derick
<< 前ページ 最新| 1 | 2 | 3 | 4 / ▲

志望

2009-07-27 01:18:09
テーマ:日記
ただいま精神的に糸冬了しております


それもこれもなにもかもぜーんぶ駿台マーク様のおかげです





(´;ω;`)





現役の時の悪夢が…


いくらマーク苦手でもコレはあかんやろ…取ってはいけない点数を取ってしまった…





これじゃあ宮廷すら:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




駿台たんの本社に爆弾つんで飛行機で突っ込みたい気分だお(^ω^)







ウソですごめんなさいそんな勇気ないです(´・ω・`)



にしてもやっぱどー考えてもあれをセンター型模試に位置づけるのは問題だろry






っといって自分を勇気づけてみる








半分ふざけて書いてますがリアルにヤバいです

もう詳細に踏み込みたくないくらいヤバいです


ということで駿台マークにはもう触れません


触れられません…



東大プレくんといい駿台マークくんといい、なんでそんなにボクのこと嫌いなのかな(´・ω・`)











今までの記述模試がよかったのでアレですが、多くの人が予想してるのより相当低いと思います



だから公開する気もありませんが。
同じテーマの最新記事

728

2009-07-29 01:03:30
テーマ:日記
勉強時間11h?くらい



さっきわかった悲劇…







東大実戦っ第2回駿台全国で、駿台マークがドッキングされちゃう(´;ω;`)

イジメだ(´;ω;`)

照準は東大模試

2009-07-31 01:12:46
テーマ:日記
7/29
勉強時間12hちょっと



昨日あたりから世界史の第二問対策を始めました(・∀・)

現代史がまだ手薄な感はあるけど、その復習も兼ねつつやってきます(・ω・)/

一応、この夏休みで全範囲を一通りさらう予定なんで。

あと文化史の対策も(`・ω・´)



そういえば100題はやめました(´・ω・`)

オーバーワークかなって
今更だけど。

私立を基本的に受けない以上、ムダが多いと判断した次第です




7/30
勉強時間12hちょい

プラチカ再開したけどやぱ数列むずい(´・ω・`)

漸化式とか東大頻出分野だからできるようにならなきゃいけないのだけど。

それにしても他の分野と難易度差が大きい気がするのは

今までのボクの勉強が偏ってたからなんだろか(´-Д-`)

今日ベクトルに入って、ベクトル終われば一周するんだけど、

二周目は数列からやるかも。
<< 前ページ 最新| 1 | 2 | 3 | 4 / ▲
powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト