もう21時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  

【政治】 鳩山首相 「普天間問題、米にも、沖縄の皆さんにも、理解を求める方向で検討」

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/03/18(木) 11:31:19 ID:???0
★普天間、「沖縄の理解求める」=鳩山首相

・鳩山由紀夫首相は18日午前、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題について
 「3月中に政府案をまとめる。米政府にも理解を求め、そして特に沖縄の皆さんにも
 理解を求める。その方向で今、検討している段階だ」と強調した。首相公邸前で記者団の
 質問に答えた。

 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010031800160

2 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:31:52 ID:8r6UBO5/0
沖縄、言っちゃってるじゃんw

3 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:31:52 ID:xEu1g1yj0
池沼首相

4 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:32:13 ID:G4toqSZ30
あれ、県外じゃなかったんですか

5 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:32:42 ID:oEtyrUot0
そら両者の理解も得ないまま話は進められんだろ
当たり前のことを今さら強調してどうする

6 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:33:15 ID:M5LrQ7Sc0
選挙期間中の発言はマニフェストじゃないので、
何ら責任を負いません〜。

「うふふ。そうでしたっけ?」

7 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:33:32 ID:uGYu7MpE0
なんで沖縄が先じゃねーんだよ

8 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:33:34 ID:cp7at6BC0
県外じゃないのかよw

9 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:34:06 ID:rR3/YCHr0
最低でも県外wwwwwwww

10 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:34:14 ID:hyOoIXxT0
例えば、1ヶ月以内に結論出せって言われても困るよね。

11 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:34:17 ID:pV+AxtZ70
また口先だけ

12 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:34:23 ID:BVdhjZiH0
鳩たちが理解すればいいだけの問題なのに・・・

13 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:34:30 ID:7PZ76bb00
辺野古案をひっくり返した「意義」を自分で潰したのに、未だに辺野古以外を探すクソ

14 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:34:38 ID:o5sagPIb0
沖縄www

15 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:35:29 ID:uWFRbnCV0
鳩山「沖縄県民の思いwww 信じちゃった? ねぇ、期待しちゃった?www」

16 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:36:16 ID:9WkDyYR/0
最低でも県外なんだから求めなくても沖縄の理解は得られるはずだろ?
まさか県内移設っすかww

17 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:36:24 ID:AZ+pLbhLP
今の政権では何処に理解を求めても無駄です。
そもそも信用されていませんから。

18 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:37:27 ID:93y7pDyt0
また>>2で終わるスレか

19 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:37:27 ID:/u7Bd6yU0
>>1

鳩は人として軸がぶれている
http://www.youtube.com/watch?v=tmLc_Vg-ZFw


20 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:37:33 ID:c78WmIG50
あれ?
県外じゃねーの?

21 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:38:14 ID:wsBzXQ6k0
結局沖縄なんだろ?
誰も理解できんわwwww

22 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:39:04 ID:dD8lDTQw0
沖縄に理解を求めて反発されたら
沖縄が悪いと開き直ってる姿が目に浮かぶ

23 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:39:25 ID:un/od/ya0
記者は白痴か?
「県外の移設先の理解は求めなくていいんですか?」


これくらい聴けよ
給料高いんだろがよ

24 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:39:41 ID:q/1fJPoU0
とすると結局、辺野古案になっちゃうのかな?

さて、どんな申し開きをするのか楽しみだ。

25 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:39:46 ID:t4dhCAu30
もし将来娘を嫁にと こういう男がやってきたら
水ぶっかけて追い出すという そういうレベルの男だなこいつ

26 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:40:03 ID:n+blXnMo0
30分後くらいに沖縄と申し上げた訳ではない、とか言い出すんだろ

27 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:40:33 ID:9AKHiHVk0
結局沖縄かよwww

沖縄→民主が県外って煽ったんだから県外ね
アメリカ→地政学的にも沖縄以外ありえない

どうやって両者に理解してもらうんですかww

28 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:40:37 ID:a+6A/xFxO
言ったその場でブーメランwwwww

29 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:40:47 ID:+61P02RT0

なんの理解だ、意味不明だぜ、この野郎の特徴だな、意味不明、
優柔不断、そして金の苦労をしていないから税金を湯水のごとくばらまいている、
すぐに終わる政権だぜ、無責任な野郎だ

30 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:41:20 ID:9AA+Z+9f0
こんな馬鹿でも首相になれる。
こんな馬鹿が首相辞めても議員のままでいられる。
こんな馬鹿でも死ぬまで安泰。

ああ、日本は良い国だなぁw


31 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:41:34 ID:/EVTaViq0
沖縄の県名変えたら?www

32 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:41:45 ID:9VFuwgoO0
>>16
県外移設に反対な沖縄県民もいるだろ
職場や客がいなくなるんだぞ
つぶれる店だって出るだろうし


33 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:41:55 ID:t4dhCAu30
>>24
沖縄県内案でご理解いただきたいといったつもりはない。
沖縄県民の皆さんの思いをしっかりとふまえたうえで
五月までにきちんとした結論を出すことは当然のこと


こんなかんじじゃね?

34 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:41:59 ID:0xR/7Sh20
選挙では県外と言ってたよな?
もしできなかったら公約違反だろ?
その時は衆議院解散して民意を問えよ。

35 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:43:02 ID:3s1JpGmU0
案を公表しないのにどうやって理解するんだ?

36 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:43:13 ID:WSXsmEUOP
え?
結局沖縄になったのか。
もうさ、今のママ古くなった普天間を
整備しちゃった方がいいんじゃないの?

37 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:43:19 ID:MBPTdagT0


    .‐;;;;::""":::‐、
  .,r'´;;;;;;;:::::::::::::::::ノ:ヽ
  .{;;;;;::::::-。-'""´ \:}    ノ´⌒`ヽ
  .{;;;:::::i  __ノ ヽ、_i:} γ⌒´      \
  {;;::/ -=・=  =・=//""´::::⌒\  )
   .!    (__人__).i / ノ( \三ノ u i ),∩__
   !   /  ll ヽソ.i:::::⌒(・ )三( ・) i,/.fつuu
   .ヽ.  (  ____ ノ l::u::⌒(__人_)⌒|  .|   | 3月中に政府案をまとめる。
     ヽ、,___ _^ノ \::  |++++| / __ .|   | 米政府にも理解を求め、
     /  ̄\ `ヽ/⌒ ヽ     i    丿 そして特に沖縄の皆さんにも理解を求める。
     |  ヽ、 \ /   /(⌒)  ξ) ̄ ̄´ その方向で今、検討している段階だ
     |    \ ./   / /    .|



     .‐;;;;::""":::‐、     ちょっと!政府案はクローズでしょ!総理!
  .,r'´;;;;;;;:::::::::::::::::ノ:ヽ
  .{;;;;;::::::-。-'""´ \:}  ノ´⌒`ヽ
  .{;;;:::::i  __ノ ヽ、_γ⌒´      \
  {;;::/u -=・=  ://""´::::⌒\  )
   .! u   (__人.i / ノ( \三ノ u i ),∩__
   !   /  ll '.i:::::⌒(。 )三( ゚) i,/ fつuu
   .ヽ.  (  ____l::u::⌒(n_人_)⌒|  |   |
     ヽ、,___ _^ ,\:::  (_  ヨ / __ .|   |  ふが、ふぐぐぐ、ふご
     /  ̄\ /⌒ヽ/ /   .i    丿
     |  ヽ、./   /´  ノ   ξ) ̄ ̄´
     |   ./  /、 _.ノ     .|

38 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:43:21 ID:gp8JQT1Q0
キチガイ
黙ってる民主党議員もキチガイ

39 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:43:45 ID:tDHcbeNY0
沖縄以外の日本人は無視っすか、あぁそうですか。

40 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:44:03 ID:+Oe3cpPA0
子どもは社会全体で育てるものだ」と宣言し、実践に移した国家指導者が過去4人います。レーニン、ヒトラー、金正日、鳩山由紀夫の4人です。(黒川白雲幸福実現党政調会長)

41 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:45:11 ID:NEI5JHlI0
一番理解してないのは首相自らだろ。
選挙前、選挙直後、ご自分が発言して来た事をもう一度誰かに教えてもらいな。
話はそれからだろ。

42 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:45:15 ID:TurGnh3B0
ワロタ、沖縄だろwww

43 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:46:12 ID:uAwNfDjyP
>「沖縄の理解求める」

相手に求めてばっかりだな、この糞総理は

44 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:46:41 ID:V1VdkQQa0
おい、徳之島で積極的に議論しようといってた奴、さっさと電凸でもしてこいよw

45 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:46:59 ID:SKA9oqvE0
理解を求める = トラスト・ミー連呼

46 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:47:32 ID:WSXsmEUOP
首相が直接沖縄県に行って
トラストミーって言えば良い。

47 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:47:50 ID:o5sagPIb0
3月中に政府案をまとめる。米政府にも理解を求め、そして特にキャンプシュワブ周辺の皆さんにも理解を求める。
と、言わなかっただけましかな。

48 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:48:26 ID:ce52nBi40
親の金で総理職を得た狂人がまた怪しげな言葉遊びを始めたか

49 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:49:14 ID:oCPuvIXa0
これは記者のツッコミ不足だよな
何についての理解を求めるんでしょうか?くらいは聞けよ

50 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:49:48 ID:HWN6gWWi0
これって、民主の伝統芸のフライングポロットか?

51 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:50:30 ID:7nrW8uva0
僕ちゃんはアメリカも沖縄も大好きなのにね

52 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:51:20 ID:yUXJnsci0
ウルトラ解決案
米軍基地はアメリカの領土にする。日本の問題ではなくなる。もちろん沖縄県内でもない。

53 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:52:11 ID:NEI5JHlI0
>>49
首相が能無で記者が輪を掛けたように無能なんだw。

54 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:52:14 ID:qJlWiXmv0
沖縄に理解を求めるって県内移設確定じゃないかwwwwwww

55 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:53:13 ID:tXGjOqR30
あれれ、沖縄の方にもアメリカにも納得してもらえるような場所を探すんじゃなかったんですか?

