【ワシントン時事】オバマ米大統領が内政の最重要課題に掲げてきた医療保険改革法案をめぐり、米民主党は18日、下院本会議での21日の可決に向けて最終調整に入った。下院民主党幹部は、新たに3200万人が医療保険に加入可能となる最新の法案を公表。大統領は同日からのアジア暦訪を再延期し、可決に必要な過半数(216票)の賛成票獲得のため反対派議員の説得に全力を挙げる。
18日公表された法案は、昨年12月に上院が可決した法案に、大統領が提案した中低所得層への減税措置の拡大を通じた保険料負担軽減策などの修正を加えた。上院案に盛り込まれた低所得者向け医療扶助制度(メディケイド)の給付拡大などと合わせ、無保険者の大幅削減を目指す。
議会予算局(CBO)によると、下院修正案では改革に掛かる費用が今後10年間で9400億ドル(約85兆円)に達する見込み。(2010/03/19-09:04)
米医療改革、21日可決へ最終調整=下院が修正案−無保険者3200万人救済
国際用語
国際
03/1910:15禁輸案否決に失望=欧州委
03/1909:3924時間世界サポート体制構築=膜厚測定の米フィルメトリクス〔BW〕
03/1909:22米国務長官、イスラエル首相と電話協議=中東和平進展へ信頼醸成措置
03/1909:14最高戦略責任者にアンドレス・カルバロ氏=米グリッド・ネット〔BW〕
03/1909:13米国における角膜クロスリンキング治験の権利取得=米アビドロ〔BW〕
03/1909:04米医療改革、21日可決へ最終調整=下院が修正案−無保険者3200万人救済
03/1908:56四半期現金配当を決定=欧コビディエン〔BW〕
03/1908:54自社株買い戻しなどを承認=欧コビディエン株主総会〔BW〕
03/1907:51アジア歴訪、6月に再延期=医療保険改革採決で−米大統領
03/1906:54円、90円台前半=NY外為
03/1906:24NY株、8営業日続伸=約1年半ぶり高値
03/1906:20トヨタ、労使合意を歓迎=支援金27億円上積み−米加州工場
03/1906:19目玉のジンベイザメ海に帰す=保護求める声受け−ドバイ超高級ホテル
03/1906:15新聞紙面に大きな空白=報道規制強化へ抗議−エストニア
03/1906:01薬効かない結核、58カ国で確認=WHO
03/1901:29米財政赤字、約12兆円の削減=医療保険改革で最新見通し
03/1901:17核軍縮条約交渉、近く妥結=米ロ外相が会談
03/1900:59NY株、8日続伸=1年5カ月ぶり高値
03/1900:13米経常赤字、8年ぶり低水準=輸入減で前年比4割縮小−09年
03/1821:47ロケット弾攻撃で1人死亡=ガザ作戦後、初の犠牲者−イスラエル