「トルコ建国の父」の銅像移転=野ざらし批判、修復され和歌山に
2010年03月18日18時26分 / 提供:時事通信社
新潟県のテーマパーク「柏崎トルコ文化村」の閉園に伴い、野ざらし状態で放置されていた「トルコ建国の父」ケマル・アタチュルク初代大統領の銅像が、トルコと関係の深い和歌山県串本町に移転されることになった。これに先立ち日本財団が18日から、東京都品川区の「船の科学館」で修復作業を開始した。
日本財団によると、像は高さ4.2メートルの騎乗像で、1996年に柏崎トルコ文化村開園の際にトルコ政府から寄贈された。文化村は2001年に経営破綻(はたん)したが、別会社が事業を引き継いだ。しかし、04年の新潟県中越地震で入場客が激減したことを受けて再び閉園。像は現在、トルコ大使館が所有している。
像は地震後、「倒壊の恐れがある」として台座から外され、閉園後も横倒しの状態で文化村の屋外で保管され続けた。しかし、インターネット上で話題になり、「野ざらしで保管するのはトルコに対して非礼だ」と批判が上がっていた。
日本財団によると、像は修復作業が終わる5月中旬まで、船の科学館シーサイドガーデンで展示される。その後、串本町の紀伊大島に移される予定。
串本町は1890年、オスマン帝国の軍艦エルトゥールル号が同町の沖合で遭難した際、住民が総出で乗組員の救助に当たったことで知られる。遭難から今年で120年に当たるのに合わせ、6月には記念事業が開かれる。
関連ニュース:トルコ
- 【コラム】 世界が注目してマネをするメキシコのスゴい貧困対策R25.jp 03月10日11時00分(20)
- 本田のFKにジダンがコメント欧州通信 03月17日18時48分(6)
- 【エンタがビタミン♪】意外な国で人気者?中居クン世界の知名度はどれくらい?Techinsight Japan 03月17日13時00分(2)
- 「トルコ建国の父」の銅像移転
時事通信社 03月18日19時52分
- 原発の海外受注2連敗 日本巻き返しに官民連携
J-CASTニュース 03月18日19時16分
国内アクセスランキング
- 「トルコ建国の父」の銅像移転=野ざらし批判、修復され和歌山に時事通信社 18日18時26分
- 65%の女性が嫌がる王様ゲーム。特に嫌だった指令とは?
スゴレン 18日12時00分(6)
- 東大男子「性体験無し45%」 この数字「思った通り」なのか
J-CASTニュース 18日19時21分(16)
- 愛子さまクラス替え特別配慮 問題児童と同じにしない方向にJ-CASTニュース 17日20時23分(40)
- 女子的に恥ずかしすぎる「声の大きさ」ってどのくらい?独女通信 18日14時30分(1)
- 【ワイドショー通信簿】ラジコンのために113億円「空港」? 税金が飛んでいくJ-CASTテレビウォッチ 18日12時59分(18)
- 石破のウワサの美人秘書 その前夫が民主から参院選出馬ゲンダイネット 18日10時00分(20)
- 問題噴出、子ども手当法案!blogram通信 18日08時00分(33)
- いよいよ政界再編!?小沢&与謝野、都内ホテルで密談かZAKZAK(夕刊フジ) 18日17時00分
- 生方副幹事長、辞任拒否 「小沢氏は元秘書ら3人逮捕されているのに…」産経新聞 18日15時13分
《アコム》のカードはコンビニのATMでもご利用・ご返済できるから、
忙しい方でも安心・便利♪ しかもATM利用手数料は無料です。
ネットから24時間お申し込みOK!《3秒診断》もあります。
詳しくはコチラから>>