56 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:53:41 ID:uTs1+4GZ0
>>54
ホントだwwwww

57 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:54:13 ID:93if3IAh0
馬鹿すぎだろ、この脱税総理w

58 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:55:43 ID:YoIfQcIY0
         : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:
     :.// ""´ ⌒\  ):
     : .i /   ノ   ヽ  i  ):
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     : l    (__人_).  |:    県外とかwww本気で信じたのか?wwwwwwwwwww
     :\    |┬|   /:     
      : '`7  | | |  〈:     政権取ればこっちのもんだよwwwwww
     : , -‐ (_). `ー' i |:      ざまぁwwww
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:

59 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:56:00 ID:M5LrQ7Sc0
>>54

お前は浅はかすぎる。
普天間継続って選択肢もあるぞ。
つまり、移転なし・・・

60 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:56:00 ID:7PZ76bb00
>>52
米軍基地内は今でも米国の扱いだぞ、在外公館と同じで
日本もジブチに駐留している海自と海保の建物、航空機その他に関しては、
ジブチの不干渉を定めた地位協定を結んでいる

61 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:56:35 ID:pTHXgeYK0
鳩山さ、選挙前にかりゆしウェア着て沖縄のテレビで調子いいこといってたよね
「最低でも県外、ぜひ応援してください」って
その言葉を信じて投票してくれた沖縄県民を裏切るのね、へー
移設反対派の市長候補まで立てといて当選させておいて裏切るんだ、へー

62 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:56:55 ID:3NyoLDzd0
アメリカ側と直接交渉し、努力した形跡が見られるのであれば沖縄の人たちも納得するんだろうが
なーんもやってねえのにいきなり「理解していただきたい」じゃ納得できるワケねえだろ!
こいつって本当に本物の馬鹿なんだな
他人の痛みなど知ったことではない、自分の懐だけが第一!
ここまで腐りきった政治家は初めて見たわ
完全に日本は終わる、民主党に投票した馬鹿共はどう責任取るつもりだ?

63 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:57:32 ID:JjgSjZBM0
>>52
中国がいい顔するかな

64 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:57:55 ID:QOoxJrtA0
沖縄=県外
アメリカ=現行案
鳩=間を取って県内の他の場所

どっちからも理解されないよ

65 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:57:55 ID:lk0GD/xd0
あれえ、秘策があるんじゃなかったの?
ポッポ総理は結局何にも考えてなかったのね。
たいしたタマゲタ!

66 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:57:59 ID:Sgf7tdxd0
一昔前、じいちゃんら世代の時代なら
こいつらチョメられとるだろうな

67 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:58:07 ID:kaixXJTj0
グダグダ言っているが 要は決断出来ないと言うこと
街角で風船を上げて 大道芸を披露しているピエロに劣る
「思い」を言って来たが 現実は違うと始めて認識した
柔弱不断、統制力なしのオレが断固として決定したら 
沖縄の人民共は 従わねばならない
アメリカは 諸手を挙げて賛成しなければならない 
「民意」を得たミンスの決定である だろな
オキナワを怒らせ アメリカから「バナナ共和国」のラベルを貼られて
ウソつき、ペテン、サギ、横領のポッポ内閣 何処にゆく
幼稚でレベルが低すぎるよ 

68 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:58:15 ID:F9JXPwRZ0

ぽっぽは早々に辞職してお笑いに転向すべき
こいつはヤルぞ あっちの舞台なら
高性能なつっこみ役が必要ではあるが
人材豊富な民主の事、その手の奴は探せば絶対居るだろう



69 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:58:27 ID:7PZ76bb00
>>61
その移設反対市長が当選したら「地方選挙は斟酌しない」とか逆ギレ
去年11月の時点で沖縄に謝罪して当初案でやればよかったのに

70 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:58:38 ID:93if3IAh0
>>59
反対派市長を推薦、当選させておいて継続とかwww



71 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:59:02 ID:8awck8Ac0
>>58
それみずぽに向かって言ってみろw

72 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:59:18 ID:qJlWiXmv0
>>70
民主の県連が党本部と方針が違うのはいつものことだからwww

73 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:59:25 ID:75rD3mx10
あれ?沖縄県民?
ゼロベースなら全国民が関わる事だろ?

74 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:59:27 ID:xQ0Y4H480
そのうち鳩山発言シミュレータとか出来そうな勢いだ。
昔あった、今もあるのかな?朝日新聞風文章を自動作成するやつみたいなの。

75 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:59:50 ID:Ma2CST5z0
他の候補地の事は何も触れずに
沖縄の理解?www

76 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:59:51 ID:31U3lY6z0
五月だっけ?結論
支持率一桁までいきそうw

77 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:00:00 ID:wsuKqdJm0
県内移設を首相が明言したと聞いて飛んできましたw

しかしまぁ、先に住民の理解を得てから米軍に言えよ


78 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:00:03 ID:n+blXnMo0
つまり自ら最低以下であると言ってる訳だな

79 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:00:20 ID:wiGGbn0B0
>>68
あそこはボケしか居ないぞ。

強いて探すなら共産あたりだろ。

80 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:00:27 ID:ye/A4O8T0
ああ、県内ねw

81 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:01:01 ID:nM/JQkKP0
>>31
県名変えても県には違いないから県外移転を実現するには
独立して琉球国になってもらうかアメリカに差し上げて属州にしてもらうしかないよ
ミンスだから斜め上で中国様に献上という可能性もあるけど

82 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:01:14 ID:tbU+u87J0
沖縄に独立させ、日本から切り離す
国外に移転完了
これなら文句ないだろ愚民共め



83 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:01:20 ID:9VFuwgoO0
>>59
去年の年末にそれは絶対しないありえない!!とポッポ閣下が断言してたぞ
何で1番楽な逃げ道真っ先につぶすのかなあと疑問に思ったので覚えてる

84 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:01:24 ID:MP6+XVlT0
もう、いいんだ。
社民を切るんだ。
公明と話ついたのかな?

85 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:01:26 ID:naJQMMr80
鳩山っておもしろいね

86 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:01:43 ID:W338STTE0
また全員にいい顔しようとしているな

87 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:01:47 ID:G8sUl6IG0
本当に冗談抜きで空母作った方がいいんじゃないのか。

88 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:02:09 ID:qJlWiXmv0
予算の決定プロセスを白日に晒す! って言って事業仕分けしたのに、
もっと大事な基地移設については、政府の想定案の有無すら闇の中wwwwwww

89 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:02:17 ID:wc1hYVbE0
うっかり県内確定ktkrw
沖縄で号外出てもおかしくないぞコレw

90 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:02:19 ID:Qy9/oC4M0
騙された沖縄の人は可哀想に

91 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:02:20 ID:h6e//3yG0
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8

まさしく、これ状態www

92 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:02:44 ID:UKghlOhk0
だから

会う人会う人にトラストミーしてたら

話は進まないって

いい加減に学習しろ

このバカ!!!!!!!!!!!!!

93 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:03:02 ID:pTHXgeYK0
鳥越俊太郎氏「鳩山さんは沖縄の話になると笑みを浮かべて余裕があるような気がする。腹案がありそうな感じ」

腹案ありませんでしたなう

94 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:03:39 ID:MP6+XVlT0
地元に、打診もせずにコメに説明して、地元の了解は?と問われるんですね。

95 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:04:10 ID:Uaafc9J50

 だったら最初から合意案でよかったんじゃないかと小一時間拷問してぇwwww


 沖縄県民の一部的にも、散々期待持たせてコレかよ!てな失望感広がりまくりじゃねーか^^;?


96 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:04:20 ID:TurGnh3B0
民主って米国を説得することは出来ないのかね
まったく努力が見えないが

97 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:04:31 ID:RP683O4I0
こいつが引っかき回すまで、10年がかりで全ての立場が理解してたのになw

98 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:04:31 ID:kVGoPAsk0
>>93
「何も考えていないだけ」という可能性になぜ思い至らなかったのか。

99 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:05:06 ID:WEDjxM1T0
お前がかき回さなきゃ、普天間は問題にすらならなかったんだぞ。

100 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:05:48 ID:xuG/CqPI0
逆だろ?
鳩山の提案を沖縄とアメリカが理解するんじゃない。
アメリカと移設先、沖縄が納得できる提案を鳩山がするんだよw

何で上から目線で納得しろって迫るんだよw

101 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:05:49 ID:g2XMvOvZ0
時が解決する…位にしか考えてないんじゃない?
ついてけないよ!こんな鳩!

102 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:06:09 ID:JjgSjZBM0
>>98
鳥越俊太郎氏も何も考えてないから

103 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:06:35 ID:7PZ76bb00
>>74
これかな、朝日新聞の自動作成

http://taisa.tm.land.to/tensei.html

【天声人語】 (朝日新聞)
辺野古案賛成派は辺野古以外に適切な移転先は無いと主張している。しかしちょっと待って欲しい。辺野古以外に適切な移転先は無いと主張するには早計に過ぎないか。
辺野古案賛成派の真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。
例えば民主党からは沖縄県民の子持ちを考えれば当然と主張するような声もある。
このような声に辺野古案賛成派は謙虚に耳を傾けるべきではないか
思い出してほしい、過去にも何度も辺野古案賛成派は民主党の叫びを無視している。
辺野古案賛成派は民主党の沖縄県民の子持ちを考えれば当然という主張を間違いであるかのような発言をして、批判を浴びた。

確かに民主党には優柔不断という問題もある。だが、心配のしすぎではないか
辺野古案賛成派の主張は一見一理あるように聞こえる。
しかし、だからといって本当に辺野古案賛成派は辺野古以外に適切な移転先は無いと主張できるのであろうか?
それはいかがなものか。的はずれというほかない
事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。
辺野古案賛成派は、未来を担う一員として責任があることを忘れてはならない。
辺野古案賛成派の主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。
辺野古案賛成派に疑問を抱くのは私達だけだろうか。

辺野古以外に適切な移転先は無いと主張したことに対しては民主党の反発が予想される。沖縄県民の子持ちを考えれば当然という主張を支持する声も聞かれなくもない
辺野古案賛成派もそれは望んでいないはず。しかし辺野古案賛成派は対米追従である。
辺野古以外に適切な移転先は無いと主張する事はあまりに乱暴だ。辺野古案賛成派は再考すべきだろう。
繰り返すが辺野古案賛成派は対米追従である
辺野古案賛成派の辺野古以外に適切な移転先は無いと主張したことは波紋を広げそうだ。今こそ冷静な議論が求められる。

104 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:06:36 ID:0AS5GBy00
これって結局沖縄を敵に回しアメリカの信頼に傷を付け
無駄に時間と金つかって民主の看板にも泥塗っただけだよな

マジ無能

105 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:06:54 ID:MP6+XVlT0
>>102
鳥同士だからな。

106 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:06:59 ID:fcv3AzZUO
たぶん5月になったら

