質問

質問者:lvcococci ここのサポートさんは悪の味方なの?
困り度:
  • すぐに回答を!
私は犬を飼ってるので犬カテを割りとよく見ているのですが、
最近その犬カテでbunnshinnbunnというIDで愛犬家への執拗な嫌がらせを繰り返している卑劣な人間がいます。
この人間は数日間でIDを4つも変えては嫌がらせを続けてきました。
今はそのIDで執拗なまでの嫌がらせ質問を繰り返しています。
犬を飼ってる人に対して犬食の質問したり、とにかく陰険で執拗に攻撃し続けています。
犬食についての質問もこれで2回目です。本題ですが、こういう卑劣な嫌がらせを続ける人間の登録抹消させることは
できないのでしょうか?
真剣に悩んで質問されている人たちに対して嫌がらせとしか思えない回答入れたり、
それが非情に不愉快でサポートさんの方へ削除通報しても一向に削除されてません。
なのに、この人間にとって都合の悪いことは(愛犬家たちからの非難)はすぐに削除されてます。
ここのサポートさんは悪人の見方なの?と思いたくなってしまいます。
どうしてなんでしょう?
ネットでしか大口叩けない卑劣な人間なのでしょうけど、本当に迷惑な人間です。
かく言う私自身も散々執拗な嫌がらせされました。
質問投稿日時:10/03/19 23:06
質問番号:5764959
最新から表示回答順に表示

回答

 

回答者:bunnshinnbunn 大切なこと伝えるの忘れていました。

あなたの今回使っているlvcococciというID、来週からログイン出来ないからね。
今のうちに、思う存分「異論、反論、オブジェクション!」

がんばって!応援してるよw
種類:回答
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:10/03/20 21:24
回答番号:No.9
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼本当に陰険で執拗な男だね!!さすが2ちゃんねらー。
絶えずこっちをマークしてて相当暇な男だね!!かわいそう・・・
これじゃあ彼女もできないわけだ。寂しいんだね!!
話し相手になってあげようか!?
ここのサイトから撤退したって全然大丈夫!!心配なさらなくても結構ですよ。
あなたみたいにネットだけしか話相手が居ない人間と違うからね!!
なんだか哀れになってきちゃうね。
犬カテなんかに興味も無いのにただただ悪態ついてるだけで居座っちゃって
話相手とかバトル相手が欲しいんだね。

回答

 

回答者:bunnshinnbunn あっあと、またビビって逃げないでね、自分でケンカ売っておいて…

都合の良い自己主張だけされて質問締められるのも嫌なんで
わたしも質問入れておいたから!
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5766892.html

よろしくね、不幸な低能チャンw
種類:回答
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:10/03/20 21:17
回答番号:No.8
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼>よろしくね、不幸な低能チャンw

そのままそっくりお返しいたしますよ!!
彼女もいなくてさぞかしさ寂しいんだろうねぇ〜
ねぇ〜もっとさ、外の世界に目を向けたら?
ネットの中でしか会話できないの?
住所書いとけよ!!行ってやるから。
ただし凶器は持たないでよね!!
2ちゃんからは犯罪者も出てるくらいだからね。
コワ・・コワ・・・

回答

 

回答者:bunnshinnbunn ログを調べていたら引っかかりました。
コイツまだこんなことしてるよ…
完全に病気だ。

bunnshinnbunn本人登場です。

正常な方でしたらコイツの異常さは、おわかりいただけるでしょう。
執拗に付きまとうイカレタ奴がとっちなのかは…

マルチにIDを使い自作自演して、
自分の思い込みで標的を作り一方的に攻撃する…
汚い言葉で筋の通らない主張を繰り返し卑下してくる。
外国(中国・韓国)の方、2chの利用者、あっあとわたしなどなど

コイツは…
家族もうまくいっておらず(旦那には捨てられ)
貧乏で(公共料金等もちゃんと払わず)
性格も腐っていて
みためもブサイクで
あまりに可愛そうなので、おおめに見ていましたが、
あまりにも書き込みが酷くなってきたので

コイツのマルチIDの一部
pinky184
http://oshiete1.goo.ne.jp/user.php3?u=843785
lvcococci
http://oshiete1.goo.ne.jp/user.php3?u=1200705
を暴露してやりました。

そしたら嫌がらせがこの様にエスカレートしております。

来週には質問ごと削除になりますが…
一応、回答入れておきます。

サポートの方ではログ、IPからすべて把握できてますよね?
まあ以前のやりとりでコイツ自身、複数IDによる自作自演を認めてますし…
ログイン禁止ではなくコイツのIPアク禁にしましょう。

あっ気になってしまった皆さま…

コイツの過去質問みてください、事実がわかります。
あなたたちなら簡単に調べられますよね?

