みんなで涙をながそう
塾長です。皆さん最近、涙を流しましたか?涙って悲しい時だけじゃないんですよね。私は塾生たちのがむしゃらに稽古する姿、必死に戦う姿、本当に楽しそうに遊び笑っている笑顔、試合に勝って喜び負けて涙する姿、先生〜と言って天使の笑顔で駆け寄ってくる姿、一生懸命に努力して初めて出来た技に満足した表情、大会で勝っても負けても 家族・仲間と楽しんで食べてるお弁当の姿、そんな純粋な塾生たちの様々な表情が私を心から感動させて思わず涙させてくれます。我々大人たちはもっともっと感動の場面を作りましょうよ。感動の涙って心の疲れが凄くスッキリしますよ。明日への活力になりますよ。自分も前向きに笑顔で歩いてみようと思えますよ。そんな感動の涙を与えてくれる塾生たちに感謝・感謝の塾長です。
皆さんも元気になれる感動の涙を一緒に流してみましょうよ。
これからもみんな・みんな・み〜んな元気いっぱい頑張るぞぉ〜〜〜〜〜。
塾長
オリンピック直前のアクシデントを心の柔道で跳ね除け金メダルを手にした塾長の姿に涙しました。今は子供と一緒にビデオを見てます。子供の柔道には何度も感動させられました、いつか涙を流せる日をめざしてがんばります。
投稿: 千葉君 | 2008年6月12日 (木) 15時10分
いつもありがとうございます。
ひーが『試合に勝って、先生と一緒に泣けるように頑張ります』と言っていました。
ゆーは『僕もお姉ちゃんと同じ気持ちです』だそうです
そーは『僕も!!僕も!!』と慌てて言っています。
私たち親も沢山の感動をくれる子供たちに感謝の気持ちで一杯です。
これからも、応援頑張ります!!
親子共々よろしくお願いします。
投稿: ひゆそ母 | 2008年6月12日 (木) 19時51分
いつもお世話になっております。心よりお礼申し上げます。
古賀塾の先生方には本当にお世話になっており、頭が上がりません。
欲を言えばもう少し塾長自らご指導いただければ、と思います。
塾長が多忙を極めているのも重々承知はしておりますが親としてはやはり、、、、、
失礼は承知の上で書き込みさせていただきました。申し訳ございません。
投稿: | 2008年6月12日 (木) 22時34分
昨日、『落合杯』の団体戦のメンバー決めの試合があり、初めて長男が選ばれました。
塾長の3人のお子さんと同じチームです!
子供の勝ち負けに共に感動致しております。
相模原で共に泣きたいと思います。
こんな素晴らしい環境を与えて頂いている塾長に感謝しております!
投稿: ひ・ゆ・そ・父 | 2008年6月12日 (木) 23時09分
古賀先生が読まれてるので私も失礼を承知でお願いがあります。
IPUの部員全員を何卒公平に扱って頂ける様、お願い致します。古賀先生はお気に入りの生徒にはマンツーマンで指導されますが、あまり興味のない生徒には軽目の指導なので傷ついている生徒もいます。
あと、マンツーマンで指導された生徒は、時にはずっと不必要な密着をされてて非常に不快な場合もあるそうです。
心身を鍛える厳しい練習には大賛成です。ただ御指導にはもう少し配慮をよろしくお願い致します。
投稿: IPU父母 | 2008年6月13日 (金) 08時12分
古賀塾の生徒の父母です。
私も失礼を承知で書かせていただきます。
1父母としての意見です。
最近古賀塾の先生方は学生さんやアルバイト感覚の先生ばかりで生徒が昔のように「ピシッ」としていないように思います。
古賀先生はお忙しいとは思いますが1人責任者というかリーダー的な先生が1人いらしゃるとだいぶ稽古に取り組む姿も変わるのではないかと思います。
他の先生方も一生懸命指導してくださってますが何か足りない気がします。
少しでも受け止めていただけると嬉しいです。
投稿: | 2008年6月13日 (金) 11時10分
先生お元気ですか。先生の現役時代のスピリットを胸に私はいつも後ろ姿を追い掛けています。ピンチの時は先生の姿をイメージしチャンスに変えています。古賀スピリットは偉大です。継承者をどんどん増やして行って世の中を感動の渦に巻き込みましょう!
投稿: 藤井 | 2008年6月13日 (金) 15時36分
古賀先生・先生方、いつもお世話になりありがとうございます。子供が大喜びで古賀塾に通っているのも古賀塾が大好きで、先生方が大好きだからと感謝しております。これからも、親子して一生懸命に頑張ります。
投稿: 古賀塾ファン | 2008年6月13日 (金) 16時24分
塾長!お疲れ様ですm(__)m
私も毎回試合時には泣いております(tt)
我が子だけでなく、古賀塾選手の嬉涙、悔し涙に感動し!時には対戦相手の子供達の涙にも・・・
子供達が頑張る姿は美しいですね!!!
次回の試合が楽しみでなりません!!!
そして塾長との応援も楽しみにしています(^^)v
藤井さん!先日はお疲れ様でした。
試合後ご挨拶出来ず、すみませんでした。
神奈川に来られた時は、是非また一杯行きましょう!!!
投稿: 卓智パパ | 2008年6月13日 (金) 22時28分
FUJIIくん、こんばんは!!
元気ですか?
変わらずの熱いメッセージを嬉しく読ませて頂きました。
信じる道を進むのみですね。
ありがとうございます。
投稿: 3兄弟母 | 2008年6月13日 (金) 22時49分
こんにちはFUJIIでございます。お陰様で頑張らせて頂いております、凹んだ時は『精神力』を読んで奮い立たせております。皆様の歩みからは大変勇気を頂いております。批判は他人のもの、行いは自分のものですからね…『古賀』の流儀が好きですね。
投稿: FUJII | 2008年6月14日 (土) 16時11分
投稿: 卓智パパ | 2008年6月15日 (日) 15時29分