〃.// ""´ ⌒\ )ヾ、 チラッ…
|| .i / ⌒ ⌒ i ) ||
|| i (・ )` ´( -) i,/ .||
ヾ.l :::::: (__人_) ::: | //
(⌒)、_ `ー' _,(⌒)
/ i `-=====-'i ヽ
l___ノ,、 ,、ヽ__.i
l l
- 345 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 07:52:01 ID:Vp+Fk/TG0
- つーか、このことクルッポーにウラ取りに行かないのかよ。
「あんた、ホントにこんな詐欺みたいな手口で言い寄ったんですか?」
とか。
- 346 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:03:42 ID:DrPHQwEd0
- 亀井さん、頑張ってください!!!
- 347 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:03:55 ID:nccZeztP0
-
亀井を日本国民は応援してます
- 348 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:07:49 ID:RoRLik1d0
- 亀井しかまともな政治家がいない政党ってのも厳しいものがあるな。
鳩はマジで消えて欲しい。
- 349 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:12:18 ID:b2jHcMSo0
-
夫婦別姓希望者はわずか数%。マニュフェストに載せなかった夫婦別姓を民主党がごり押ししてくる謎
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269124846/
- 350 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:20:48 ID:A2YGc0NV0
- 一回解散してくれるだけでいいから
- 351 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:22:30 ID:g076yDRl0
- ここだけは亀に頑張ってもらうしか無い。
- 352 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:23:36 ID:lIG7XLLH0
- バラ撒くだけの保守な亀井がマトモに見える今の政権。
良くも悪くも民主の暴走の障壁になってるな。
- 353 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:28:53 ID:Kj5I2Prq0
- 夫婦別姓の成立は当然。反対する理由が無い
同姓でありたい人間は同姓でいればいいだけなのだから
亀井もじきに折れるよ
- 354 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:34:36 ID:4ePFgtHP0
- 糞の民主党・・・これはダメだろ
家庭が崩壊するぞ!
民主を潰さないとダメだな
民主は日本を潰す気か?
- 355 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:37:54 ID:EN6E9Bky0
- いいぞ亀、ごみんすと刺し違えろ
- 356 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:44:28 ID:5Ha0vNF00
- これ財産権の問題と密接に絡むから
簡単に導入すんなよ
三国人が夫婦別姓なのは宗族という親族関係、財産の守る方法によるものが大きいんだから
- 357 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:47:01 ID:5j3MvGJf0
- 亀井が今度は切られるかもな。
でもそうしたらミンスは本当に崩壊だな。
進むも地獄ってところだな。
いずれに余分なことやってないで、経済成長や普天間どう
すんだよ、アホミンス。
- 358 :名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:54:42 ID:Kj5I2Prq0
- 単独過半数取れそうだし、みんなでも公明でも連立を組めば問題ない
102 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)