ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]あの料理教室に通いたい!⇒検索

世界から見ておかしな日本の7つの自動販売機

2010年03月19日08時00分 / 提供:デジタルマガジン

デジタルマガジン
世界から見ておかしな日本の7つの自動販売機

 海外のブログに“おかしな自動販売機”というタイトルでアジアのいろいろな自動販売機がまとめられていたのだが、残念なことにそのほとんどが日本の自動販売機だった。

 私たち日本人の目からは普通に見えても、世界の人々からはとてもおかしな物として写っているようである。

 いったいどんな自動販売機が載っていたのか? そのうちの7つを掲載されていたコメントと一緒に紹介したい。

1.コカコーラの自動販売機ロボット

 東京、渋谷駅に現れたコカ・コーラロボ。コーラを買わないとレーザーで撃ってくるぞ!

2.お米の自動販売機

 とくに何もしないが家族を養うには十分の量の米が手に入る。

3.卵の自動販売機

 今夜の夕食に卵が必要ならこれから買うと良い。

4.ネクタイの自動販売機

 ネクタイを忘れた時に必要になるだろう。日本のビジネスマンはカラオケや飲み明かした時に使うのかな?

5.使用済みパンティの自動販売機

 だから言っただろう? 日本は何でも手に入るって。あれは嘘じゃなくて真実だったんだよ。

6.ボードゲームの自動販売機

 本やDVDだって自動販売機から購入できる。モノポリーは3千円だってさ!

7.カブトムシの自動販売機

 日本ではカブトムシは珍しい生き物だが、一般的なペットでもある。そしてこれを自動販売機から手に入れるのも日本では一般的なのだ。

 ……うーん、こうしてみると日本ってけっこうおかしな国なんだなあ。

[ via JETSETTA ]

(篠原 修司)

このニュースの配信元の記事を読む(動画や壁紙のダウンロード先などがある場合があります)

あわせて読みたい

デジタルマガジンって何?

ブログからニュースを発信するブログメディアです。世界中から面白い情報をお届けし、あなたの毎日を楽しくします。もちろん国内の情報も。

関連ワード:
自動販売機  ブログ  ロボット  メディア  動画  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:自動販売機

海外アクセスランキング

注目の情報
借りられるかな?と思ったら…
アコムなら、5項目入力の《3秒診断》でお借入れ可能かスグに診断!
お申し込みはインターネットで24時間いつでもOK!即日のご融資も
可能です。


「3秒診断」はコチラから>>

写真ニュース

キュートな女子学生が大学内で「彼氏募集」!? 数千人押しかける騒動に 世界から見ておかしな日本の7つの自動販売機 「リサイクル食用油」その原材料は下水道の汚水!年間300万トンが国民の胃袋へ―中国 商談中に落としたダイヤを飼い犬がぺロリ、3日間の排泄物チェックで発見。
「ネコは水が苦手」は嘘!? プールで泳ぐペルシャ猫、あらわる! モスクワの禁煙広告が「酷すぎる!」と物議 小学校で撮影された写真にハッキリと少年の幽霊が 広東省など国内経済競争力上位のGDP、G20の一部国家を追い越す―中国社会科学院
ジェイに“初夜捧げた”デヴィン・ウー、「売名行為」にメディアもうんざり?―台湾 「美少女すぎる」中国人マンガ家 大量の写真がネットにアップ 好きな男性のタイプ、医療先進国は「スリムな優男」、後進国は「マッチョ系」―英大学 <続報>リサイクル食用油、当局が飲食業界の実態調査へ―中国

特集

新生活

新生活

デキルオトコのライフスタイルを徹底コーディネート

ビクター「HA-FX700」

ビクター「HA-FX700」

更なる進化を遂げたビクターのウッドドームユニット搭載ヘッドホン

ヤマハ「YSP-4100」

ヤマハ「YSP-4100」

完成。次世代型フルスペック ホームシアターオーディオ

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: