
日本の仲間たち 中国、韓国、オーストラリア、アラブ首長国連邦、チリ、トルコ、リビア
1 :ボールペン(大阪府):2010/03/18(木) 23:19:23.49 ID:dgbWdC+5● 絶滅のおそれがある野生動物の国際取引を規制するワシントン条約の締約国会議は 18日午後(日本時間同日夜)、第1委員会が開かれ、地中海を含む大西洋産クロマグロの国際取引を禁止するモナコの提案を賛成20、反対68、 棄権30で否決した。
採択のためには、棄権を除いて3分の2以上の賛成が必要だった。
禁輸実施まで1年間の猶予期間 を設けるとした欧州連合(EU)の「修正禁輸案」も賛成43、反対72で否決した。
大西洋クロマグロの最大の消費国として否決 を呼びかけた日本に、マグロの輸出国や途上国が同調した。
ただ、米国やEUなど取引禁止に賛成する国は、修正案を出すなどして本会議での再投票 を求めるとみられ、決着は25日の会議最終日までもつれ込む見通しだ。
委員会では、即時禁輸を提案したモナコの代表 が「密漁が横行し、クロマグロは絶滅の危機に直面している」と訴え、EUなどがこれを支持した。
これに対し、日本は「ワシントン条約 の管理下では資源の有効利用ができない」などと訴えて禁輸に反対し、韓国、アラブ首長国連邦(UAE)、チリ、トルコ、リビアなどが日本に同調 した。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100318-OYT1T01151.htm
2 :拘束衣(中国地方):2010/03/18(木) 23:19:47.75 ID:R7fq5+iL
始まったな
84 :ボールペン(catv?):2010/03/18(木) 23:39:29.05 ID:kAqSSLr0
3 :レンチ(神奈川県):2010/03/18(木) 23:20:00.99 ID:rRy/5w5C
∩∩ 世 界 は ぼ く ら の 時 代 だ !! V∩ >>2 自重しろwwwww Be
ハ (7ヌ) (/ / >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル / / ∧_∧ || モリタポ
ヒ / / ∧_∧ ∧_∧ _( ゚ω゚ ) ∧_∧ || 埼 >>5 2chって有料なんですか?
\ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄ ⌒ヽ( ゚ω゚ ) // 玉 >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ 日本 /~⌒ ⌒ / O >>8 お母さんに何て言えば
| |ー、 / ̄| //`i 豪州 / F 安価で絵描くお
低 | 中国 | | 韓国 / (ミ ミ) | | F 14歳♀中学生処女だけど質問ある? ハ
年 | | | | / \ | | ム
齢 | | ) / /\ \| ヽ PCに詳しい人ちょっときて!!! イ ス
化 / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | 電車男 ミ タ
| | | / /| / レ \`ー ' | | / サーセンwwwwwwwwwwwwwww フ |
韓国とオーストラリアいらね
5 :アルコールランプ(関西地方):2010/03/18(木) 23:20:24.51 ID:XSU0zvPf
なんか学校では「モテない」部類に入ってる男子の集団みたいだ
14 :ガムテープ(埼玉県):2010/03/18(木) 23:21:07.89 ID:5h0M2Yf0
>>5
非リアの底力
ブサメンこそマジョリティ
6 :魚群探知機(鹿児島県):2010/03/18(木) 23:20:25.91 ID:oHlNYoj6
お前らの仲間はニュー即民だけだけどな
9 :ライトボックス(dion軍):2010/03/18(木) 23:20:43.17 ID:iL3xGoZr
今回はツナ渡りをわたりきったわけか
11 :カッター(三重県):2010/03/18(木) 23:20:50.30 ID:2cyJuf5S
これが第三次世界大戦の悪の枢軸か
15 :包装紙(dion軍):2010/03/18(木) 23:21:13.97 ID:6P7lPJJJ
トルコは何かと協力的だね
16 :両面テープ(島根県):2010/03/18(木) 23:21:24.17 ID:CjSXBaPO
マグロはどうでもいいけど正義厨ざまぁ
白いお顔が真っ赤っ赤ww
23 :電卓(長屋):2010/03/18(木) 23:22:22.10 ID:32GoCrxG
