レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
お前ら!今日ペンタブ買ったぞ!どう使うんだゴルァ
- 1 :写真屋:02/04/27 16:32 ID:16Uxeqcn
- ペンタブ買ったぞ。上手く使えねぇぞゴルァ
どーやったら短期間で上手くなれるかおしえてくれ。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 16:36 ID:BLNXry7W
- 重複
削除依頼だしとけ
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 17:15 ID:1sWquDEm
- ペンタブがうまくなるって?
元の腕の問題じゃないの?
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 17:19 ID:JhBWaGUX
- まあ、アドバイスしといてやるけど、
表面がすべりやすくて描きにくい時は紙ヤスリの100番くらいの
はりつけてガリガリとペンを削りたまえ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 17:24 ID:i2S85Zrd
- ( *- ) <肛門にズブリと
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 18:03 ID:4P8w5nKV
- ∧_∧ ? ノノノノ -___
( ・∀・) (゚∈゚ ) ─_____ ______ ̄
( ) ←>>1 丿\ノ⌒\ ____ ___
| | | 彡/\ /ヽミ __ ___
(__)_) ./∨\ノ\ =_
.//.\/ヽミ ≡=-
ミ丿 -__ ̄___________
(⌒\ ノノノノ
\ヽ( ゚∋゚)
(m ⌒\
ノ / /
( ∧ ∧
ミヘ丿 ∩Д` )
(ヽ___ノゝ ノ ←>>1
 ̄
丿 ,;⌒⌒i.
ノノノノ⌒ヽ ( ;;;;;) _______
(゚∈゚ ) ミ) ,,:;;;) | ..|
/⌒\/( ) ヽ| |/ |;,ノ ..|立ち入り禁止 ...|
( ミ ∨∨ | / .,i. |_______|
ノ / ↑>>1.| | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;. ;i, ‖ヽ
\ ) ) .. ,, ´ヽ (,, ‖丿.,,,
/// ,, ,, .. ´ヽ ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,, .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 18:14 ID:uS4P+sjt
- 重複すんなボケ
- 8 :親切な人:02/04/27 18:18 ID:iMFhvz5y
-
ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!
「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 19:20 ID:Fs0qdJ/O
- >>1
考えるな…感じるんだ。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 19:44 ID:3ei+N8mE
- 最初から違和感なく使える人もいれば、
なかなかなじめない人もいる。
人それぞれ。
でも、何度も何度も書いてりゃそのうち慣れるよ。
あきらめんことだ。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 22:04 ID:Iwa0oaYh
- すぐになじめない人は
ずっと違和感が続くようです
あきらめが肝心です
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 00:11 ID:kXymYWbP
- かなりなじめた。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 00:12 ID:sTGg9ytt
- おい!!>>1ドクターグリップ装備しろや
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 06:15 ID:I0mooXjV
- ガムテープぐるぐるにせえ
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 20:32 ID:LksiOQce
- 紙の上で描くのと同じくらいのタッチで
キャラの髪の毛がさらさらっと描ければ
ほぼ使いこなせてる目安になると、どこかで聞いたな。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 11:14 ID:lOmEcLRw
- ココに入れて・・・
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 14:00 ID:Ahm3Vzyk
- ペンタブのペンだけなくした。鬱
- 18 :ワコムマンセー!:02/07/12 14:12 ID:7oN5+EZO
- おいおい、だれかマジレスしたれよ(w
漏れは画才が無いので絵を書くのには使ってませんが、フォトショなら
クイックマスクでの選択範囲作成の時に、マウスよりもペンタブレットのほうが
直感的に作業ができるので、ぜひともそーゆー用途に使うべし。
あと、カケコラの液の描写にだとか。<やめれ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 18:43 ID:5gAlXmd+
- じゃ、マジレスします。一部ガイシュツも混じりますが、、
ペンタブレットの違和感は、ほぼ次の二点に集約されます。
1.摩擦が低く、滑りすぎる。
2.描画場所と画面が同一で無い為の違和感
で、対策ですが
1.摩擦の問題は、上にも出ましたが
(1)ペンの先をペーパーやヤスリで加工する。
(2)タブレットに厚紙や薄目のマウスパットを敷く。
俺は、カッティングシートを敷いてるが良好である。
2.これは慣れるしか無いんだけれど、
(1)ペンの先が鉛筆の芯になったのがワコムから出てる。
タブレットの上に紙を敷き、これで描けば自分のストローク
を確認出来る。ワコムのタブレットは精度も高く、大きな
ズレは無いはずだから、些細なところだけ後で修正。
(2)液晶ペンタブレットに買い換えるw
(3)Illustratorにしろ、Painterにしろ、下絵を配置して、画面
をトレースして描く練習をする。ひたすら描く。
知らない間に、ストロークと画面の描画のマッチがとれる。
理屈じゃない、慣れ。これが最強。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 05:43 ID:LGjMC4hb
- http://www.moemoe.gr.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
http://www.moemoe.gr.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
http://www.moemoe.gr.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
http://www.moemoe.gr.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
http://www.moemoe.gr.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
↑ここの管理人はチャンコ増田
http://www.moemoe.gr.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
http://www.moemoe.gr.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
http://www.moemoe.gr.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
http://www.moemoe.gr.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
http://www.moemoe.gr.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
↑ここの管理人はチャンコ増田
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:19 ID:didUG7N7
- たぶたぶ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:23 ID:Pf2wzZ9M
- 鼻ほじるのに使いませう
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 07:53 ID:yc7G6Fw9
- http://www.micomtec.co.jp/hardlist/harddata3.cgi?keys1=TABLET_
ここにあるi-620UGIB、、25900の買おうとおもうんですがWNで使えますよね?
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 10:36 ID:AMSH4YkY
- >>23
(゚听)シッタコトカ
- 25 :山崎渉:03/01/15 10:58 ID:2/9/DuIv
- (^^)
- 26 :?1/4?3??E^?3?n????1/4?3?μ?3?n???名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:53 ID:9I2EFeWF
- >>23 http://main.auction.msn.co.jp/item/14832342
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 18:50 ID:56KLxIz1
- ペンタブ買って3ヶ月ぐらいドライバ入れずに使ってて
「ただペンの形してるだけのマウスやんけ」と思ってた。
そうだよ、アフォだよ!
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:01 ID:P5/1H9MH
- >>1
ペンを肛門に刺してくりくりすると気持ちいいよ!
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:26 ID:sb21tcNz
- 前立腺は素人にはオススメできない。
- 30 :山崎渉:03/04/17 12:23 ID:XhmREAJ3
- (^^)
- 31 :山崎渉:03/04/17 12:26 ID:XhmREAJ3
- (^^)
- 32 :山崎渉:03/04/20 06:09 ID:MW4yM5mq
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 33 :山崎渉:03/05/22 02:19 ID:RyXGL2O1
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 34 :山崎 渉:03/07/15 11:37 ID:zGAhjaup
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 35 :なまえをいれてください:03/07/24 13:21 ID:FyNUND20
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 36 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:29 ID:0Tyb4Buz
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 08:37 ID:ohAMUz5Z
- >>27の書き込みを見るまで
ただペンの形してるだけのマウスだと思ってたし
俺はペンタブ使えない人間だな。とかスゲェ思ってた。
買った日から2年以上使って無かったWACOMを引っ張り出す…。
超使いやすいYOOOOOOOOOOO!!!
そおだよアフォだよ!!
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 09:14 ID:e22n3zNL
- ・・・・
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:49 ID:1ouS7puk
- >>27
>>37
お前ら素敵だよ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 17:41 ID:FOze/puV
- ペンの形をしているマウスじゃなかったのか・・・・
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 20:33 ID:z35xEKyP
- >>40
なわけねぇだろ!
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 21:01 ID:rtrPeenH
- >>9
ララァ、私を導いてくれ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 21:04 ID:3By/fsff
- ペンスタンドにペンをさして板を両手で持って
ペンの上にかざすのが上級者の使い方だね
- 44 :DVDエクスプレス:03/08/10 21:10 ID:4QZtdJDB
- お盆だよー! アダルトDVDが激安販売中
http://www.dvd-exp.com
最短でご注文いただいた即日発送!
http://www.dvd-exp.com
1枚 500円より
- 45 :_:03/08/10 21:12 ID:qCGwj3Au
- http://homepage.mac.com/hiroyuki45/
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 21:28 ID:nUiIxysT
- 机に落書きする感覚で描く。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/10 22:27 ID:+Pt4fXVF
- あ、俺もドライバいれてねぇ・・・。
絵描くために買ったがそもそも買うほど絵巧くない(小学生のお遊び程度)
だしいいかな・・・。
巧くなりてぇ。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:39 ID:C3IqY7Zr
- 線がカクカクになるって場合は設定が悪いか
フォトレタッチソフトで絵を描いてるかのどっちか。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:41 ID:C3IqY7Zr
- 筆使える人はストロークペンの方が手に馴染むかも知んない。
連投すまそ。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:29 ID:eU7J97cy
- >>42
わかってないな…
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 12:23 ID:fmHCklko
- >>48
俺漏れも!たまに一箇所だけカクッってなるところがあって直線が描けなくなることがよくある
どうにんかならんかね?
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 15:28 ID:FG6kP/L9
- >>51
よく聞く対処法は
・マウスのプロバティでカーソルの更新レートを上げる
・タブレットドライバの設定でシングルデバイスを選択
・ダブルクリックアシスタントをオフにする
・カーソルを少し早く動かす(書道で曲線を引くときのスピード)
・グラフィックソフトに線を滑らかにする設定項目があればオンにする
全部やってるかも知んないけどある程度以上は諦めるのがいいかも。。。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 21:38 ID:AnCXHYua
- >>50
ハァハァ
- 54 :山崎 渉:03/08/15 22:46 ID:B+i1gbXE
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 22:52 ID:2I5PXaXo
- >>27
>>37
ってどういうこと?
ドライバーいれずにどうやって使ってたの?よく意味が理解できない・・・
- 56 :27:03/08/24 23:38 ID:7Ug/ATfB
- 俺は線をひかずに色を置く描き方だもんで、極端に言えばマウスでも問題ないんだよ。
で、ドライバ無しのペンタブでもカーソルの動きがマウスよりはるかに滑らかだから
なかなか快適だなあ、とかオモってたわけ。
ところが。。。
>37
心の友
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 06:59 ID:NGWHSz9y
- >>55
うちの環境だとドライバなしでもマウス
モードみたいな感じで動作します。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 17:01 ID:oRmUWUHq
- >>37
アッフォだな〜
漏れもナー
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 01:06 ID:m1a3yCS8
- ペン先が直ぐ削れるわけだが先が変えれないし、ペンのみ売ってたりしないのか?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:25 ID:D+PWkhDh
- 今日 はじめてペンタブ買ったよー。
つかいやすいよ。
>>59
アマゾンで見たよ。
ワコムの変え芯。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:26 ID:53sNNcqR
- 使いやス
安エレメントが付いてた
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 22:30 ID:CzZO81bt
- 液晶無しは、時代遅れ
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:50:00 ID:CZw0rIkW
- 液晶タブは使いづらいし高いしイラネ。
五年後くらいたって、まともになってから買うが吉。
迷ってる人はインテュオス買っとけ!
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:54:59 ID:ksghWFBk
- wacom以外ので安いやつは駄目なのか?
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:52:43 ID:+3lgbj4G
- wacom以外は総て粗雑。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 01:08:43 ID:m0XGGSji
- ヤバイ
最悪だ・・・。超馬鹿だ。
ペンタブのペンをポケットに入れたままにして、洗濯してしまった。
使ってみたが、ちょっとは反応するんだが全然使い物にならん。
俺と同じ目にあった人いる?
時間立って、水が完全に蒸発したら直るのか?
あぁぁぁぁぁ。最悪だ。買って半年もたたないのに。
ごめん、あげる
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 01:26:29 ID:DNh09bXc
- intuos2 920を結構前に買ったけどでかすぎて
置き場所がなくて使ってない どうしたもんか
モニターが23インチのCRTだから奥行きありすぎ・・・
机をちゃんと選ぶべきだったよ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:46:16 ID:c6+mv+RQ
- 今日PenStationとか言うやつを買った
- 69 :68:05/02/11 18:29:50 ID:c6+mv+RQ
- ワコム製のやつだったみたい
4980也
所持金は1万
他ので7400円ぐらいの良さそうのがあったが在庫切れだったのでペンステーション購入
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:29:36 ID:s9Mh5IMo
- ペンタブの中でオススメってやっぱワコム?
- 71 :66:05/02/12 20:52:31 ID:4AUOyC5J
- なんか今日使ってみたら、普通に使えた。
もしこんなめにあってもあきらめんなや。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 04:15:38 ID:3tsMv/QG
- その前にポケットにペンを入れることがない、絶対
紙幣は何度もあるがなー
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 16:11:54 ID:t0KOlkEy
- >>72
うん、友達にも同じこと言われた・・・
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:06:09 ID:/ocmE8Em
- で、このスレはペンタブで書いた絵をうpするスレってことでOK?
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 13:35:59 ID:nZFFhL/s
- OK
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 18:15:53 ID:6J2OqqyU
- http://www.imgup.org/file/iup9452.jpg
ごめんね初めてペンタブでかいた絵だから、ごめんね
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 23:42:36 ID:63XeX2Xb
- >>76
あやまんなくてもええよ
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:42:05 ID:WALNaWPc
- 俺しかいない悪感
ヌルポ、ヴォーダフォン、たん♪た♪たらりらりら♪たん♪
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 10:49:22 ID:7cD8G0J/
- >>76 GJ!!
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 01:28:12 ID:DXhAXocD
- 漏れもペンステーション買った。
ttp://blog.livedoor.jp/kamitukitomy/imgs/6/6/66303ede.jpeg
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:47:55 ID:e2B4PUXE
- >>80
なにげにいいなー
漏れもペンステーション買おうかな…
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:59:25 ID:9YPRMnIb
- デカイ方が使いやすそうだから
920のデカイのが欲しいんだけど・・・・630くらいの大きさの方がいい?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:40:00 ID:yQAG2iAc
- >>66
ペンもったまま席を立った時なくさないように尻ポケットに入れてたら
トイレに落としちゃった事あるよ。
すぐ拾ったんだけどめっちゃ洗ったし動かなくなった。
しばらく調子悪かったけど使えるようにはなった。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 16:11:33 ID:ov4zKmD+
- 保守
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 14:33:21 ID:kteM0/BC
- wacomがいいのかな
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 14:52:35 ID:kteM0/BC
- 趣味で絵を描くとしたらどれがいいでしょうか
http://store.yahoo.co.jp/murauchi/4949268302067.html 4,578円(税込)
http://store.yahoo.co.jp/valumore/y4949268302166.html 8,436円(税込)
http://store.yahoo.co.jp/murauchi/4949268302333.html 17,599円(税込)
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 15:26:15 ID:edcMTKMT
- 趣味と一口で言ってもその比重によるわな。
ただ、俺としてはA6サイズは狭くて描きにくい。
けっこう長持ちするもんだし、値段だけで選ぶな、と言っておく。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:38:48 ID:oh50UwiQ
- どれがお勧めですか?
- 89 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:22:45 ID:XMtIqHE5
- >>82
過ぎたるは及ばざるが如し
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:30:36 ID:Tjks5NOg
- FAVO-430を6825円で買った。
本当は大きいのが欲しかったけど、新しい方しか無かったので。
あちこち見ると、付属の水彩LITEって使ってる人いないんだね…。
お金ないから、フリーのソフトDLしようかな。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:47:28 ID:IOh3mym1
- 俺はA6サイズ丁度いいけどな…
指で描くのが慣れてるやつはA6でいいと思うが人による
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:50:08 ID:KeCYAC7k
- まぁね、前はA6だったが、小さい分なれると楽だったりする。
デカイのに変えてもしばらくは領域狭めて使ってたw
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:08:20 ID:Qo1Zo3yB
- Win98対応のは無いのか
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:51:53 ID:/Pr1N94F
- なんかペンタブの動きがマウスみたいになってしまった・・・
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:57:23 ID:MXUuUQKq
- 単にマウスモードなんだろ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 05:11:48 ID:HmJmH36z
- まず、ペンタブの先に辛子を塗ります
で、ズボンを脱ぎます
次に、パンツを脱ぎます
アナルにペンタブを入れます
感想等ありましたら、ここにカキコをお願いします。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:18:32 ID:/BO/grXk
- これ読んだあと、アナルにペン入れっぱなしなんですけど次はどうすればいいですか?
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:35:15 ID:ekk+k4Eh
- 抜け
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:27:30 ID:J6AIPqwI
- そしてもういっぺん入れろ
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:04:54 ID:jGUiBaOI
- 安くて大きめのヤツってないですかね・・・・・。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:30:17 ID:haeFBWDa
- アナル緩むぞ・・・。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 12:32:55 ID:9XCopL6k
- マウスモードにしたり加速度変えたらGimpが…
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:00:22 ID:tr3vCof5
- おすすめのペンタブがあったら教えてくださいです
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:09:38 ID:+Zhu+OuO
- intuos3。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:54:30 ID:by8g1pBq
- 今一番安いペンタブっていくらくらい?
この間A5くらいの大きさのペンタブが5000円とかで売っててびびったんだが最近の価格ってこのくらいなのか?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:13:24 ID:cJqS7fLX
- FAVOの大きい8000円で昔買ったよ。
水彩ライフは使ってない。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 12:13:22 ID:mH+P9beT
- ニフォンゴシカリ
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:37:16 ID:5Jyy5yaf
- こんにちは
夏頃に前すれで質問させてもらいました
ようやくぺンタブを買ったのですが
色塗りがさっぱりわかりません
すぐにじゃじゃじゃーと塗れるものだとおもってましたが
そんなに甘くないようです
解説サイトをたくさん読んだのですが
ツールの使い方がわかりません
デジタル水彩しか使わないもんなんでしょうか
どなたかツールの使い方が書いてある本など知っていたら教えてください
朝からずっとやっているのに全然進みません
誰か助けてー
http://kjm.kir.jp/pc/?p=18611.jpg
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:53:33 ID:5Jyy5yaf
- http://kjm.kir.jp/pc/?p=18628.jpg
↑全然CGっぽくなりません
どなたか左右反転の方法だけでも教えていただけないでしょうか
ソフトはペインタークラシックです
よろしくお願いします
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:33:47 ID:BP9gtZqu
- すいませんペインターエッセンシャル2というソフトでした。
質問です
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839918260/qid=1141482500/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/503-5548957-7303935
↑これはペインターエッセンシャルでも使えるのでしょうか
どなたかご存知の方レスください
http://kjm.kir.jp/pc/?p=18729.jpg
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:41:54 ID:BP9gtZqu
- どなたか助けてください
いくら調べても左右反転の方法が分からないのです
もしかしてペインターエッセンシャルはペインターの安い版なので左右反転ができないとかあるのでしょうか
どなたかTかFかだけでいいのでレス下さい
お願いします
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:44:32 ID:6767GTlk
- >>111
ペインターの質問はこのスレでするより質問スレかペインタースレでしたほうがいいよ。
自分はペインターつかわんのでわからん。
【初心者も】CG板総合質問スレ【こちら】Part9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1137856771/
PainterClassic/Essential バージョン3.0
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1098106689/
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:50:42 ID:vr0HjIVq
- マニュアル目次に全部目を通せ
話はそれからだ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:57:20 ID:ZvC86vtt
- 吉井 宏さんという人の本がわりと評判いいからぐぐってみたら?
クラ&エセ向きのもあったはず。
俺はクラシックだけど反転は、上のメニューの、効果→変形→左右反転
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:25:13 ID:jIsQ4Y+r
- Artpadのペンは使わなくなるまで5年間故障しなかったのに
intuosのペンはタイマーでも組み込んであるのか
無印のも2のも3年でイカれてしまった。
床に落としたりとか、乱暴には扱ってないつもりなんだけど
使ってると劣化は避けられないような仕組みなのコレ。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 07:06:53 ID:DJ/ycHgn
- 出たタイマー厨
壊れたらタイマー
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:45:14 ID:+7QRs/4Q
- あっそ。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:30:26 ID:sUEMjR5B
- ところで、インテュオスとFAVOの違いがわからないのですが・・・・・
インテュオスの方が高い分、精度などが高いのでしょうか?
使い心地とかには差がありますか?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:02:28 ID:Z38X9TAs
- >>118
その手の質問をする段階なら、FAVOを買っておいて間違いないと思うのだが…。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:20:02 ID:xhfdMmTQ
- >>118
天と地ほどの差があるじょ
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:51:07 ID:Uat3xHoy
- あまりにも基本的な質問なのですが、ペンタブの替え芯、どうやって交換するのでしょうか。
当方、ワコム/インテュオス2使いなのですが、どなたかお教えいただければ幸いです。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:37:41 ID:qZjwNfQS
- >>121
毛抜きかなんかで芯をつまんで引っこ抜く
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:53:40 ID:BgMkdwnO
- 替え芯を買ったら指輪みたいな抜き機がついてくるから
それで抜いて差し替える
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 11:13:24 ID:pPaXFRD/
- intuos3の430かFAVOの630ならどっちを買うべきでしょうか?
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 18:26:39 ID:ZWl5SipY
- FAVOとintuosは別物といっていいほど違います。
試しにFAVOを買ってもintuosの体験版にはならないでしょう。
お金をためてintuos3の630を買ったほうが良いと思います。ずっと使えるものだしね
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:22:29 ID:rG0yloSe
- ペンタブのクリックができないんです。。。どうやんのかなぁ。
説明のとおりやってもだめだったから、
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:01:13 ID:Be6L43ZT
- ものすごい過疎ぶりですね。
>>126
クリック?左クリックか??
ペン先を押し付けるんじゃないのか。
ダメなら不良品だねー
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:03:20 ID:AjfhNZlN
- 筆圧感知がおかしくなりました・・・。いままでペンで少し触れるだけでもクリックとして認識されてたんですが押し込まなきゃ認識されなくなりました。intuos3のA5ですが、なにか対処法あればおねがいします。プロパティいろいろいじくってもダメでした・・・
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:18:19 ID:jrc984Kc
- 買い換えれば直るんじゃないかな
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:24:50 ID:AjfhNZlN
- >>129それは困るな^^
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:27:08 ID:IICU5GE3
- とりあえずドライバ再インスコ
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:57:11 ID:AZj9LbxF
- ほ
- 133 :uyu:2006/08/18(金) 13:20:42 ID:b6cpRFVl
- 民主党は“全て中国の言う通り”がモットー。
公明党は創価学会とともに日本を朝鮮のものにしようとしてる。
創価学会は日本の大手メディアを間接支配していて、 社民党は朝鮮総連とともに拉致の存在を否定し、被害者の活動を妨害した。
共産党は北朝鮮に関して社民党と同じ。それに加えて反自衛隊・反米である。
朝鮮総連と民潭は日本を解体して朝鮮にしようと参政権を狙っているし、
統一教会は売国政党の社民党を支援している。
☆朝日新聞などは中国と朝鮮の代弁者、つまり日本最大手の売国新聞だし、
日教組は基本理念のレベルから反資本主義・反体制であり、残る自民党にも中国の顔色ばかり窺っている者が潜んでいるのである。
今後は『人権擁護法案』成立を契機に公明党は民主党に鞍替えして連立し、 実質外国人与党が誕生して第二期工作の完結となるのが彼らの筋書きである。 (今、実際にそのように動きつつある)
そうすればあっという間に外国人参政権を成立させて日本の国政は全て
朝鮮人が牛耳り、朝鮮に歯向かう日本人の政治介入する隙間を残さない
新たな制度が完成することだろう。
そしてこれらの売国組織に必ず関与し、彼らの侵略行為の結果において
最も利益を享受する立場にあるのが『在日朝鮮人』である。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14540.wmv 在日特権の真相にせまる21.68MiB
- 134 :uyu:2006/08/18(金) 16:49:49 ID:b6cpRFVl
- 皮膚病疾患者の写真をMIXIで公開・中傷!!