「与えられた時間が短過ぎる。自民党と米軍だって長い間検討してきたんだから、それと同じくらいの時間が欲しい」

・・と、ほぼ言い訳にならない言い訳に終始したりして。


107 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:07:01 ID:7nJ1rNyR0
確かに県外と発言したが沖縄県外とは言ってない

108 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:07:07 ID:xuG/CqPI0
それでもなんだか気味の悪い薄ら笑いを浮かべてるよね。
違法子供手当て追求されてるときとはずいぶん違う。


109 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:07:17 ID:dx+vwkG20
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268334140/l50
【政治】普天間の現行計画容認を一時明言 鳩山首相、ルース駐日米大使に

コッソリこんなことやってるもんな
これって密約だし


110 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:07:27 ID:Uaafc9J50
>>98

 まぁ、イワシの頭も信心から・・・・というからな・・・・wwww

 あの空っぽの器が、何か途轍もなく有り難いモノに見えるようなキティも存在するって
ことですな・・・・信じられないが・・・w


111 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:07:32 ID:M5LrQ7Sc0
>>52

日本がアメリカを日本領にすれば、
そのそも米軍基地問題が解決する。

112 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:07:43 ID:Z7Q2H1J90
沖縄県内は確定したようですね
沖縄の皆さんごくろうさんでーすw

113 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:07:55 ID:Qt8lNDDj0
最低でも県外!
言質とれてます

114 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:08:11 ID:M5LrQ7Sc0
>>70

それは、名護市・・・
普天間は別。

115 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:08:18 ID:JgfsZ58X0
今時点で具体的な内容が発表出来ないのに
3月どころか5月までに何とかなる訳ない

116 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:08:52 ID:prifWWc8O
キチガイが何か喋ってるでー

117 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:08:52 ID:TP46fJe30
あれ?どうして沖縄の皆さんに理解を求めるのかな?ww

もしかして、県内ですか?www

118 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:08:53 ID:YoIfQcIY0
ねえねえ、こんなバカに騙されて民主党に投票したやつ
今どんな気持ち?

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r " ヒル  .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

119 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:08:54 ID:SXsACQk+O
>>106
言えてる

あの糞鳩だからなあ

120 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:08:58 ID:MBBn0jRH0
県内じゃ負けだろ〜

121 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:09:12 ID:0AS5GBy00
>>93
さすが鳥越
七十年生きてきて人を見る目が節穴同然

122 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:09:32 ID:B60gzhEf0
後回しにすればするほど
交渉時間が短くなっちゃうんだから
さっさと沖縄県民と話し合って罵倒されろよw

123 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:09:47 ID:89Tzs0yI0
ちょっと
まだこんなこと言ってるの?

124 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:10:38 ID:pvloitds0
普段よりニヤニヤしてたな、きっと素晴らしい代案が提示されるに違いない

125 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:10:47 ID:WfCxOkYP0


ゴールデンウイーク前に、
「普天間の結論は先送りします。年内決着で」
とか言い出すんだろ?




126 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:11:07 ID:WEDjxM1T0
沖縄県民の理解は自民党時代に10年がかりで求めて、
合意までしていたんですけどw

127 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:11:13 ID:MP6+XVlT0
現在の基地の継続使用しか、アメリカ選択肢なくなるぞ?グアム移転もなくなるね。

128 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:11:16 ID:UgFpJjJ30
地位協定とバーターにすりゃ沖縄は一応納得してくれるんじゃね
でもアメリカの日本への不審は残りそうだけどな・・・
糞ミンス

129 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:11:22 ID:0AS5GBy00
>>106
でも自分で切った期限だけどな

130 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:11:29 ID:Jta9+tOf0
最低圏外に転落

131 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:11:47 ID:RD5mU90E0
はっきりいって、辺野古でも県外でもグアムでも本島中部圏域の住民にとっては経済的に最悪

軍人軍属17000人移転で軍雇用3000人と派遣1000人解雇
解雇された人々と家族が県外やアメリカに引っ越して人口減少
軍人客の多いココイチやバーや洋服店やアメリカンビレッジの寿司屋が潰れる

普天間とキンザーとフォスターの住宅(ライカムやプラザやキシャバなど)とレスター(半分は返還済み)が返還され
那覇新都心と同じく20年は更地のまま放置
跡地利用がまとまった20年後には沖縄はすでに人口減少社会

しかも2011年には沖縄振興計画終了、特別措置法も切れて
ガソリンが13%値上げ、公共事業9割補助も終了、泡盛35%値上げ、
オリオンビール20%値上げでオリオンビール脂肪

賢明な沖縄県民は県外・海外移住を考えておきましょう!

132 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:12:05 ID:5yO34EVxO
そんな魔法は沖縄かアメリカが妥協してくれんと存在しないだろう。しかも今月中って・・・。

133 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:12:10 ID:w4Cx/Lem0
最初から解ってたことだけど、どう考えてもムリゲー
責任とって解散しろよマジで。
これだけじゃなく嘘だらけじゃねーかよ

134 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:12:20 ID:P3U9x/K00
>>125
鳩山「慎重に決めてほしいと国民の皆様の思いを受け取った(笑)」

135 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:12:25 ID:26+/wlCq0
特に沖縄の皆さんにも(笑)

136 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:12:27 ID:gpQjHVTm0
ギリギリになっても会社の花見会場を決められない
ぼんくら社員みたいだな

137 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:12:35 ID:jX1eWgrf0
普天間周辺を沖縄から分離して普天間県でも作ってろアホ鳩

138 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:12:39 ID:jUDPHP1S0
結局、民主党は米国と沖縄県(と旧政府)の長い交渉(お互い損得感情などを絡めた話)の上
まとまりかけていた問題をぐちゃぐちゃにしただけに感じるね


他人のかさぶたを剥がすのが大好きな民主党w 
そこでさらに無駄な税金が流れていく・・・・死ね 

139 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:12:44 ID:mUZ2G7O90
沖縄に決定wwwwwww

140 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:13:31 ID:UJdfftUp0
琉球土民残念賞すぎるなw

141 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:13:54 ID:N3oLQNjj0
10年もかかって合意してたのに、ぶち壊しにして今更何の理解を求めると?

142 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:14:00 ID:Jta9+tOf0
受け入れ前提で受け取った金どうするんだろ

143 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:14:13 ID:wsuKqdJm0
>>136
しかも他の社員が確保していた場所が気に入らないと言って、シートを引っぺがしてから
探し始めてるんだもんなw


144 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:14:14 ID:yCp32cQ30
沖縄の人たちって、当時の日本政府が苦労して返還実現させたのに
感謝の気持ちって持ってないよな。
正直なところアメリカのほうがよかったのかな。

145 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:14:45 ID:wc1hYVbE0
鳩「期限までに移設先を決定できたのは政権交代したおかげ」

146 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:15:21 ID:fcv3AzZUO
>>129
んなもん都合良く忘れてるに決まってるよ。
そうやって自分が前に言って来た事をアッサリ忘れて生きてきてるのがこの人じゃん

147 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:16:05 ID:TIdQ2WDF0
鳩山は・・・馬鹿なの?死ぬの?・・・教えて神様。

148 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:16:19 ID:d3CXrUro0
だからね。鳩山は選挙前、馬鹿反米ブレーンやアナリストに
「5月くらいまでゴネれば海兵隊はグアムに全面撤退しますよ♪」
「経済の苦しいアメリカは発展した中国と手打ちして、
北朝鮮も脅威で無くなったので沖縄防衛は不要ですから。」
とか耳打ちされてそれを鵜呑みにしたわけ。

ところがそんな反米バカの妄想が実現するわけも無く
米軍は「はぁ?ゴネたら普天間継続するだけだ馬鹿」
オバマは「最近の中国は先進国ヅラだけして
国際的責任を果たそうとしない。ふざけるな。」
と無碍も無く、代案をまったく考えてなかった鳩は
焦りまくって右往左往してこの体たらく。


149 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:16:33 ID:P3U9x/K00
金でもばら撒くんじゃないの

150 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:16:51 ID:c6YIJO4k0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100318-00000516-san-pol

普天間問題、未決着なら継続使用 米海兵隊司令官
3月18日11時31分配信 産経新聞

【ワシントン=佐々木類】
コンウェー米海兵隊司令官は17日、沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)移設問題が
決着しなかった場合の対応に関し
「当然現状のままだ。(現在の飛行場を拠点に)作戦を行い、部隊を展開させ、地域の安全を保障していく」
と述べた。

米政府関係者と軍高官が継続使用の方針を明言したのは初めて。議会内で記者団に語った。

日本政府が、名護市辺野古のキャンプ・シュワブ沖に移設するとした現行計画を変更し、
交渉が暗礁に乗り上げた場合を想定した発言とみられる。

コンウェー氏はまた、
「(鳩山政権による)5月決着を期待している。
これ以上の遅れは日米合意に基づく2014年の完了予定を危機にさらすからだ」と語った。

鹿児島県奄美群島の徳之島への移設案については、
「われわれの懸念は地上兵力と航空部隊の一体性が維持できるかだ」
と否定的な考えを表明した。

151 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:16:52 ID:5yO34EVxO
今月中に決めるってのは、間違いなく延期発言が後々あるな。

152 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:17:07 ID:Z2yrbYX20
これで沖縄では、反政府デモの炎上するような騒ぎになるw

ぽッぽ涙目になりながら
「そのような意味で申し上げたわけではない」
「しっかりとやっていくのでどうか私を信頼していただきたい」
とか、今まで言ってたことを繰り返すんだろうな…

アメは「バナナのとれないバナナ共和国」とか失笑w

153 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:17:42 ID:18XiuLJt0
>>144 ヒント:沖教組

154 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:17:49 ID:9JYvsAy10
決まらないものに理解求めるって馬鹿げてるな
それともまた決定しない事を決定するってオチかい

155 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:17:56 ID:QsGrv6K90
沖縄県内は決定か
まあ実際それしかないわけだが
ここまで不信感増大させてる状況でどう説得するのかね

156 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:17:57 ID:+dAmUuow0
5月期限だって年内に解決するする詐欺の結果じゃないか
米軍にも沖縄にもいい格好見せようとして逆に悪化させただけじゃん
ここまでこじれるなら自民が進めてた現行案のほうが良かったんじゃないの

157 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:18:02 ID:+LiMqFgP0
結局、ひっかきまわすだけひっかきまわして沖縄県内になるのかな?

