真・女神転生IMAGINE
ニュース
お知らせ イベント情報 メンテナンス情報 アップデート情報 ガンホーからのお知らせ
プレイ料金無料! 新規登録はこちら
ガンホーIDをお持ちの方はこちら
無料クライアントダウンロード
アイテムリストはこちら
CPとは? CP購入
ガンホーコイン購入はこちら
初めての方はこちら
RMT行為は禁止です
お知らせ
2009/06/05 19:45アカウントハッキングに関するご報告

いつもご利用ありがとうございます。真・女神転生IMAGINE運営事務局です。

現在、複数のお客様よりお問い合わせをいただいております、
アカウントハッキングに関してですが、ガンホーユーザー様の
アカウントハッキング被害報告は、今のところ確認されておりません。

しかしながら、真・女神転生IMAGINE運営事務局ではアカウントハッキング
という状況を鑑み、引き続きアカウントハッキングの調査を継続して行って参ります。

このたびは、状況を慎重に確認する必要があり
ご報告が遅くなりましたことを深くお詫び申し上げます。

────────────────────────────────────────
■現状について

2009年5月21日以降、複数のお客様から相次いでアカウントハッキングに関する
お問い合わせをいただいております。
いただいたお問い合わせに対し、当該アカウントの調査を個別に行わせていただいておりますが、
結果、不正アクセスと思われる接続記録が確認される場合があることをご報告いたします。

これらの、不正アクセスと思われる接続記録が確認されたアカウントにつきましては、
被害の拡大防止および調査のために、一時的に凍結状態とさせていただいております。
該当するお客様には、ご迷惑をおかけいたしますが
何卒ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。

現在の状況に対しまして、考えられるいくつかの状況を考慮して
調査を行っておりますが、そのうちのひとつとして、
弊社サーバへ不正なアクセスが行われた記録は、現時点では確認されておりません。
また、ガンホーゲームズユーザー様の被害は確認されておりません事をあわせてご報告いたします。

しかしながら、特定の時期からハッキングの被害報告が急増している状況を鑑み、
継続して原因調査を行っております。
調査に進展がありました場合には、改めてお知らせさせていただきます。


────────────────────────────────────────
■ハッキングへの対策について

現在確認されている不正アクセスについて、
日本国外から接続が行われている状況があるため、
ハッキングへの対策のひとつとしまして
日本国内IPアドレス以外からの接続を経たゲームへのログイン、Webページへのアクセスを
一時的に制限する措置を取らせていただいております。

大変恐れ入りますがご理解いただけますようお願いいたします。


────────────────────────────────────────
■ハッキング被害への補償対応について

弊社の調査によりハッキングによる被害が確認された場合、
または警察の調査によりハッキングの事実が確認された場合についての
アイテム、ゲーム内通貨、CP、キャラクターデータ等、
運営事務局にて確認が可能な範囲での被害の復旧、補償を検討しております。

調査、復旧の状況により、1ヶ月〜数ヶ月ほど
お時間をいただくことになる場合もございますが
何卒ご理解いただけますようお願いいたします。


────────────────────────────────────────
■お客様による自衛について

アカウントハッキングによる被害を防ぐために、
お客様にも、自衛のために下のお知らせをお読みいただき、
ご協力いただけますようお願い申し上げます。
 
ゲームアカウントへの不正アクセスにご注意ください。


────────────────────────────────────────
■アカウントハッキングの被害に遭った場合には

お客様が「被害にあったのではないか」と思われたら、
すぐにWEBヘルプデスク「真・女神転生IMAGINEに関して質問する」よりご報告ください。

 【WEBヘルプデスクでの被害状況報告事項】
 ・被害にあったゲームアカウント
 ・被害にあったキャラクター名
 ・ワールド名
 ・異常のなかった日時(異常が確認される前の最終ログアウト日時です。)
 ・異常を確認した日時
 ・被害にあったと判断した理由

調査の結果、不正アクセスが疑われる接続が確認された場合には、
所在地を管轄する警察署のサイバー犯罪相談窓口まで
ご相談していただくことをご案内いたします。

また、不正アクセスは、「真・女神転生IMAGINE」会員利用規約により
禁止行為とさせていただいているだけでなく、
不正アクセス禁止法に抵触する可能性もございますので、
真・女神転生IMAGINE運営事務局へのお問い合わせと同時に
所在地を管轄する警察署のサイバー犯罪相談窓口まで
被害届を提出していただくことをお勧めいたします。

 【サイバー犯罪相談窓口での被害状況報告事項】
 ・利用していたゲーム名
 (真・女神転生IMAGINE)
 ・利用していたワールド名
 ・被害にあったゲームアカウント
 ・被害にあったキャラクター名
 ・被害にあった日時
 (「被害にあったのではないか」と気づいた日時と、その日にプレイを開始した日時と終了した日時)
 ・被害状況
 「ゲームアカウントが第三者に使用された」事
 (第三者に使用されたと判断した理由として、「知らない間にアイテムがなくなっていた」、
 「パスワードが変更されていた」、または弊社での調査が先に完了している場合には
 「サービス提供会社に調査してもらった結果、本IDで不正アクセスが疑われる接続が確認された事」
 など、状況を詳しくお伝えください)

公的機関より、弊社へ調査の依頼があった場合には、
可能な限り詳細な調査を行った上で、
弊社が提供させて頂いておりますサービス内にて、
捜査活動や証拠保全に必要とされるデータを、
裁判所、または警察からの開示要求に基づき開示させていただきます。

なお、調査や状態保全の必要に応じて、ご報告いただいたイマジンIDを
一時的に停止させていただく場合がございますので、
予めご了承いただけますようお願い申し上げます。


────────────────────────────────────────
現在発生している状況に対しまして、
皆様には大変ご不安とご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。

できる限り早期の解決を目指し、
お客様に安心してサービスをご利用いただけるよう
引き続き状況確認および調査を行ってまいります。

進展がありました際には、改めてお知らせいたしますので
今しばらくおまちいただけますようお願い申し上げます。

※本サービスは、株式会社ケイブが主催(企画、運営)するものです。

 

 



▲ PAGE TOPへ
COPYRIGHT © ATLUS / © CAVE
COPYRIGHT © 2007 GungHo Online Entertainment, Inc. All Right Reserved.