ここから本文です
[PR]

不買運動などを呼び掛けへ=マグロ禁輸案否決で−国際NGO

3月19日1時40分配信 時事通信

 【ドーハ時事】ワシントン条約締約国会議が18日の第1委員会で大西洋・地中海産クロマグロの国際取引禁止案を否決したことを受け、国際的な非政府組織(NGO)の世界自然保護基金(WWF)は、「世界中のレストランや小売業者、消費者に、クロマグロの売買や食べることをやめるよう呼び掛ける」方針を明らかにした。
 WWFは、「各国政府がクロマグロ禁輸案をめぐる意味のある討議を行おうとすらしなかったことはスキャンダラスなことだ」と強い失望感を示した。また、海洋資源の保護に熱心な米保護団体オセアナも、「海洋の長期的な健全性や大西洋・地中海産クロマグロの資源回復よりも、短期的な経済利益に軍配が上がった」として反対票を投じた国を批判するなど、多くの国際NGOが今回の結果に反発している。 

【関連ニュース】
〔動画特集〕築地市場マグロ競り-大人の社会見学
【特集】築地発「新鮮!魚の情報」
〔写真特集〕築地市場マグロ競り-大人の社会見学
〔用語解説〕「ワシントン条約」
ホッキョクグマ禁輸案を否決=米国主張通らず

最終更新:3月19日1時43分

時事通信

 

関連トピックス

主なニュースサイトで マグロ資源 の記事を読む

PR

carview愛車無料査定
PR
ブログパーツ

海外トピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR

注目の商品・サービス