吉田勝久(通称、かっつ) http://www.geocities.jp/waiemusaikou/vipper1168.jpg←2ちゃんねるの至宝もお怒り?
彼が所属していた水泳部の集合写真 http://www.geocities.jp/waiemusaikou/vipper957.jpg←「waiemu」って至宝のことだねw
まとめwiki http://www.wikihouse.com/kati/index.php?FrontPage
岩手大学工学部HP http://www.eng.iwate-u.ac.jp/jp/
ブックターン中野店 http://www.morioka-town.com/review/mo015339
岩手大学工学部情報システム学科3年 同大学水泳部部所属 吉田勝久
・ブックターン中野店にてバイト中に近くの病院から来た皮膚疾患患者を盗撮(職務怠慢&盗撮)
・それをミクシィの自分の日記に勝手にうp(肖像権侵害)
・その日記で客を"ミイラ"呼ばわりしミクシィ日記内で友人達と嘲笑発言(差別・侮辱発言)
・同様の行動を2回も繰り返しミクシィ日記に載せる。また、ミクシィ日記のコメントよりDVD不正コピー疑惑も浮上。
・現在、かっつと彼の友人数名はミクシィのアカウントを削除。
・かっつの日記を偶然見つけた皮膚疾患に苦しむネラーがSN板にスレ立て。
・住人の怒りを買いその後VIPにもスレが立てられ祭りに。
・ミクシィプロフ等からかっつの情報が次々に出る。
・中野保育園⇒中野小学校⇒河南中学校⇒盛岡三高⇒岩手大学
・第55回県高校総体では100m背泳ぎで堂々の第6位 http://www.iwanichi.co.jp/kosotai2003/0622.htm
・ミクシィにネラーが批判コメントを書いたが無視。現在はミクシィのアカウント削除を行い証拠を隠蔽。
・水泳部の掲示板にネラーが書き込みをするが削除。現在は掲示板を停止。
・水泳部のHPの部員紹介からかっつの名前だけが削除される。現在はHPを閉鎖。
・日記の写真・コメントより、かっつのバイト先のブックターン中野店が判明。
・バイト先への電凸→「その件につきましては今日何件も電話がかかってきていて こちらとしましても、最も厳しい処分をしますので本当に申し訳ありませんでした」
・大学に電凸→かっつテスト後に呼び出しも処分なしで、大学側もプロ工作員を雇用し世論操作中!←今ここ
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:43:06 ID:TCpkdN+X
- FAVO640を買ってmacOS9.2で使用しているのですが、コンパネでペンの設定をしようとするとすぐ固まってしまいます。何か解決策はあるでしょうか。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:57:46 ID:Z+a7Qfcb
- 再起動に限る
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:29:38 ID:HGYG4h1i
- ペンステーション使ってるんだがどのソフト使っても全く筆圧感知してくれないorz
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:54:50 ID:vv9HK8n0
- カラーの漫画描くならどのソフトがいい?
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:40:55 ID:IX1p/DsO
- インテュオスのA5買ったぜイヤッホウ!
…埃被るような状態にはしたくないなぁw
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:25:02 ID:CnFL+sbP
- いんちゅ♂3のA4買った俺が来ましたよ
4マソでしたよ
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:43:50 ID:Cedply38
- インテュA4俺も買ったよ
埃はかぶってないが、飯の汁とかがちょっとかぶってるorz
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:00:14 ID:6T0+GYew
- 使い心地ヨス
てかなんであんなにシート高いの?w
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:27:31 ID:xfbZG4qw
- ワシも7000円のペンタブレット買ったぞ
落書きしまくり
超たのしい
子供の頃に戻った気分
しかし本体投資額25万...orz
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:42:36 ID:8VabNEnm
- べつにいいじゃないか。本体はべつの使い道もいろいろあるわけだし。
俺もペンタブ買って描きはじめた人だけど、一生の趣味になると思う。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:23:19 ID:PsQV4PI8
- 本体5マソで買った俺は勝ち組
- 146 :143:2006/10/18(水) 11:58:25 ID:HmcrWimt
- >>145
5万だとCPU2個でしょ?
俺の4個ついてるんだよ
だから25万
格安でしょ?
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:51:24 ID:Wp0xjdNv
- ___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l; おお佐賀スレじゃ
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | ありがたやありがたや
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
検索キーワード:佐賀県、佐賀市、佐賀県庁、佐賀市民、氏ね、汚職、悪事、隠蔽、当札、不当、
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 01:45:51 ID:iKgNWm8Q
- >>146フォースコア!?
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:37:06 ID:oCMA26If
- ___
,;f ヽ
i: i ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:27:42 ID:JQJxOZgQ
- ___
,;f ヽ
i: i
| |
| |
| |
| |
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:04:45 ID:JQJxOZgQ
- ___
,;f ヽ
i: i ///;ト,
| ? ? ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:29:47 ID:1ZZV4JIQ
- 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
. ’ ’、 ′ ’ . ・
、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
’、′・ ’、.・”; ” ’、
’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
///;ト, ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
////゙l゙l; 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
l .i .! | 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
│ | .| ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
{ .ノ.ノ‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>***´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
/ .| `:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:17:55 ID:wRWXDAbW
-
///;ト,
////゙l゙l;
l .i .! |
│ | .|
{ .ノ.ノ‘:
/ .|
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 03:27:19 ID:veppaWGm
- ___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | ニュッ
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 03:28:50 ID:veppaWGm
- §
§
§
§ ティウンティウンティウン
§
| | .§ | |
| | |. §◎| |
__◎§__◎
|____ ◎_ _|
▼◎▼ ▼◎ ▼◎
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 05:53:05 ID:hRhCk4NN
- 俺は趣味程度のイラストレーター気取りなのでペンタブとソフトあればおk
パソコンのスペックはそこまで関係ないな
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:38:59 ID:daR55RiX
- 木曜日にペンタブ買いに行きます。おすすめおしえて。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 09:46:12 ID:tOXwyVwU
- intuosA5
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:29:05 ID:qm+72g78
- ペンタブってノートパソコンでも使えますか?
まったくの初心者なのですが〜
よろしかったら教えてください。(;^∀^)
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:48:21 ID:jGuxWKR/
- USB繋げられるなら大丈夫だよ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 12:28:09 ID:6HRA7RSR
- >>159
消費電力は大きさに比例するので
その辺の考慮必須
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 04:26:24 ID:9OdgwR3h
- ☆
/ ̄| ☆
| |彡 ビシィ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |━┓ \ | リュンパッチ♪
| |___) | ∠
| 珈 琲 . |___) |. ∧_∧ \______
| |___) |\___(´Д` )_____
| |__)_/ \___ _____, )__
| |━┛ 〃 . / / / / 〃⌒i
ヽ______/ | / ./ / / .i::::::::::i
____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|__/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(____ ノ /_| |_________.| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL.| ||_____」
| || (_/ / i | || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:37:41 ID:LwEjx6JZ
- FAVOのコミックパックA5を13000で買ったオレは負け組かYO!
でもIntuos一番小さいのでも20000は高いよ・・・
スキャナも無いし遊び程度の初心者だからまぁいいか
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 12:31:15 ID:rskYHgEj
- >>163
標準仕様のA5FAVOでも良かったような気もする・・・
pixiaなんてフリーソフトだし
なんでペンスタンドもマウスも付かないコミックパックの方が
各店で高い価格設定になっているのかすげぇ疑問
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 03:33:29 ID:olluHtwm
- 初カキで申し訳ないんだけど質問だ〜!
LGの液晶ペンタブはどお?
値段があまりにも安くて不安なんだけど
ちょっと調べたらワコムのばか高いのとそんな
機能かわんないらしくて。。。
認知度少ないから売れてなくてかわいそう。
PC系うといから実際の感じ知ってる人へるぷみー!!!キャハッ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:27:57 ID:4UJOiyLY
- ( ゚д゚)
>キャハッ
( ゚д゚ )
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:43:02 ID:+qTcscMg
- >>1
@そのペンタブをヤフオクで売る
AVAIOの液晶に直接書けるモデルの古い奴を格安で何とか手に入れる
終了
ちなみにFAVOもINTUOSも言うほど書き味は変わらない
全部持ってる僕の意見だ。間違いないだろう
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 03:09:06 ID:UXcP+WYQ
- ( ´_ゝ`)フーン
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 03:22:31 ID:hYzV4ly7
- >>165
私もLG迷ってます( ´・`)
仕事で使うとかじゃなく趣味で絵書く程度だし
質悪くても液タブでこの値段は破格だから‥‥。
やっぱりワコムじゃないとはずいけど…w(´ー`)
あと質問ばっかりでごめんなさいなんだけど
やっぱりノートにタブは負担かかりますか??
VAIOの一月に出たやつのコーラルピンクがかわいすぎるから
一緒に買おうと思ってるんですけど。。。!
それとも絵書くならやっぱりマックがいいんですか??
初心者発言連発すいません><;
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:42:43 ID:boFs1RVu
- ペンタブになれない人は、
CG描かない時も普段からペンタブだけでパソコン操作すればいい。
そして慣れよう。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:51:57 ID:boFs1RVu
- >>169
>それとも絵書くならやっぱりマックがいいんですか??
昔はマックと言われてたけど、今はどっちでもいいんじゃないのかな。
将来的にはWindowsという人は多いけどね。
絵を描くだけならどっちでもいいんだけど、他にもいろいろやりたいならWindowsの方がソフト多いからね。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:36:57 ID:hYzV4ly7
- >>170
>>171
へんな質問に答えていただいてありがとうございました!
とっても参考になりました^^
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:43:28 ID:iJoCUqdM
- >>169
>それとも絵書くならやっぱりマックがいいんですか??
Wacomのドライバは、Winでしばしば不安定だと言われている。
タブレットの使用を前提に考えると、Macの方が安定していて
良いかも。
>>171
>昔はマックと言われてたけど、今はどっちでもいいんじゃないのかな。
今はMacの方が良くね?Vistaが出たばかりでソフトの対応も揃ってない。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:14:24 ID:ztu2r/Tr
- でも先々を考えるとWinじゃね?
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:18:16 ID:ztu2r/Tr
- でもVistaを考えると今限定ならMacか。ややこしくなってくるな。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:51:49 ID:SuTUL78B
- favoを使ってる者なんだが,そろそろ芯が切れそうなんだ.
通販で買うっていう手もあるんだけど,
店頭でも売ってるものなのか?
今週締め切りの同人屋なもんで…….
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:49:42 ID:G/nRLpa0
- >>176
びっくかめらにはあった。札幌だけどw
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:05:22 ID:dlGwThXX
- お絵かきBBSっていうの?一定時間でキャンバスがクリアされるやつ
あそこで結構練習できるよね、楽しみながら
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:12:07 ID:/+2RE2Gs
- >>176
楊枝を削ればOK
加工作業に不慣れだったら店頭在庫を探して買う方が早い。
- 180 :176:2007/03/27(火) 10:56:05 ID:CxUARakp
- >>177
>>179
サンクス.早速探してみるよ.
楊枝は折れそうで怖いな…….
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:05:16 ID:prs6E8oH
- いきなりペンタブが動かなくなったんだけど(青から緑にならない)
これって壊れた?
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:56:20 ID:pk2eP4sE
- さっき別の板でも書いちゃったんだけどさ
intuos3のアカデミックG1とG0の性能の違いって何?
損してるのかな?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:02:48 ID:4mEuPk4P
- >>182
PTZ-630シリーズで調べたら
G0はマウスが付属品としてついてて3万。
G1はマウスが付いていない、お買い得な2万2千、とかいてあった。
性能の違いは無さそう。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 05:11:13 ID:8f0HRdKR
- みんなPIXIAで描いてるの?
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 05:20:56 ID:09JIKgv4
- >>184
人によってそれぞれ
変なソフトで慣らしてしまったせいか他のソフトだと違和感でてくる
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:11:44 ID:eu5uJ1iP
- ペンタブ買おうか迷ってるんですが
用途は線画を取り込んでレイヤーで切り分けて、彩色するためです。
マウスだとしんどい作業なので
そろそろ購入しようと思うんですが
値段で違いってどれくらいでるものですか?
安いとあのガタガタした線が出やすいものですか?
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:34:37 ID:cnUDFHKJ
- オレも買おうかな。どこのメーカーがいいの?
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:11:19 ID:RkJuKcgj
- >>186
彩色目的なのに
なんで線引いた時のことを気にする?
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:15:14 ID:Uprr2lCD
- ワコムのintuosシリーズでいいんじゃないの?
あんまり安くて変なの買うよりいいよ。線の引き心地や安定感が全然違うから。
俺がタブレットを初めて買ったのは10年前になるが、
あの当時はワコム製でも、線がぐらぐらしたり面がツルツルしてたり安定感がまだ無かった。
だから慣れるのにもそれなりのコツが必要だった。
今はかなり進化したものだ。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:52:34 ID:SuRi5Kfj
- そうなの?favoシリーズのほうにしようかと思ったんだけどね。
1万円くらいだし。
intuosだとA6サイズしかかえないな
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:55:56 ID:SuRi5Kfj
- >>188
例えば影を入れた時や、雲のもこもこを書いた時にどうなのかな?
と思ったんですよ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:08:25 ID:1OSEHASD
- タブレットは一回買えば長く使えるものだからケチるなと良く言われたものだが、
そこは個人の財布と相談するしかないわな。タブレットの性能は作品に影響するとも言える。
俺は最低でもA5サイズは欲しかったから奮発して買って、もう何年も使ってる。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:56:55 ID:SuRi5Kfj
- こういうのって何年かすれば上位機種が出て
古いものは安くなるもんだと思うので
なかなか奮発できないんだよな
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:36:47 ID:5j/O/Kfl
- じゃ、安くなった古いの買えばいいじゃん。中古で。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 08:59:08 ID:l+CElPML
- ちんぽ握りしめたその手で触ってるようなブツは嫌っ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 10:26:28 ID:1a+/N3/m
- じゃ買うな
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 10:31:32 ID:l+CElPML
- お前は馬鹿かっw
他の選択肢用意するくらいしてみろ。
こらえ性のないクズ童貞め!!
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:39:50 ID:rN4LHU7Y
- 中古のintuos2買えバカ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:54:50 ID:l+CElPML
- 2は新品でまだ売ってるものか?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:33:24 ID:HKRP+WMw
- ペンタブ買ったからって絵が上手くなるわけではないんだよねえ・・・
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:52:23 ID:xezge3Ns
- お絵描き掲示板でもちっと書くスピードあげたいからほすぃ。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 12:35:31 ID:zLTerS8H
- 3年くらいFOVAのかなりちっちゃいのでやってたけど
intuosA4を買った!!でかすぎる
フォトショやる時キーボードどこ置けばいいんだ
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:32:27 ID:KKq1wZyT
- 下に空間のあるような台(まな板置きみたいな)を置いて
その下にキーボードなりペンタブなり置くのはどう?
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:42:49 ID:pY02pJfI
- >>203
おお、それいいかもね!ちょっと探してみる
あとは左側にスペース作ってボード置くくらいしかないか・・
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 02:41:24 ID:BqdCGF8T
- >>204
ダイソーのキッチン用品コーナーにちょうどいい大きさのがある。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:39:16 ID:mWYvxsqd
- 今までFAVOを使ってましたが、この前念願のintuos3を買いました。
で、早速お絵かき掲示板で描いてみたのですが、FAVOを使っていたときよりも明らかに線がガタガタするんです。
intuos3はこういう仕様なんでしょうか?
intuosユーザーの方お願いします
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:37:54 ID:wYX1x6nV
- >>206
vistaな人ですか?
だったらWACOMのサポート情報を一度見てみましょう
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:01:47 ID:w3x35QjJ
- >>207
いえ、XPです
いろいろ設定を変えて描いたりしてるのですがどうも全く…
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:54:12 ID:mQgKg83n
- >>206
お絵かき掲示板でIntuos3なんて無駄使いだなぁ・・・
PainterとかPhotoshopとかSaiでも出るの?
経験だと解像度落としたりリフレッシュレート落とすと直る場合もあるけどね、要するに
FavoよりIntuosのほうがスペックが必要って事
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:23:43 ID:ygFAJ1rI
- 買った時から挙動がおかしかったintuos3
ペンタブってこういうもんなのかと思っていたけど、でも日に日にどんどんおかしくなっていく
そしてとうとうカーソルがほとんど動かなくなった
これは断線か・・・?
めんどいけどショップに持って行かないと
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:53:25 ID:5mq9Grox
- まだ保証期間内なら、
ワコムに送れば無料修理してくれるだろ。
買ってすぐ交換してもらえば良かったのに。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 05:43:59 ID:BRLQ9kcZ
- 誰か起きてる?
ペンタブってサイズやメーカーによって劇的に使い勝手変わりますか?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 07:24:51 ID:FUqwjyAQ
- 心配ならワコムのにしとけ。
金なきゃXペンいっとけ。
- 214 :初心者:2007/05/03(木) 12:44:35 ID:NsUsFLWl
- 久しぶりに漫画を描こうと思っています。初めてPC(ノートA5)で描きます。intuos430と630では、埋めようのない差がありますか?近所の店には630しか展示してなくて、違いがわかりません。
あと、通販の方が良いですか。
素人質問ばかりですいません。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:46:10 ID:FUqwjyAQ
- >>214
展示品の630の描画領域を
コントロールパネルのドライバで
430相当に設定して描いて見ましょう。
通販が良いかどうかは納期や価格見て考えて。
- 216 :初心者:2007/05/04(金) 00:27:44 ID:lFOwAm+j
- ありがとうございます。
今日行くので、試してみます。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:11:42 ID:3f7MHvd4
- 今Macのシネマディスプレイ23インチ使ってます。
やはりペンタブ使うならA3とかの大きいサイズがいいですか?
使うソフトはフォトショ、イラレなんですけど。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:22:12 ID:WnCbHlLL
- 大きければ大きい方が楽かもしれないけど、
私は家ではA5サイズ使ってるけど、別に苦痛は無いよ。
でも大きいの買えるのなら大きいのでもいいんじゃない?
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:01:07 ID:S30olzys
- あんまデカいと腕を動かす量が増えて疲れやすくなる(俺は)
一時期A3を使ってたけど、今は1サイズ小さいのに乗り換えてる。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 07:01:44 ID:dDTdC0uC
- OSをVistaに変えたらペンタブ用のへんな機能が付いてて、
これがジャマをして、XPの時よりペン操作がしずらくなった。
Vistaに内蔵のへんなペンタブ機能をOFFにする方法あったら
教えてくんさい。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:04:55 ID:AFTjqEhA
- 俺も探してるんだが、丸ごと停止ってのはないみたいだね。
タブレットのオプションを片っ端からoffにするしかないみたい。
マジでxpに戻そうかなと思ってる。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:17:14 ID:n49nzjnk
- ようやくPC乗り換える決心つけてdellでVista搭載機ポチッちゃったんですが。
もしやVistaには相性の良いペンタブは無いのでしょうか ・・・ orz
ちなみに現在の環境は
2000年秋購入のWin-Meに99年夏購入のintuos i-600(シリアル接続)という
もはや前世紀の遺物状態です。 XP機は所持していません。
intuosほど機能を求めないのでFAVOあたりで手を打つつもりでいました。
なにかオススメがございましたら教えて下さい。お願いします。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:10:37 ID:83LyOvde
- Vistaはペンタブと相性わるそうです
自分はまだXPなんですけどいい話は聞かないです
反応が悪くなるのはドライバ側ではどうしようもないらしいです
物理メモリが増えるのが魅力なんですけど...
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:16:26 ID:1K7FbPnf
- キー入力も反応にぶくない?
仮名漢変換の切り替えが、キー押してからワンテンポ遅れるのがメチャ気になる.
CPU奮発したのに、なんか納得がいかずモンモンとしてる日々...
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:01:48 ID:LY27G3iX
- 222です。
>>223さん、返信ありがとうです。
そうですか、あんまり相性よくなさげなんですね。
今後ドライバのバージョンアップで改良されんことを祈ります。
よくよく考えてみたら
ワイド画面モニタで構成してしまった自分はintuos一択なのかもしれません……
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:35:22 ID:DkTlslyW
- 正直intuos3ってどうなの?
金欠だしペンタブ買うのも初めてだったから
人気のあるのより
無難な物をって事でワコムのコミックパックっていうのを
買ったんだが・・・・・・・・・・
どうもとっつき難い
描きまくって絵が格段に上達したのは言うまでもないんだが
やっぱ実際の紙で描いた物にはかなわないのかねぇ・・・・・
個人差はあると思うが安物無難ペンタブと
人気で性能が高い!みたいに名売りしてる物の違いが
知りたい、機能とかよりは描き味みたいなのが知りたい
っと叩かれるの覚悟でマジレス
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:15:33 ID:OKDGtZ51
- このスレと↓のスレ、>>1から全部読んでみるとイイと思うよ。
タブレット総合スッドレ part16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1170944504/
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:48:08 ID://MKIoAB
- >>227
返事ありがとう
読んでみるよ
- 229 :226:2007/05/17(木) 02:05:28 ID://MKIoAB
- >>Q&Aに大きく書いてあるし・・・・・教えて君な俺乙
そして>>227dクス
>Q:intuosとFAVO、買うならどっち?
>A:金銭的な問題が無いなら問答無用でintuos。
金銭的に問題があった訳でFAVO購入
>intuosのほうが読み取り分解能が高いので、よりなめらかな線をひける。
>また筆圧検知も細かい。また、様々なペンを使い分けられます。
>高価なぶん性能が高いというわけです。
ほうほう、人気の秘訣はそこか、買い替え検討してよかった
- 230 :226:2007/05/17(木) 02:08:10 ID://MKIoAB
- 続き
>ただし、電力消費はFAVOのほうが低いようなので、
>バッテリベースで動作させるノートパソコンに繋ぐ等の用途であれば
>FAVOのほうが適している、かも。
ちょwwwwノートなんですがwwwwCPU買い換えろと?wwwww
>また、intuosのほうが性能が高いといっても、FAVOが著しく悪いわけでも無いので、
>特に拘りが無いならFAVOを買っても損しないです。
>高いの買って無駄にするのももったいないので、
>とりあえずFAVO買って色々試してみて、物足りなくなってきたら、
>あらためて買いなおすのも一つの手だと思います。
同じ事考えて購入した俺って・・・・・
>また、最近はコミックパック等のソフトをバンドルしたパッケージも
>発売されているので、ゼロから始めようという方はそちらも検討して下さい。
そうそう!ゼロから始めようと思って俺はコミックパックを買ったんだよ
ってお前は俺か!!!高性能なCPUとintuos3を買ってみる事にしました。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:33:49 ID:SUVzyk36
- >>230
バッテリー駆動しなければいいだけじゃね?バッテリー駆動でも電池がちょっと早くなくなるだけだし
- 232 :226:2007/05/18(金) 06:05:04 ID:SKOETDlk
- >>232
バッテリー駆動っていうのは
持ち運び用に充電をしないっていう意味なのか?