>>16
元々ピンクみてーな肌だろwwwwwwwww
17 :朱肉(catv?):2010/03/18(木) 23:21:33.72 ID:9f23xdYY
リビアワロタ
19 :ミリペン(東京都):2010/03/18(木) 23:22:03.10 ID:CT8zB7xw
あとロシアが中立になってくれたら第3次世界大戦したら勝てる
30 :泡箱(東京都):2010/03/18(木) 23:23:08.01 ID:LgK889he
>>19
ロシアの中立なんか一番危険だろ
20 :付箋(神奈川県):2010/03/18(木) 23:22:04.44 ID:N2XWKHiX
マグロ絶滅か
24 :ミキサー(東京都):2010/03/18(木) 23:22:26.76 ID:VIUb5V2d
中国 21世紀を担う大国
韓国 日本の兄であり秘めたポテンシャルを秘める
オーストラリア 捕鯨問題で対立も白人国家として力強い味方
UAE ドバイでおなじみの金持ち国家
リビア カダフィ大佐やあんぱん国歌でおなじみのイスラム国家
28 :ボールペン(catv?):2010/03/18(木) 23:22:47.43 ID:ws0FHX6v
ブルジュドバイが俺たちを支えてくれるのか
頼もしいな
29 :真空ポンプ(愛知県):2010/03/18(木) 23:23:07.10 ID:wIxchTrN
あれ……? 悪役っぽい……
31 :モンキーレンチ(dion軍):2010/03/18(木) 23:23:13.95 ID:2hPXDMQx
マグロスレ多すぎるわ
どれかアニメスレにしろ
32 :下敷き(東京都):2010/03/18(木) 23:23:37.27 ID:oNvwx9cE
マグロでは優勢したけど、経済などでは欧米に
手も足も出ない…
87 :烏口(中国地方):2010/03/18(木) 23:40:25.87 ID:YDOQ9q/C
>>32
ただし金は出る
33 :回折格子(富山県):2010/03/18(木) 23:23:49.78 ID:ke0frWiu
なんというメンバー・・・34 :エビ巻き(福岡県):2010/03/18(木) 23:24:01.27 ID:mJrR965X
メンツを見ただけでワクワクしてしまった
この連合は間違いなく負け組
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
白人というか、キリスト教徒の思想が如何に馬鹿らしいかってことだよな。
糞キリシタン共の歯軋りで今日もマグロがうまい!
38 :朱肉(長屋):2010/03/18(木) 23:24:13.47 ID:JPI+3g++
だから日本は中等と東南アジアと仲良くしまくればいいって前からいってるだろ
アフリカはもう中国のもんだもんな
41 :ばね(大阪府):2010/03/18(木) 23:24:21.25 ID:V7p5Y+5t
リビアとか絶対アメリカだから反対しただろこれw
45 :カッターナイフ(東京都):2010/03/18(木) 23:25:37.52 ID:78dOPBhD
でも漁獲量に制限はするんだろ?制限はしないとマジで絶滅するかもよ
51 :スプリッター(京都府):2010/03/18(木) 23:26:39.29 ID:qYs5WTQD
>>45
冷凍しときゃ問題ない
日本の冷凍庫は世界一イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
46 :手帳(北海道):2010/03/18(木) 23:25:50.94 ID:AlYW59BW
今日の北海道新聞のコラムの要約
1:子供の頃偏った「ばっかり食べ」をすると、交互におかずを食べる「三角食べ」をしなさいと先生から怒られたよね。
2:ところでマグロの話になるけど、マグロは骨が無いし食べやすいし、いつでも同じ品が手に入るし、マグロってまるでファーストフードかバナナみたいだ。
3:マグロが規制されそう。ちなみに世界で獲れるマグロの3分の1は日本人の胃袋に収まる。
4:そろそろ国を挙げての「ばっかり食べ」も卒業シーズンである。
70 :時計皿(dion軍):2010/03/18(木) 23:33:23.28 ID:6aVyzh8P
>>46
北海道新聞は相変わらずですねwwwwww
117 :ロープ(愛知県):2010/03/18(木) 23:49:41.28 ID:BOTU8Jfg
>>46
※ただし、おれたち新聞記者様は除く
47 :おろし金(関西地方):2010/03/18(木) 23:25:59.17 ID:XChQ8N4F
まーたネトウヨの逆法則か
・・・あれ?