コイツとわたしのやりとりは、ほとんど削除されていますので、
キャッシュで見てくださいね。結構見れますので。

No.6さん…
あなた鋭い!すばらしい!
まるですべての経緯を知っているようですが…なぜ?
リアルタイムでロムしてました?
キャッシュから調べたのですか?

最後に…
コイツがせっかくこういう場を作ってくれましたので、
異常人格者がどちらなのか質問したいですね。
ご回答、お待ちしております。
種類:回答
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:10/03/20 20:41
回答番号:No.7
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼>ログを調べていたら引っかかりました。

失礼ですが、執拗なのはどっちなわけ?
逆に私はあなたのそんなの調べてもいないし、ただ犬カテに居座り続けて悪態ついてる、その歪んだ心が許せないから、こういう質問出してるだけでしょうに!!
見た目もブサイクだって?今までそんなこと言われたこともないよ。おあいにくさま!!会ってもいないのにかわいそうな男だね。
一生懸命、他人を侮辱する表現を探しちゃって。

だいいち卑劣な男だね。いちいち過去質とかほじくり出してきちゃって
そうやって貼ることしかできないの?やっぱ相当卑劣だわ。
女のあたしが逆にそんなことしないのに、男のそちらさんがわざわざそんなことまでして
松原じゅんってのとやっぱ同類項だわ。

あのね、お言葉ですが、以前に質問したときと状況は変わってんの!!
バカな男!!旦那に捨てられ?・・何それ?捨てられてなんかないのに
いまだにそんな状況が続いてると思っちゃって、笑える〜〜。
てゆうか、そもそも一生結婚もできないあなたより。。。ねぇ〜

世の中の結婚してる人たち、そして別居してる人たち、離婚なんかも経験してる人たち、そちらさんにしたら攻撃の的なのかどーかわからんけど、
私にしてみたらそちらさんなんかよりよっぽど健全ですね。
ちゃんと一生懸命、人生を生きてるんだから。

人生、空しくなりませんか?
彼女でも作って、ネットの中でだけ悪態ついてるだけの日々を脱却しましょう。

回答

 

回答者:TXTSETUP これ、貴殿が突破口つくって、付きまとわれたからって逆切れ。
愛猫家に極度の自己主張したのでしょうか?
外国人の食(犬)にも喧嘩売ってました。

2つめのHMで、、、
自己主張の強い女性ですね。
身長も書かれていましたw

これは管理者へ挑戦状として受け取ってもOKだと考えられます。
種類:回答
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:10/03/20 17:12
回答番号:No.6
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼2つめもクソも、私のほうは、あちらさんみたいにコロコロ4つもIDなんて
変えてませんよ!!
おかしいですねぇ〜あなたもやっぱり2ちゃんの方だったんですね〜。
身長なんて関係ないでしょうよ。
そういう細かいこと、ほじくり返すのってやっぱ2ちゃんの方らしいですねぇ〜
自己主張が特に強いわけではありませんよ。
父親の職業柄、ミョーに正義感が強いだけですよ♪

回答

 

回答者:bbkanto こんにちは。

そのbunnshinnbunnという人や貴方の回答を全部見たわけではないのですが、このサイトに関する私に意見を述べるという形でアドバイスさせてください。

このサイトの良さは一般にリアルな世界では知り合う可能性のない人間がヴァーチャルな空間で質疑応答という形で意見を交換しあい、知識や見解を得る(あるいは共有する)ことだと思います。したがってリアルな空間のみでは知りえない見解やアドバイスを受けることができ、私自身何度も助けられました。

しかし、相手がわからないというのはその分リスクもあるもので、その分貴方が不快に思われたような相手に出会うこともあります。これはインターネットを利用したこのサイトの負の側面だと思います。

何事にも負の側面と正の側面があるのは事実ですが、私自身はこの正の側面、とりわけいろんな立場からの自由な意見や回答が得られる多様性の側面を高く評価する立場に立つ者なので、ここのサポートを一方的に悪だと決めつけることはできません。(実際、貴方がリアルな世界でその人と出会っていたら、もっと悲惨なことになっていたでしょう。)このサイトを利用し始めて何年かたちますけど「世間は広いなぁ。」というのが感想です。実際にも会ってみたくなるような人もいれば、「こんな人もいるのか!」という人もいます。(「イタリア旅行にいきたい。」という質問を立てればイタリア在住の方から日本語で回答が返ってくることもあるくらいですからね。時間と空間を超えて情報をやりとりできるインターネットの凄さというものでしょうか。)
意見が異なり論争的になったこともありますが、私の場合、その相手の方からは専門家としての良識と矜持を感じられ、得るものは大きかったです。