要領すくなくなると異様に動作が悪くなるのは確かだが
言っとくがほぼノートとしての活用は出来てない
LANにもうまくつなげてないし
持ち運ぶ用途なんざないに等しい
それにピクシアと動画を同時起動するぐらいで
固まるぐらいの糞PCですがなにか?
物理メモリが約1.5Gで
CPUが約800MHz
っていう異様にメモリーにだけ特化したPCです
CPUの使用率がすぐ100%になって固まる・・・・・orz
CPUが原因だよな??どう考えても
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:16:24 ID:famQY59u
- >>232
そんなCPUが乗ってるPCっていったら
結構古いやつ使いまわしてるのかね・・・
>>230
>高性能なCPUとintuos3を買ってみる事にしました
そんな古いマザボじゃ付くCPUも限られるだろ
最近のCPUなんて絶対ソケットが合わない
電源も弱いみたいだし
ペンタブ云々以前にPCをry
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:46:50 ID:lhKGHQNk
- CPUとIntuos3買う金足したら
celeron3GHzくらいのPC買えそうなもんだしな
何を優先するべきか
根本的に考える必要がある
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:14:44 ID:nbOShrL7
- 226だが
>>233
なんかよく見たら1.8GHzだったんだよorz
それに昔っていっても買ったの去年よ?
PC初心者でほんとすまん
Acerのなんだが
インテルのって対応してるだろうか・・・・・
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:44:09 ID:nvveGi2d
- CPU1.8Ghzでメモリー1.5ならスペックは問題ない気がするなぁ メモリーもそれだけあれば十分だし
逆にPhotoshopじゃないとメモリーフルに使えるソフトなんて殆どない
変な倍率で描いてる線がよれよれになる場合あるかも
あと描き味を求めるならPainter系のソフトがいいかも廉価版もあるしPainterXの体験版DLしてきて
いじってみるのも手かも、それか今はフリーソフトのSAIを使ってみるのもいいかもしれない
あと絵かき掲示板とかじゃないかぎりPCで絵を描く場合大きい絵を描いて縮小するのが普通なの
紙で描くのと同じようには行かないかな・・・
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 06:36:42 ID:NvXjK2wV
- 226です
>>236
とりあえずintuosを優先という事ですね
自分はFlash系の絵師を目指してるんですけど
そんな場合とかでもフォトショとかは必要になるんですかね?
それからペインターとかも・・・・・・
やっぱり紙に描くのと同じようにはいきませんか・・・・
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 09:01:31 ID:4bQbTI2q
- 値段一万円以下でお勧めはどれですかね?
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 17:49:15 ID:cQOED0OX
- お客さん初めて?
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:35:49 ID:QnKRJeRn
- >>237
Flash絵師ならIllustlatorとかドロー系のソフト極めるのががいいかなぁ
描き味とかあまりほとんど関係ないソフトだからFAVOでも問題ないはずだけど・・・・・
PhotoshopとかPainterですがあるに越したことは無いけど
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:23:23 ID:Km8YwF0m
- 俺も質問していい?
タブレット選びに悩んでて…金がないから
FAVOのA6か新しく出たBAMBOOとやらにしようかと思ったんだけど。
PCのスペックはOSがWinXPでCPUはPenM1.73GHz。
メモリ512MBでHDD60GBのA4サイズのノートなんだけどさ。
それともFAVOのA5サイズにした方が良いかな?用途はお絵描きです。
携帯厨ですまない…だれかヘルプお願いします。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:48:39 ID:yYoJAXHF
- 大きく腕を振るようにして描くなら大きめサイズ、
ノートとる時のように手首ほぼ固定で手指で描くなら小さめサイズ、
・・・で宜しいかと。
ぼかぁSVGAのA4ノートPCにintuos-i600買ったけどね、昔。
(後にUXGAのデスクトップに引継がせたわけだが
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:07:27 ID:y8i7GSSQ
- オレはA5でも結構腕・・・というか
肘を動かして描いている感じがする
A6サイズでも良かったのではないだろうかと
今は軽い後悔を感じている・・・
A5のFAVO EXよりもA6のintuos3にしておくべきだった・・・
- 244 :241:2007/06/02(土) 15:32:22 ID:sBzvoF1x
- >>242-243
サンクス!とりあえず今から近所のPCショップに行ってくる。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:03:48 ID:oZbBfq8z
- 思ったんだけどさぁ…。
Favoは4:3、bambooは16:9だよね。
マウスモードで使うのなら気にならないかもだけど、
ペンモードで使うとなると、モニタと合わせたほうが良かったりしないんか?!
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:25:25 ID:Uwm9HSJ4
- >>241だけど、結局FAVOのA5サイズを買いました。
レスしてくれた方どうもありがとうございました。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:32:50 ID:pydMbgzA
- インティオス買いたいんだが、適合サイズがわからない。。A5かA4か。
FABOのA6は使いにくい。FABOだからかA6だからかは知らんが使いにくい。
A5とA4両方使った事ある人、違いとか良い点とかどっちが書きやすいとか語ってくださいおねがいします
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:44:12 ID:45iAQFzU
- 普段紙に落書きするとき大きく描く?小さく描く?
そのサイズにあった大きさのを買うといいよ。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:30:57 ID:XIzvJfG6
- 描き易いかどうかで選べる人は幸いだな
オレは
置けるか置けないかで選択の余地など・・・・orz
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:42:51 ID:npVtM27q
- FAVO使ってるんだが、どうも書き出しに線がよれてしまう。
intuos3ってもっと追従性いいいんだよな?
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:18:19 ID:MDw9dFtQ
- 最近ペンタブというものを買ったのだけど、どうも反応が良すぎて使い難い…orz
ボードについてないのに反応してずれるってどういうことよ。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 05:07:36 ID:XRHOix4r
- マウスに戻るか絶対座標に慣れれ
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:17:59 ID:N67Wh9S+
- ペンタブで普通の操作までしないほうがいいともうけど
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:03:49 ID:y+gNMZBA
- やっぱり最初のハードルは絶対座標かねえ
無理にでも描きまくればそのうち慣れるけど
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:48:19 ID:c9+gWBvO
- 質問の内容がおかしいかもしれませんが、どうしてもわからないので教えてください。
CGっぽい塗りでよく見る髪の色の陰影をつけるのに、一段濃い色で縦にすっと塗ってやるのをやりたいのですが、
ペンの入りがまるくなってしまいます。
かといって細くすると線の真ん中あたりが細すぎてしまうし・・・。
希望としては筆ペンでスッスッと塗るようにやりたいのですがどういう設定にしたらいいのでしょうか?
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 02:50:56 ID:CKjTjU7b
- よくはわからんが、要するに<ニニニ>こんなかんじの入りと抜きのある線が描きたいってこと?
それだったらまずペンタブのプロパティ画面で筆圧を調整したり、
ペインターとかのソフトの筆圧の設定を調整したり自分の描きやすい硬さに変更する。
筆圧が強いなら硬めだ。
後は線の引きはじめを弱い筆圧、徐々に強い筆圧、そして徐々に弱い筆圧で終わるとそんな感じになると思う。
Gペンとかの要領だな。
そもそもソフトが筆圧に対応して無いとアレだけどな
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 04:00:28 ID:c9+gWBvO
- >>256さん
親切にありがとうございました。
使用しているのはフォトショ5.5なので筆圧に対応してるっぽいです(?)
タブの設定をいろいろいじって試してみます。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:54:02 ID:yaE80nFb
- フォトショの5.5とか俺もほーしーいー
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 10:12:26 ID:A+Ur7zcy
- ttp://tablet.wacom.co.jp/products/favo4/comic440.html
これ買おうと思ってるんだけど、今ペンタブ使ってる人いたら意見ください
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 13:17:55 ID:0gRWtNZq
- >>259
タブレット総合スッドレ part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1179266628/4
あと、↓のスレで「コミックパック」検索、前後のレスを読んでみては
ペンタブの性能云々が知りたいなら全部読んだ方がいい
【WACOM他】ワコムのタブレットってどう?13枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1181317289/
ソフトの使い心地なら、それぞれのスレ参照かな
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:51:05 ID:grYLcjjK
- >>250
その辺に不満を感じてるなら買い換えた時に感動すると思う。
最近intuos3買ったんだけどFAVOでの5年間が無駄に思えてきた…。
>>247
両方使った事あるよ。
A4は腕を動かす範囲が広くて返って使いづらい。
A5は場所もとらないし使いやすくてお気に入りのサイズ。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:36:55 ID:A+Ur7zcy
- >>260
わかりました、移動してちょっと聞いてみます
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 03:05:30 ID:6hT+Ig6T
- >>261
まじかよ
bambooも比較して
どんなもんかレポしてw
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:48:10 ID:e/ZzAb7y
- (´;ω;`)インクの出ないボールペンみたいなんですが、私が初心者なだけでしょうか。
描けたり描けなかったり
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 02:11:22 ID:EXCJcXd4
- >>264
ものによる。それなりに高いものを買うと
それなりになめらかに書ける。
練習、ガンガレ!!
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 13:58:53 ID:0JcPJePR
- >>264
筆圧設定とか詰めないとそんな感じかも
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:59:08 ID:Fm/5/jRV
- 8日前からレスついてねぇお( ´・ω・`)
- 268 :250:2007/07/22(日) 17:25:32 ID:9Lyd31PF
- >>261
買ってみた。かなりいいね。
しかし、まだ設定の仕方が甘いせいか、ボールペンで紙に触わるか触わらないかで
書く様な極細線を再現出来ない。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:10:32 ID:9l/fIQ5T
- 今FAVOのA6、安いやつ買った
最初は難しかったけど10分くらいで普通に描けるようになった
高いのじゃなくてもこれで十分だね
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:05:48 ID:z+tKEsqX
- 俺の場合は最初のペンタブが、発売されたばかりの頃買ったintuos3だったりする
サイズはA6だけど、描画範囲については不便を感じたことはないなぁ
intuos3の利点というと、ものすごく軽いタッチでも線が引けるってことらしいけど、
FAVOってそこそこ力入れないと描けないものなの?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:15:48 ID:j3s8w0Ml
- FOVAのドライバ新しい奴はあるのかな?
3年前買って消しゴム側じゃないと書けないんだよね、芯側は離しても延々書き続けるし、買い換えかな
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:05:40 ID:O+ZbdQeZ
- >>269
すげー
俺なんて毎日30分使って、2週間かかったorz
>>270
軽すぎて、最近はシングルクリックがダブルクリックになって困る(w
そろそろ調整かえないと・・
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:28:19 ID:+VPE+GQL
- >>270
どっちも軽さは同じくらい。
ただ、Intuos3のペン先は極僅かに沈み込むようになってるんで
ライトタッチだとその辺で少し差は出るかも。
因みに更に下位のPenstationて言うA7サイズのタブが、鬼のように筆圧設定硬かった。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:36:59 ID:JjJTUey8
- FOVAのA5かIntuos3のA5どっちを買おうか迷っています。
使用目的はイラストです。
金銭的な理由により余り差がないならFOVAのA5をか買おうと思うのですが、
差はどのくらいなのでしょうか?
ちなみにペンタブを買うのは初めてです。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:42:23 ID:xmHtmrEy
- FOVA w
デモ機あるところで実機をさわってくるのが一番だと思うけどね
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:50:43 ID:m0VTo7MM
- FOVAてw
DoCoMoのまがい物かと思ったわ
初めて買うんなら店頭行って直接比べるのが良。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 02:23:50 ID:m0VTo7MM
- (ノ´∀`)つ よくみたら>>271もFOVA…
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 07:15:15 ID:vBnQuOTV
- >>274
この手の質問定期的に出てくるな。
取り敢えずはタブ関係スレ、ココ含めて1から読んでみそ。
返事待ってるよりよっぽど早い。
茶化されるのが嫌だったら、OKWaveとかのQ&Aサイトで探しても結構既出。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:42:42 ID:w6jHCDWS
- ケーズデンキいったのだがデモ機がなかったうえにFAVOしかなかった…
また、12980円でAmazonより高いのだがAmazonで買ったほうがいい?
また、Intuos3のがよい?
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:28:36 ID:Q7dyBaHI
- >>279
>>278
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:39:12 ID:EXloZ6Pm
- ヤマダ行ってintuos3 PTZ-631W 買ってこい。10%ポイント還元だ。
ElementsとEssentialsの最新版が外付けされてるVista対応パッケージ捜せ。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:08:16 ID:HGZgwza2
- intuos3はガチ
皆はペンタブの座標をペンモード、マウスモードどっちにしてるよ?
俺はマウスモード
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:40:24 ID:ietNXToS
- ペンですよ
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 09:21:52 ID:muS6ViM1
- 初代ノートPCのタッチパネルでは描けなくてタブを導入して以来
PC3代に渡ってペンモードでしか使ったことが無い。
>>282のタブ本体のサイズが気になる。
- 285 :282:2007/08/07(火) 10:28:12 ID:2H6EDYjx
- PTZ-631Wなんだ。
ペンモードだと座標の位置をペン動かす度に
再度確認するのが面倒だからマウスモードでやってる
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:31:14 ID:C/2rbvJ6
- intuosのG0とS0の違いってなに?
どっちが新しいの?
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:36:57 ID:PucPEZHg
- グレーとシルバーの違いでしょ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 08:28:13 ID:wXqHOiFy
- タブの上に紙置いて描いたら一気に描きやすくなった……
もうずっと前にがいしゅつなことなんだけどさ、こんなに変わるとは思わなかったんだ
かなりびっくり
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:19:35 ID:6/k3JtRk
- つるつるだと描きにくいからね
- 290 :初心者:2007/08/13(月) 23:45:50 ID:10fzafqf
- ペンタブを買おうと思っている
ノートPCなんだけど、別に問題ないよな?
何かオススメとかあったら誰か教えてほしい
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:52:24 ID:WR6RjtCy
- 初代イントス使いなんだが聞いてくれ、
最近ペンの様子がおかしいからそろそろ換え時か?等と思いながらも騙し騙し使っていた。
そんなある日妹がペンを誤って洗濯機に投入、仕方なくシャワーで内部を水洗いして乾燥
恐る恐る使用してみるもカーソル動かず、不貞腐れて枕を濡らしたあくる日の朝
あれれ動いてる、不具合も何故か直ってる。サンタは確かにいたよ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:46:38 ID:9+d7gQU5
- やったね
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:43:04 ID:zEFgQIhw
- ttp://tablet.wacom.co.jp/products/favo4/comic640.html
↑の在庫ある店ってないのかなぁ。。。A6だとやっぱり書きづらいですよねぇ( ´・ω・`)
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:14:05 ID:1o5oeRlS
- >>293
俺も悩んでる
A6つったらハガキサイズだもんな
A5の在庫はほぼ無いみたいだし
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:55:53 ID:crL/hWp5
- A5にしたほうがいいよ。
はがきサイズ最初に買っちゃって、使いづらいなと思いつつ
もったいないので数年使ったけど、A5に買い換えて、
最初っからこのサイズでやってればよかったと後悔した。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:59:01 ID:xmprzCNb
- 昨日Bamboo買ったよ
デザインはかっこいい、でもちょっと小さいかな
A5サイズあればよかったのになぁ
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:07:22 ID:Fi4JWBLa
- A6使ってるけど、十分使えるよ
まあA5買ったりしたらA5のほうが良いってなると思うけど…
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:36:59 ID:FDsmMoLh
- A5が無難だと思う
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:39:47 ID:VvDaBNpC
- 買いたいときにあなた(A5コミパ)は居ない
買いたくともあなた(A5竹)は居ない
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:25:12 ID:UUbCvk9d
- >>293
こんなに需要があるのになんで5000台限定なんだよ・・・・・
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:30:21 ID:wXoWO2jf
- A4とA5で迷ってるんだけど、どーすればいいんだろ。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:16:42 ID:RLAZe9Ul
- モニタのサイズにもよるんじゃね?
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:57:00 ID:Atj0763K
- >>301
タブレット総合スレッドのテンプレから、i920がA4サイズ、i620がA5サイズ、i420がA6サイズ。
Q:i920とi620、買うならどっち?
A:ケースバイケースかも。
腕を大きく動かして描くような場合は、当然i920。
手先で描くような場合や、線画は取り込みで色塗りだけのようなケースなら
i620でも必要充分ではないかと思います。
モニターサイズで決めるのも一つの手です(19インチモニターでi420は、さすがに辛い気が…)。
俺はA4サイズを買ったが手首をタブ面に置いたまま描いてるので、A5買えばよかったかと思ってる。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:36:01 ID:DPX8Gri/
- A4とA5のワイドで迷ってるときはどーしたらいいと思う?
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 06:41:30 ID:afo5NRUT
- 社員:両方買ってください
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:58:42 ID:PU8nOJzB
- コミパA5三台くらい近くのヤマ電にアタ!
がA6を買おうとしてる漏れ。
A5買うべきか?
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:05:37 ID:5Axt917T
- A6を進んで買う理由がないならA5にしとけ。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:28:48 ID:Kq5tmYDD
- さっき金ができたから買いに行ったら…もうないというオチ。
何故。ああああああああああああああ
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:56:38 ID:c+FzaB3v
- ワコムだったらどこでも売ってるし他探せば?
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:41:47 ID:cEyXAgPt
- まったく絵が描けないにintuos3買っちまった・・・何で買ったんだろうなぁ・・・
最近は付属のマウスしか使ってないし・・・
幼稚園児並みのデッサン力から売れてない同人誌並みのデッサン力になるにはどの程度の努力が必要なの?
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:56:44 ID:AC3+bCmj
- 努力なんて全然必要ないよ、
今すぐにでも同人誌出せばいいじゃん。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 05:01:07 ID:inFDsECB
- 出そうと思えば出せる、それが同人
・・・まぁ、後悔とか色々考えなきゃな
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:38:13 ID:B3CCZcvh
- 1万枚くらい人間をデッサンすればかなりうまくなれるんじゃね
もちろん時間はあまり空けずに1ヶ月くらいで。
- 314 :sage:2007/09/12(水) 14:38:47 ID:srjANeqL
- vistaなんですがBambooを買ったほうが良いですか?
FAVOやIntuos3でも大丈夫でしょうか?
(絵を描いてみたいので・・。)
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:43:52 ID:mxkYYmQW
- >>314
おまいさんの予算次第、vistaとかはあんまし関係無い
ただ無理してまでintuosを買う必要は無い
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:45:20 ID:OGnz6t6f
- >>313
24×30=720時間
720×60=43200分
4.3分に一枚か。しかも1ヶ月間、寝ずにだ。
算数はできないと、困るだろうに。大丈夫か?
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:27:45 ID:B3CCZcvh
- >>316
ネタにマジレスするお前も似たようなもんだろ・・・
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:48:35 ID:HaITnKpm
- はたから見れば>>316もネタレスのながれ。
それにマジレスを返せば>>313のネタレスとしての価値を下げる。
サーセンフヒヒって言っとくくらいでいいのに。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:00:18 ID:XGsl4Gg5
- >>316はただの嫌味に見える。面白くないし。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:24:16 ID:MOlCsbap
- FAVO430買ったんですけど、ペンタブで1cm書いたらモニタでも1cm書いたようにするにはどうすればいいんでしょうか?
要するに線をひいた幅の比率を同じにしたいんです。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:01:56 ID:ApPCdZWJ
- >>315
vistaとか関係無いんですね。
とりあえず、よく読んでから落ち着いて買いに行こうと思います。
ありがとうございました。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:15:36 ID:quGL/eEZ
- >>320
ドライバでディスプレイ上の有効範囲をペンタブの描画範囲サイズに合わせる。
もしくはディスプレイをA6サイズにするかだ。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:17:35 ID:YEhKh16k
- >>322
なるほど!ありがとうございました!
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:33:55 ID:0h+yE2oL
- ヤフオクでintuos2を今更買うのはどう思われますか?
というかmacでintuosというのは利点あるんでしょうか?
書き込むのはじめてなんで、お手柔らかに。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:22:52 ID:J3FYKmxN
- 基本的な性能は余り変わってないから今でも通用するけど、
中古なりの故障とか覚悟して。あと利点って何に使う利点だよ。
目的ハッキリしないなら買わないほうがいいよ。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:43:13 ID:8+gjExfp
- 325
FAVOのコミックパックの付属ソフトはmac対応じゃないとか。
intuosにもなにかそれ的なものがあるのか…?
横に付いてるボタンがmacでは無意味になるとかありそう、と思っただけです。
ありがとうございました。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:33:08 ID:hL+Kgj9f
- 迷える羊達よ
悪い事は言わない
Cintiq 21UXにしなさい
性能を考えれば事実上これ一択しかないだろう
まさに最強
値段も最強だが
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:47:56 ID:oyBwjDo+
- 液晶の質と、レイテンシーがオワットル
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:56:46 ID:vxnnByTs
- ところで・・・Vistaな人はどれを買えばいいんだ?
せっかくwin98から買い換えたのに・・・
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:18:36 ID:yBkPpVoG
- やっぱりVistaに対応していなかったらVistaでは使えないですよね。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:03:52 ID:V7OtCZ1J
- おとなしくバンブーにしときなさい
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 09:07:24 ID:Egg95/AL
- 液晶が終わってるのか…
もう一年程FAVO使ってるが、未だに絶対座標に慣れないから買おうと思ってたのに
紙に描くように、指先の延長ように使えるタブが作られないかなぁ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:03:30 ID:LNkxP2mX
- >>330は何の事を言っているのだろう?
バンドルソフト? タブ本体?
本体だったらメーカーのサイト行ってVista対応のドライバ落として突っ込むだけなんだけど。
ソフトの方はそれぞれのサイト行って確かめれ。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:30:34 ID:VEi5+xZk
- >>332
液晶そのものが2,3世代前。
相当安く仕入れているんじゃないだろうか。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:39:50 ID:uB09X5oE
- 俺はファボーのA6で十分だったけどなぁ、今更液晶に変える必要も無いし
人それぞレイプ
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:06:59 ID:hgUicL4C
- ペンタブ買う
↓
パソコン壊れる
↓
vistaパソコン買う
↓
対応してない\(^0^)/
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:05:18 ID:QfqYdygH
- vista買う馬鹿
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:37:29 ID:oBkasqoS
- ファヴォ生産終了したんだな。
バンブーに期待。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:14:43 ID:n5Pk7r7U
- 真剣(笑)に聞くが、バンブー使っている人居ないか?
一応使い心地等を聞いておきたいんだ
漏れの数少ない友達(笑)が買おうとしているんだ
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:51:59 ID:VtEWzz3n
- 俺の弟が使ってるけどインテュオス使ってる俺より上手い絵描くぞ
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:27:47 ID:n5Pk7r7U
- thx!
