吉田、滝本の柔道指導者復帰条件を緩和
全日本柔道連盟(全柔連)は18日、東京・講道館で理事会と評議員会を開き、総合格闘技やプロレスなどでプロ活動した人物が柔道界に復帰する条件を緩和する規定の一部改定を承認した。
これまで柔道以外の格闘技でプロ活動した人物は、プロ活動終了後3年間経過しなければ、全柔連に再登録できなかったが、指導者など競技者以外で復帰する場合に限っては、1年間に短縮されることになった。競技者登録は3年間のまま。
復帰を希望するプロ格闘家は多数おり、来月25日に引退する1992年バルセロナ五輪男子78キロ級金メダリストの吉田秀彦が早ければ来春、すでにプロ活動を終えた2000年シドニー五輪同81キロ級覇者の滝本誠は年内に指導者として登録できる。
[2010年3月18日21時6分]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- アジア大会日本選手団は1300人規模に [18日22:29]
- 葛西、恐怖乗り越え積極的に/スキー [18日22:27]
- 小塚が世界選手権へ「メダルは頭の片隅」
[18日21:08]
- 吉田、滝本の柔道指導者復帰条件を緩和 [18日21:06]
- ジャンプ葛西が予選トップ通過/スキー [18日21:04]
- 白鵬、把瑠都ら5人が5戦全勝/春場所
[18日22:19]
- 白鵬まわしにこだわらずに5連勝/春場所
[18日20:28]
- 琴光喜とっさのはたきで白星先行/春場所 [18日20:25]
- 達綾哉ら新序一番出世力士18人発表 [18日16:27]
- 磋牙司「無我夢中で」3勝目/春場所 [18日10:47]
- キャブス5連勝、地区V一番乗り/NBA [18日18:03]
- ジョーダン氏のボブキャッツ買収を承認 [18日09:45]
- レーカーズ50勝一番乗り/NBA [18日08:24]
- トムリンソンがジェッツと2年契約 [15日12:40]
- ロスリスバーガー性的暴行で事情聴取へ [10日08:17]
- デビルズがペンギンズ戦6戦全勝/NHL [18日18:10]
- キャピタルズが快勝/NHL [18日07:57]
- スターズがシャークスに8点大勝/NHL [17日21:16]
- サントリーに日本代表仲村ら新加入 [19日00:15]
- 菊谷主将がラグビー代表の成長に意欲 [18日22:46]
- カーワン日本代表5カ国対抗へ31人発表 [18日22:22]
- LLサンチェスが世界ランク1位浮上 [18日10:14]
- 宮沢また勝った!総合4位に浮上/自転車 [18日10:39]
- バルベルデ、イタリア国内出場停止は続行 [17日09:41]
- 福岡の快進撃が見たい (九州スポーツ担当日記) [3月16日]
- 15人だけのチャレンジ (九州スポーツ担当日記) [2月23日]
- 九州でもコリアンパワーだ (九州スポーツ担当日記) [2月15日]
- 沖縄から出場の2校に注目 (九州スポーツ担当日記) [2月1日]
- 九州では鳥栖に注目 (九州スポーツ担当日記) [1月27日]
ソーシャルブックマーク