と、このような立場にたって、しかし現実に不快な思いをされている貴方にとって、てっとり早く問題を解決できる手段を考えると「IDを変えてみる。」というのはどうでしょう?幾つかのIDを持っている人もいますし、文体なんかも変えてみると相手が同一人間だと認識できなくなって一応の解決策になる可能性もあります。(いったんそのIDでは退会して、何か月か時期をおいて他のIDで入会するという方法もあります。)後は多分すでになされているのでしょうけど、通報することでしょうね。

あるブログを作っている、名のしれた有名な評論家の方が「無視する力」ということを力説していました。ブログを作ったりすると誹謗中傷も含めて色んな意見が返ってきますので、このような力が必要なのでしょうね。これはこのサイトにも当てはまると思います。

ただ、不況でみんなの心が荒んできているせいか、相手への配慮のない、場合によっては相手を不快にさせる回答や投稿も増えてきているように感じます。貴方のように不快な目にあう確率は以前より高くなってきている様に思います。
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:10/03/20 08:09
回答番号:No.5
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼この回答にお礼をつける(質問者のみ)

回答

 

回答者:TXTSETUP >>ここのサポートさんは悪人の見方なの?と思いたくなってしまいます。
>>どうしてなんでしょう?
これは質問ですか、それともブログですか。

>>ネットでしか大口叩けない卑劣な人間なのでしょうけど、本当に迷惑な人間です。
>>かく言う私自身も散々執拗な嫌がらせされました。
ここで愚痴を書かれている貴殿は、何様?
同類にしかみえません。
本人に直接、書き込んで下さい。削除されたらサポートセンター担当者へ抗議のメイル出せばいい。
何もせずに愚痴ばかり、人を批判する前にまず己を知ることです。

「ネットでしか大口叩けない卑劣な人間」は懐かしい言葉です、某掲示板で某企業を更正させるのに叩いていた時に、ネット工作員より頂戴した捨て台詞でした。幸いにも社長交代並びに、「お客様目線でものづくりします」と言う言葉をTVを通して発言され正常な企業へ展望されました。
(ちなみにコレは、某企業が自社の欠陥を隠すために他社を中傷しているのが発端でした、某掲示板を2箇所ひっくり返しました)

それで、貴殿は何を行いましたか???

>>bunnshinnbunnというIDで
利用規約などを参考にしても、言葉に問題かな?
一応見てきましたが、まともな回答や質問内容でした。
自分のブログ紹介している人が反論ですって、、、w
愛犬家の定義って曖昧なんです、参考書などを参考にしても「??」の嵐。
種類:回答
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:10/03/20 01:19
回答番号:No.4
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼>本人に直接、書き込んで下さい。
>何もせずに愚痴ばかり、人を批判する前にまず己を知ることです

はぁ?こっちは何回も本人に直接書き込んでますけどね〜。
それでもことごとくあちらの人間は自分に矛先が向いた都合の悪いことは
即、削除です。私も過去の質問を執拗にほじくり出されて貼られて、
「大手掲示板にさらされてるから」とか何とか陰険な攻撃受けましたがね。
こっちは2ちゃんなんかに興味は無いから。

あなたも2ちゃんの方なんでしょうか?

今までの「いきさつ」を知らないから回答内容のようなことが言えるんですよ。
・・ていうか、世の中いい人ばかりじゃないんだなぁ〜ってこと、つくづく感じました。

回答

 

回答者:x530 マズ「利用規約」を、しっかり読んで理解しましょう。
利用規約に違反していない限り、何を質問しても自由です。
質疑応答は時として、不快に思う人もいる方が正常です。

九州の雲仙の、ある高校では、生徒、一人一人に鶏の有精卵を与え、鶏を卵から孵化させ、ペットのように大切に育てています。
そして、最後は自分たちで、大切に育てた鶏の首を切り、食肉として料理しています。
生徒達は、泣きながらも命の大切さと、他の動植物の犠牲の上に人間が生きていること、つまり、食について学んでいます。

犬は江戸時代まで、日本人にとって大切なタンパク源でしたし、地方では昭和20年代まで食べていました。
ペットの源流は、家畜、家禽だったわけです。
ペットとしての熱帯魚飼育の本場がヨーロッパ諸国なのは、他国に攻め込まれた際に飲料水を確保するためです。
少し前まで、ペットは緊急時の食料だったわけです。
ご質問者様のおばあちゃんや、おばあちゃんのおばあちゃんは、犬を食べていたかも知れません。
そして、そのお陰で、今日のご質問者様が誕生できたのかも知れません。
だから、犬食をペット(犬)のカテで質問しても、何ら問題ないと思いますよ。