後sage忘れスマソ
まぁ俺の友は俺より絵下手だが気にしないで突っ走ってもらおうw
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:36:08 ID:n5Pk7r7U
- またsageてなかった・・・
しんでくる
(実はこうやって連投する奴がageる奴よりうざいよな。うん、しんでくる
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:47:20 ID:6jHTAsjJ
- 素だったら大変な奴だ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:01:52 ID:mSat51zB
- 寧ろ
(笑)
これを多用してる方がウザいからね
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:03:50 ID:KYhCO57u
- >>339
A6のワイドのバンブーしか触ったこと無いけどペンがウンコに感じる
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:54:51 ID:N4afUy7n
- >>345
じゃあ、せめてご飯食べる前くらいは手を洗ってね。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:00:57 ID:XrIxYurT
- 初カキコですが質問失礼します。
ワコムのCTE-440のタブレットを使っています。
つい最近パソコンのセットアップをし、初期設定に戻したところで
もう一度ペンタのセットアップをしようと思ったんですが、買ったときについてきたそのソフト(タブレットドライバ?)にヒビが入って使い物にならなくなっていたんです。。
ドライバがなくても設定することはできるんでしょうか…?(´・ω・`)
筆圧や消しゴム、右クリックなど色々な設定をしたいんです。。
教えてくださいっ!お願いします!><
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:13:13 ID:pO2RhZjZ
- >>347
さあ、ワコムのサイトからドライバをダウンロードする作業に戻るんだ!
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:28:02 ID:GWbsrAq1
- >>347
348の言う通り
ドライバならワコムのサイトから取得できるから心配しなくていいよ(´・ω・`)
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:17:44 ID:37w0lPQs
- 俺もドライババージョンアップしたいけど
あのウンコサイトに行くのにはな
すんなり見つけれるんだろか
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:36:11 ID:xoCcnec3
- 久しぶりに見てみたけど、とてもクリエイティブなデザインになってるね!
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:42:28 ID:lRRjSLDa
- ホントホント!インテのページなんて特に!
Flashがと〜〜ってもスタイリッシュでクールなデ ザ イ ン だよね!!!
さすがワコム!!!凄い凄い!!!何気に始まるまでのバーも 格好いいよね!!!
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:04:21 ID:j8b5r24W
- >>348>>349
わぁっ、即レスありがとうございます(´;ω;`)*゜
そうなんですか!
ではさっそく行って来ます^^
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:56:36 ID:NwgoExqk
- ドライバ入れるのと入れないのでは何が変わるのですか?
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:20:15 ID:ITX8YlFZ
- >>354
動かなかったり機能が使えなかったり
つか良いこのパソコン入門みたいのでも読め
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:25:37 ID:hsOYRdAp
- しつもん
ペンタブってUSBにつなげてドライバ入れるだけで動くんですか?
コンセント入れなきゃダメですか?
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:55:42 ID:KsBw2SZk
- 機種による
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:00:16 ID:QCKSwYsj
- コンセントついてたら、コンセント入れなきゃだめだろうし、
コンセントついてなければ、コンセントつなぎようがない。
マジレスすると、USBのコードには、電源供給用の電線が入っているので、
ペンタブ程度の小電力であれば、外部電源をつなぐ必要性はほとんどない。
ペンタブが動かないなら、どこかのハブで電線が切れてる場合があるから、パソコンに直挿ししてみ。
- 359 :358:2007/11/03(土) 17:07:48 ID:lFYC+hn4
- 追加
・ペンの電池を確認
ワコム製品なら、ペンの電池は不要。
それ以外→ペンに電池が必要な場合がある。
詳しくは説明書で確認。
・使っているパソコンが、ペンタブの対応機種になってるか、説明書などで確認
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:10:52 ID:2uYqmhAv
- BAMBOO FUNを購入したのだけど、使ってると表面に傷がつきます?
皆さんは何か貼ってるんですか?
でも貼ったらオーバーレイシートの意味なくなりますよね?
傷なんか気にしなければいいのかな?
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 09:02:24 ID:uhXqDtbe
- 357〜359
どうも有り難うございました。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 08:27:29 ID:3xDwHJrl
- >>360に便乗で悪いんだが、俺も何かはりたい。
intuosのオーバーレイマットはれば使える?
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:41:32 ID:Nek1uSam
- それほどは
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:45:27 ID:qAqQIOG/
- >>360
ペン芯では傷は付かないな、ただ芯の樹脂が溶けて汚れる感じ
普通の布で拭けば取れる
書きごこちの問題だな、シート買って一枚使ってみれば?
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:15:56 ID:55FC5SRA
- 俺のモニターワイドじゃないんだが、ワイドのペンタブ買っても普通に使える?
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:32:42 ID:Ss3aY0RU
- >>365
設定でどうにでもなる
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:49:57 ID:sXeEi1qK
- 一般的に言うとサイドが余る
- 368 :FLH1Acf172.aic.mesh.ad.jp:2007/11/19(月) 00:39:22 ID:VDx5eXKP
- m
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:42:40 ID:d7NWcn3o
- FAVOのA6買ったけど、大きすぎて使いにくい。
マウス感覚で手首固定で使おうとするとこのサイズでも持て余してしまう。
A5にしなくて良かった。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 04:42:44 ID:aCcjguRV
- ペンステーションでピッタリかもな
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:13:32 ID:0QfFvwOE
- >>369
じゃあ、ペンをマウスモードにしちゃえば?
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:34:54 ID:mhEbw+D8
- >369
感知範囲を狭く設定するとか
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:18:57 ID:R63U2pOv
- 質問失礼します。
ワコムのQ&Aにある『Q824. ペンをタブレットに近づけただけで、線が描けたりクリックしてしまう。 』のことなんですが、
vistaの対処法がのってないんですorz
教えてくださいお願いします><
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:44:50 ID:jpdlDJ18
- >>373
Vista を使わない。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 07:35:19 ID:xwFjpeFH
- FAVOのCTE-640でバッファローのSC-D4コンバータを使って
テレビ画面をセカンダリディスプレイにしてそちらで絵を描こうとしたところ
ペンカーソルがプライマリディスプレイの方に強制的に戻されて絵が描けません
タブ側の設定を「表示エリア モニタ 2」にしてみても上手くいきません
どうすれば良いですか?教えてください
ちなみに私は中学二年の女子です☆
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:50:03 ID:MfUjuIJ6
- >>375
セカンダリがテレビだからじゃね?
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:23:20 ID:g3p+k9El
- んだよ頼りになんねーなあ
まあいいやサンキュー☆
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:59:16 ID:ywwcRFzj
- VAIOのHSシリーズに付いてる液晶ペンタブ
PCVD-15XT1を中古で買おうと思ってるんですが
VAIOじゃなくても使えますかね?
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:01:43 ID:YZ/W0k8N
- ワコムのバンブーファンってペンタブを買ったのですが、イラストを描くためのソフトがどれなのかわかりません…
サイトをいくつか見ましたが、スキャナーで取り込んだ絵をカラーにする方法しか見つからなくて困ってます。
元絵なしでPCで絵を書く方法はないでしょうか?知ってる方いましたら御教授お願いします。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 05:08:51 ID:DQvcTUrh
- ペイントでも出来るけどSAIとかPixia的な物を使えばよろしいのではないでしょうか
要するに元絵の存在とは別に色塗ったりする操作同様に線を引く操作が可能なので
閲覧したサイトで紹介されていたソフトを使ってみるのがやり方が分かりやすいかも
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 07:02:35 ID:XBRC4v6p
- 手書きのアニメ作りたくてバンブーのA5ワイドをポチった
今日届く予定だが楽しみすぎるw
Amazonで15kだった
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:19:28 ID:zkv6q2W2
- vista64でintuos使ってるけど問題ないお
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:39:48 ID:5KBxMfMs
- すいません質問です
まったくの初心者でお絵かき用なんですが7000くらいのお勧めってどれなんでしょうか
バンブーとファーボ二種類あってもーさっぱり分かりません・・・
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:51:25 ID:HN5rNtfF
- >>379
サイトを見るとBamboo FunにはPhotoshop Elementsが付属してるみたいなので、
それで絵が描けるんじゃないでしょうか?
Photoshop Elementsのブラシをペンタブで操作できると思います。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:32:59 ID:HN5rNtfF
- >>383
FAVOは生産終了みたいだから安く買えるかも
CTE-440とかは7000円台みたいですね
BAMBOOはFAVOの後継ブランドみたいな感じでしょうか
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:49:23 ID:5KBxMfMs
- >>385
なるほど
FAVOは透明プラカバーが付いてて、そこに雑誌の切り抜きをはさんで書けたりできそうな機能なんですが、
BAMBOOは単なる、ボードだけでしょうか
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:07:40 ID:5KBxMfMs
- WACOM Bamboo Comic CTE-450/W1
WACOM FAVO CTE-440/P0 ピンク (ソフト5種類付属)
どっちかで迷ってます・・・ほかに良いのあったら教えてくださいませ・・
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:32:31 ID:HN5rNtfF
- >>386
BAMBOOはボードだけみたいですね(たぶん
最近はスキャナーとかも普及してるので、そういう需要がなくなってきたのかも
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:37:15 ID:I5gw/DkN
- >>387
予算が予算だからその二択でいいと思う
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:12:21 ID:H7TZJDM3
- 黒Bambooでいいじゃないの
- 391 :387:2007/12/27(木) 10:16:03 ID:olQ7OEgl
- >>390
黒BAMBOOってこれですか? なかなかよさげですね
WACOM Bamboo MTE-450/K0
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:46:16 ID:OEs8zIAx
- >>391
モニタ画面はワイド? それとも普通のヤツ?
もしワイドなら、タブレットもワイドの方が幸せになれますよ。
あと、FAVO みたいにトーレースしたいなら、クリアファイルをテキトーに切ってその時だけテープかなんかで貼付ければいいんじゃない?
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:58:12 ID:ttvUrEJ1
- jet stylusってどう?安くていいかなと思うんだが
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:17:52 ID:SW3T32r/
- ぶっちゃけ、どっち買ったほうがいいかな?インテュとバンブー。
ちなみに今はFAVOの古いやつ。使いにくすぎる・・・
バンブーは新しくてよく分からんが、インテュはいいとか聞いたが・・・
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:19:37 ID:Nt+jS7Cc
- インテュ
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:18:31 ID:ydQFK6A6
- >>395
やっぱインテュか・・・奮発して買うか・・・。
さっきamazonでA4サイズのインテュを買おうとおもったら、
こんな文章あった。
「入力面がA4なので、A4のコピー用紙とモニタのサイズを比べてみると良いと思います。
もしコピー用紙の方が大きいようなら、このタブレットを購入するべきではありません。
なぜなら、画面より大きな絵を描かなければならなくなり、非常に使いづらいからです。」
・・・うーん分からん・・・。
自分17インチのなんだが、A4でおkなのか?
質問ばっかでスマンです。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:39:26 ID:SSKWSvqU
- モニターより大きなタブレットは疲れるだけ、買う意味がない。
モニターより1,2回り小さいのを買うといい。
個人的には画像は拡大縮小できるし、慣れちゃえば結構小さくてもそんなに困らないと思う。
17インチだったらA5でもOKだと思うけどなぁ。場所とらないし。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:42:13 ID:LW3SjAhW
- 買えるときに買っとけ。
使用する領域は調整でどうとでもなる。
タブのサイズは変わらないので、デスクサイズと相談しなさいw
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 04:56:31 ID:eLiC44Ll
- エアブラシペン気になってんだけど具体的にどんなことができるの?
タブレットから離すとエアブラシのように広域に散ったり、近づけると狭域に散るとかそんなんできる?
夢見過ぎ?
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 05:56:09 ID:i9MYu22F
- Vistaに乗り換えたんだけど
Wacomのドライバ入れても筆圧が働かないわドラッグでもたつきが生じるわで
助けてくれ
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 06:48:42 ID:i9MYu22F
- ペン設定の全チェックはずしたら直ったわボケ
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:56:31 ID:CExql/hP
- OSは良く考えてから買えよ
あれだけ互換性の問題が上がってんだから
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:07:57 ID:x6J5Ghji
- なんだ、ワコムのBanbooを買った俺は負け組みか。
- 404 :387:2007/12/29(土) 12:17:40 ID:2cW3AB2T
- BAMBOO FUN買いました
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:06:50 ID:H3O9PIru
- >>396
>自分17インチのなんだが、A4でおkなのか?
そんなことより、アスペクト比を気にするべき。
画面が4:3か、16:10か、に合わせないとタブレットの入力面に無駄が出る。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:32:41 ID:OY6sNe/m
- 絵を描いたり写真の加工がしたいのですが、
14.1型のXPノートパソコンにインチュオスのA6かFAVOのA5ならどっちが適してるでしょうか?
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:12:00 ID:LW3SjAhW
- レタッチならA6でも十分。
絵を重視するならA5だな。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:25:17 ID:OY6sNe/m
- >>407
ありがとうございます。
絵も結構描くと思うのでA5にさせてもらいます。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:00:49 ID:EuYCJ5jh
- 14.1型ってワイド?
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:11:32 ID:OY6sNe/m
- >>409
ワイドじゃないです。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:23:34 ID:EuYCJ5jh
- >>410
ならオッケー。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 15:05:17 ID:jXWRkq0a
- >>411
ありがとうございます。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:41:15 ID:H6jTXHLo
- バンブー使ってるんだけど、最初は普通に絵が描けてたんだけど
さっきから、ぶれて描きづらい。ドライバは再インストールしたけど
なおらない・・・
手振れじゃ、ここまでぶれねーってくらい、ぶれるんです。
誰か、どうなってるか教えてください。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:53:14 ID:CxmkZN5E
- >>413
タブレット総合スレッドPart19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1194436626/5
モニター等の影響受けてるのかも
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 14:31:10 ID:qy3pwnRV
- >>414
ありがとう。リフレッシュレートを変えればいいのか??
でも方法が分からんwww
- 416 :415:2008/01/02(水) 00:33:42 ID:SoN524eW
- しかも、なんか、ペンタブでクリックすると、
ダブルクリックになるwww
初心者でゴメン。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:06:30 ID:sN+04aAM
- >>416
"タブレット 震える"
でググるといろいろ出て来ますよ〜w
モニターに近すぎたりしてもダメみたいですね♪
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:10:24 ID:CTFqZkJs
- ちょいとお聞きしたいんだけど
今までXPでワコムのなんか安いペンタブ使ってて超描きやすかったんだ
で長年使っててなんか感度が悪くなってきたからペンタブを買い換えたんだ
インテュオスに でパソコンもビスタにすることになったんだ
そしたらなんかカーソルの移動は遅いは2秒ぐらいペンを描くとこに
くっつけとくと自動で右クリックされちゃって勝手にいらん色を抽出しちゃうし
でどうなってんだよとか思って色々設定いじってマウスモードってのに
切り替えてみたらカーソルの移動はもちろんマウスと同じ速度で快適
自動右クリック機能も消えて元の安いペンタブに近い書き味になったんだ
だが線がありえないほどガクガクで もう胃が痛い・・
どうしたらいいんだ 誰か助けてください・・・
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:57:22 ID:sSPCUyfu
- >>418
Vista ペンタブ
でググるといろいろ出てくるみたいですよ♪
がんばって〜
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:17:55 ID:cm1zg+eS
- >>418
Vistaを窓から投げ捨てろ!
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 11:18:51 ID:S40j9fqA
- 投げ捨てるふいたww
インテュかって前の安いペンタブと同じとはカワイソス
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:54:17 ID:NamoS5//
- 投げ捨てるのは忍びないので、データの海に放流します。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:59:56 ID:dOosEgiC
- インテュオスなんざいらねぇちくしょう
もうアカン もうアカンわ
投げ捨てるどころか分解して食べてやりますよ
食費浮くし
ほんとワコムにはしてやられましたよ えぇ
ほんとに許せないですよ
許せない・・許せない ぅ ぅう・・
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:00:42 ID:3QIoJhPQ
- vistaだと、余計な機能が最初からついていて混乱する。
ペンタブ使うならxpがお勧め。
どうしてもvista使いたいなら設定をあれこれいじり回す覚悟がいる。
ガンガレ!
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:12:31 ID:BMZk2wmj
- インテュオス羨ましいわ
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:28:24 ID:Uy6zNDD0
- マウスが壊れた。やっぱマウスはオマケか(w
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 02:01:25 ID:gIV1epeV
- マウス壊れたんか。
前からあったマウスが壊れて、ずっとペンタブマウスを代用に使って
そのまんまだ。
無線の恩恵は結構あるんだがなあ。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:41:23 ID:i76nOBOF
- え?付属のマウスって壊れやすいの?
何となく使いにくいと思いつつ使ってたけど
ちゃんとしたの買ってくるか・・・
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:35:06 ID:05BtEllb
- 付属のマウスは使いにくかったから今まで使わなかったが
ポインタの加速をオフにして速度を速めにしたら使いやすくなった。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:41:24 ID:CLf8pAyG
- マットシートにするとマウスが重いよね
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:48:13 ID:g613MnXi
- >>418、>>423
今更かも知れんが
タブレット総合スレッドのテンプレくらい読んどけ
つ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1194436626/6
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:07:10 ID:gIV1epeV
- >>429
設定ちょっといじると使いやすくなるよね。
壊れやすいならならちょっとやだなあ。
買って2年目だけど、マウスはいまんとこ無事。
あと一年持てばいいかなあとちょっと思った。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:01:16 ID:EsBssVrQ
- 初めてペンタブ購入するんですが、やっぱりA6よりA5のが使いやすいですかね?
最初は安いA6買う予定だったんですけど、店の人にもA5を勧められ迷ってます。。(話した感じ店員さんは絵師ぽかた)
A6の欲しい色がなかったから(A5は店頭にあった)取り寄せまでしてもらったんですが、今さっきのことだからまだキャンセル間に合うかなと…
ちなみにバンブーファンで、目的はイラスト等の予定です。
金銭的にはA5も買えるんですが…
どうしたらいいと思いますか?
即レスあると助かります。
図々しくてすみません(´・ω・`)
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:07:19 ID:g+QU9H1s
- なぜA6の方がA5より使いやすいと思ったのかを聞きたい
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:10:40 ID:EsBssVrQ
- >>434
値段ケチっちゃって…(´・ω・`)
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:11:32 ID:bos4AWDq
- >>433
何でこのスレで聞くんだw
タブレット総合スレッドPart19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1194436626/4
Q1読んで、あとモニターのサイズと比較
ttp://tablet.wacom.co.jp/store/pentablet/point.html
15インチならA6でほぼ同等に描けるけど、慣れ次第だし
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:11:57 ID:g+QU9H1s
- とりあえずA5なら大きすぎたり小さすぎたりで困ることは無いと思うが…
いろんなサイズを使ったことがあるわけではないがA5の方が無難なサイズと思われる
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:29:43 ID:zomn+RIS
- まあ「ペンタブ」でスレタイ検索したらここにたどり着くわな
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:31:41 ID:EsBssVrQ
- >>434>>436>>437>>438
スレチ(すみません…テンパってましたorz)にもかかわらずありがとう。
キャンセルしに行ってきます ノシ
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:02:56 ID:+IcoTcjd
- >>439
サイズもそうだけど、画面がワイドならワイドタイプのタブレットの方が幸せになりますよ。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:47:45 ID:EsBssVrQ
-
>>440
レスありがとうございます。
A5ワイドサイズ無事買えました。
モニターが17インチで、A6だったら危なかった…(´・ω・`)
本当皆さんに感謝です。
ありがとうございました。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:24:15 ID:paaW2fZw
- このスレ何するスレなの?
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 12:06:39 ID:arehPlQb
- >>442
ペンタブ買ってから使い方を教えてもらうスレ。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:55:11 ID:NfQyJ1NU
- 買ってから出直してきます
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:37:25 ID:6FTliBst
- まあいいじゃん
雑談スレで
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:01:27 ID:d3OUV0I0
- ペンタブで絵を描いて色を塗るのに必要なソフトって何ですか?
今日店頭で見てみたらBamboo FunにPhotoShopEがバンドルされてましたが、
Mac用のPainterが入っておらず…(私はマカーなので)。
Painterに代わるソフトが必要なのでしょうか。
それともPhotoShopEだけで描けるものですか?
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:29:38 ID:+pPOKCCz
- できるけど、なんか別の意味で心配だ。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:06:25 ID:mTkzz81D
- 助けて… FAVO買ってきたんだけどUSB認識エラーと出て使えない。
ドライバ更新、PC本体側のマウスやタッチパッドも無効にしたけど無反応。
開封しちゃったんだけど返品交換きくんだろか。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:12:44 ID:wespI91F
- まずUSBについて詳しく
他のUSB機器は反応するのかとかHUBをかませたりしていないかとか
タッチパッドがあるという事はノートパソコンかな?
新品の初期不良なら交換してもらえるだろうし、中古ならお店次第か
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:32:20 ID:mTkzz81D
- レスありがとうございます。。
ノートパソコンです。USBはPC直接で他のマウスやプリンターは同じポートで動きます。
さっき再起動したらちょっとだけ使えるようになりました!すぐ電源ランプ消えちゃいますけどね。
新品だけど見切り品になってたのが気になります。もう少しやってみます。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:41:10 ID:+pPOKCCz
- 環境が分からないから超能力になるけど、電源の電力不足かもね。
プリンターとか他の周辺機器繋いでる?
- 452 :448:2008/01/19(土) 22:48:58 ID:mTkzz81D
- 無線LANカードとマウスくらいです。PCもコンセント挿してるのですが
電力不足なんでしょうか…
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:52:38 ID:wespI91F
- あと疑うとしたらOSとかケーブルなんかの物理的な異常とかか
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:58:36 ID:mTkzz81D
- デバイスマネージャから見ると不明なデバイスになっててドライバも
見つけられず。ケーブルは一応、少しは動いたので大丈夫かな?
明日、店に持っていって聞いてみます。やってて思ったのですが
あんがい他のパソコンだと動きそうな気配。
天気予報が雪だ… バイクしか足無いのに…
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:00:27 ID:+pPOKCCz
- その前に、OSが98とかだったりしない?
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:05:35 ID:mTkzz81D
- XPです。このタブレット、説明書見ると98でも対応してるみたい。
最近ウィンドウズアップデートしてなかったので現在更新中。
動いたら…いいな(泣)
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:16:18 ID:mTkzz81D
- あっぷでーとしゅーりょー!
今日はもうしゅーりょー!
動かねーぞチクショー
つきあってくれた方々、
ありがとうございました!
ありがとうございました。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:34:41 ID:+pPOKCCz
- お疲れ。気が向いたら「不明なデバイス」削除してドライバ入れなおせ。今度はCDに入ってるやつ使って。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 07:29:37 ID:WN/J7Z9a
- 今日、ペンタブを買いに行こうと思ってるんですけど…
PCとペンタブさえあればぉkですか?
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:12:39 ID:DCHmYk6s
- 上の人と同じような質問なんだが、フォトショップとかのソフトは
必要なし?全くの素人だからわからんわー・・・
誰か優しい人教えてください。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:20:17 ID:JO+ujMZg
- せめてこのスレのログくらい読めよ
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:49:51 ID:vDypRdd9
- Bamboo COMIC(CTE-450)が欲しくて
ヨドバシあるかな?と買いに行ったら普通に売ってて
プレートに『9980円』って書いてあって、(アマゾンの方が1000円安いな・・・)とか思いながら早く使いたいと欲に負け、レジに商品番号札持って行ったんだが
店員『はい、こちらで大丈夫ですか?』
俺 『大丈夫です』
店員『こちら一点で7600円になります』
俺 『・・・・・・はい』
なんか分からんが安く買えたw
割引してたのかな?