48 :スタンド(不明なsoftbank):2010/03/18(木) 23:26:13.31 ID:hPPS1FQG
これからはアメリカじゃなく中国に尻尾を振るべきだろ
55 :拘束衣(中国地方):2010/03/18(木) 23:27:41.61 ID:R7fq5+iL
>>48
つまり左翼が正しかったわけだな
54 :泡箱(東京都):2010/03/18(木) 23:27:33.39 ID:LgK889he
パーシャル連合(部分連合)は何処とでもありだろ
あくまでマグロだけな
56 :ガスクロマトグラフィー(埼玉県):2010/03/18(木) 23:28:03.33 ID:XCRZEfWK
一番 ショート リビア
二番 センター アラブ首長国連邦
三番 ファースト 日本
四番 セカンド 中国
五番 指名打者 韓国
六番 キャッチャー チリ
七番 レフト トルコ
八番 サード オーストラリア
九番 ライト ???
あと1カ国足りないな・・・
100 :イカ巻き(北海道):2010/03/18(木) 23:42:26.93 ID:iYEoeMoL
>>56
一番 ショート リビア クソ吹いたw
完成させれ!
57 :両面テープ(島根県):2010/03/18(木) 23:28:06.44 ID:CjSXBaPO
オーストラリアがはいってるのは謎だ
59 :泡箱(東京都):2010/03/18(木) 23:29:23.17 ID:LgK889he
>>57
マグロはバカだから食べてもOK
65 :ライトボックス(dion軍):2010/03/18(木) 23:30:48.09 ID:iL3xGoZr
韓中豪<さぁこれから恩着せがましく日本にせまる作業がはじまる
68 :泡箱(東京都):2010/03/18(木) 23:32:31.53 ID:LgK889he
>>65
大量のツナ缶でも贈っておけ
78 :鉛筆削り(兵庫県):2010/03/18(木) 23:36:18.34 ID:fB+7oM6d
モナコ(笑)
モナコ(失笑)
モナコ(核爆)
80 :ボールペン(アラバマ州):2010/03/18(木) 23:37:28.21 ID:brNoVKgt
>>1
俺は投票結果を見てないけど分かる。この集団は間違いなく負けた。
だよな?答え合わせしてくれ
88 :ガスクロマトグラフィー(埼玉県):2010/03/18(木) 23:40:34.97 ID:XCRZEfWK
>>80
いいえ、大勝利です
日ー中東連合、中ーアフリカ連合、その他で大勝利
欧米泪目
90 :リール(関東・甲信越):2010/03/18(木) 23:40:58.79 ID:luMVhhsr
別に日本に味方してるわけじゃないからな
油断するな
97 :朱肉(長屋):2010/03/18(木) 23:42:08.68 ID:JPI+3g++
>>90
中東は仲良しだぜ
アフリカは中国についてっただけだと思うけど
94 :チョーク(dion軍):2010/03/18(木) 23:41:59.60 ID:YGizcIzU
ひょっとしてクロマグロって本当に規制すべきなんじゃね?