ご質問者様は、ペットに対し溺愛の情だけでコメントされているのです。
もちろん、それはそれで、良いのですが、他の方の質問が気に入らなければ「バカがいるよ!」と思って、無視すれば良いのです。
気に入らない質問者に対して敵対的な、質問を行うと云うこと自体、質問者様が「バカ質問者」と同類に成り下がっているのではないでしょうか。
敵対的な質問をするよりも、この、質疑応答サイトは退会し、他の質疑応答サイトへ引っ越せば良いだけの話だと思います。
種類:アドバイス
どんな人:経験者
自信:参考意見
回答日時:10/03/20 00:39
回答番号:No.3
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼回答ありがとうございます。

まず回答者さんに謝罪したいことがあります。
あの人間が最初の「犬食について」の質問をしてきたときに、
私はあの人間と回答者さんが同一人物だと思い込んで指摘してしまいました。
後になって同一人物ではないということがわかり、大変申し訳なく思っていました。
大変不愉快な発言をしてしまい、申し訳ありませんでした。お詫び致します。

回答者さんは理路整然とされている方ですね。(皮肉じゃないですよ、ちゃんとした意味で、です)
このように冷静、かつ、きちんとした理屈で悟されたら納得せざるを得ないという気分になります。

>他の方の質問が気に入らなければ「バカがいるよ!」と思って、無視すれば良いのです。

私はもうその姿勢を貫きたいと思うのですが、明らかに冷やかしの嫌がらせ的な質問に
誠意を持って回答してくる回答者の方が何だか気の毒な気がしてしまうのです。
あの人間は真剣に質問を入れてくるわけでも、真剣な回答を望んでるわけでもないので、
ただあおりたいだけのようなので、そのたくらみにまんまと引っ掛かってしまった誠意のある方たちが
可哀想な気になってしまいます。

ただ1つだけ反論させて下さい。
>ご質問者様は、ペットに対し溺愛の情だけでコメントされているのです。

私は溺愛の情「だけ」でコメントしているつもりはありません。
例えば、昔々の歴史の中でそのような(犬食)事実があったにせよ、それを悪意無く真剣に問いかけるのと、
悪意に満ちた冷やかし、嫌がらせで質問を入れてくるのとでは、明らかに判別がつきます。
その悪意に満ちた心がとても嫌なのです。

回答

 

回答者:necomimi アノ手の質問は反応すればするほど、相手が喜びます。
誰もコメントしないとそのうち無くなりますよ。

質問のカテは違ってますが質問の仕方は規約違反ではないみたい
なので管理者は口を出せないと思います。

ちなみに、今回の質問は禁止事項にあたる可能性があるので
具体的なIDの提示はしない方がいいでしょう。
種類:回答
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:10/03/19 23:32
回答番号:No.2
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼回答ありがとうございます。

きちんとされた常識ある方からのご回答感謝いたします。

>アノ手の質問は反応すればするほど、相手が喜びます。
>誰もコメントしないとそのうち無くなりますよ。

そうなんですよね。私はもうコメントする気にはなりませんが、ああいう人間って、ああ言えばこう言う屁理屈の責め返しが凄いので、
もうウンザリですが、他の方が誠意を持って回答入れてしまうので、あの手の人間の「思うツボ」なんですよね。
あそこのカテをあーだこーだと散々批判しておきながら、ず〜っと居座り続けている・・・
よっぽどご本人、楽しいのでしょうね。

回答

 

回答者:yuhyuh50  質問・回答欄、それぞれの右上に、「運営スタッフに連絡する」がありますので、通報しましょう。
 目に余る場合には、荒らし行為(迷惑行為)として、該当者への警告やIPアドレスを出入り禁止にしてくれると思います。
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:10/03/19 23:30
回答番号:No.1
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼回答ありがとうございます。

常識ある方からの的確なアドバイス、感謝致します。

>目に余る場合には、・・・ ・・・

この「目に余る場合には」の判断が微妙ですね。現状ではそこまでの域に達してるかどうか、
ここを運営している側からすれば、許容範囲内と見なされるのかもしれません。
また、当のご本人もうまい具合にその匙加減?を熟知しているかのように、
うまく網をすり抜けているようにさえ感じます。
興味も無いので詳しくは知りませんが、さすが2ちゃんねらーだと思います。(十中八九そのようです)
最新から表示回答順に表示