なんも表示無かったけど・・・
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:25:37 ID:B0SjxM0X
- うんそうだよ
有楽町店にはちらし張ってあったよ
自分も今日買ってきた
ポイント合わせると6千円台だから
お買い得だった
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:41:08 ID:VomdjHAh
- おれも一昨日買ったよ!
有楽町ビックカメラ7600円位だった。
他のA5にすべきか迷ったけど、残り2個だったし買っちゃった。
そしたら昨日同じ売り場に行ったら12個湧いてたorz
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:50:53 ID:3ZOHNT4L
- そりゃ残念・・・
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:42:43 ID:uCaya5Xy
- なんか「5℃以上の場所で」みたいな事が書かれてるけど、北海道とか東北とかだと早く壊れたりするのかな
早速明日−10℃を下回りそうなんだけど
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 07:51:39 ID:CmteJ/wB
- 内部に結露しないように注意って意味だろうからそのように
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 10:38:23 ID:DClEzqjk
- 初カキコなんだけどもこないだペンタブ買ったんだ
それでなにか絵を描きたいんだけどもなにかいいソフトはないだろうか?
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 11:57:04 ID:r9n9iKYR
- >>468
ぺいんた。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 12:40:46 ID:yXLu+Gw9
- エレメンツで十分
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 04:11:29 ID:30yin6SL
- ペンタブ買おうかなと思ったんだけど、
バンブーファンコミックが良いかな?
全くの初心者なんだけども。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:35:35 ID:j+xPzxBS
- 釣られないぞ
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:47:31 ID:keQm6yRJ
- pc画面が15.4型ワイドなんです。
ペンタブA6かA5どっちがいいですかね?
あれ、スレ違い‥‥
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:09:05 ID:/BRnyRxl
- intuos3のA4の買ったが思ってでかい、
キーボードとペンタブ同時置きは無理だな。
あと書きながら寝てしまった時、肘で潰して壊さないか心配だ。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:05:51 ID:S0qiHT5u
- いいタブレットの見分け方は、文字を書いてみること
紙に書くのと同じくらい上手く文字が描ければ◎
でも大抵下手になるんだよな・・・・
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:59:35 ID:L8N7gvu+
- >>468
ArtRage
フリー版があるので、試してみるといいかも。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 06:32:04 ID:h8WWDpKb
- ここで聞いていいのか分からないんだが、よければ聞いてくれ
5〜6年前に買ったペンタブを今も使ってるんだけど、たまに線がガタガタになるんだ
これはペンタブが古いからなのか、俺が下手くそだからか、どっちなんだろう?
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:08:56 ID:LP/xWro0
- 今度ペンタブ買おうと思ってスレ探したんだが
ペンタブ総合ってないのな?どーしよ何買おっかなー
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:21:25 ID:wGdS0SA3
- 【WACOM他】ワコムのタブレットってどう?17枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1200197801/
ここなんかどうよ。ハードウェア板
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:26:06 ID:LP/xWro0
- おお、タブレットで検索すればよかったのかな?dd!!
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 09:18:18 ID:XKpD2rHN
- intuos4買ったんだけど使い方がよくわからない・・・
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:04:31 ID:tybx0Gwb
- テレパシーで教えるから心を開放して
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:23:00 ID:cm0sS0z3
- 駄目よ!482に操作されるわ!!
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:19:06 ID:koloTCs3
- Bamboo FanかArt Masterどっち買うか迷ってるんですけど、どうちがうんですか?
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:25:52 ID:ww/Z3bcz
- 付属ソフトが違います。本体は似たようなもんです。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:44:16 ID:koloTCs3
- 価格が微妙に違って気になってたんです
大差ないなら安いFunの方買おうと思います
ありがとうございましたー!
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:50:51 ID:O377tkBD
- Artのがソフト多いけどいいのか
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 04:27:29 ID:oQBpsI+M
- >intuos4
とりあえず裏返せ。
十円玉の様に、普段表と思っている方が裏だ。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:48:51 ID:gMVQuUyU
- 初めてタブレット使った。こりゃあ便利だな!
アナログの画材代がまるまる浮くんで嬉しい
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:50:29 ID:EmQm7Efs
- タブレット楽しいが、目が疲れる〜(>_<)
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:55:52 ID:7vQd2eg6
- モニタ買い換えろ
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:37:45 ID:uNiyCwur
- ペン先に寿命があるとはよく聞きますが、タブレット本体のほうはどうなんでしょう? 長期の使用で感度が悪くなったりしますか?
ずっとPCに繋いでていいものか心配です。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:03:05 ID:Yxm1rJpn
- そういやどうなんだ?
磁性に頼ってる分は長期的には劣化するが、人の一生と比べるに足らん長さがあるんか
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:38:17 ID:i3dzlpws
- バンブーアートマスター買ってきた。なかなか良さそう
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:42:05 ID:viJnGJLD
- ワコムにメールでペンタブの質問した途端迷惑メールが来るようになった
ヤフーのメルアド取って2年以上迷惑メールなんて来た事無かったのに
質問のとき年齢とか色々聞かれて面倒くせぇなぁと思ったんだが、こういう事なのか
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:28:46 ID:E+iCKqEF
- やっぱFAVOとintuosってちがうもんなの?
intuosの方が線の解像度がよかったりとかある?
俺FAVOつかってるんだけどちょっと拡大しただけでドットがあらいのがすぐわかるんだけど・・・
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:29:59 ID:tM+Pdzv1
- >>496
ドットが荒いのは関係ない。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:01:50 ID:HT5uhRTf
- >>496
画像サイズでかくすればOK
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:21:13 ID:E+iCKqEF
- そうなんだ・・・
だったら違いってのはどういうところなの?
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:26:21 ID:fJrXTmdg
- 500本目
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:44:19 ID:2HLaZ2iy
- かれこれ5年前くらいに買ったFAVOのペン先がそろそろ切れそう。
だから替え芯を買おうとアマゾンで商品を見ていたら
「芯がすぐチビる」というレビューが荒らしのようなのだが…。
自分は趣味で1日1〜2時間くらいカリカリ描いてる程度だが、
それでも数年もっているのに
レビュー見てると3日で潰れたとかいう意見もあった
(↑流石にそれは極端な例だとは思うのだが)
最初にタブレットについているペンに入っている芯と、
替え用に売っている芯は別物なんだろうか?
FAVO使っている方、替え芯を使ってみての減り方は
そこまで減りまくるものなんでしょうか?
替え芯買うくらいなら、ペンごと買い換えた方が良いですか?
自分が使っているのはF-630EX(S)、CTE-630/S1。
替え芯はFUZ-A010を購入予定ですが…。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:02:31 ID:cr22UJfn
- 筆圧の問題だと思うな
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:22:45 ID:bNw9f5H9
- ペン先が滑らないように紙敷いてたりすると
摩擦で余計に減るね
つーか楊枝で代用できるらしいよ
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:39:38 ID:e1qtB1Ip
- 紙って重たくないか?
カットシートがちょうどいいんだが邪魔臭い
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:45:42 ID:nmYzrp7v
- >>499
「描き味」は全然違う。
intuos はお仕事で使用することを考えてあるので、いろんなペンが用意されてる。
FAVO や BAMBOO は家庭でのお絵描き用途に考えてあるので、ペンも一種類だけ。
おいら、初代 FAVO から intuos3 に乗り換えたけど、「FAVO はおもちゃだったんだ」って思うくらいの描き味の違いには驚いた。
ペンの作りも全然違うしね。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:39:54 ID:xG1yp0Ru
- そんなに違うのか・・・ペンタブなんてどれも同じじゃんと思ってCTE-440使ってるんだが、intuos買おうかな・・・。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:26:52 ID:5q8EE3VJ
- 最近、FAVOのA5サイズからバンブーのA5ワイドサイズ(アートマスター)に
乗り換えようと思ってるんですけど、どうでしょ。
みてわかったのはA5サイズとA5ワイドサイズじゃぁ多少広いことしかわからなかったんですけど、
書きやすさはどうでしょう。若干の違いはありますかネ?
少し広くなって、横線を描くときなど、多少スピードが速くなりそう、
としか思っていないのですが…
- 508 :507:2008/02/27(水) 17:00:33 ID:5q8EE3VJ
- 連続ごめんなさい。
スペックは
OS:XP
CPU:ペン4 2.4Ghz
メモリ:504RAM(←これメモリじゃないっけ? 忘れてしまったアル)
んで、まぁモニターはワイドじゃなくて、ほぼ正方形に近い。
どうなんでしょう…?
- 509 :507:2008/02/27(水) 17:07:29 ID:5q8EE3VJ
- またまた連続なんだけれど、もしかしてスレ違い…?
それだったら、申し訳ございません…orz
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:24:56 ID:lpwnqLW/
- FAVO持ってるのに縦横比の一致も知らんのかよ
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:39:43 ID:tBMrsETE
- 日本語なのに過去ログも読めないのかよ
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:40:15 ID:5q8EE3VJ
- 縦横比の一致はしってますが、領域がワイドになる故に、
多少の書き具合に支障が生じるのでは? と思ったのです。
たいした差が無ければ無問題なのですが。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:52:06 ID:c7I/6Ue2
- 駄目だコイツ・・・早く何とかしないと
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:55:28 ID:DQpwrlFb
- おれワイド液晶で4:3のタブレット使ってるけど、慣れれば平気だよ。
むしろ横移動が早くて楽ちん。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:59:28 ID:6bHpfQH4
- 馬鹿すぎる質問だと思うがきいてくれ
今日ペンタブ買ったんだけど、
なんか感度?が高すぎてタブレットにペンをつけていないのに
センサーが緑になって勝手に線をひいてしまう・・
その所為で絵を描こうとしても線が途切れず、全部つながっちまってぐちゃぐちゃ
中古だから説明書もついてないし(´・ω・`)
誰かどうにかしてくれorz
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:02:47 ID:lpwnqLW/
- それは壊れてるんだと思う。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:05:55 ID:6bHpfQH4
- マジすかorz
今日買ったばかりなのに・・・
中古店ではよくあるのかな・・
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:59:59 ID:6vxXg8Er
- まだ店で買ってただけまし。返品交換してくれるかもよ
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:06:23 ID:MdI18uJi
- とりあえずメーカーのサイト見に行ってみたらどうかね
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:20:12 ID:SzBXejm9
- 俺は何でペンタブ買ったんだろうか
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:23:43 ID:NxkhXTEK
- 何か夢があったんだろ
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:45:47 ID:vwi2bRgH
- これでもやってみれば
http://www.fugly.com/media/flashdir/Game/Scary_Maze_Game.swf
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:59:44 ID:SzBXejm9
- あー
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:43:36 ID:ZpNV8ccq
- >>522
ビビッただろ……
注意書きしてくれよ……
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:30:56 ID:KXyWfm1T
- 君はこんな感じだったんだろうな
http://www.youtube.com/results?search_query=Scary+Maze&search_type=
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:48:20 ID:Oo5Eje4f
- 大昔の9ピンDプラグのタブレット使ってるんだけどUSB変換して使える?
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:51:40 ID:5Jj1cuq9
- 付属のマウスが壊れちまった..
マウスだけ買おうと思ったら、どこにも在庫無い...
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:43:42 ID:Ad317usl
- マウス使ってる人はじめてみた
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:55:32 ID:fequ+s+A
- >>527
別に付属のマウスじゃなくてもいいんじゃないの?
電気屋でいいの探しなはれ
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:09:06 ID:9Ktkb9eM
- 確かにあれだけを買うよりは普通のマウス買った方が良いと思う
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:06:58 ID:7qptB0O2
- やっぱ、vistaはおとなしくバンブーか
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 13:38:30 ID:ubI+qceI
- 助けてください。
PC(XP)の具合が悪くて
急きょサブPC(98)で作業をしたいのですが・・・
BANBOOは無理してでも繋ぐ方法は無いでしょうか。
ドライバが対応していないので絶望的でしょうか。
あぁ、私も絶望。どうすれば・・・
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 14:46:35 ID:RRIE5zCH
- BANBOO は知らないが、BAMBOO なら無理。
PC9801 かと思ったじゃねーかよ。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:26:26 ID:ubI+qceI
- >>533
BAMBOOです・・・。すいません。
98はWin98です・・・。すいません。
テンパってました。
結局サポートにも電話かけて確認しましたが
マウス代わりとしては使えるものの
筆圧やボタン等の機能は使えないとのこと。
マウスに毛が生えたくらいの状態です。
絶望。泣
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:05:46 ID:olSIN02p
- わこむのインとース3です
左側のスクロールタッチパネルを切りたいのですがどうすれば良いですか?
キーボード使うと触ってしまって勝手に拡大とかしてイライラします
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:15:43 ID:E3x3qfcu
- コンパネからオプション画面でGO
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:20:35 ID:i6nfxMSr
- >>535
ワコムタブレットのプロパティの入力デバイス欄から、
ファンクションを選んで、ファンクションキーと
トラックパッドをお好みに調整する
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:28:25 ID:3LIWvjsK
- 横槍すまんが、質問させてくれ
ペンタブのペンだけって別で買えるのかどうかなんだが
知ってる人いたら教えてくだしあ><
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:43:01 ID:3LIWvjsK
- ↑自己解決した;;
スレ汚したな・・・すまんorz
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:17:57 ID:QMrkZUf9
- >>539
すまんで済んだら警察いらん!
と言うのは置いといて...
例えば、同じ WACOM でも intuos シリーズと BAMBOO シリーズのペンには互換性が無いから注意してね。
つまりは同じシリーズのペンを買うこと。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:17:56 ID:PoBGmPjC
- バンブーを今日買った
替えのペン先みたいなのが入ってたけど、
どうやって取り替えるのかわかんない…
説明書とかにも書いてない気がするんだけど、どうやって取り替えるんですか?
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:11:24 ID:QMrkZUf9
- >>541
チビて来てつかめなくなる前に、ラジオペンチとかでまっすぐ挟んで引っこ抜く。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:54:09 ID:MQ25sz8W
- >>541
静電気対策で服を脱ぐのを忘れるなよ
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:05:23 ID:PoBGmPjC
- >>542-543
なるほど
力押しなんですねww
把握しました。
ありがとうございました。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:55:08 ID:MQ25sz8W
- >>544
( ゚д゚ ) <ビックリスルホドユートピア
(つ/ )
|`(..イ
しし'
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:36:29 ID:BowEgx42
- このスレ物凄い長寿だなw
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:39:49 ID:HUdudwib
- インテュオス3買おうと思ってるんだけど、すぐに新型が出たりしないか不安。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:01:26 ID:iN+yd5aN
- ていうかインテュオス3買おうかと今見てたけど
インテュオスっていいのかね
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 14:10:07 ID:MLxfhGEE
- >>548
少なくとも、BAMBOO みたいなオモチャではない。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:28:02 ID:lCn1jsFD
- デジ絵初心者なのですが、予算1万で良いのありますか?
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:27:32 ID:wB5B52X9
- >>548
俺みたいなへたれは、道具のせいにしてしまうから、いんてゅおす買ったよ
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 01:02:45 ID:MrjjylBT
- パソコンで絵を描くために
インテュオス3買おうと思うんですが
15型のディスプレイのノートの場合
A5かA4サイズどっちが使いやすいでしょうか?
スレ違いですみません
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:24:29 ID:hy7AvEYp
- おれA5買ったぜ!今日届くぜ、たぶんA5で十分だと思うよ、金額的にも、大きすぎても邪魔だし
小さすぎると絵が小さくなるし。あとスペックとか大丈夫?
あと俺も質問だけどフォトショップより機能の多くて表現力のあるソフトってありますか?
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:47:23 ID:CHtnKeLQ
- ペイント目的か、フォトレタッチかで、違ってくる>553
フォトレタッチでは、フォトショップCS3が今のところ最強
次点でginp
ペイントに関しては、paintaX、artrageなんかのほうが
表現力は上だとは思うが。扱いにくい。
有料無料のプラグインでは、フォトショップは追随を許さないほど
多く後から機能拡張が出来る。
俺の主観だから、参考程度にしてちょ
- 555 :554:2008/05/30(金) 23:49:06 ID:CHtnKeLQ
- 訂正
ginp×
gimp○
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:07:51 ID:8ndkp87J
- 初カキコなんですが、予算三万でバンブーのArtmaster買うかインテュ3(A5)買うか迷ってます。
ちなみにWinXPのノートパソコンです。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 11:35:30 ID:OXEbsMji
- 広い方にしとけ
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 13:31:34 ID:LBel2oOU
- >>554
そうですか。ありがとうございます、私初心者でして、
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 13:52:06 ID:nnF/V3Jf
- >>558
Σ(゚Д゜|||)
…あなた誰ですか!?
556は私ですよ!!
>>558さん
アドバイスありがとうございます!
やっぱここは無難なインテュ3がいいですかね
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 13:54:45 ID:nnF/V3Jf
- 誤爆しました…
サーセンフヒヒ
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:47:05 ID:AITm1QVj
- おいおいgimpはタブレットに対応してないだろ
起動はするがポインタがずれまくるぞ
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:12:57 ID:EseddJzc
- intuosってサイズはどれが一番使いやすいの?A5が一番良い?
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:36:40 ID:G3hi7dyh
- ほど良い大きさだし、ユーザー数も多分一番多いと思うよ。
でも店頭で実際に触ってみたり、机事情を考慮するのも大事。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:33:21 ID:aeICeV1K
- 対応してないとか文句言って人って
素直にサポートしているソフト使えばいいのに
十分いろいろなソフトがサポートされてんじゃないの?
どれ買ったらいいの?って言ってる人なんかも
プリンストンとかで一番安いの買えばいいのにとか思う
いいの買っても使いこなせず埃かぶるのがオチでしょ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 06:06:34 ID:RZb10pJb
- 突然どうした
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:35:04 ID:Rx9JIndQ
- 落ち着け
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:01:19 ID:rsTSeqML
- とりあえずお茶を飲むんだ!!
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:17:08 ID:3E4yI8b0
- うああああああああ!
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 00:49:48 ID:K53KC1bz
- >>522
心臓止まるかと思った・・・
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:54:33 ID:ifh4UKuY
- >>546
6年経ってるw
1のその後が気になるな
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:50:15 ID:vO0sWDec
- FAVOのコミックパックって良いですか?
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:26:04 ID:eXg2I9k2
- スレ違いかもしれないけどいずれパソコンを使ってイラストを書こうと考えてるんだけど
慣れるためにも早めに購入しておいた方がいい?
買った方がいいならお勧めのパソコンを教えて下さい
持ち運ぶ事はないのでデスクトップでいいのですが
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:41:14 ID:BhhNeTNr
- アゲ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:07:32 ID:h2r5LSbH
- Mac Pro
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:11:24 ID:Kl52CD2p
- おえかきせんせい
- 576 :ペンタブ初心者:2008/07/01(火) 18:25:32 ID:HhgF058V
- これからペンタブを買おうと思っているんですけど、
Bamboo FunかBamboo Comicか悩んでます。
値段はFun>Comicですが、どちらがいいのでしょうか。
Funにはフォトショ5が着いてくるっぽいので・・・
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:36:38 ID:91xosOF5
- それこそ何がしたいかによるだろう
適当にお絵かきしたいだけならpixiaでもとりあえず十分だろうし
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:29:03 ID:pAABNuNB
- >>576
実売り価格で2000円程しか違わんだろ
フォトショが2000円だと思えば安いもんだ
- 579 :ペンタブ初心者:2008/07/01(火) 22:48:11 ID:HhgF058V
- お返事ありがとうございます、
もう少し考えてみたいと思います!
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:25:06 ID:LEL0Tkrc
- 今まで紙にしか書いたことのない、まったくのペンタブ初心者はBMBOOとインテュースどちらを買うべきでしょうか。
予算的にはインテュースも買えるのですが、分不相応な気が…かといってBMBOOはおもちゃという人までいるので不安でして。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 14:43:42 ID:bUk4QieQ
- >>580 intuos
理由 バンブーを買って上手く描けなかった時に
道具のせいにして買い直しをすることを避けるため
あと良い物を使えば上達も早いから
思ったように描けなかったらフェルト芯に替えればマシになるし
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:10:30 ID:LEL0Tkrc
- >>581
レスありがとうございます。intuosにしますね。
良い道具に見合った実力になれるようじっくり練習していこうと思います。
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:39:42 ID:lce3VAZ0
- >>581
なるほど、俺もintuos買うよ。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 09:43:26 ID:cEfQdxHj
- えっ、じゃあ俺も買うよ・・・
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:02:18 ID:FrSkGS4D
- ちょうど良い機会だから俺も買うよ
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:39:43 ID:LNK2Y9gp
- 俺も超初心者だがIntuos3買おうかな
ノートパソコンでも大丈夫だろうか
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:45:26 ID:LNK2Y9gp
- と思ったら同じ質問があったわ
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:45:37 ID:HgcxHWBN
- PCド素人が失礼します…
アナログでしか絵を描いた事がない人間なのですが
この度ペンタブデビューし、PCイラストサイトを作りたいと思っております。
買おうと思っているのは今のところIntuos3のA5です。
PCがXPのワイド型(でかい)なので、ペンタブもワイド版の方を買った方がいいのでしょうか?
ワイドじゃないのを買ったらどうなりますか?
それと、普段はハガキ程度のサイズの絵しか描かないのですが
ペンタブもA6で…というのはやめておいた方がいいでしょうか?
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:45:22 ID:DzD1xGNF
- >>588
タブレット総合スレッドPart22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1214818891/
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 09:53:51 ID:E1bJkiAs
- >>589
誘導ありがとうございます
あと、ageちゃってすみませんorz
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:50:24 ID:0U/zwX2L
- 中2から今まで4年弱インテュ2のA4つかってて、今日バンブコミックA5買ってきた
でかすぎるから持ち運び用のがほしくて
もう買っちゃったから今さらどうにもならんのだけど、何か違いあるかな
使う前に心の準備をしたいんだよね・・・
あとバンブはドライバインストールしなくてもマウスとしては動くの?
そういうの詳しくないし、PC私物じゃないんでとりあえずそのまま使えるんなら試してみたいんだけど
その場合正方形タブ上で描いたらディスプレイにも正方形ででる?
それが出来ないと絵描くのには意味ないし・・・
あとバンブインストールするならインテュアンインストールしなきゃなんないんだけどそれやるとやっぱインテュで筆圧機能とか使えなくなる?
長くてスマソ!
出来れば至急お答えお願いしたい・・・
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 10:26:55 ID:tIkDOKVm
- はぁ
- 593 :591:2008/07/15(火) 13:07:57 ID:TUMKm5kA
- はぁっていわれても・・・
使えないのに箱から出してもどうしようもないし
そしてまた疑問
インテュ2の換え芯はバンブでも使えるのかしら
抜けなくなったりしたら怖いので・・・
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 15:30:59 ID:uqLTPHQR
- これが大学1年生のレベルか
ゆとりも極まってるなー…
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:13:57 ID:ONUVd3cr
- いまだにFAVOに不満がない俺は勝ち組
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 02:53:50 ID:roKDaZMw
- 俺もFAVOしかもA6の3年物
今年中にインチュ買うつもり
ペンの書き味とか筆圧とかはFAVOで十分なんだが
ペンの追従性が気に入った
FAVOだとペン少し浮かしただけで認識しなくなるのが嫌
- 597 :595:2008/07/16(水) 19:34:48 ID:JKHu+nQJ
- >>596
うちのはA6の、もうすぐ8年経つ。
そうかインテュオスの味を知ったら買わざるを得なくなるってことか。
今のが壊れるまでインテュには触らないようにするよ
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:28:55 ID:i6sY7Z3I
- intuos3の購入考えてるんだが14.1ワイドのノートPCだとどのサイズが
適してますか?ちなみにイラスト描くのに使うつもりです。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:35:15 ID:5zhqnK6q
- ソフトを買おうと思うのだがずっとペンタブ買った時についてきた
コミックアートやっててsaiとかの機能の多さにアウアウww
とりあえず将来オフ用にかきたいとして
フォトショとsaiどちらを買えばいいでしょうか?