と思えてくる不思議
99 :レーザー(長屋):2010/03/18(木) 23:42:16.02 ID:iPlTJuvW
日本は寿司
スペインはパエリア
イタリアはカルパッチョ…
シーフード文化を持つ国は
そりゃ反対するよね。
102 :やかん(沖縄県):2010/03/18(木) 23:44:47.87 ID:LisvlRdH
更なる敵が現れてロケット団が良い奴になる法則と似てる
103 :封筒(栃木県):2010/03/18(木) 23:44:55.68 ID:6p1Be6mX
豪州政府は海犬海賊とは一線を画してるのか
ほんとは海賊と同意見だが、みっともなくて反対に回ったのかもなあ
180 :筆箱(千葉県):2010/03/19(金) 00:05:28.90 ID:/QAHhkcE
>>103
ちょっとは厄介に思ってるみたいだよ
108 :がんもどき(大阪府):2010/03/18(木) 23:46:40.13 ID:cIQk+QEE
韓中日は血縁関係だから頼もしいね
111 :吸引ビン(長崎県):2010/03/18(木) 23:47:25.09 ID:8loraivx
>>108
おいやめろ
109 :ペトリ皿(大阪府):2010/03/18(木) 23:46:57.12 ID:E40LvFij
( `ハ´)/ \(´∀` )
127 :アルバム(愛知県):2010/03/18(木) 23:52:37.40 ID:hWt6SEC4
なんかもう、中国と組んでもいい気がしてきたわ。
だって、中国以上にアメリカと欧州が酷すぎるもん・・・。
キリスト教圏の奴らって、
自分らさえ良ければ、他国の文化なんて知ったこっちゃ無いって感じだからな。
133 :エビ巻き(福岡県):2010/03/18(木) 23:53:56.17 ID:mJrR965X
>>127
>自分らさえ良ければ、他国の文化なんて知ったこっちゃ無いって感じだからな。
中国も一緒ですやん。
128 :飯盒(香川県):2010/03/18(木) 23:52:54.81 ID:Jr+apzsZ
マグロ「お前らほんと勝手だな。俺の意見も聞けよ。」
141 :ルーズリーフ(熊本県):2010/03/18(木) 23:56:13.65 ID:KTMKdPyO
クロマグロ禁止反対国
中国、韓国、オーストラリア、アラブ首長国連邦(UAE)、メキシコ、チリ、トルコ、
リビア、インドネシア、タイ、サウジアラビア、チュニジア、
クロマグロ禁止賛成国
ノルウェー、モナコ、米国、EU(加盟27カ国)、スイス
147 :集魚灯(石川県):2010/03/18(木) 23:57:51.56 ID:5PfOPZg8
∧ ∧175 :リール(神奈川県):2010/03/19(金) 00:04:46.08 ID:7ByUECQ4
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| (●) (●) | EUさん
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| へ へ | ふふ、呼んでみただけ♪
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
hoi2でマグロ連邦MODが出来るな
193 :裏漉し器(岩手県):2010/03/19(金) 00:10:42.07 ID:SBFYvIR5
コロコロ態度かえるおまえらさすがだわ
197 :筆(石川県):2010/03/19(金) 00:12:19.85 ID:HHiOP6ls
>>193
他の国に言えよ
205 :エビ巻き(北海道):2010/03/19(金) 00:14:52.08 ID:ZJbi53S0
何から何まで日本叩きしている。
アメリカは不況になると日本を叩く。
何がほしいんだ?
地位低下は日本のせいじゃないしな。
211 :錘(catv?):2010/03/19(金) 00:17:45.27 ID:1PyDnyiS
>>205
従順なペット&便利なATMだと思っていたイエロージャップが、
同じイエローの中国と仲良くなろうと接近するわ、
沖縄米軍基地について文句を言いだすわ、
飼い主に逆らう行為をしているから気に入らない。
218 :彫刻刀(兵庫県):2010/03/19(金) 00:19:05.99 ID:Rts30QCD
自分とこのせいで世界を大不況にしたくせに
日本叩きトヨタ叩き嬉々としてやってるダメリカの奴隷はもう嫌だお(´;ω;`)
219 :すりこぎ(東京都):2010/03/19(金) 00:19:31.48 ID:/R5i/HBf
トルコはEU加盟できない意趣返しだよ
そもそも地中海諸国でマグロ漁反対とか意味がわからん
ここまでのクロマグロ禁輸問題のまとめというわけではないけど関連記事
2010/03/18 【クロマグロ禁輸】アラブ連盟が仲間になった!
2010/03/13 アメリカ様「おい、ジャップ! もっとウチの牛肉食えよ^^」米産牛肉輸入制限撤廃決議
2010/03/13 クロマグロ 禁輸案 韓国は日本に味方し「反対」 韓日が組めば怖い者なし!
2010/03/12 【フル ボッコ】ジャップ鯨食 うな→ジャップクロマグロ喰うな→ジャップはメバチマグロも喰うな
2010/03/06 欧州 「ジャップマグロ食うな」 米「ジャップマグロ食うな」 世界中の科学者「ジャップマグロ食うな」
さっさとあの気違い共から離れたいものだ