
1:
出世ウホφ ★:2010/03/18(木) 10:24:13 ID:???0
愛子さまが新学年から所属するクラスについて、学習院初等科が、
迷惑行為をしたという男子児童らと同じにしない特別配慮をすることが
分かった。今後は、この問題を明かした宮内庁の東宮職と緊密に連携
していくともいう。ただ、社会的な騒ぎにもなったため、正常化には
もう少し時間がかかりそうだ。
「迷惑行為をした男の子については、その親が学習院側に転校を
申し入れたようですが、学習院側は転校を認めないことにしたということですよ。
『犠牲者を出さないように』との天皇陛下のお言葉があったそうです」
この問題を取材している皇室ジャーナリストの松崎敏弥さんは、こう明かす。
■愛子さま、まだ恐怖心と不安も J-CASTニュースの取材でも、学習院側は、男子児童らを退学処分にはせず、
注意に留めたことを明らかにしている。それは、教育機関としての役割を
考えてとのことだった。とはいえ、皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さま(8)に
とっては、話は別かもしれない。松崎さんも、「愛子さまは、まだ恐怖心も
残っていて、ご不安もあるようです」と言う。
不登校から6日ぶりに登校した2010年3月8日、愛子さまは、4時限目の
国語の時間だけに顔を見せた。それも、母親の雅子さまが付き添っての
ことだ。雅子さまは、不安に思われたのか、一人で授業参観もされた。
この状態は4日連続で続き、16日の終業式も、式後に雅子さまと登校
されたというのだ。4月から3年生になられる愛子さまは、同9日の始業式から
登校される予定だが、本当に大丈夫なのか。これに対し、学習院の広報課長は、
次のような対応を取ることを明らかにした。
3:
出世ウホφ ★:2010/03/18(木) 10:24:32 ID:???0
「クラス替えについては、通常は特別配慮はしていませんが、
今回は、愛子さまが男子児童と同じクラスにしないよう配慮する
つもりです。学校運営上の詳細はお答えできませんが、東宮職とも
緊密に連絡を取り合って、愛子さまが安心して楽しい学校生活を
送られるよう工夫していきます」
■今泣いたカラスがもう笑う? 愛子さまへの迷惑行為については、宮内庁の野村一成東宮大夫が男子
児童らの乱暴があったと主張したのに対し、学習院側がそれを否定している。
そんな状態のまま、本当に緊密な連携ができるのだろうか。野村大夫について、
学習院の広報課長は、2010年3月12日の定例会見で述べたことを評価する。
それは、騒ぎの発端となった発表について、「心苦しく思っている」と
明かしたことだ。広報課長は、「会見を聞いて納得しました。今後は
緊密にやっていけると思っています」と話す。もっとも、乱暴についての
言い分は、現在も平行線のまま。すぐに緊密な関係を結べるのかは不透明だ。
さらに、騒ぎが広がって、愛子さまとクラスメートの関係がぎくしゃくして、
愛子さまが孤立してしまわないか、との指摘も報じられている。また、3週間
ほどの春休みで学校から離れてしまい、登校のストレスが一層たまる可能性も
言われている。
これらのことについて、ある学習塾関係者は、心配し過ぎることはないと言う。
「たかが小学校低学年ですから、そこまでいかないのでは。中学生なら話は
別ですが、『今泣いたカラスがもう笑った』となるでしょう。後を引くとしたら
親たちであって、子どもたちはそう思えませんね。冷却期間もできますし、
いい休みになると思いますよ」
皇室ジャーナリストの松崎敏弥さんも、ほぼ同意見だ。「愛子さまは今孤立
しているようですが、休みの期間を置けば、元通りになると思います。
学校に通えるようになるのが大事ですので、初めは雅子さまが1時限目から
付き添われるのも必要でしょう。学習院と東宮職の関係も少しは改善される
でしょうから、いい方向に向かうと思います」
J-CASTニュース 愛子さまクラス替え特別配慮 「問題児童と同じにしない」
http://news.livedoor.com/article/detail/4664790/ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268875453/ ここからは2ちゃんねるの反応だよ(・∀・ )っ/凵⌒☆チン
4:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:25:01 ID:O9UTZMiQ0
>学習院側は転校を認めないことにしたということですよ。 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル5:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:25:27 ID:8ZBGYuyF0
学習院どうなっているんだ???
6:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:25:32 ID:HjYyaaUk0
いや、転校うけいれろよ
このまま居座らせることで本当の被害者になりかねんぞ
12:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:27:17 ID:AgQuKazX0
転校を「許可しない」ってありえないだろw
んじゃあ親が転勤にでもなったとしても転校の許可がいるわけ?