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:39:05 ID:4bHPRInA
- フォトショ
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:36:49 ID:h3HnQpMX
- 比べるなwwwフォトショに失礼だろwww
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:33:06 ID:mHrFh1gg
- SAIの機能が…多い…?
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 04:21:07 ID:uRdwMOlq
- saiの機能が多いと思うならフォトショは100年経っても使えるようにならない。
よって買うならsaiかな。とりあえず今、解説本も出ているみたいだしいいんじゃない。
万人に同じ回答が当てはまるわけではないけど。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 04:31:17 ID:uRdwMOlq
- でもね、一般的な話すると、カネ出してフォトショ買う覚悟があるなら
ペインター買うのが一番いいかなと俺は思ってる。
多少の事に目をつぶればフォトショ的なものはフリーで代用できるものが結構あるし。
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 03:13:24 ID:m/PODqA4
- 続きが気になるage
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 03:14:13 ID:m/PODqA4
- あっ・・・
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:56:12 ID:/kIsA/yJ
- >>600~>>604
返レスありがとうございます。
フォトショは使ったことが無いけれどそんなに差があったのか・・・。
saiは線とか綺麗ですごい憧れてたから気になってた、
自分じゃそんなの描けんけど、
解説本も買ってとりあえずフォトショに挑戦してみる。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 06:30:18 ID:ZSyrf7G6
- ヘッドフォン買いに行ってBAMBOO買ってしまった…
絵なんか書けないのに orz
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 07:18:52 ID:bbseBCDA
- >>608
せっかく買ったんだからとりあえずやらしい絵でも描いてみようじゃないかw
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:19:11 ID:imGJYmg1
- >>608
才能がなくても努力次第ではこんなにすごい絵が描けるようになる
というわけでがんばれ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=RnhMOW8IghQ
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:19:59 ID:HST57LUT
- >610
右下の関連動画でオチが読めてしまった
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:10:21 ID:oIMXNKVx
- 当時、金がなくてxp-penを5年くらい使ってたファイターなオイラw
PCぶっ壊れて使えなくなったから新しいのを買おうと思った
これからのことを考えて、つなぎではなく、intuosにしたくてかれこれ3ヶ月ほど電気屋さんを
うろついていたが・・・
またも金銭的な問題でしばらくの間はbambooにしようとここ着て決!!
来年には買いたい。。。intuos。。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:12:46 ID:fLiJAp5k
- これコピペじゃないのか?すげえな
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:10:40 ID:oIMXNKVx
- >>613
ん?612だが、わしのことか?
結局、色々と考えて調べたりしてはみましが、なんかwacomで買うならintuosのがいい気がしてきたが
けど。。高いね。現状では買う勇気がおきない・・・
bambooって結局のところ、どんな感じですか??
機能やら描き味だとか替え芯云々やら、
使い心地とかintuosのがいいとかそんなのは当然として
ユーザーの皆様、満足度合いはどんなもんですか!?
黒・fun・comicとか色々ありますが、それぞれ、満足度はどんなもんですか?
xp-penからの乗り換えになるので、bambooはその辺がどうか聞きたいのです。
教えていただけたらありがたいです!
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:28:29 ID:fLiJAp5k
- >>614
下げてね。夏休みって楽しいね。
BAMBOOの無印をSAIとフォトショで使っていますが、なんの問題も無く使えていますよ。
XPPENというのは存じませんが、さらっと描くだけならBAMBOOでも十分です。
シリーズによる大きな違いは商品そのもののデザインと付属のソフトです。
ペンタブの機能だけが欲しいなら無印でOKです。
高周波のような音がするのは仕様です。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:38:15 ID:mmKDJhWm
- 年内にintuos4が出るって本当ですか?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:02:21 ID:nYd/QwuP
- もしかして。
Intousってvistaに対応してないですか。
今日買ってきたのに動かないのはそのせいですか。
泣いてもいいですか。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:33:31 ID:nFW1X2p4
- >>617
Intuos3は対応しているはずなんですけど…
中古じゃないよね。説明書ちゃんと見ようね。
ついでに
※※Vista使用で起きる問題と解決方法
●ペンでクリック長押しすると右クリック判定になってカーソルが一瞬反応鈍る等
・グラフィックアプリケーションで線の書きはじめが遅れて表示される場合、
ペンフリックとプレス アンド ホールドの機能を無効にしてください。
<方法>
1)「コントロールパネル」→「ペンと入力デバイス」を開く
2)「フリック」タブ
→「フリックを使用してよく実行する操作を素早く簡単に行う」のチェックをはずし、「適用」をクリック
3)「ペンのオプション」タブの「プレス アンド ホールド」を選択して「設定」ボタンをクリック
→「プレス アンド ホールドを右クリックとして認識する」のチェックをはずし、「OK」をクリック
これでXPと同様に使用出来るようです。あくまで自己責任でお願いします。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:40:42 ID:jtXTQAaG
- 今bambooのペンタブを買ってきて意気揚揚とGIMPを起動したけれど上手く動かない…
どうやら対応してないみたいです。
そこで、ペンタブに対応してるソフト(できれば今すぐ使えるフリーソフトなども)を教えて下さい。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:44:58 ID:nFW1X2p4
- >>619
PhotoshopとかPainterとかSAIの体験版使えば?
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:56:22 ID:jtXTQAaG
- >>620 レスサンクス。前に買ったペンタブに対応してるソフトがパソコンに対応してなくて泣いた。
こんなことならソフト付きのを買っておくべきだった…やっぱり別途買うとなると高いですよね。
あと、ペイントなどのソフトでポインタがカクカク動いてやたら使いにくいのは仕様ですか?
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:41:41 ID:nFW1X2p4
- >>621
OSは?
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:56:20 ID:jtXTQAaG
- >>622 vistaです。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:58:31 ID:nFW1X2p4
- >>623
>>618は試した?
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:09:06 ID:jtXTQAaG
- >>624 今試してみました。かなり快適に動くようになりました。ありがとうございます。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:19:06 ID:nFW1X2p4
- 自分の貼ったコピペがこんな即効性を発揮するとは
まるで自演のような流れだ…w
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:22:28 ID:jtXTQAaG
- 自演乙でs(ry
明日はペンタブに対応したソフトを買ってこようかなと思います。
ペイントでも動くんですが、せっかくですから筆圧対応の物が欲しいですしね。
本当にありがとうございました。下手したら代金を溝に捨てたのと同じ結果に…。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 05:17:55 ID:fArvQD1s
- タブレットの両サイドにあるボタンに
フォトショップの、スポイトツールやら手のひらツールなんかを
割り当てることはできないのかな?
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:26:22 ID:Y5NFT14r
- 出来るよ。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:19:59 ID:iGJAMcf4
- 「wacom BizTablet」 や 「プリンストン スリムタブレットミニ」は
フリーソフトparadrewでの使用は可能でしょうか?
ちーちゃい画しか描く予定がないので、小型のものが欲しいのですが
ソフトの操作を覚えるのは面倒なので、使い慣れたparadrewで
作動するかどうか知りたいです。知っている方教えてくだされ!
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:29:31 ID:iC8vNM4x
- >>630
wacom BizTablet使えるけど基本絵を描くために作られたものじゃないから
これ買うくらいならA6bamboo買った方がいいよ
予算少ないんだったらオクで中古FAVOでも落札したほうが幸せになれるw
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:30:50 ID:iGJAMcf4
- >>631
トン。不幸になったらイヤだから、中古のFAVOにするよww
これで幸せになれる よかーた!
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:05:02 ID:zhc2hBZy
- 絵描きたいんだけど、プリンストンテクノロジーの19インチの液晶ペンタブってどう?
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:36:20 ID:T1kLnlTk
- >>633
BAMBOO 買っとけば?
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 16:23:52 ID:9FWtI6wp
- インテュオスの値段分かる人いる?
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:25:39 ID:yiiUmRVm
- 液晶ペンタブのPL-550ってのを譲ってもらったんだけど、ペンがない。
通販で買おうと思うんだけど、筆圧ペンとライトタッチペンってのがあって、どっちを買えばいいのかわからん。
筆圧ペンはなんとなくどういうものかわかるけど、ライトタッチペンってのは筆圧に対応してるのだろうか?
ちなみに、俺はあんまり筆圧高くないんで、イントスの筆圧ペンだとちょっと重い気がする。
理想はストロークペンなんだけど、PL-550には対応してないし。
PL-550使ってる人いたら、筆圧ペンとストロークペンの使用感教えてください。
- 637 :636:2008/10/01(水) 18:30:49 ID:yiiUmRVm
- あ…最後の行、ストロークペンじゃなくてライトタッチペンだったwww
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:20:31 ID:SINM5JcI
- 量販店でbambooとintuos3使ってみたけどそこまで違い判らなかった。
intuosuの方が滑らかな気がしたけど使ったソフトが違ったからな〜
慣れれば出来るだろうけどあんまり上手くハッチング出来なかった。
それはそうと液晶ペンタブのCintiqも使ってみたんだが、
これは本当に使いやすかった。ペンでツール替えも簡単に出来るし。
絵描かない人でも使いやすいのではないかと思った。13万するが。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:25:39 ID:KgJizXCA
- 12WXか。フチ周りの精度が弱いのがちょっと損した気分
液晶タブレットとしての楽しさは保証するけど
他社製品と比べてどうなのか判りにくいな
板タブ慣れたあとだと手が邪魔だと思える不思議w
アナログでも描いてるのにww
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:30:50 ID:kVcT9K4s
- WACOMのCTE-440使ってるんだけど、ペンタブの台の上でペンを動かすと、
台の枠からペンがはみ出したら、マウスポインタが動かなくなって、線が途切れる。
台からはみだしたらじゃなくて、台の枠からはみ出したらだからね。
前は、枠からはみ出しても動いてたのに・・・。OS再インストールとか
ドライバをVista版にしたりとかしたらはみだしたら途切れるようになった。
どうすれば直るのか教えて。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:43:34 ID:kVcT9K4s
- なおった。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 09:01:51 ID:uLidwvGX
- 誰かニコニコ動画で動く絵チャットの様なモノをプログラミングしてくれ。
出来るのか想像もつかないが。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:02:52 ID:ZTjRlLNj
- その説明ではどういうモノなのか
あまり想像つかないのだがw
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 12:36:12 ID:7+x+weAH
- 一応『ニコニコ動画で動作する、絵チャットの様なもの』ね。誤解しそうだったから修正。
例えばその動画ページを開いたら現在描かれている、
また描かれていた絵がリアルタイムに表示されて、そこに自分も描ける感じかな。
色選択とか消しゴムとか全消去とかどうするのかわからんが。
ニコニコで描く必要も無いかもだが、出来たら面白い。と思う。
他にマウスやペンタブで画面に描いた絵&文字が流れたら面白い...かも。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 02:17:15 ID:qBWySihZ
- >>644
>ニコニコ動画で動作する
一番不明瞭なところがさらに難解になったのだが……。
ニコ動への要望はニコ動のスタッフに要望するしかないだろ
>また描かれていた絵がリアルタイムに表示されて、そこに自分も描ける感じかな。
それ、ただの絵チャットじゃないの?
むしろ
>他に
の後の方が理解できたわ。コメントの代わりに絵を投げられる訳ね。
flash・flex系でのお絵描き実装は見かけるようになってきたから、技術的には無理難題じゃないだろね。
インフラ面が不安だけど言明できることじゃないので保留
でも絵のサイズが問題だろなw フルサイズなら荒らしの思う壷だろし文字サイズだと意味判らんしな
どの道ニコ動の中の人に伝えた方がいい意見だな。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:46:23 ID:isDchghe
- ニコ動に要望もいいんだけどニコ動の画面でゲームが出来たり、
最近swfがアップ出来る様になったからすごい人なら作れるんじゃないかと。
(ゲーム以外はもうアップ出来ないのを後で思い出したが...)
まぁただの絵チャだけどタカミンとかに比べると、
機能も少ないだろうから絵チャと呼べるのかわからなかったから一応。
ほー絵&文字が流れる方は出来る可能性があるのか。
画面全体がパレットで書くと絵が潰れなく、
且つ荒しにならない程度に縮小されたりは無理かな。
後は文字を書くとそれがキーボードで打った様に表示されたり...
まぁ中の人にでも伝えてみるとするよ。サンクス
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:05:41 ID:Lzu3GGPN
- 俺はタブレットを使い出して2年以上になるが、つい最近知ったことで
ビックリしたことがある。タブレットってペンを動かしてる(書いてる)時
タブレットを見ながら書いて、モニタを見て確認するを繰り返してきたんだが
実はモニタをずっと見ながら書くのが普通なんだってな。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:17:08 ID:CY/EAnNV
- 軌跡とか見える人?
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:03:14 ID:Lzu3GGPN
- ペン先を落とす前にペン先を何度かイメージのために空描きするのが癖になってるから
ペン先を見てたほうが描きやすいんだけど。。
軌跡というのかな?線のイメージは嫌でも頭に残るから画面を動かした時の
描き始めだけ確認して、あとはタブレットを見ながら書いてる。
最近、それを見た知人に「もしかして・・・」と言われて初めて手先を
見ずに使うもんだと聞かされた。。。
でも、液晶タブレットの場合、今度はペン先を見ながら描くらしいよね?
その辺が不思議というか、器用というか、へぇ〜って感じがする。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:38:57 ID:zJkl3OEt
- ペンを動かす時の脳の働きは同じことなんだよ。
手と連動する目に映った物の情報を元に手を動かすだけなんだから。
そうするとキャンバス自体も視野にとらえられるほうが多少いい。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 03:07:33 ID:b0LVCh+s
- >>649
俺も初めて数週間はモニタ見てタブ見てだった
どうせ画面にカーソル出るしな
操作の結果を直で確認しようと考えたら、自然に手元は見なくなる
美術系の出の奴とかアナログでも観察しながらキャンバス見ずに
手動かしてたりするんだよね。。俺は絶対無理だけど。
板タブで言うとモニタ見ないで描いてるようなもんだしw
初めてみた時は神業だと思ったけど、それ言ったら手をコントロールできてないだけだとか鼻で笑われたw
ピアノも手元見ないで弾く奴居るよな。普通に信じられんけど慣れたら屁でもないんだろうか
余談の余談ながら、板タブ慣れた後だと
液タブでは描いてる手が邪魔に感じ出すという副作用が出て苦しんだりする
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:25:13 ID:wrLeaI/v
- タブをちょいと斜めに設置して使っても壊れないかの?
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:31:44 ID:KarRPryc
- 無問題
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:42:57 ID:NXMxcchn
- 今日、ペンタブがアマゾンから届いた
うまく使えなくて何気なく2ch見たら同じ心境のスレ(ここ)ありやがったw
ね、ムズイよね。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 14:24:12 ID:z84B0wBy
- ペンタブ昨日届いた。これからよろしくなノシ
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:34:22 ID:unTFsWDp
- ペンを見ながら描く人が居たことにちょっとびっくりした
いろんな人が居るんだな
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:51:09 ID:MBVJrmdV
- おいらもほとんどが下を見て描くタイプだ。
でもおいらの場合は粗い質のコピー紙かスケッチブック用紙をタブに敷いて描いてる
ペンのかたが紙に残るから描きやすい。線が短くて細かい部分だけ
ディスプレイを見ながら描く。でもやっぱり長い線や活き活きした線は
下(ペン先)を見ながらじゃないと上手く描けないなあ
ディスプレイを見ながらでも一応描けるけど、絶対に100%の線にはならないと思う
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 05:08:31 ID:xXtnzpT9
- >>657
なんと!ペン先を見ればその100%の線が引けると?
確かに!サッカーではボールから目を離すなと教わったぞ。
教習所では進む先を見ろと言われもしたがな!
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:35:53 ID:vKvEoALa
- カーソルがボールなんじゃないの?
カーソルから目を離すな。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:13:51 ID:XHSb9+ET
- http://co39.jp/pc/
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:42:37 ID:4upo+4eo
- ペンを見ながら描くとかねーわ。
マウス見ながらPC操作する奴がいるかよ。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:20:18 ID:Zw/md46q
- 明日ペンタブ買いにいく。
なんか緊張してきた
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:40:08 ID:aii00pbA
- なんで?
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:35:31 ID:WDuve8wa
- >>657
早くクズみたいな古いタブを捨てて
液晶タブの世界に来てください
ここはあなたのいるべきところじゃないです
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:25:24 ID:E5GDqn2t
- 明日届くはずなのに今日来てた
初ペンタブを満喫するぜ
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:10:48 ID:BlbRlW+A
- ハツカキコ
カケルヨ
馬鹿
手書きでも可能
手書きをOCRするのか
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:01:08 ID:pYbHECNk
- 今日はじめてペンタブ買った。
感度良すぎるのか、
ちょっともたつくとクリックしたことになって
大変なことになる。
やはり、練習あるのみか
それとも、通常の操作には向いてないのかな?
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:39:03 ID:/EwVvT5Z
- >>667
> ちょっともたつくとクリックしたことになって
意味が解らないよ。ペン先でタッチしない限りクリックにはならないはず。
ドライバ設定でクリックをボタンに割り当てできたと思うから試すといいかも。
使い始めて一週間過ぎたけど右クリックとかドラッグを多用する操作には
マウスが向いてる気がする。でもマウスと違い手が痛くならないのがいいね。
主な目的は絵なんだけど。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:07:21 ID:pYbHECNk
- >>668
>意味が解らないよ。ペン先でタッチしない限りクリックにはならないはず。
ですよね。で、今使っててわかったけど、
ペンが、タッチしていない状態で
ポインタの移動をしている時に
何故か、クリックした事になるときがある。
(例えば、ポインタをあるファイルの上を通過させた時に
ボタンを押してないし、タッチもしていないのに
そのファイルがクリックされて開く。)
ちなみに、プロパティでタッチした時の機能を無効にしても起こる。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:38:54 ID:/EwVvT5Z
- >>669
うちではならない。しかもそれだとダブルクリックになってるよね。
何かがおかしいと思う。
- 671 :669:2008/11/13(木) 15:21:32 ID:JBICEWFg
- >>670
どうやら、ペンをタブに近付けた状態のときに
ペンに設定されている機能(ボタンとタッチ両方)が
働いてしまう事があるようだということがわかった。
(しかもそれが連打される)
ドライバ入れなおしたり、公式のFAQみてもだめだったから
ワコムに問い合わせてみることにした。
言い忘れてたけど、OSはvista、ペンタブはintuos3です。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:39:59 ID:uepboE1S
- ワコムのCTE-450買ったんだけど、ドライバ入れるとペイントソフト上でしか動かなくなる
どうなってんだヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
- 673 :671:2008/11/29(土) 15:49:33 ID:6Tg9thE3
- >>672
公式HPとかに載ってる不具合解決方法等を試してもだめなら、
メールか電話で相談しかないな。
まだわからんが、俺はペンの初期不具合だったみたいで、
明日サポートセンターから返ってくる。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 08:31:20 ID:1ZXoVfkk
-
BambooFunかインテュオス3かでまよってるんだが
タブレットはともかくそんなにソフトの性能変わる?
イラストレーターが付いてるのが迷い処なんだけど、そんなに変わらないんじゃないかなと思ってる
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 14:38:43 ID:tpYBXBrc
- >>674
何が言いたいのかさっぱりわからんぞ。
フォトショップとイラストレーターで違いがあるかって?
両者は全く違うぞ。違いすぎて話にもならんほどだ。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 06:57:49 ID:9IR197hp
-
あ、ゴメン
抜けてた
エレメンツとインテュオスについてるフォトショね
正直イラレは仕事でしか使わないかと思うが、付属して損は全く感じない…
あとペインターは使った事がないから更に違いがわからない
筆圧よりもソフト重視で購入する意見を見かけなかったもので
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 08:45:01 ID:aFyQeh1R
- >>676
その、フォトショップとイラストレーターが付属するというintuos3の型番を
教えて。実際に購入を検討している機種の型番を。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:03:58 ID:08iqNwPz
- >>676
もしかして、これ見て付属品と勘違いしてる?
「このソフトウェアではintuosをこういう風に使ってます」
ttp://intuos.jp/tips/software/index.html
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:12:21 ID:C5+5kBNo
- ペンタブにイラストレーターなんてつかねぇよw
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:19:53 ID:q3jelGcI
- どこで聞けばいいのかわからないのでここで失礼します
今までXPで使ってたワコムのペンタブを
新しくしたパソコンのvistaにUSBをつっこむだけで使えることは使えるんですが
ヒジョ〜〜〜に感度が悪いです
機種は板がET-0405A−Uでペンの方は何やらわかりません
そいでもXPであれば今までは差し込むだけで問題なく使えていました(ドライバとかインストールしてなくとも)
OSが悪いのか
パソコンのメーカーが合わないのか
糸口もつかめません
何か改善方法など何かありましたらどんな些細なことでもいいのでご指導ください…
ちなみにvistaに合わせたドライバを公式からインストールしたら寧ろ悪化しました
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:37:17 ID:z4wuqC87
- >>680
>寧ろ悪化しました
何がどう悪化したのですか?
とにかくペンモードで使ってみてください。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:05:28 ID:q3jelGcI
- ペンモードってなんですかね…
常にペンモードではないのでしょうか
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:11:02 ID:z4wuqC87
- >>682
例えばドライバを入れない状態だとマウスモードと思いますが
違いますか?ドライバの設定をいろいろいじってみてください。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:23:36 ID:q3jelGcI
- 改善しました…!
さっき自分でドライバ入れて、なんかへんなソフトみたいの起動するしこりゃイミわからんと思って
しかもぜんぜんペンは動かないしで…
とりあえずもっかいインストールしたら快適になりました
あfりがとうございます。多謝。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:32:47 ID:rm7sB0yi
- 細かい文字や絵を描くにはどのメーカーのペンタブが向いてる?
前に5000円の安いペンタブ使ってたんだけど、細かい箇所が全然描けなかった。
自分が下手なのかも知れないんだけど細かい文字、小さい絵でも描きやすいペンタブってない?