158 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:18:07 ID:IEjjjhBg0
結局、地元の合意も得ていた辺野古沖に民主党はどうして反対したの?

159 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:18:20 ID:jimyyUlE0
お前は民意を理解しろ

160 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:18:38 ID:yx9HWkiU0
総理は政権交代前の自民党案に戻せばいいじゃないですかw
なんでやんないのかな?w

161 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:18:47 ID:IkQ8xRoQ0
理解って    何だね?

162 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:18:54 ID:kdpYzQ0QO
結局沖縄ですか

163 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:19:02 ID:aC4ZDFrx0
>>103
それそれw

164 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:19:03 ID:QqqGAad4P
国外県外は無くなったというのを既成事実化しようとしてるの??

165 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:19:08 ID:dx+vwkG20
>>129
去年の末までに決めるはずだったんですが
もうすっかり忘れてますな

何回延長する気かねぇ


166 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:19:15 ID:d66wcIjX0
あれ?沖縄確定ですか?
散々批判してきた自民党には謝罪をして理解を求めないのですか?
人としてクズですね
 


167 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:19:21 ID:Wah7gvBu0
ぽっぽは頭丸めて交付金10兆円くらい持って土下座でお願いすればいいんじゃないか

168 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:19:33 ID:AkYlBEsh0
理解を求めたのに理解しなかった方が悪い

169 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:19:34 ID:uiyfLoY/0
3月末までカウントダウン、あと14日。

鳥は3歩あるくと忘れると言うから、14日も経てばすっかり忘れて、
3月31日の翌日の4月1日に記者会見して、
「沖縄の皆さんと米国の理解を得るために5月末まで頑張る」
と言うよ。

おーっと、4月1日はエープリフールだった、まさか受けを狙ってる?

170 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:19:40 ID:N3oLQNjj0
また
「努力を認めて欲しい」
って訳のわからん言い訳するんだろな。
もういいっての。

171 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:19:44 ID:f1LlY1A70
自公は県内移転だが、民主は県外移転ですよ。
沖縄県民の皆さん、どちらを支持しますか?

という意図で県外移転を口にしたんだろ。
選挙対策で嘘をついたってことだ。

172 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:20:50 ID:ZTP1YeR+0
あれ?「沖縄に理解を求める」?
移設先が県外なら、その県にも理解を求めなきゃいけないんだから、
つまり「沖縄県内移設は決定」ということだよね?

173 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:20:55 ID:V5lOvOln0
県外も国外も駄目となったら

宇宙に作れば良いんじゃね?

あそこならあらゆる地域にすばやく移動できそうだし


174 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:21:00 ID:181evica0
そのような意味で申し上げたのではない

175 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:21:14 ID:2VXZq+K70
結局県内移転に決定かよ

176 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:21:19 ID:WEDjxM1T0
沖縄の人に「トラストミー」って言ってみろよw

177 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:21:21 ID:LTOtKDZS0
メディアも実に甘いよな。この不公正・不公平が日本をダメにした。

178 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:21:26 ID:+dAmUuow0
「信用して欲しい」

179 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:21:32 ID:d66wcIjX0
>>23
まったく同感
誰もが疑問に思うところなんだから、その場で聞けよ
怖くて聞けなかったんならせめて記事に

『処で県外案はどうなったんだろう?』くらい書けよ
そんなんだから新聞離れが起きるんだよ


180 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:21:40 ID:5yO34EVxO
足して2で割った結果がこれだな。どうすんだか。

181 ::2010/03/18(木) 12:21:43 ID:WwYbNgMQ0
名護市を名護県にすればいいんじゃね?

182 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:22:06 ID:rVJ75nhc0
無駄は見つからない高速は値上げ危険な普天間も容認

183 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:22:39 ID:gpQjHVTm0
ガソリン税みたいに名目だけ変えてみてはどうか?

184 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:22:45 ID:18XiuLJt0
もう民主党は、自分達が散々言い散らかしたことのうち、
できることだけリストアップしろ。

その方がはえーし、いちいち聞いてらんねーよ。

185 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:22:52 ID:s8i/moxI0
結局、15年に戻ったのか。
何をやっているんだこの政党は?

というか、いまさらそこなのか?

186 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:22:58 ID:MP6+XVlT0
沖縄を、中国に編入すれば外国か?

187 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:23:15 ID:V5lOvOln0
たしか 5月までに決着しなくても
総理の職を辞さないと明言したから
鳩山さん的にはどうてもいい話なんだろうね


188 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:23:15 ID:0DdcK/dyO
沖縄県で暴動がおこれば20割れるだろうな
暴動がおきなくても25くらいか

189 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:23:21 ID:zH5eO+0I0
沖縄県民の理解を求めることはできるよ。
自民党の重鎮、例えば石破の選挙区と、
民主党自身の側、鳩山自身の選挙区や平野の選挙区に
広大な射爆場・演習場・訓練水域・訓練空域を設定して、
米軍に大規模な訓練分散を実施してもらえばいい。
用地は改正駐留軍用地特措法で接収すればいい。

安保の便益だけ受けて、負担は他所に負わせとけって姿勢だから、
今まで沖縄の基地集積への理解は得られなかった。

190 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:23:30 ID:M5LrQ7Sc0
>>148

おっと。寺島実朗の悪口はそこまでだ。

191 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:23:34 ID:IEjjjhBg0
名護市も民主党が推薦した基地反対派市長が当選し
市議も全員反対派に回ってしまったから辺野古案も無理ですね。

192 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:23:43 ID:d66wcIjX0

鳩は沖縄県の暴れるアホ成人達にリンチされても良いレベル
 


193 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:23:52 ID:l8bM+cEK0
「沖縄県を2分割し、基地のある地域を小鳩県とします」
「ほーらね、沖縄県外でしょ?

194 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:24:06 ID:Lrc1rWN20
鳩山首相は沖縄県民全員に基地手当てとして毎月3万円を支給することを検討中とのこと


195 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:24:29 ID:yx9HWkiU0
鳩山に「覆水盆に返らず」の意味を今回の件を例にして教えてあげたいなw

196 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:24:44 ID:UJdfftUp0
うちなーぐちで「私を信じてほしい」ってどう表現するのっと

197 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:24:54 ID:6vIkSykO0
八方美人で、八方塞がり。

鳩山の口先だけの綺麗事には、反吐が出る。

198 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:25:03 ID:O/VN5FW+0
結局は県内決着して世間から猛バッシングが起こっても
鳥越さんが「最初に辺野古で話まとめた自民が悪い」と擁護してくれるはず

199 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:25:05 ID:fcv3AzZUO
>>156
でももう自民案に戻すことは無理。
民主党のプライドとかそういったもんじゃなく、民主党が出来る出来る詐欺を仕掛けなきゃ住民も納得してたのに、それを全部ぶち壊したから。
しかも、住民が反対したって政府の決定が優先されるんだみたいな強引な言い方も災いしてしまって、もうどんなになだめすかしたって絶対移転は認めないって意固地になってしまってる。
当たり前だよね。

200 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:26:01 ID:wcKNjZakO
高卒、低賃金、肉体労働者であるの俺が総理をやった方が日本は良い国になると思う。


最低でも自分の発言には責任持つ。

201 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:26:12 ID:pr4GDAkB0
沖縄確定ですかwww
でどこに移設するの?

202 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:26:25 ID:XQO71eyI0
理解を求める

この言い方はおかしい。
沖縄県民の思いを実現させて見せますと言うべきだろう。
なぜ理解を求めるになるのか?
やる気がないのがミエミエだ。
もっと、困難なことにひるまず立ち向かえよ。
でなければ、改革など絶対にできない。

203 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:26:32 ID:+BBrZFJC0
首相 基地移転に伴ない関連事業に携わっている方々には少なからず経済的損失がでることも
    想定されるので、その意味で申し上げた。
記者 では、県外移転ということでしょうか
首相 ゼロベースで検討しておるところでございます。

204 :エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2 :2010/03/18(木) 12:26:56 ID:EisNfOpC0

           ,,-‐‐-.,.,.
         /     `ー-,.,.,.
        /           `'ー-,,,
        {               ") _
        {:             ;,,,ィ´  ヽ
        ,ゝ/"""""`´⌒`ー-‐´ /    }
       ( { :::::::::::::::        {    /
        ヽ! ::::::::::::::::::       `ヽ、,/
   / ̄\ { ,..‐‐- 、 ::::::   ,..-‐- 、  }
  , ┤    ト、Y,..‐‐- 、 ヽ:::::γ´ -‐- 、ヽ/
 l  \__/  ヽ::::@. \}:::::{/::::@  ノ
 |  ___)( ̄  |、;;;;;;;;;_/:ハ ゝ、 __,;;;/
 |  __)  ヽ.ノ   >,,,_:::::::  _,,<
 ヽ、__)_,ノヽ/::::::::::::\|/::::::::::::\
    \:::::::::::::γ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
わたしがこの手で日本を滅亡させ、日本人を根絶するのだ!!


205 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:27:06 ID:VqXrv8cb0
>>198
米がだした案だしなぁ・・・

206 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:27:09 ID:JgfsZ58X0
>>199
それでいて当の本人は怒らせている自覚がないというのが…

207 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:27:23 ID:wsuKqdJm0
「3月中に理解を求める」

つまり、「理解してね」って政府が言うのが3月
沖縄や米軍が「理解したよ」っていう期限は切ってない


208 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:27:46 ID:gZxva4cXO
>194その位してもいいと思うんだ。本音を知る意味でも。

他の自治体もきっと手を挙げるだろうし。

209 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:28:06 ID:knIUsNi30
まさに鳩山はサイコパスだな。
こいつの顔を見ると最近寒気がする

210 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:28:09 ID:XoMJuhTm0
わかった!

普天間問題ちゃぶ台返し
 ↓
結局沖縄案提示 ← いまこのへん
 ↓
沖縄県民激怒
 ↓
沖縄県が日本から独立
 ↓
米国と中国間で緊張発生
 ↓
米軍強制駐留

211 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:28:16 ID:M5LrQ7Sc0
>>199

北海道の雪祭りの雪像みたいなもんだ。
春先になって造ろうと思っても手遅れ。

212 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:28:35 ID:XQO71eyI0
>>199
それよりもなぜ自民党は辺野古移設合意に至れたのだろうか?
ここには絶対裏がありそうだよね。
しっかり、調査をする必要がある。
自民党は怪しい政党だよね。
どんだけヒミツがあるのかな?