「慰留して思いとどまらせた」ってことだろ。
(まあそもそもこの記事が本当だとしてな。) 16:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:27:46 ID:+LLitZHL0
だから皇室専用の学校を作れと何度言ったら
所詮一般人とは相容れぬ存在なんだよ良くも悪くも
23:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:28:20 ID:kNn31jvw0
これで放校処分となった児童A君は、
アンチ天皇制に目覚め、革命の戦士として旅立たれるのですね。
胸が熱くなるなw
25:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:28:38 ID:EtaQ3Rds0
親も気が気じゃないだろうな。
素直に転校させてやれよ
26:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:28:45 ID:7GdN9dmO0
つうか、今の学習院で乱暴児童を教育できるのかと
34:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:29:37 ID:e8BrDl4P0
乱暴されたって聞くとレイプされたみたいな感じになるから
レイプされた場合はレイプされたに統一してくれないかな
38:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:30:07 ID:kNn31jvw0
ここで学習院辞めて公立校に転入したら 即バレだな
過酷な運命が君を待っている 胸が熱くなるな39:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:30:10 ID:Qy9/oC4M0
転校しても、そこで迷惑かけるだろうから
親がちゃんと躾するしかないんだよ
43:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:30:50 ID:UJR1bNvl0
転校させてやれよw
居続ける方が犠牲だろ
44:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:31:00 ID:ItS8Qw7RO
学習院は馬鹿か
転校を認めるのも犠牲者を出さない方法だよ
48:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:31:49 ID:BcuVHK390
このガキにとっては地獄だなw
小中高一貫なら高校卒業まで
学校の先生に白い目で見られる。
今はまだ事の大きさを理解してないだろうな
49:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:31:49 ID:Arn+wvt50
退学にしろよwwwww
50:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:31:53 ID:5PXoR4Ai0
学習院入れるほど余裕あんなら私立で余裕だろ
53:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:32:15 ID:2c+7N0+K0
指導力のない学校に
居続けさせるのはこの子の為にもならんだろ
54:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:32:26 ID:SU3aTD4D0
雅子さん達が「あの子を辞めさせなさい」と言ったとしたら
それは酷いけどさ、そうじゃなくて、退学したいと申し出てるものを
退学させないというのも、十分酷いよ。
その男の子、学校で居所ないじゃん。学習院、酷すぎる。
62:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:33:15 ID:J9G229qR0
何なら男児の親が「お騒がせしました」ってカメラの前に立ったらどうだろ
一時はマスコミが喜んで群がるだろうけど、潔よい姿勢に賛同する人も出るよ。
そこからは沈静化すると思うけど。
63:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:33:16 ID:Qr1p0HAv0
くず娘のわがままで、人生を振り回される男の子がかわいそう
64:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:33:27 ID:B0SViopX0
転校した先で犠牲者を出さないためにも、
学習院に隔離しといて欲しい
66:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:33:36 ID:YTA0hyAt0
これ穿った見方をするとさ
この男子児童はどこの小学校のクラスにも大抵1人や2人はいる
「やんちゃな子」なだけなんじゃないの?
で、そんなレベルを問題児扱いにして転校させちゃうと転校先で
実は大したことない子というのがばれてしまうし、次に愛子様が
不登校になった時の言い訳が苦しくなる
だから飼い殺しにしておいて言い訳の種としてキープしとけ
みたいな118:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:39:29 ID:kkIxugFR0
>>66 単にやんちゃなだけなら「どこにでもいる男の子」だが、
FUCKやSHITという汚い語彙を身につけているという点で
日本人の子供としては認めがく、あきらかに親のしつけが問題だ思う。
67:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:33:46 ID:e8BrDl4P0
このいじめっ子とだんだん仲良くなって卒業式で涙の別れ
15年後再会し、結婚ってなったら超美談
68:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:33:49 ID:MN1qWl0s0
なんで「ファックシット」なんだよ
あまりにも言葉が汚すぎる。
学習院のやんごとなきお方のご子息なんだからなんだから
「性交しますよ、あなたは排便です」
こういう言葉遣いを心がけるべき。
69:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:33:57 ID:Elt6C8+x0
そもそも何で表沙汰にしたんだよ
70:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:34:03 ID:AgQuKazX0
まあこの子にしてみりゃあ
とっとと係わり合いのない学校行きたいかもな。74:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:34:30 ID:RNaJpIOz0
ファック君と呼ばれ続けるのか。。
81:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:35:39 ID:FC/Egws+0
追い出す形になるのは天皇家にとって非常に都合が悪い
排他性が攻撃材料にされかねない
その論理でより歪んだ方向に行ってるような感じもある
82:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:35:59 ID:Ogzywl320
残らされるのも針のむしろだなw
90:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:36:41 ID:j23GX+W10
>迷惑行為をしたという男子児童らと同じにしない
>特別配慮をすることが分かった。 元々違うクラスだったのにいじめられたんだよね
これじゃ意味無いよね
97:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:37:16 ID:gKoyr7os0
学習院から外に出たらそりゃベラベラ喋るわなw
ホントは乱暴してないとか・・・
104:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:38:34 ID:PiK/lW0c0
学習院も面子があるからな
この子を更生させたいんだろ
116:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:39:27 ID:zGz/6oKi0
学習院に通ってる同級生には虐めた子が
誰だか分かってしまっているわけだろ。
授業参観とかの行事に虐めた子の親は行けるのかね
123:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:40:05 ID:7r1Os+iF0
こうやって皇室への反感育てていくわけか
136:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:41:25 ID:fBEE7Vj00
問題児童が行った先で、また問題起こすってことはないだろうな。
さすがに、懲りているとは思うが・・・
141:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:41:55 ID:oVveiNA80
トキとテンを一緒に飼う
157:
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:43:25 ID:5ylMIlz7O
大人の事情ってやつですか…
大問題に発展しなきゃいいけどね
テーマ : 気になるニュース - ジャンル : ニュース
27802:
そこは皇族と庶民とは関係ないはずだろ
はい仲直りでいいじゃねぇか、関係者は他にすることないのかよ