オッショイ!九州

社会

文字サイズ変更
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

福岡・能古島の女性遺体:女性アパート検証 事件当時、悲鳴を聞いた人なし

 福岡市西区の能古島で同市博多区、会社員、諸賀礼子さん(32)の切断遺体が見つかった事件で、福岡県警は18日午後、死体遺棄・損壊容疑で諸賀さんの自宅アパートの現場検証を始めた。捜査関係者などによると、諸賀さんが不明になった当時、自宅周辺で悲鳴を聞いた人はいないといい、県警は室内の状況を詳しく調べる。

 検証では玄関前にビニールシートが張られ、午後0時50分、捜査員5、6人が室内に入り、検証を始めた。

 捜査関係者によると、6日の行方不明直後に、県警が室内を調べたところ、明らかな血痕や目立った争いの跡はなかった。県警は遺体の一部が見つかったことから、さらにルミノール反応を調べ、血液の付着などがないか調べるとみられる。

 諸賀さんは5日午後7時に退社。自宅に帰った形跡はあり、以降の所在が分からなくなった。当時、近所で悲鳴を聞いた人はいなかった。数日前に男女が口論する声を聞いたとの情報はあるという。

 玄関は施錠され、部屋にバッグや財布があり、車も残されていたことから、県警は帰宅後に連れ出されるなどしたとみている。顔見知りとトラブルになり事件に巻き込まれた可能性もあるとみて、交友関係を調べている。【島田信幸、金秀蓮、近松仁太郎】

毎日新聞 2010年3月18日 西部夕刊

PR情報

社会 アーカイブ一覧

 
郷土料理百選
地域体験イベント検索

おすすめ情報

注目ブランド