213 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:28:54 ID:rjqZLLiD0
最低でも県外とか頭の悪い事言ってたのぉwwww

214 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:29:07 ID:E3xUEy6l0
まさかとは思うが
民主に票を入れた奴は
批判なんかしてないよね?

215 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:29:22 ID:TqZaFzfx0
沖縄のどこに決めたってアメリカが住民の納得ありきと言ってる以上
期限切れ必至だろ

216 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:29:27 ID:zH5eO+0I0
>>201
勝連沖埋立案か現行案微修正のどっちかじゃないか。
沖縄県内移設であれば。
勝連沖案の提唱者が在沖縄海兵隊外交調整部の次長に
就任してるそうだし。大層なメガプロジェクトだけどな。
縮小版もあるけど。

217 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:29:32 ID:Jta9+tOf0
密約あったって言うんだから
一度アメリカに還したらいいよ

218 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:29:38 ID:0DdcK/dyO
>>208
まったくいいと思わないがガキ手当だけでもうんざりしてるのに

219 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:30:05 ID:xEfXmAaG0
アメリカからの最後通告来たww
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/futenma/?1268881820

220 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:30:09 ID:CW9mRwgM0
パッパラパー鳩山

221 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:30:21 ID:bC+vL0Wo0
>>158
何も考えず当時与党自民に反対してたため。

222 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:30:29 ID:d3CXrUro0
>>212

防衛庁幹部が泡盛で肝臓壊すまで
地元住民とひざ詰めで折衝したって言われてる。

223 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:30:31 ID:Pnhx3iGC0
鳩山は平野の発言を無効化した

224 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:30:32 ID:M5LrQ7Sc0
>>212

鳩山「自民党は、13年間かかってもできなかった」

13年かけてようやく何とかなりそうだったってのが現実なんだけどね。

225 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:30:35 ID:Pe1Z75LD0
>>2
オワタ

226 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:30:37 ID:VqXrv8cb0
>>212
米掲示案を10年かけて住民と交渉・・・・

227 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:30:39 ID:HXeK/VC/0
日本人が朝鮮の人達を差別している現場。



http://www.youtube.com/watch?v=OJjb-Hozk1E
http://www.youtube.com/watch?v=w13PL2T3Oi8
http://www.youtube.com/watch?v=vm-qwbqtxN0
http://www.youtube.com/watch?v=R9479yht3x8
http://www.youtube.com/watch?v=Jonm2SGmu2Y
http://www.youtube.com/watch?v=y52UEKLoanM
http://www.youtube.com/watch?v=3FPGfqjacQg




228 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:30:47 ID:XQO71eyI0
>>214
民主支持者ですが、情け容赦なく民主党を批判しています。
自民党批判も当然しますね。
現状、民主も自民も全くダメ。

229 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:30:54 ID:FC/Egws+0
アメリカにも沖縄にも理解してもらわなきゃいけない案なんだろ
相手の意向に反する案をごり押しするってようやく認めたな

230 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:30:59 ID:9JYvsAy10
問題こじらせて落としどころ失っちゃったからな
県内どころか移転自体が白紙になるんじゃまいか

231 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:31:08 ID:M5LrQ7Sc0
>>222

岡本ゆきおも何度も沖縄に行ってたらしいな。

232 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:31:37 ID:Lrc1rWN20
>>212
鳥越さん、こんなとこで何やってんですか?

233 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:31:43 ID:fcv3AzZUO
>>211
ちょっとそれは違うかも・・

234 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:31:55 ID:/O1tf85O0
グダグダにしたまま2014年前に自民に後始末させる気なんじゃねーの?

235 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:32:09 ID:yx9HWkiU0
>>212
ジミンガー乙w

むしろ民主の方が秘策があるかと見せかけて…何も考えてませんでしたwだから
内閣の中に他国のスパイでもいるんじゃないか?w

236 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:33:07 ID:rjqZLLiD0
>>227 北朝鮮に帰って食糧難になると良いと思うんだw

237 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:33:12 ID:TqZaFzfx0
>>212
アホだね
自民が10年以上かけて住民と交渉して合意に至ったもんが
たった数ヶ月で合意に至るなら逆に民主党のやり方に疑念が生じるだけだわ

238 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:33:18 ID:toz3kyAH0
 
 
 
 

最低でも県外という公約は何処いったんすか?wwwwwwwwwww



鳩山由紀夫、沖縄のテレビで普天間問題を語る。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10015077


             詐      欺       師       の          原          点       

 
 

 

239 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:33:29 ID:JjgSjZBM0
>>235
> 内閣の中に他国のスパイでもいるんじゃないか?w

他国のスパイが居た方がマシなんじゃないかと思える

240 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:34:02 ID:TurGnh3B0
もう沖縄を苦しめるのは止めよう、自衛隊、米軍基地をすべて撤退させて
石油コンビナート、原発、ごみ処理場を沖縄に建設しよう

241 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:34:10 ID:gpQjHVTm0
こないだの密約のこともそうだけど
国と国との約束を、いち政党の意地が理由で反故にするのはだめだろう

242 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:34:12 ID:jiUBETee0
つか、米国と沖縄の両方に拒否される案を出してどうするw
せめて片方が賛成する案を出せよw

243 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:34:21 ID:VqXrv8cb0
>>230
移転を白紙撤回したじゃん鳩w

244 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:34:32 ID:kMWxah6k0
今更アメリカにも沖縄にもいい顔するなんて無理
八方塞がりだなw

245 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:35:03 ID:QCE+YN3d0
どう聞いても県内移設です
本当ににふぇーでーびる

246 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:35:06 ID:lJReXNkC0
「沖縄県民のみなさんの気持ちが一番大事です」=「でも、それはそれ」って話か!

247 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:35:31 ID:08AKBLpb0
自分で自分の首を絞めている


248 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:35:43 ID:pSvlCg0F0
脱税王の沖縄にたいする理解が足らなかったのを
すりかえちゃいけねーぞ。

249 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:35:55 ID:rjqZLLiD0
せっかく市街地どまんなかにある普天間を移転できる機会だったのにな。

混ぜ返したあげくにこの始末。

前にどこかのスレで書いたんだけど、基地反対といいつつ基地移転を反対してるんだろwwww

250 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:36:31 ID:MP6+XVlT0
平野が、「住民の意見で決めるわけではない。」って言ったんだっけ。
平野が調整してんだよね。


251 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:38:15 ID:7iSMLnJG0
僕頑張るから結果が駄目でも許してねって前振りですねわかります

252 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:38:20 ID:NDoQFoN10
あれ?
県外移籍じゃなかったっけ?
何で沖縄に理解求める必要あるの?
あれ?

253 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:38:52 ID:DmNXGfqa0
切腹してくれポッポ

254 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:38:56 ID:1QfCHhuL0
無理なことを言わないで下さいよ。おぼっちゃま。

255 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:39:28 ID:CGhUQ4N50
民主党 鳩山総理、沖縄県民に約束!『普天間飛行場は県外移設』
http://www.youtube.com/watch?v=XEr_XmPg0lE

もうなにがなんだか・・・

256 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:39:36 ID:fcv3AzZUO
>>212
この前放送した「そこまで言って委員会」で、ゲストに来た石破さんが言ってたけど、
当時の辺野古の知事、稲嶺さんだっけ?が基地移転の話があった時「それならば本来はみんな基地なんか来てもらいたくはないのですが、こちらで受け入れましょう」ということで住民にも話つけてくれて、
稲嶺さんの言う事ならまぁ許しましょうと、共産党の議員も稲嶺さんが言うならということで納得してくれたらしい。
要するに当時の知事さんにそれだけ信頼と人徳があったってことらしいよ。

257 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:39:55 ID:o5Egyd0t0
5月に成ったら、ぼく
ハトからコウモリに変身するの。
普天間から、ヘノコへ飛ぶの。うふふ。

258 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:40:17 ID:gJ/hzG2x0
「理解」という言葉を理解できてないんだろうなぁ

259 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:40:33 ID:7Qg9iJt10
鳩山「だからこそ民主党は、最低でも(鹿児島)県外と言ってきたわけであります。」

260 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:40:45 ID:9JYvsAy10
>>243
自民の移転案ね
これじゃ現状固定で終わりそうだなって事

261 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:40:53 ID:gpQjHVTm0
日米安保にヒビを入れたかっただけか
それで喜ぶ国は

262 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:41:18 ID:E52+ft4G0
もちろん沖縄から動かしませんbyはと

263 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:41:29 ID:XQO71eyI0
>>237
現在の沖縄県民の反対ぶりをみれば、
いくら時間をかけようが辺野古移設合意になど至るハズがない。
絶対に裏がある。



264 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:42:10 ID:kHJRkwoQ0
民主の沖縄当選組は全員だんまりか
玉城デニーはモロに選挙区だが

265 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:42:28 ID:rjqZLLiD0
>>262 沖縄からどころか、普天間から動かない可能性が大きくなりつつある。

266 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:43:07 ID:2ts3Ysis0
半ば諦め気味に辺野古で容認してた沖縄の心を掘り起こしておいて
その後の結論が県外以外で誰が納得すんだよ


267 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:43:09 ID:jiUBETee0
これはもうどこも無理だわ、普天間固定化決定だよw

268 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:43:41 ID:GpE6hwd80
え? 沖縄?
最低でも県外じゃなかったっけ?
俺の頭がおかしいのか? あれ?

269 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:43:46 ID:g6HnIgEg0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  沖縄の理解求める
    |    (__人_)  |
   \   `ー'  /
    /       \

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (⌒)`´(⌒)i/  あっ!沖縄って言っちゃた
    /  ノ   (__人_)  |
   / 〈ヽ  ヽ、__( /
   \         \


270 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:44:36 ID:gpQjHVTm0
ゼロベースってどういう意味だっけ?

271 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:44:50 ID:t27Xlpa20
>>263
その反対振りとやらについて、沖縄県民のどのくらいの割合なのかkwsk
一部のプロ市民が騒いでるだけではないという確証があるようなので。
もしそうでないなら、思想とは無関係に単にお前はバカだという話ですな。

272 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:45:08 ID:JjgSjZBM0
>>270
「まだ何も考えていません」

273 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:45:29 ID:TP46fJe30
>>270
「なにもしません」

274 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:46:11 ID:XcdHm/870
>>270
生きる命の爆発だのゼロテスターの基地じゃまいか?

275 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:46:12 ID:HWN6gWWi0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|         チョロいもんよ、がはははは
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬     
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )


276 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:46:27 ID:4XrBUzbC0
米は理解しますか
県は理解しますか
国会はどうですか
国民はどうですか

277 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:46:39 ID:zNxmlMTv0
また根拠のない妄言を吐く

なんとかならんのか?

