2010年3月20日
シーレックス最高のスタート☆
今日ついに、イースタン・リーグの公式戦が開幕しました(^o^)/
湘南シーレックスの対戦相手は東京ヤクルトスワローズ。
開幕戦ということで、監督、コーチ、選手の皆さんのランチには、鯛とお赤飯が用意されていました。
田代富雄シーレックス監督も、「開幕だからな^^」とおっしゃいながら、一番美味しいという鯛の頭の下の部分をお皿に盛りつけていましたよ!
もちろん選手の皆さんも、たくさん食べていました。
お赤飯にお箸を伸ばす北川選手
そんなおめでたいランチでパワーをつけたシーレックスの選手たち。
さっそく応援に駆けつけてくださった、たくさんのファンの皆様の声援にも助けられ、力強い戦いを見せてくれました!
シーレックスが2点ビハインドで迎えた6回、2アウト満塁のチャンスに、背番号59黒羽根利規選手がホームランを打ってくれたんです!!
開幕した日にホームラン、しかも、それが逆転満塁ホームランだなんて・・・まさにヒーローですよね(*^_^*)
ホームランを打った直後の黒羽根選手
「まさか打てるとは思いませんでした。ファンの皆さんの声援に後押しされて入ったホームランだと思います」と謙虚な黒羽根選手。それでも、試合終了後、ほんとにいい笑顔をしていました。
ケッチャップさんによるヒーローインタビュー
黒羽根選手の他にも、北篤選手、高森勇気選手にもホームランが飛び出し、最高のスタートをきったシーレックス(^o^)
高森選手も大活躍でした
明日も、横須賀スタジアムで試合が行われます。
私は今日初めて横須賀スタジアムを訪れたのですが、ファンの皆さんとの距離も近く、アットホームであたたかい雰囲気。横浜スタジアムとはまた違った良さがありました。
皆さんぜひ、応援に来てくださいね!!
湘南シーレックスの対戦相手は東京ヤクルトスワローズ。
開幕戦ということで、監督、コーチ、選手の皆さんのランチには、鯛とお赤飯が用意されていました。
田代富雄シーレックス監督も、「開幕だからな^^」とおっしゃいながら、一番美味しいという鯛の頭の下の部分をお皿に盛りつけていましたよ!
もちろん選手の皆さんも、たくさん食べていました。
そんなおめでたいランチでパワーをつけたシーレックスの選手たち。
さっそく応援に駆けつけてくださった、たくさんのファンの皆様の声援にも助けられ、力強い戦いを見せてくれました!
シーレックスが2点ビハインドで迎えた6回、2アウト満塁のチャンスに、背番号59黒羽根利規選手がホームランを打ってくれたんです!!
開幕した日にホームラン、しかも、それが逆転満塁ホームランだなんて・・・まさにヒーローですよね(*^_^*)
「まさか打てるとは思いませんでした。ファンの皆さんの声援に後押しされて入ったホームランだと思います」と謙虚な黒羽根選手。それでも、試合終了後、ほんとにいい笑顔をしていました。
黒羽根選手の他にも、北篤選手、高森勇気選手にもホームランが飛び出し、最高のスタートをきったシーレックス(^o^)
明日も、横須賀スタジアムで試合が行われます。
私は今日初めて横須賀スタジアムを訪れたのですが、ファンの皆さんとの距離も近く、アットホームであたたかい雰囲気。横浜スタジアムとはまた違った良さがありました。
皆さんぜひ、応援に来てくださいね!!