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:01:57 ID:1otMZtsR
- >>685
ペンタブは基本的にワコムって日本メーカーしか作ってなくて、
他メーカーのもあるけどそれらは2流、3流と見られてるのが実態。
世界中のプロが例外なくワコムを使っている。
ワコムには液晶内蔵の高級品を除けば一般向け(bamboo)、
プロ向け(intuos)があり、趣味用途でやる人でもこだわり派は
intuosを使っている。bambooが1万、intuosが3万ぐらいかな。
現状でintuos以上の選択肢はないと言っていいからintuosを
買うといい。
ところで細かい部分は拡大すればいくらでも描けるんだが…。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:12:44 ID:rm7sB0yi
- >>686
詳しくありがとう、助かった。
〉ところで細かい部分は拡大すればいくらでも描けるんだが…。
一応拡大してる。
自分、GIF画像を主に作ってるんだよね。
で、フリーソフト(ピクベ)が悪いのか前のペンタブが悪いのか、細かい部分が書きにくかったんだよ。
ピクベ以外にGIF画像作れるソフト知らないし…。本当無知すぎるけど。
だからペンタブで細かいの書きやすいのないかなと思って。
長くなってスマソ。
本当に助かりました。ありがとう。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:06:54 ID:GzwtSDEy
- そのGIF画像というのがどんなのか分かんないけど
小さいアイコンとか小さいキャラクターなら
ドット絵を描くツール+マウスのほうが良いと思う。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:32:39 ID:+xhOCZVd
- そうだね。
手描き風の絵なら、大きく描いて後から縮小処理をかける手もあるね。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 02:43:24 ID:6gSkhMUx
- intuosのペンタブを使っているんだがフォトショで斜めの直線を引こうとすると線の先が細くなってしまう。
強弱のない斜め線を引くにはどうすればいいんだろうか?
設定をちょいちょいいじってみたが解決できず…
恐らく何か見落としがあるんじゃないかと思うのだが
解決法解る方、どうか助けてくれー
因みに付属のマウスや普通のマウスを使うとそうならなくて、斜めにも均一な太さで線がひける
こんな状態です
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 02:54:38 ID:rDuNlJFo
- >>690
直線ということは、直線ツールを使った作画のこと?
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:14:44 ID:6gSkhMUx
- ではなくてペンツールのです。
始発点にペン先置いてシフト押して終着点にまたペン先を置くやり方です。
わかりにくくてすみません。
こう、しゅっと漫画の効果線みたいになってしまいます…。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:19:31 ID:ZpqdmvL/
- >>692
筆圧をブラシ設定でオフにすればいいだけ。
タブレットの使い方じゃなくてPhotoshopの使い方の問題。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:36:33 ID:6gSkhMUx
- うわほんとだ!お恥ずかしい。
ほんと助かりました。ありがとう。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:26:21 ID:vC95u4Ec
- 質問です。BAMBOOのARTMASTERを使っているのですが、起動するたび
Tablet driver is not running とかいう表示が出てきます。
解決方法はないでしょうか?一応ググったんですが
よくわかりませんでした;ちなみにVistaです。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:17:13 ID:FLsFoA1m
- ドライバをインストールし直してみては
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:25:50 ID:USNWf6My
- おお、質問を見捨ててたw
>>695
TabletServiceWacomというサービスを停めて、また開始すると
その場は落ち着くらしい。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:35:38 ID:YfZAm//e
- >>696-697
ありがとうございます!試してみます
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:41:55 ID:jp3OrVFv
- お年玉でいんつおす3を買うか・・・
あくまで4を待つか・・・
最悪の事態になりさうな予感が今からしまくってるんだが・・
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:46:10 ID:Fb78+RfC
- その最悪とはなんだ。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:48:50 ID:pJnSJh01
- 3買った直後に4が出るってこと。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:49:55 ID:pJnSJh01
- 3買った直後に4が出るってこと。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:24:41 ID:8pOBddaw
- 4出るの待ったら3の値はだいぶ下がるだろうか
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:39:56 ID:TPc6fgK+
- 大して下がらない気がするけど、その時は4買えばいいし、
4の発売まで待つ価値はあると思う。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:27:13 ID:06Tk6lHv
- ペンタブをオークションで買いたいと思ってるんですが、
やはり新品を買った方が無難ですかね?
ちなみにBAMBOOです。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:43:38 ID:uPWq06oX
- オークションでインツオス2を買ったけど問題ないよ。
しかし出品者によっては重大なことを隠してる可能性があるので運まかせだ。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:07:01 ID:miwcFfUN
- >>706
トイレに行ったあと手を洗わずに・・・
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:45:16 ID:uPWq06oX
- >>707
潔癖症でも無い限りそんなこと気にするやつはおらん。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:50:57 ID:Qxn5ehJL
- >>707
例えがしょぼすぎるw
そんなこと気にしてたら電車のつり革も握れない。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:31:36 ID:rbO/F5S6
- そうだぞ。
たとえタブレットにちんこをこすりつけてあったとしても、気にしてはいけない。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:14:09 ID:/jzg9KuH
- 電車のつり革握らんのはデフォだろjk
駅のトイレから出てくるおっさんで手を洗わない率がどれだけか分かってるか?
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:35:31 ID:RH+gisCQ
- 竹comicとインツオス3で迷ってた
電気屋の店員には能力差大してないって言われたけど・・・ここ全部見て3にした。ありがとう!
しかし6千円しか値切れんかったよ・・・
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:39:56 ID:XJaBWcrP
- >>711
潔癖症って疲れるよな。病気だもんな。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:40:47 ID:mGc52jZS
- >>711
俺も洗わないから無問題。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:41:40 ID:XJaBWcrP
- >>712
6000円も引いてもらえば十分十分。
インポはでかいから置き場だけ要注意だね。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:52:37 ID:+oglYYeN
- 勃ってないのにでかいとは恐ろしい…
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:41:05 ID:/jzg9KuH
- >>713
ションベンして洗わないとか潔癖症以前の問題
どこの未開人だ?
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:43:08 ID:vkr2M21u
- トイレじゃなくても何となくチン子触ったりするだろ
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:49:18 ID:mGc52jZS
- >>718
寒い時は竿を触って暖を取れるし、
熱い時は玉を触って涼めるしな。
玉はしわしわで表面積が大きいから常に体より温度が低いんだ。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:57:14 ID:XJaBWcrP
- 話がずれ過ぎだ、戻そう。
>>717
オクで売ってるペンタブは不潔そうで使いたくない、でおk?
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:02:50 ID:GviAooCq
- オクと違って不特定多数のションベン付いたつ革とか論外だな。
なんとかトイレから話し逸らそうとしてて笑ったw
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:29:46 ID:rbO/F5S6
- ちんこの話はもういいよw
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:46:42 ID:XJaBWcrP
- >>721
> オクと違って不特定多数のションベン付いたつ革とか論外だな。
オクのペンタブのばやいはオシッコと精子がついてる気がする。
>>722
ほんと、そう思うよ。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:48:47 ID:rbO/F5S6
- まあオクで買うってのは、どんだけ綺麗に使われていたとしても誰かの中古なんだから、
まっさらの新品がいいなら普通に買うほうがいいよ。
洗うとか除菌クリーナーで拭くとか、ファブリーズできるものならいいけど、ペンタブを丸洗いするわけにもいかんしw
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:49:53 ID:rbO/F5S6
- ごめん、今スレをよく見たら…
最初にちんこの話したの俺だったwwwwwwwwww
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:55:29 ID:GviAooCq
- >>723
いやもういいよ君つまんないから
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:38:06 ID:mrfnelFe
- インチョにぶっかけだー!
ふぅ・・・、ヤフオクで処分するか
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:25:51 ID:9ut5ZVso
- >>712
俺にも値切るスキルがあればなぁ
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:33:43 ID:k+r6LMlX
- >>727
で、オクまだ?
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:09:40 ID:OAC0V+7K
- >>728
1万超えてたら大体値切れるよ
割引しててもそこから更に、とか。言っていたら結構イケる。
最低でも向こうが言ってきた値段からもう一段階ぐらいまでは高確率で値切れるよ
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 03:12:06 ID:dtza8A8I
- 地域や経済状況によって値引きのノリは違う気がするな
十月頃に札幌行ってたんだが某99で値引き交渉したら店員に半切れ食らったよw
多分札幌に限らず某99全域でピリピリしてた時期だったんだろけど
3カメで定番の値切りな
「他の店ではxx(価格comあたりの最安値を言う)まで下げるって言ってたなー」
「ネットの最安値はこれくらいみたいなんですがー(と言いながら最安値のプリント見せる)」
が通じなかったw
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 03:59:11 ID:aDa+kZVd
- 量販店でもそれで値切れるのか
ビックカメラでは使えなくなりそうだけど
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 04:08:05 ID:OAC0V+7K
- ネットネタはあまり利かないっぽい。別次元だから?
すぐにその商品に食いつかないほうが良い気がする。
8割方これに決めてるんだけど2割ぐらい迷ってる〜・・・みたいなカンジを見せた方がいい・・・!!
気はする。
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 06:22:54 ID:qv7GbJtH
- >>731
> 「他の店ではxx(価格comあたりの最安値を言う)まで下げるって言ってたなー」
> 「ネットの最安値はこれくらいみたいなんですがー(と言いながら最安値のプリント見せる)」
じゃあそこで買えよ。値切るとか人間として浅ましすぎるわ。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 06:42:42 ID:LhvYWECN
- 浅ましいって言うより無知を丸出しで恥ずかしいな
ネットの最安値とか恥ずかしくて死ぬわ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 07:40:11 ID:uDTU5QI5
- >>731
そりゃショップ99で値切っちゃあ怒るだろ
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:00:52 ID:Uc81Rjnr
- 釣られすぎ
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:39:24 ID:0oIJ3mml
- 寂しいからなW
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:21:08 ID:6NFIu1Jc
- intuosの付属のマウスなんですが
速く動かすとポインタの挙動があらぬ方向へグチャっと乱れてしまいます。
これってデフォですか?ゆっくり動かすと問題無いんですが・・
ちなみにMe。対応ドライバはサイトからダウンロードしました
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:32:56 ID:Hy/BhzDU
- 加速をオフにしたらええがな
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 09:37:04 ID:tC7rT1l9
- どりゃーーーー!
intuos3ポチってきたーーーーー!
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:23:24 ID:tuG+efz9
- あーあ
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:16:16 ID:Cpyggy07
- >>741
もちろん、後悔はしないよな、もちろん!
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:59:04 ID:HpfpRF00
- >>741
返事がないが、どうしたw
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:03:44 ID:JxQJP3LL
- レス乞食の草民は巣から出てくるなよ
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:14:51 ID:AWFOcQ+w
- ここは隔離スレ
- 747 :741:2008/12/31(水) 23:05:29 ID:tC7rT1l9
- 後悔なぞしないさ!
3000円しか持ってねえw
- 748 :ワコムの運勢→ 【吉】 intuos4の定価→ 【1107円】 :2009/01/01(木) 00:41:26 ID:oTltpSxd
- あけましておめでとうございます
今年はペンタブ使いたいです
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 04:39:57 ID:jVALM4Zg
- >>747
ん〜、かっちょいい!!江戸っ子だねぇ。
祭りを描かせたらきっと一番っ!!
3年越し待ちのウジウジ俺に、爪の垢を送ってくれw
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 04:41:20 ID:jVALM4Zg
- >>747
ん〜、かっちょいい!!江戸っ子だねぇ。
祭りを描かせたらきっと一番っ!!
3年越し待ちのウジウジ俺に、爪の垢を送ってくれw
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 05:39:45 ID:46Kb281U
- もうすぐ、もうすぐいいんちょ4が出るんだ!
と待ち続けどれだけ経っただろう
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 13:34:44 ID:Xo2h6bHF
- >>745
>>744
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:10:53 ID:aogGz83Q
- 届いた
かっけえぜ
これトラックパッドにアンドゥ割り振るのはどうやるんだ?
無効?ちがうどれを選べば・・・
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:19:58 ID:NIGb8fYv
- >>753
キーストロークにCtrl+Zだろ。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:35:56 ID:aogGz83Q
- +を押すと{num +}ってなるけど変じゃない?
できない・・・
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:36:49 ID:NIGb8fYv
- 死ね
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 15:40:05 ID:jVALM4Zg
- 生きる!
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:24:18 ID:+MLnKRiF
- >>755
ごめん笑った
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:55:07 ID:m5/0DChH
- >>755
まちがってたらごめんよw
たぶん「[Ctr]キーを押しながら」ってことだと思うのだがww
- 760 :759:2009/01/02(金) 02:56:50 ID:m5/0DChH
- う、[Ctrl]な。
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 14:12:33 ID:Eo9fNiuI
- アンドゥを1回押すだけで実行させることは出来ないってこと?
じゃあ修飾キーの[ctrl]でいい?のでは?
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:21:48 ID:UNyKIOfc
- ワロタ
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:00:12 ID:Uq+1reMd
- すいませんでした。>>754から>>759言うとおりです。
私が馬鹿でした。
問題は解決しました。
本当手間取らせてすいませんでした。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:06:45 ID:O1eH+O3e
- せっかくかったのに、うちのデスクトップでは、
正常に動かない…サポートの人もさじ投げちゃったwww
OTL
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:12:15 ID:HCLHpnc2
- お前がPCオンチの説明ベタだからサジ投げただけだろ。
ホントに動かないならそれは初期不良だし。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:03:08 ID:PbddWhc8
- >>764
で、「送って下さい」とは言わんかったん?サポート。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:26:25 ID:I7XsgSA/
- >>766
本人も気が付いているんだよ。
「うちのデスクトップでは、正常に動かない…」
って、言ってるんだから。
他のPCでは正常に動いてるんだろ、多分。
>>764はPC買い換えるべきだね。
- 768 :764:2009/01/07(水) 17:06:04 ID:B/lQf+kp
- まさに>>767の言うとおりで、
「うちの」PCでだけ、まともに動かない。
>>766
一回サポートに送ったら、
「ペンの初期不良かもしれないから、ペン交換しました」
って帰ってきたけどうちのPCではだめだった。
ほんとにPC買い換えるべきですね。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:03:31 ID:/di55tcz
- だから問題があるのはPCじゃなくてその持ち主だろ。
どうせOSの再インストールもやったことないんだろ。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:47:16 ID:VfjQtzHr
- 皮肉に気づいてない時点で察しろw
- 771 :764:2009/01/08(木) 02:31:35 ID:8leMkt5d
- >>769
OS再インストールした直後でも、
正常に動かなかったんですがね…
サポートが提案したすべての対策が効果なしで、
OS入れなおしても駄目で、
ノート二台で、それぞれデスクトップと同じ環境下において試しても
ノートでは正常に動作するんだが…これで、他にどうしろと?
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:43:59 ID:WfG6c4a9
- >>771
USBがいかれてるとかかな?
- 773 :764:2009/01/09(金) 00:35:24 ID:khFHcSpr
- >>772
USBキーボードやマウス、外付けHDDなど、
他のUSBデバイスは正常に動くのでその可能性は低いと思います。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:53:06 ID:O2ya/yKc
- >>773
大元のPCのスペック晒してないから判らんけど
まさかノートより性能低かったりUSBの規格が古かったり
何かを経由させての接続じゃないよね?
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:35:11 ID:i2iIViOD
- >>774
すみません、スペックも何もさらしてませんね。
症状は、ペンをタブから浮かせた状態で、
どのボタンにも触れずにしていても、
各ボタンが連射された状態になることがしばしば起こる。
というものです。
もちろん、浮かせた状態でのボタン操作を無効にする
などの設定は実行しましたが、効果ありませんでした。
スペックは、
OS:Vista Home Premium SP1
本体機種:Dimension E521
プロセッサ:AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 3800+ (2 CPUs), ~2.0GHz
メモリ:2GB
です。
後、ノートより性能低いということは無いです。
経由させないで直に接続させています。
また、あえて電源つきUSBハブを経由させてみてもだめでした。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:10:52 ID:O2ya/yKc
- >>775
よし、ここはVistaのドライバー(CDドライバーはインスコしてない)が
正常に入れてあると仮定してありえないことを想像してみるか。
ジョイキーがインストールしてあって連打になるとか?
>>OS再インストールした直後でも、
>>正常に動かなかったんですがね…
そのとき付属のCDでドライバのインスコしてないよね?
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:15:40 ID:K2QSoAWg
- >>775
他のタブつないでみた?
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:44:58 ID:K+lGz4On
- >>775
ペンじゃなくてマウスで試してみた?
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:38:49 ID:8H+N3vzq
- intuosのタブレットなくしてから数年間ペンタブ買う金もなくてマウス専門だったが
ついにタブレットレスなペンタブ買ったぜ
ペンの動きにカーソルの動きが遅れて追従するのが難点だが
- 780 :764:2009/01/10(土) 17:32:03 ID:pWw6OqEz
- 言い忘れましたが、ペンタブはintuos3です。
>>776
再インストールした直後のは、
何のアプリも入れていない状態で試したので、
ジョイキー等他のアプリは入ってませんでした。
>>そのとき付属のCDでドライバのインスコしてないよね?
intuos3用のドライバを公式HPからDLしてインストールしました。
(因みに、ドライバを入れていなくても件の症状が起こりました。)
>>777
ペンタブは今回買った一台しか所有していないので、
他のタブでは試せていません。
>>778
マウスでも試しましたが、
マウスではこれといった異常は無かったように思います。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:58:18 ID:WZyvm7/d
- >>780
USBポート全部試してみた?
前面x2後面x4あるはずだけど、駄目元で試してみたら?
なに6回繋いで見るだけの手間だし。
intuos3買い換えるのも惨いしね
- 782 :764:2009/01/11(日) 00:49:32 ID:4jZ/Ogxq
- >>781
先ほど、改めて(以前も一通り試した)全ポート試しましたが、
だめでした。
不本意ではありますが、
正常に動いたノートPCを借りて(ノートPCは知り合いの物)
使うようにするか、
新しいPCの購入を検討することにします。
皆さんありがとうございました。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:23:06 ID:Ma5xIc2h
- >>779
タブレットレスならペンタブじゃないじゃんw
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 16:19:16 ID:HFR8Ulyb
- どうやったらタブなくすのかも少し気になった
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 16:35:14 ID:C4vTN+CB
- >>784
ペンの動きを横方向からセンサーで読み取る方式。
平面さえあれば使用可能。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:22:56 ID:VDVjzPu7
- 日本で手に入れやすいのはこれ
http://www.mvpen.com/products/
英語版のwikipediaによると音響型ペンタブレットと言うらしい
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:32:34 ID:VDVjzPu7
- ぺんてるからも同じのが出ていた
http://www.airpen.jp/
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:56:46 ID:HFR8Ulyb
- >>779がどうやったらintuosなくせるのか気になっただけなのだけど
いやまあお気になさらず
面白い製品だね
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:37:05 ID:VDVjzPu7
- >>788
しばらく使ってなかった時期にゴミだと思って親が捨てたらしい
A4サイズだったから3万以上したと記憶している
使ってなかった理由はスキャナ買ったこととUSBじゃなくてシリアル接続だったのでTAと同時に繋げなかったこと
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:16:42 ID:HFR8Ulyb
- それは災難なw
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:24:03 ID:rLpYNu1l
- >>789
スレ違いだけど
学校に行ってる間、母親に高級スピーカーのコーンを掃除機で破られたが、
ガムテープで補修されていたので何も言えなかったっていう友人の事
思い出してしまったよw
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:25:29 ID:HWhB4j38
- >>789
あー俺の親も確認しないでポイポイ捨てるわ。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:33:14 ID:0htGsC9W
- >>792
老眼になると確認するのもおっくうになるらしいから
取説や登録ハガキなんかそこら辺に置いとくと・・・
ゴミ箱をあさることになるぞ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:42:16 ID:PrM/JRyO
- >>791
友人w 優しいね。
短気な奴なら親でも怒り飛ばしてるだろうな。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:02:57 ID:/jHtKoO9
- 馴れ合ってんじゃねえ
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:09:26 ID:mYMXRlnU
- J('ー`)し
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:18:04 ID:3bi+evbH
- >>795
寂しがり屋さん
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 02:46:22 ID:KuLI8irC
- 出張中に粗大ゴミに出された俺の60年製ストラトに勝てるやつはいまい。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:58:54 ID:8Eq/c17E
- テラカワイソス
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:07:30 ID:58hkA5K3
- >>798
きっとなんか悪いことしたんだろうw
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:30:16 ID:GB7H9/v4
- せっかく買ったというに使い方さっぱり解らん
なんかぶれるし使いづらい
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:01:18 ID:oRDsgIlM
- >>801
通常は鉛筆みたいに自然にすらすら書けるよ。
ソフトによっては線が綺麗に出づらいよ。
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:11:38 ID:GqS7CX7j
- SAIで拡大しまくって描けばすぐ慣れるんじゃね。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:29:05 ID:K02N7OJd
- >>801
もう大丈夫かな?
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:53:37 ID:PgKEy5+d
- >>753
初期不良だ。病院に報告したほうがいい。
「ぼく の あたま が こわれた」っていえば問題ない
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 04:13:27 ID:C/5PgIHt
- >>801
アプリは?
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:09:02 ID:14wkvYHA
- 過疎化が進み >>806 が一人置き去りとなったw
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:21:57 ID:7LmIon0R
- おまえもな
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:49:49 ID:cGSuxMtM
- 俺もな
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:13:18 ID:Frp/NcAO
- このスレが立った日付みてびっくり。
長寿だなぁ
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 05:28:15 ID:CLD3E31I
- もうすぐ7年か
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:16:42 ID:mNyFDiwE
- >>806-809
後を振り返れば結局皆居たってオチですね
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:14:29 ID:UTDsIBrC
- >>812
うんうん、ほのぼのする風景だな
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:44:24 ID:pGojvjXe
- 一人じゃないんだって思ったらちょっと泣いちゃった
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:51:22 ID:QsPvmz9M
- 7年分のおかげでintuos3を買う決意が固まり、
先日ようやく買ってきました。
こんなにも書きやすかったなんて…!
感知良すぎて戸惑いますが、力入れなくていいのはすごい楽です。
スレ参考にした甲斐がありました。
ありがとうございました。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:09:43 ID:3kV3/2wi
- 足跡
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:19:46 ID:PEFuUoza
- なぜか覗いてしまう
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:24:10 ID:UQ+ZV+2l
- だが誰もいない
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 04:19:25 ID:0UKJzl9C
- あまり俺を笑わせないほうがいい
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:58:59 ID:zpca6sbq
- ペンタブってあの書くところに
パソコンみたいに画面うつるの?
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:01:08 ID:/pYMMj1V
- >>820
液晶タブレットなら映るよ。
それ以外は映らない、ただの板?だよ。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:59:36 ID:YLyExxEN
- >>820
ペンタブは板を見ながら使うものじゃないぞ。
マウスを画面見ながら使うのと同じ。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:45:50 ID:Ywqp/2RZ
- intuos4が出るかもしれないけど今日intuos3買ったよー
楽しみすぎてワクワクです。
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:30:53 ID:vvF8KggU
- 4でんの?
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:38:57 ID:vvF8KggU
- 今調べたら出るみたいだな…1週間前に買ったばかりなのに
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:48:29 ID:1lDFb2Jp
- 4月3日発売
http://www.wacom.co.jp/corporate/news_detail.php?id=209
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:33:24 ID:q4ka6YZF
- さっきAmazonからintuos4届いて今つかってるんだけど、
液晶の所の日本語のアンチが適当で萎える…
全体的にはかっこよくていいんだけど、
そういう細かい所もしっかりやってほしいなぁ
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:27:59 ID:rUeKNaw7
- >>827
解像度低いのにAAかけると悲惨なことになるぞ
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:48:06 ID:q4ka6YZF
- あ、ごめん
アンチじゃなくて、ドットの文字がきたないというか、、つぶれてるというか
そうゆうきたなさがある
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 04:36:06 ID:IxyWJjUC
- そんなとこ、読めれば汚くてもいいだろ
一番肝心なのはお前がペンタブでどれくらいきれいな絵を描けるかじゃね?