278 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:46:51 ID:BQ4zYRmf0
>>そして特に沖縄の皆さんにも理解を求める。


あれあれ? 何言っちゃってるのカナ? そこは
「移転先の住民の皆さんにも理解を求める」の間違いじゃないのカナカナ?

んん?ん〜?

279 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:47:40 ID:fcv3AzZUO
>>263
そりゃなんとか鎮静化しかかってた火にガソリンぶっかけて、ちょっとやそっとじゃ消えない大火にしちゃったのは民主党だからね。

280 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:48:28 ID:gpQjHVTm0
トラストミー 結局他国に 取らす富

281 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:48:31 ID:+7PTTJ2xP
最低でも県外って言ったけどやっぱり沖縄の連中に理解してもらうポ〜っていうか理解させるポ〜
公表するのを締め切りギリギリにすれば反対される暇もないし、合意しなくても「反対意見は一つとして無かった!」って言い張れるポ〜

もうめちゃくちゃだな

282 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:48:46 ID:g67YXprn0
理解を求める=何が何でも従ってもらう

283 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:48:49 ID:rjqZLLiD0
現実が見えてない妄想だけで物を言うやつが頭やってるとこの国死ぬぞ?まじで

284 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:48:52 ID:jUDPHP1S0
ほんと失われた4年間になりそうだな・・・
4年間持たないだろ・・・・・民主党というより日本が

285 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/03/18(木) 12:48:58 ID:9vSH28xi0
みんなに良いようにしようとして結局国を衰退させる。
人それを「田分け者」という。
鳩山ほど田分け者と呼ぶに相応しい人物はそういまい。

286 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:49:07 ID:lgA3jUaO0
明日にはまたゼロベースって言うぞ

287 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:49:18 ID:xY/gMhNg0

>「普天間問題、米にも、沖縄の皆さんにも、理解を求める方向で検討」

 まだこんなこと言ってる〜wwwwwwww


288 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:50:22 ID:JjgSjZBM0
>>286
「言う」か「言わない」かの違いだけで、常に頭の中はゼロベースだからなぁ

289 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:50:24 ID:V1VdkQQa0
>>271
名護市町選挙のあと平野が地方選がどうのこうの言ったのが地元住民の逆鱗に触れたと思う。
基地の是非より民主が何しようが反対すると思うぞ。

290 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:50:46 ID:Yoiw2bAI0
あれ?
  最低でも県外だったよなw

291 :名無しさん@十周年 :2010/03/18(木) 12:51:19 ID:ueB9PUl90
あれっ徳之島案はどこいっちゃったの?
鳩山の秘策じゃなかったのかよw

292 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:51:37 ID:TCobTCcW0
いい加減、謝っちゃえよ
どーせ何も考えてなくて5月には「決めない事を決めました」になるんだろ



293 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/03/18(木) 12:51:57 ID:9vSH28xi0
>>284
政権とってる間だけでなくその後始末の期間も失うことになるからな。
前回は混乱を収拾するのに10年以上かかったが、今回はそれでは済まないだろうな。

294 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:52:17 ID:o4y1lTmp0
米は自民が出してた案じゃもう承知しないからどうすんだろうね。
普天間移動は無かったことで・・・で終わりだな。

295 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:53:23 ID:6hz++PeR0
>>286
んなわけねぇだろ。




今日中に言うだろ。

296 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:54:23 ID:AkYlBEsh0
大変な事態だと言いながら、実は5月にどうなってしまっているのか楽しみな自分がいる
安全保障を笑いごとにしてしまう日が来るとは

297 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:54:36 ID:oEC5Qf7M0
別ソース

普天間移設:鳩山首相「県内」強く示唆
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100318k0000e010040000c.html
2010年3月18日 12時12分(最終更新 3月18日 12時33分)

鳩山由紀夫首相は18日午前、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題について
「3月中に政府案をまとめる。それによって米政府に理解を求め、国民の皆さんといっても
沖縄県民が中心かもしれませんが、沖縄の皆さんにも理解を求める」
と記者団に語り、県内移設で決着を図る考えを強く示唆した。
 平野博文官房長官は米軍キャンプ・シュワブ(同県名護市)陸上部と米軍ホワイトビーチ
(同県うるま市)沖への移設案を軸に政府案の検討を進めており、近く関係閣僚で協議する方針。
岡田克也外相は3月中に訪米してゲーツ米国防長官らと会談する方向で調整している。



> 国民の皆さんといっても沖縄県民が中心かもしれませんが

298 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:56:04 ID:NDoQFoN10
段々とぶれる速度が増してきたなぁw

299 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:56:16 ID:o4y1lTmp0
>>295
まだ検討中だとよ
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100318k0000e010040000c.html

300 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:56:31 ID:TqZaFzfx0
>>294
米が再三求めてるのは自民案だろ

301 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:57:20 ID:gvToRLiU0
県内移設は決定済みか

302 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:57:37 ID:pO9+gzle0
>>289
それより影響が大きいのは訓練移転も含めた
移転候補として取り沙汰される他都道府県の拒否反応。
ああいうのを見せ付けられると、国益の為にとか
言われても、誰も納得しない。

303 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:58:10 ID:+7PTTJ2xP
>>293
そしてその混乱を招いた張本人…いや張本鳥は
偉そうに危機意識が足りないだのなんだの安全な場所から言ってるんだろうなあ

304 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:58:13 ID:jbbrnrYE0
>米軍キャンプ・シュワブ(同県名護市)陸上部と米軍ホワイトビーチ
>(同県うるま市)沖への移設案を軸に政府案の検討を進めており



あれ?これだいぶ前に却下されてるんじゃねーの?

305 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:58:38 ID:0XLZtB4l0
■普天間移設:鳩山首相「県内」強く示唆

 鳩山由紀夫首相は18日午前、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題に
ついて「3月中に政府案をまとめる。それによって米政府に理解を求め、国民の皆さ
んといっても沖縄県民が中心かもしれませんが、沖縄の皆さんにも理解を求める」と
記者団に語り、県内移設で決着を図る考えを強く示唆した。

 平野博文官房長官は米軍キャンプ・シュワブ(同県名護市)陸上部と米軍ホワイト
ビーチ(同県うるま市)沖への移設案を軸に政府案の検討を進めており、近く関係
閣僚で協議する方針。岡田克也外相は3月中に訪米してゲーツ米国防長官らと会談
する方向で調整している。【横田愛】

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100318k0000e010040000c.html

鳩山ですがうっかり口を滑らせてしまいました。

306 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:59:42 ID:pScFEp6+0
最低でも県外移設とか出来もしない期待を煽るだけ煽って
票稼いでこのザマだからなw
騙されるほうも現実見えなさすぎだし、騙す方も悪質だわw

307 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:59:57 ID:N+rjFzAN0
とりあえず、今月中に政府案を提示するんだろ。

あと2週間しかないのに、どうするんだろう?

308 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:00:08 ID:LXfOYCrB0
>>58
小沢はそう考えてて、鳩は何も考えてないとおも。
兄弟揃って周辺が全部お膳立てしてくれてたから、交渉の妙や人心など気にしたこと無い
んだろう。

309 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:00:55 ID:rjqZLLiD0
>>303 ちょwwwwチョウホントリをハリモトトリって読んでしまったじゃねーかwwww

こんどから使わせてもらう!

310 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/03/18(木) 13:00:56 ID:9vSH28xi0
>>307
解散でもしてくれたら拍手喝采してやるんだが。

311 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:00:58 ID:o4y1lTmp0
>>300
自民案は米が掲示した候補地なんだよ。
それを蹴ってまた出すのは常識では無いよな?
よって現状の普天間維持しかない。

312 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:01:17 ID:/qo1+74Y0
>>1
真っ先に自分がポロリしやがったwwwww

313 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:01:18 ID:mjHHGghV0
今の沖縄県が、新沖縄県と辺野古県にすれば、県外移設は可能w

314 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:02:03 ID:4z2sGtlm0
移動しない=ゼロベースですね^^


315 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:02:10 ID:kWWKzO+v0
> 「3月中に政府案をまとめる。米政府にも理解を求め、そして特に沖縄の皆さんにも


死ね。リアルで死ね詐欺師

316 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:03:42 ID:4dFpx85K0
ここ数日間の政府絡みの記事って全てにおいて
記者の突っ込み不足が目立つんだよな・・・

もしかして有能な記者は全て自民党の分裂問題
に廻してるんじゃないかと思ってしまうわ
実際そっちの方が記事内容が詳細だしw

317 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:04:11 ID:M5LrQ7Sc0
鳩山「県外移設が難しいってことに、“ようやく”気づいた」

ってとこだろうな。
んなもんだ、せんきょまえからわかってたやん。

318 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:04:41 ID:qyMV4vum0
文章1.
「3月中に政府案をまとめる。米政府にも理解を求め、そして特に沖縄の皆さんにも
 理解を求める。その方向で今、検討している段階だ」

問1.(15点)
文章1.の意味を30文字以内で書け。

319 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:04:43 ID:/qo1+74Y0
>>228
自己批判も忘れんなよwww

>現状、民主も自民も全くダメ。
テンプレかよw

320 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:05:09 ID:dVuhWwNw0
2010年1月
沖縄県民が納得できる解決法を考える。
http://www.shikoku-np.co.jp/national/political/article.aspx?id=20100127000344

2010年3月
米政府に理解を求め、沖縄にも理解を求める。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010031800160

……手のひら返しきたな。

321 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/03/18(木) 13:05:33 ID:9vSH28xi0
>>316
自民政権時代からそうだが、番記者は新人の登竜門で気の利いた質問なんかしたことほとんど無いよ。

322 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:05:37 ID:Lj32XhBA0
鳩山由紀夫、沖縄のテレビで普天間問題を語る。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10015077




鳩山「大臣に就任されて始めて問題の本質がわかってきたようでは
    大臣としての資質を疑わざるを得ない」
鳩山「我々は県外。できれば国外という想いで、やってきたわけです」










323 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:06:00 ID:fcv3AzZUO
>>300
前なら住民の了解も取れていたから自民案で良かったけど、民主党がすっかり台無しにして拗らして、住民が反対する意向に回ったからもう無理。
米軍は基地移転の条件には「無理矢理強制的に決めるんじゃなく、住民の了解も得られてること」という事も入っている。
そうでないと、そんな所に移転したらまたぞろ自分達が非難の対象になり、責任押しつけられることになり兼ねないから。

324 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:07:00 ID:WoJ4v0Uk0
検討で金貰えるって、羨ましいなぁ

325 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:07:22 ID:sH+3kx1F0
住民が移転しろ!

鳩山さんがんばれ!

326 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:07:35 ID:c0vD7Z8v0
人に理解を求める前に

今の自分の状況を理解しろよ

327 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/03/18(木) 13:08:33 ID:9vSH28xi0
>>323
詰んでるよねえ、どう見ても。
辺野古案潰した時点で必至だったんだが、今は盤外へ逃げようとしてるようなもんだな。

328 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:08:41 ID:DPSQzH8TO
長崎案出して大打撃くったからやっぱり沖縄でいくんだな

329 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:09:06 ID:xLjh8jtc0
結果は普天間基地の継続使用
ミンスの言い分は「県内移設を許さないというマニフェストを達成しました(キリッ」


330 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:09:17 ID:gOZriOCH0
>>318
さてここで問題だ
鳩山ぽっぽはこの危機をどう乗り切る?

@ハンサムな鳩山は名案を思い付く
A小沢一郎が助けてくれる
B解決できない 現実は非情である

331 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:09:23 ID:rqWawWna0
俺は理解してやるよ。
沖縄の人間でもアメリカ人でもないけど。

332 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:10:21 ID:AOLlVsHi0
県内だとしたら、約束ができていた辺野古をやめた意味がないじゃん。
責任とって総理やめろ。

333 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:10:58 ID:01bm1Xyk0
なんだ結局沖縄か。

334 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:11:47 ID:Lj32XhBA0

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,   何が出るかな♪
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )     何が出るかな♪
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /  ____ヽ
    〈 、|\. トラスト  ̄\
    ヽ__)   \  ミー   \
     | | アル | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |__| イミ |  ○○の  |
       \  .|  想い    |
        \|_____|


335 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:12:13 ID:9X3kC0fz0
トヨタ、パナソニック、京セラあたりに圧力かけて倒産させない限り
鳩山は真剣にならないだろ。

336 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:12:16 ID:+dAmUuow0
こんな首相でも30%支持率があるとかおかしいだろ
ほんとなら1ケタでもおかしくないはずなのに
まだ国民は政治主導とか言う言葉に酔ってるの?

337 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:12:17 ID:LXfOYCrB0
>>198
TV日本史上ここまで政権側べったりの代弁者はマスコミ人はいないんじゃなかろか?
大谷や勝谷やみのですらアリバイ作りで距離とってるのに絶好調すぎる。

338 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:12:35 ID:t27Xlpa20
>>330
「質問を質問で返すなッ!!」

339 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:13:12 ID:FC/Egws+0
見直し表明の時点からどうせダメだどうせこう八方塞がりになると確信してたが

実際そうなったのを見てると与党には見通しがまるでなかったとしか思えない
もしくは船頭多くして船座礁みたいな感じ

340 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:13:14 ID:gp8JQT1Q0
NHK国会中継
義家質問ちう

341 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:13:47 ID:XQO71eyI0
>>271
沖縄県議会での決定です。
反論の余地なしだ。

342 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:14:05 ID:o4y1lTmp0
どんな案だすんだろうな・・・
自民案はwithdrawnだから再浮上は米ではもうない。
一度出してる候補地は国際外交上ありえない。

343 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:15:22 ID:t27Xlpa20
>>341
で、反対してるのは県民のどれだけの割合なのか?って訊いてるんですが。
別に県議会の割合はこれっぽっちも訊いてない。

344 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:15:45 ID:qi3L6j8J0
>>1
こいつの脳内は常にお花畑で世界情勢の理解を常に求められてるのに検討したことすら無いよな

345 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:15:59 ID:Ee2rwtaN0
普天間問題で鳩山はじめ何も言えない糞民主共が四苦八苦するのを見てると勃ってしまいそうなくらい快感だわ。
もっともっと叩かれて、もっともっと苦しめ、屑内閣ゴミ民主共。(大爆勃起笑

346 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:16:17 ID:wc1hYVbE0
3月18日→「沖縄の皆さんにも、理解を求める方向で検討」

今後のブレ予定

3月19日→「沖縄だけと言ったつもりない」
3月21日→アメリカに対して非公式に期限延長を打診するも即座に却下
3月22日→夫人とともにコンサート出演

347 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:16:28 ID:YPGfRoIK0
口滑らせてるwww

てかわざとか?www

348 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:16:40 ID:XfrdmoNB0
売国奴ども覚えておけよ
日本悪くした責任あるんだからニュースキャスターもコメンテーターも吊るしあげだ
日本悪くしたらみんないくよ
そしたらもういいわけは聞かない


349 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:18:26 ID:LXfOYCrB0
>>284
細川・羽田の短期間で失われた10年。
今度の参院選挙後公明と組むので民主党政権は三年半は安泰。

30-40年失われる計算。

350 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:19:59 ID:XQO71eyI0
>>343
どうやって調査しろというのか?
おれは民間人だぞ。
現状、沖縄県議会の決定=沖縄県民の思いだろう。
割合が知りたいなら、キミが現地にいって調査してこい。
あるいは沖縄県議会に電話をして確認をしてこい。

351 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:22:04 ID:pO9+gzle0
>>350,343

県民世論調査、県外・国外移設70% 「辺野古」反対67%
2009年11月3日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-152280-storytopic-3.html


琉球新報・共同通信電話世論調査 【普天間移設】【消費税】【憲法改正】
2009年8月24日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-148883-storytopic-3.html

352 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:22:16 ID:g6HnIgEg0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )  >>323
     !゙   (・ )` ´( ・) i/  え?じゃあ、どうするんだろう?
     |     (__人_)  |    
    \  /⌒l⌒\/
     / /   人   \


353 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:22:47 ID:vECsSrHU0
ポッポのこった、きっと沖縄の皆さんの思いをいただいたんだろw

354 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:23:06 ID:XfrdmoNB0
よくよ甘えて民主は時間くださいというが、ど素人でも民主党は政治やる力ないと一ヶ月もあればわかる

わかんないやついたらそいつはバカタレ
小学生でもわかる民主のダメさをわかってない




355 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:23:51 ID:gp8JQT1Q0
トヨタバッシングの次パナソニックだろうな
民主党クズ議員に献金しているとこ次々

356 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:24:06 ID:RgDtID/G0
沖縄県民ばんざーいww

357 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:24:21 ID:6fe4lZ6O0
理想を語るのは馬鹿でも出来るだろ。
そんな事なら税率0で福祉を厚くして失業者0にして全員幸せにしてやるよ
って俺が言ったら総理になるのかな?w
これはこんなこと信じる国民も悪いよ。子供かとw

358 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:24:40 ID:LXfOYCrB0
>>330
B解決できない 現実は非情である
おまけにこれで辞任してもツケは後継総裁が被る悪夢ってコンボ。

自民の嫌がらせと票目当ての美名・ばらまきまみれの嘘八百並べるからこうなる。

359 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:24:58 ID:veJT8IRP0
あらら・・・沖縄に決まりか。民主党終わったな

360 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:24:59 ID:UZVc3Na40
沖縄では米軍より鳩山に対して相当の反発があるだろ今。
そういうの肌で感じないかな。
たぶん冷静にこの案なら負担軽減がどうとか経済振興がどうとか
話ができる状態じゃなくなってるだろもう。

361 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:25:25 ID:c0vD7Z8v0
今後の予定

アメリカに素通りされる
沖縄県民に怒られる
選挙のために、五月ごろ小沢に友愛される
入院


362 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:25:55 ID:NvO+u2Hf0
結局県内なんだな
県外なら沖縄の人の理解より移転先の理解がいるもんな

363 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:27:05 ID:t27Xlpa20
>>350
把握してるかどうかを尋ねてるわけで、別にいまさら調査しろなんて言ってませんがw
そもそも議会民主制は与党の意志が強く反映されるから、県民の思いが反映されているという根拠にはなりえませんが。
結局>>263はお前の根拠のない妄言で、>>271のとおりだったということですなw

364 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:27:46 ID:RgDtID/G0
ところでさwww沖縄には民主党員って居ないのか?ww

365 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:28:26 ID:2KbrisKE0
終わったな民主党

366 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:28:48 ID:zGXxoXi00
>>360
大丈夫。沖縄県民の反発は買っても、自民党政権時代よりもプロ市民が
おとなしいから大事にはならない。10万人(笑)デモとか起きてないでしょ。

367 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:29:02 ID:gp8JQT1Q0
>>364
いるじゃん
花うたっているやつ

368 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:32:10 ID:NvO+u2Hf0
>>366
あ、なんかデカい集会やるらしいぞ

369 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:33:27 ID:K+Ft3CAc0
>>335
トヨタは自民よりだから、潰れたらむしろ喜ぶんじゃないの?
鳩に圧力掛けるならブリジストン潰さなきゃ駄目だろ

370 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:34:56 ID:YPGfRoIK0
社民と国民新党離れても公明がひっつくってか・・・
数だけの糞政権だよな

371 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:35:03 ID:1QfCHhuL0
日本で恥をかくのは同じ国民として我慢はできる。世界に恥をさらすのは私もつらい。

372 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:35:56 ID:9X3kC0fz0
>>369
トヨタ労組が直島で、パナソニックが平野じゃなかったっけ?
ブリヂストンでもいいが。イオンは逃げ腰だよね。岡田がさ。
脅しでもかけられたのかね。
東海地方が大不況になれば、民主はあのあたりが強いから大ダメージだろ。

373 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:38:03 ID:Qt8lNDDj0
「どれもこれも自民の政治はダメ!」ってあれこれひっくり返してみた物の
どれもこれも自民以上の案は出せませんでした。

脳無しと言うのは正にこの事

374 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:38:22 ID:fcv3AzZUO
>>355
ところがドッコイ鳩山には何も堪えないばかりか、一緒になってバッシング始めるからなぁ・・・

ある意味一番最強 の馬鹿だよ。
国が無くなったってヘラヘラ笑っていそうだもん。

375 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:38:37 ID:1HVYBmEe0
沖縄に決定。本当にありがとうございました。


376 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:39:25 ID:LUfPHLqK0
っつーか、2月中にまとめておけば5月決着じゃなくて4月決着も可能だったのに
今まで何やってたの?