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:20:47 ID:Q7CV6cAv
- CG屋は性格悪い奴の集まりだぞ
何を今更
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:22:32 ID:040nqRRY
- >829
いや、それはアンチがないせいだろ。
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:58:44 ID:52xfIHFF
- おい一ヶ月経ってるぞ、そして誰もいなくなった
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:32:48 ID:Fyu7mW0a
- いるぜ、俺が
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 07:25:04 ID:sBhfTrU7
- このスレ過疎ってるwwwww
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:17:49 ID:oI+If/Gl
- intuos4の出来がアレではね・・・
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:07:38 ID:PlB0BjKU
- Amazonでintuos4ポチってみた
タブレットなんてNScalcomp(綴り忘れた)以来だぜ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:10:05 ID:jWaEre/l
- 高級ランチョンマットお買い上げありがとうございます
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:26:42 ID:n4Pp+/gy
- Princetonのペンタブ使ってらっしゃる方いますか?
店頭で触ってみてザラザラしてて描きやすそうなんですが、
実際はどうですか?
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:45:46 ID:Mr2nhWHR
- 普通に問題ないよ
ただワイドモニターサイズだし領域設定が標準ではOFFだから
ワイドモニターを持っている前提だな
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:39:34 ID:n4Pp+/gy
- >>840
ありがとうございます!
ではノートだと使いづらいかもしれないですねー
お手頃価格で良かったんですが。
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:21:58 ID:JgDVDzlr
- BUMBOOcomicを買って、CDROMでインストールはできたけど、チュートリアル?をしようとするとエラーが発生しましたってでるorz
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:22:50 ID:Mr2nhWHR
- >>841
今のノートはワイドサイズが多いから大丈夫でしょ
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 04:22:06 ID:IQi+nO9z
- 竹
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 04:23:10 ID:IQi+nO9z
- ごめん。間違えた。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:22:35 ID:89do3jwI
- 厚塗りにはやっぱりラージだろうか…
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:15:32 ID:JkrgDpQN
- 誕生日に嫁からバンブーをプレゼントしてもらえそう
ささやかだけど何か嬉しいな
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:06:10 ID:G3hXzppS
- >>847
あなた、はいコレ。
|_____|
_ | ;|
(/\|_____|
| ;|
.|_____|へ +
| ;| (ノ
\ |_____| / +
| ;|
 ̄ |_____|  ̄ +
/ | BAMBOO ;| \ +
|_____| +
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:14:34 ID:SvPXCQsj
- >>847
誕生日のプレゼントなのにintuosじゃないなんて・・・
かわいそうな旦那様
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 07:38:23 ID:IEtsH5v8
- 嫁からもらうならbambooの方が可愛げがあっていいじゃないか
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:18:03 ID:y+AXUu6H
- バンブーよりもベイビーがほしいってよ
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:49:09 ID:V9Cd5xTg
- つまりゴムに穴を開けるんですね?
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:21:30 ID:thy2Ng4C
- 日付が変わった瞬間に嫁からバンブーキタワーーー!!
めっちゃ嬉しいけど酔っ払ってるので使い倒すのは明日にしよう♪
嫁も仕事を持ってて買いに行く暇いつあったんだろ?
ありがとな!!
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:08:55 ID:ROAMuq3B
- こんなとこでお礼言ってないで、ベッドでお礼してやれよ。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:42:46 ID:uT6Lb9vp
- 芯に爪楊枝使うのを試そうとしたんですが
短すぎたのか完全に中に入って抜けなくなってしまいました
これは新しいペン買うしかないのでしょうか…
使ってるのはintuos3です
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:55:05 ID:Bx45HIuw
- 自作芯を使うのはハイリスクローリターン。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:59:44 ID:xXLTMe4Q
- >>855
本当につまむ余地も無いのか?
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:37:01 ID:mrS3MLeT
- 縫い針とかコンパスの針とかを差し込んで抜け!!
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:56:38 ID:uT6Lb9vp
- >>857
すぽっと入ってしまって穴から芯が見えない状態なんです…
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:07:16 ID:5a0T6UVg
- ダメ元でピンバイスと極細のドリルでガイド穴サイズに掘るしかないかも・・・
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:35:56 ID:4OdEMgNz
- 細い棒の先に瞬間接着剤をつけて引っ張り出すとか
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:56:10 ID:gUjRYFge
- 針がなかったのでとりあえずヘアピンに接着剤つけてぶちこんで今乾燥中です
消しゴムの部分を外したりはできないですよね…
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:54:14 ID:+YntNsv7
- >>862
ボールペンやシャープペンじゃないからな
基本的にタブペンは分解=破壊だから修理は困難
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:27:41 ID:PhZlVXaX
- intous4を買ったばかりの初心者です
消しゴムツールを使っているのですが、薄く消えるだけできっちり消えません
筆圧調節の設定を教えて下さい
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:35:32 ID:7dHCQ75E
- >>864
プログラムメニューにワコムタブのプロパティが有るでしょ?
若しくはコンパネに・・・
そこにテールスイッチの設定タブが有る筈
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:55:27 ID:PhZlVXaX
- テールスイッチの設定がありません…どこにあるのでしょうか?
何度もすみません
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:06:19 ID:PhZlVXaX
- すみません 解決しました!
ありがとうございましたm(__)m
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 02:13:24 ID:04nDDNBb
- w
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 03:56:32 ID:FJirwuLS
- www
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:03:55 ID:k/GA7MOX
- test
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:18:43 ID:RjwuRmVc
- ペンタブ買おうか迷ってるんですがどういうのにすればいいんでしょう?
店で小さめのを触らせてもらったんですけどどうも描きにくくて…
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:53:43 ID:6ftrzQJl
- 大きめのも触らせてもらって判断しる
どっちも描きにくいならあきらめるか
がんばって慣れるかふたつにひとつ
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:28:54 ID:RjwuRmVc
- 休みにでも触ってこようと思います
レスthxです
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:19:46 ID:we9T7i5V
- 習うより慣れろ
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:23:21 ID:ura8deeK
- ヤベェ!ペンタブの新しい使い方見つけた!言っとくがマジレス!!
別にペンタブじゃなくてもイイんだが、とりあえず棒状のモノであればおk!
なんか暇だから、アナルにペンぶっ挿してたら、なんか気持ちよくなって、角度つけて出し入れしたら、ナニを擦らないでイけた!
快感が半端じゃない!
普通のオナヌーを1だとしたら、このオナヌーは軽く5はオーバーするぜ!
みんな試してみ!!
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 07:26:05 ID:im5naLxy
- ∩ /⌒ヽ, 何に使っとるんだお前は! ’, ・ ∴.' .. ∧_∧ ∴.'
| | / ,ヘ ヽ∧_∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)' (((>>875)
| | .i l \ ( ´Д`)ヽ, _,-'' ̄ = __――=', ・,‘ r⌒> _/ / ・,‘
| |ニヽ勿 ヽ,__ j i~"" _-―  ̄=_ )":" . ’ |y'⌒ ⌒i .' ∴.'
∪ ヽ,, / / __,,, _―  ̄_=_ ` )),∴. ) | / ノ |∴.'∴.'
ヽノ ノ,イ ―= _ ) ̄=_) _), ー'/´ヾ_ノ
/ /,. ヽ, _ _ )= _) ,./ , ノ ∴.' ∴.'
丿 ノ ヽ,__,ノ = _) / / /∴.' ∴.'
j i / / ,'
巛i~ / /| |
!、_/ / )
|_/
- 877 :875:2009/07/06(月) 23:18:26 ID:ura8deeK
- おや?ツンデレかい?
大丈夫だ。俺はそんな部分も全部ひっくるめてお前が好きだ!!
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:12:58 ID:Me/ZprFq
- 芯を中に入れるの?
それとも消しゴム側?
芯側は恐いなー
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:07:30 ID:RuxU+lIK
- きったねえ奴だな
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:27:46 ID:OFSm9lIM
- 7年続いてるのか
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:44:24 ID:4KIMuIBF
- やっと >>1 からここまで読んだわ。面白かった
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:46:50 ID:StBR4k98
- ペンタブ買って一年くらいたったが、最近になってペンの消しゴムのところに機能があることを知った
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 03:19:50 ID:tTXLFc+k
- 大腸菌だらけのペンとか嫌すぎる
まあ、慣れるしかないかー
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 10:17:30 ID:79+xEvyD
- 使った後はよく水で洗いましょう ('A`)
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 03:21:23 ID:eKabMPWw
- ペンタブ買おうと思うんですがどんなのがいいんでしょうか?
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 03:59:07 ID:0WJvHack
- >>885
大きいのが好きか小さいのが好きか
予算はどれぐらいかによって変わるから何とも言えない
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 08:25:40 ID:eKabMPWw
- >>886
大きいのと小さいのではどちらが描きやすいんでしょう?
それと値のピンキリが分からないです><
IDがhackですね 俺好きですよ.hack
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 09:59:53 ID:o2SHRcH/
- とりあえず出せる予算をいえば、アドバイスしやすい
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:04:32 ID:eKabMPWw
- 予算は2〜3万で限界ってとこです
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:06:19 ID:6SijDBmC
- 3万だせるならインテュオスにしちゃえ
自分はA5サイズが一番いいかな
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:40:48 ID:oyQZMVtj
- インテュオスって読み取り可能範囲とか分かりやすくなってるんでしょうか?
前妹からつるつるの貸してもらったら何処で線が途切れるのか分からなくて描くのに苦労したんですが
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:50:46 ID:4uO3kjMt
- 「妹 つるつる」で検索して来てみればこんなスレだったとは・・・・・
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:54:49 ID:DN6bBhQ5
- 【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l >>892 l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
- 894 :891:2009/07/26(日) 23:30:56 ID:53Zjlzmt
- >>890
インテュオスのみでぃあむとかいうの買いましたー
ありがとうございました〜
- 895 :891:2009/07/27(月) 00:46:57 ID:Nze7dRTx
- ついでに絵を描くときってどんなソフト使えばいいですか? 何度もすいません
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:03:30 ID:5EvNwGtl
- >>895
オススメのフリーグラフィックソフトpart11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1247231060/
ペイントソフト比較スレ(フリー・シェア問わず)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1232821105/
- 897 :891:2009/07/27(月) 01:10:30 ID:Nze7dRTx
- >>896
ありがとございます><
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:09:33 ID:Qm/wEkgo
- すげー、3代そろい踏み長寿スレw
で、七年ずっと見てきたけど、俺もそろそろIntuos4 Large買おうかなw
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 09:00:46 ID:XDdmgYly
- ペンタブ使ったことないんだけど、ようするにDSiのピクトチャットで描いたりするような
感じなんだよな?
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:16:27 ID:OJcphJ1B
- 液晶ペンタブならそんな感じかもね
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:37:28 ID:TQiy/Nxr
- 何だこの長生きスレ
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:45:29 ID:L+VDIdLo
- ペンタブけつに刺してみた
全然きもちよくない!
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:40:46 ID:imyBabSE
- >>902
タブは辛いだろ?
A6でもかなりデカいし・・・
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:43:09 ID:F2V6dRxd
- 予算、出せて2万くらいまで(できれば1万円代で)だったらどれがいいですかね?
やっぱりどうせ買うなら良いやつ買ったほうがいいのかなぁ。。
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 19:18:20 ID:LniT7RDI
- 「2万 買った」で検索して来てみればこんなスレだったとは・・・・・
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:51:45 ID:uEMirW9G
- >>904
ペンタブの事っしょ?
だったら、バンブーのcomicでイイんじゃね?
使いやすいよ
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 15:52:24 ID:/A8755gM
- Intuos4のMとLの狭間で迷ってんだけど、Lの方が良さそうだな
ちなみにディスプレイは19インチ、今はFavoのA5使っとる
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:58:14 ID:jOzTbXuK
- >>907 いくら? 4の方・・
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:00:41 ID:nsx5q56I
- ペンタブ買おうと思ってるんですけど
バンブーのFUNかCOMICどちらの方が
いいと思いますか?
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:23:39 ID:BYIc6DqE
- 白でマウスいらないならコミック
白・グレー・ピンクでマウスも欲しいならFUN
コミックならスクールの方が安いかもよ
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:50:55 ID:MtsPlSkM
- ペンタブ付属のマウス使いづら過ぎだろ・・・
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:02:10 ID:tkN1Tpd6
- マウス使いづらいってどんな感じ?
ちょうどマウスも買い替えようと思ってマウス付きのにしようと思ってたんだが…
あと、マウスって電池いる?
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:52:17 ID:PtHUpylu
- 電池不要。
CRTの前で操作すると矢印がブルブル震えることがある。
まぁ、しかし使えんこともない。
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:39:16 ID:VxGWOeTq
- >>913
ありがとう。
液晶のノートなのでぷるぷるは大丈夫かな?
とりあえず買ってみることにする。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:10:41 ID:DErnCzG+
- ペンタブのケーブルって、そのままひっこぬいていいのん?
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:31:06 ID:/5OSrWQa
- 初代intuos ペン付き中古を1000円で見つけたんだけど買いかな?
ちなみにfavoのA6は持ってる。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:45:37 ID:3l6VC95V
- モニターに合わせてA4サイズ買ったが読み取り域広すぎたよ
腕全体を使って絵描きたいけどどうやればいいの?
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:52:26 ID:K6tH26x/
- 今度Bamboo Comic新しいの出るね
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:07:26 ID:ag5AD+ls
- >>917
腕全体を使って描く
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:19:42 ID:Kw5HDRLj
- 買ったばかりのペンタブの上にデジカメ落としちまったぁあああ。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:12:49 ID:Csy+uuOr
- はじめてペンタブつこうたが世界が変わった
これはおもしろい
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:50:30 ID:J6XDgwi9
- 大学生協で売ってる4000円のペンタブとか買わないほうがいい?
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:17:01 ID:OsGzk81d
- >>922
買わない方がいい。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:54:13 ID:p/Jj/opU
- ptb-mtpv買った人いる?
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:58:58 ID:sKMZIzD3
- >>924
PTV-MT1なら↓でレポ待ち中
タブレット総合スレッドPart33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1254459779/559
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:45:45 ID:Sa/YvFa+
- >>925
ありがとう!
ペンタブ総合スレはここかと思っていたw
買うのはやめよう
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:02:00 ID:8uodJmaV
- >>921
なんていうペンタブにしましたか?
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 10:50:31 ID:9aXlEpFF
- へ゜んたろうって名付けたり
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:11:50 ID:jjblFaX+
- 主にイラストが目的でペンタブ買おうと思うのですが…
・Wacom Bamboo CTH-460/K0
・Bamboo Comic CTH-461/S1
どっちがオススメですか?
それとも違うの買った方が良いのですかね??
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:05:34 ID:TxBRKRJF
- PTB-MT1買って来た。
残念ながら初ペンタブなんで、他と比べたりはできないけど案外普通に使えて驚いた。
絵かくよりWindowsの手書き認識が精度高くてびっくりしたw
ペン先はワコムのとはちょっと違うみたいで、無印の綿棒なんかは使えなさげ…
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 04:24:48 ID:bq4FIMOF
- 初めてペンタブというものを衝動買いした俺が通りますよ
Xp-penって奴
線がまともに引けません
とりあえずカットシーとなるものを買ってこようか・・・
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:57:30 ID:OU+iurDD
- アナログ一筋で仕事してきて、同じくペンタブ衝動買い。
そして2ヶ月で飽きました。
あまりに簡単に塗れてしまうから退屈。
今はペンタブの貰い手を探していますよ…。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:21:25 ID:Li1qW6IR
- そういう事は極めてから言え
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 03:17:17 ID:A5Q9XrS4
- >>929
付属のフォトショップ欲しいと思うんなら旧funか新funで。安いのがいいならcomicを買えばいいと思う
私的には一枚絵描くならfunで漫画描くならcomicだと思ってる
知恵袋とかで結構そういう質問あると思うんだけど調べたかい?
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:47:21 ID:Xw7mKlEv
- d
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:57:44 ID:Ofb1v/Xk
- まーったく絵を描かないワタシが、ペンタブを買ってみようかと迷っている…
会社のCGスタッフに使わせて貰ったら、かなり興味が出た!
4〜5千円まで出そうと思っている。9千円は出せない。(wacom bambooあきらめ)
princetonなど考えている。 中古をアキバで歩き回って買った方が良いかな?
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 15:12:49 ID:EKcTyGTT
- 安物買いの銭失いだぜ、中古ペンタブなんか特に
ペンタブ入門にはいいかもしれない(実際自分もそうだった)けど使い勝手がやっぱ劣る
CGスタッフが使ってる機種調べたりしてから買った方が購入後「アレ?」ってことがなくていいと思うぞ
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:48:56 ID:dkNcqyHW
- >>78
ガッ!!!
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:50:02 ID:ca2Ze7fF
- >>938
5年越しフイタw
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:27:46 ID:/WHhkJ4m
- ペンタブの練習に打ってつけ!なソフト発見
・・・て、既出ならゴメ
「AzDrawing」
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA033749/soft/azdrawing.html
線画のみのお絵かきソフト。
他スレより引用。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:30:17 ID:SA3EJ/e9
- おぉ…優しすぎる
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:18:58 ID:MUZQ1vrB
- bamboo mte-450 k0買ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:35:09 ID:eA+uJ/6U
- Bamboo Art Master CTH-661
と
Intuos4 Medium PTK-640
で迷ってる
趣味で絵を描きたいだけだけど
どちらがいいか教えて?
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:36:05 ID:01QZV9zQ
- 付属ソフトが必要ならBamboo
必要ないならintuos4
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 16:05:03 ID:Wb32MHVS
- そこでPTK-640/K1
ですよ
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:56:19 ID:7tVg+S09
- スザク「7年ぶりにこのスレに書き込んだよ」
ルルーシュ「もうあのころから7年もたつのか」
BambooのA6使ってるけど、23インチモニタにIntuosA4は使いづらいのかな?
教えて賢い人
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:31:20 ID:ApyWvKSo
- intuos4のLの上で本広げたり下書き用のスケブ広げたりしてるんだが壊れないかな?
いちいち移動すればいいんだろうけど一歩持ち方間違えたら自重で折れてしまいそうであんま動かしたくない。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:50:05 ID:PmbcfuAj
- 最近intuos4の640/K1が品切れのところが多いみたいなんですが、
もしかして近いうちに生産終了?
たまたま在庫が薄かったり同梱ソフトの入れ替えとかだといいんだけど…
だれか知りませんか?
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:57:02 ID:ApyWvKSo
- K1はあんま生産してないんじゃなかったっけ?
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:34:53 ID:kEjMkfME
- >>947
intuos4の上で紙に下描きしたり丼置いて飯食ってたりするけど今のところ問題ない
intuos2は同じ条件で5年間稼働したけど故障はなかった
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:01:49 ID:CFgO+G2d
- >>948
生産終了だよ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 16:45:16 ID:keJ+Uzir
- えええええ。生産終了?!今週ヨドバシで買おうと思ったのに・・・
もう手に入らんのか・・・?
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 18:46:21 ID:X1mwzAEG
- あんな大昔の Win7 やスノレパで動かすのも難しいのがほしいのか?
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:29:46 ID:IFCBeQYT
- 誰かintuos3 PTZ-630をワイドのと交換してくれ(;´Д`)ハァハァ
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:22:18 ID:2tZcfwl4
- >>948
どこに住んでるの?
関西だと在庫ある店晒すよー
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:00:47 ID:ER3apiUn
- ペンタブとか買ったことないんだが、初心者な俺にオヌヌメを教えてくれ。
一応予算は三万くらいがいい。もち前後はありで。安くていいのあればそれに越したこともないし。
ソフトとかついてる方がいい、とかもわからんので、、、
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:03:46 ID:ER3apiUn
- age
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:12:35 ID:E1IoqId7
- 参考になるなぁ
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:08:16 ID:6Qf8grTI
- >>955
948です
関西在住なのでぜひお願いします。。。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:10:24 ID:te0VkEq9
- どうでもいいけど、新バージョン待った方がよくね?
今すぐ欲しいんじゃどうしようもないが。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:24:56 ID:lkDGBIPg
- >>959
ミドリ電化塚口店(兵庫)
ここ遠いかもしれんかったら
近所のミドリでもあるかもしれない。
(他のとこでも見た覚えあるので)
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:12:45 ID:CJ1xukqT
- >>961
塚口はちょっと遠いので、近所のミドリをあたってみます。
ありがとうございました。
>>960
前に使ってたペンタブが壊れたので今すぐほしいんです。。。
どうしても無かったらk0の方を買うことにします。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 11:14:43 ID:PCyVRjWO
- 突然で申し訳ないんだが質問していいか?
ペンタブの筆圧が効かない。一応ワコムのBAMBOOを使っているんだが…
その中にあったタブレットドライバ(BAMBOO FUN)を失くしたんだが何か良い方法はないかな?
絵が描きたいんだ……回答求む
低学力な上にただの厨房だから文章力ないんだ。意味分からなかったらごめん。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:56:41 ID:6sJi233g
- ドライバはWACOMのサイトでダウンロードできる
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:15:24 ID:PCyVRjWO
- ≫964できるようになった!ありがとな
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 09:49:47 ID:T1lGPKcG
- >>960の言ってる新バージョン誰かkwsk
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:34:18 ID:Ek8iQqZ3
- 誰か、じゃなく>>960に聞けよ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 10:56:01 ID:WxOReB6I
- Princeton製のペンタブ使ってるんだけど、動かなくなったんだ。
ドライバ再インストしなおしてもうごかなかった。
pcとペンタブどっちが悪いんだろうか。
因みにpcはxp
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:18:52 ID:SuMYzqc0
- 両方
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:47:23 ID:ORLGI5BJ
- >>968
PCもしくはタブ変えて確認するしかどっちか悪いかなんてわからない。
とりあえず環境変えることが無理ならクリーンインストールの一択。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:08:54 ID:gJaP9Vfi
- 今までアナログで書いてきましたがペンタブに挑戦してみたいと思っています。
http://kakaku.com/item/K0000083765/
これを買おうと思っているのですが、あまり人気がないのが気になります。
イラストを書こうとしか考えていません。
よろしければおすすめ教えてください。予算は一万前後で考えてます
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:37:59 ID:SNw7YHZx
- >>971
メーカーのページ見たけどイラスト向けではない感じ
ペンに電池が必要らしいところとUSB1.0なのも気になる
予算1万円ならBamboo comicは?
http://kakaku.com/item/K0000070261/
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:51:45 ID:2Yh0WCHA
- >>971です。
レスありがとうございました。Bamboo comicを買ってみます
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:12:21 ID:gEvjwQXA
- >>970
ペンタブ変えたら使えた
ありがとう
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:10:18 ID:Y/3GLU0C
- Intuis4購入検討
smallかmediumかどっちにしようか…
Largeだと流石にでかいような気がする
普通に絵を描くレベルではどっちがいいんだろう?
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:12:50 ID:BlBnE3el
- 下書きからallデジタルか、スキャナ併用かでも変わるしなあ
タブレット総合スレッドPart34
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1262093806/3
219 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)