377 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:39:32 ID:sH+3kx1F0
普天間残留が最良の解決方法です、鳩山さん、平野さんは偉いと思う、
相手側から答えを引き出すなんて、これで住民が移転するしかありませんな、
どうせ経済の活性化には公共工事しかないんだから、アメリカの基地作るより
沖縄県民のために使ったほうがいいに決まってる。

普天間基地周辺の住民どもよ、さっさと中城村、北中城村にニュータウン作って
もらって移転しろ、ガキみたいにいつまでもグズグズ言ってんじゃねえよ。

378 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:39:35 ID:9X3kC0fz0
>>374
それでもトヨタ労組は民主支持なんだろうね。
大企業の労組ってガン以外の何者でもないな。

379 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:40:09 ID:gp8JQT1Q0
沖縄のプロ市民の皆さん
国会前で鳩山下ろしデモでもやったほうがいいと思います。www


380 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:40:15 ID:JvHvS0AI0
トラストミーとたいして変わってない気がする。

381 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:40:56 ID:t27Xlpa20
>>374
自分のためなら部下や母親ですら平気で切り捨てる、究極の自己中だからな。
しかも行動の結果に責任をとらないし、見通しも立てないからさらにタチが悪い。

382 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:41:12 ID:JRWZTPNt0
誰も得してねえw
完全にミンスのオナニーでした

383 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:41:18 ID:ch0FYMRp0
まったく民主党は不可能公約ばかりで全然実現できない詐欺師集団だなぁ。
沖縄の中の人が納得してた自民政権下の計画をわざわざ騒ぎ立てて
半年ねばって結局無理でしたとか無能すぎる。

384 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:42:00 ID:YoIfQcIY0

ねぇねぇ、こんなバカに騙されて投票したやつ
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r " 情弱  .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

385 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:45:40 ID:XQO71eyI0
>>363
で結局はなにが言いたいのか?
ただの痛い人か?
ではおまえが結論に至った根拠は何なんだ?
オレの発言が妄想なら、おまえの発言も妄想だろう。
ばかばかしいわ。

386 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:49:02 ID:t27Xlpa20
>>385
何が言いたいのかって、>>271の最後の一行で言ってますけどw
随分と論理的な思考が苦手なご様子で。

387 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:50:54 ID:XQO71eyI0
>>386
きみのどこがどう論理的なんだ?
全く理解できない。

388 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:52:20 ID:sH+3kx1F0
普天間基地周辺の住人によく見える場所(中城のゴルフ場近辺)
に芦屋や田園調布みたいな豪邸街を先に作ってしまうのもいいね、
それで、貧乏な住民どもに移転に応ずればただでここに住めますよ、
とふれこめば、旧東ベルリンの人たちみたいに銃殺覚悟で西ベルリン
来たように我よ我と移転に応じるかもね。

389 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:52:43 ID:t27Xlpa20
>>387
・バカなので理解できない
・頭がおかしいので理解したくない

このどっちなんですかね。
で、>>271の最後の一行はいつ認識できるんですかい?

390 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:54:18 ID:wmX++h6R0
>>312
労組は基本的に、その会社の敵だよw
特に、日本の場合経営者に現場上がりが多いから、労組専従で現場の仕事やってない
幹部連中より、現場の人間に近いかもな。

391 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:54:24 ID:Qt8lNDDj0
よし、自衛隊を軍隊に格上げで核も持つよ
そしたら国外にアメ公を追いやれるかもしれんよ
なあ沖縄民、それでいいんだろ!

392 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:54:31 ID:WRzlUSHC0
選挙前「絶対に県外に持ってくから票ください^^」

選挙後「県内に決まってんだろ。こっちも大変なんだからちょっとぐらい理解しろや。」

393 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:55:58 ID:XQO71eyI0
>>389
キミはボクの主張が妄想だといってるんだよね。
それは真実をしっていて初めて言えることだろう。
では事実を語ってもらおう。

394 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:56:03 ID:5lKI20wN0
何も決めないことに決めました!!!


395 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:58:08 ID:1QfCHhuL0
決めていないことをここで報告します。アメリカに一任します。

396 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:00:23 ID:HgfggWhL0
何も変えないことがすべての人の為になるってか?
どこまでも八方美人の道を貫き通すポッポ…

397 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:01:30 ID:t27Xlpa20
>>393
反対の話なら「沖縄 プロ市民 集会 米軍」あたりでググりゃ山ほど出てくる上、
そもそもお前自身が根拠もなく言ったことは認めてらっしゃるようですが。
根拠もない主張ってのは妄想じゃないんですか?w

398 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:03:58 ID:XQO71eyI0
>>397
だから事実を語れ。
ごまかすな、はぐらかすな。
根拠というなら、事実を語れ。

399 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:05:36 ID:Z2yrbYX20
>337
トリゴエは、もはやコメント芸人のカテゴリ
テリー伊藤とか、勝谷とか、ゾマホンとかと同じ立ち位置

生温かい目で見守るのが吉

400 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:06:11 ID:rKFbZvC50
              __
              |   |
            ._☆☆☆_    
             (#`_⊃´;)    オコトワリシマース
            /    \
.     ,、,,、   ((⊂  )   ノ\つ))
     (゚ω゚) オコトワリ- (_⌒ヽ
  ((c'ィ -、っ))     ヽ ヘ }
  s-= )ノヘ)  ε≡Ξ ノノ `J

401 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:06:16 ID:XQO71eyI0
>>397
キミのボクの意見に反対する根拠を示せよ。
つまり、事実を語ればいいだろう。
きみは何を知ってるのか?

402 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:07:05 ID:hxQFHQ4x0
>>2
赤くなーれ

403 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:07:08 ID:OMKvOHk+0
「首相の頭の中がゼロベース」
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100317/216323/?P=5

404 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:07:39 ID:t27Xlpa20
>>398
それ、>>263のおまえ自身に言ってるわけですよね。
わかります。
つーかそうでない根拠が存在するか否かと、お前が「県民の反対ぶり」つったことの間には
相関関係になさそうですが。
で、ググったんですか?w

405 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:08:04 ID:sOFuAItc0
tesuto

406 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:09:48 ID:t27Xlpa20
>>401
反対する根拠?
「お前が県民の反対ぶりとやらを把握してなかった」という事実ですけど。
お前、何を言ってるんだ?

407 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:09:58 ID:LXfOYCrB0
>>395
アメリカはそ言うのわかってるから、住人の理解得てから案だしてねって釘刺してるね。

408 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:11:33 ID:XQO71eyI0
>>404
だからごまかすな。
キミがどう思うのか?
自分の言葉で自分の文章で語ってみろ。
にちゃんる特有の逃げの反論をするな。
逃げるな。


409 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:13:44 ID:XQO71eyI0
>>406
だから沖縄県議会の決定だと書いただろう。
寝ぼけるのもいい加減にしなさい。
これだけで十分根拠になるだろう。

410 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:13:58 ID:t27Xlpa20
>>408
どう思うかも何も、
「根拠がないのに思い込みで沖縄県民が反対してると言い張った以上、お前はバカだ」
つってますけど。
で、ググったんですか?って訊いてるんですが、答えると都合が悪いの?w

411 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:14:40 ID:YoIfQcIY0

ID:XQO71eyI0はきちがいwwwww

258 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 11:11:39 ID:XQO71eyI0
実際は警察庁手動の条例案です。
警察庁は民意を完全無視。
警察庁は目的をたっせいするためには手段を選ばない。
これは奴らの常套手段だ。
完全に独裁である。

412 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:15:32 ID:QyGSvjtR0
アメリカは辺野古沖しか認めない
沖縄は県外しか認めない
日本の総理は現状認識不能

これを丸く収めたらノーベル平和賞も夢じゃないレベル

413 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:16:08 ID:t27Xlpa20
>>409
与党の意見が強くなる議会民主制においては、有権者の意見が反映されるとは限りませんけど。
たとえば、消費税導入が国民の意見だったとでも?

414 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:17:13 ID:XQO71eyI0
>>410
おまえはキチガイか?
ではキミに尋ねよう。
沖縄県議会の決定が民意を反映していないというのなら、その根拠を示せ。

415 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:19:13 ID:t27Xlpa20
>>414
必死で書いたレスが、リロードしてなかったせいですぐ上で否定されているせつなさについて。
で、いつになったらググるんですか?w
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091112/plc0911121039006-n1.htm

416 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:20:08 ID:XQO71eyI0
>>411
キチガイではない。
これは事実である。
都の青少年治安対策本部には警察庁から警察官僚が出向できている。
その警察官僚が主導して条例案を作成した。
この条例案は曖昧であり、警察がどうにでも拡大解釈が可能である。

417 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:21:25 ID:t27Xlpa20
>>416
で、警察官僚が主導した、というソースは?

418 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:23:12 ID:uZceBFDB0
辺野古住民更に倍で大もうけだな。ついでにポッポに裸踊りでもさせてようつべに上げてくれ。

419 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:23:13 ID:fcv3AzZUO
>>412
アメリカはもう普天間に居座る気だよ。
辺野古は住民が反対に回っちゃったからね。
そうさせたのは鳩山であり、民主党だけど。
そもそも何故基地の移設案が出て来たかも理解しないで事に当たっちゃったんだからどうもならん。

420 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:23:44 ID:XQO71eyI0
>>415
だから、このニュースが何?と聞きたいぐらいだ。
そりゃ、賛成の人もいるだろう。
これがすべてではないだろう。
県議会決定のほうがはるかに説得力がある。

421 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:23:54 ID:P0CXwzTv0


密約では辺野古で決まってるんだよ

422 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:25:34 ID:t27Xlpa20
>>420
で、それとお前がググってなかったことの間にどう関連性があるのかkwsk
あと、消費税導入は国民の多数意見だったかどうかについてもどうぞ。

423 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:25:54 ID:XQO71eyI0
>>417
青少年治安対策本部のリーダーが倉田。
こいつは警察庁からの出向の警察官僚です。


424 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:26:13 ID:FmmHkDg50


        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,   何が出るかな♪
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )     何が出るかな♪
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /  ____ヽ
    〈 、|\. ホワイト  ̄\
    ヽ__)   \  ビーチ \
     | | 普  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |__| 天 | 先延ばし  .|
       \間|         |
        \|_____|


425 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:27:44 ID:jDf3smCZ0
>米政府にも理解を求め、そして特に沖縄の皆さんにも
 理解を求める。

これって、どっちも嫌がる場所に持っていきますよって事だよね?

426 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:27:46 ID:t27Xlpa20
>>423
それ、そいつが主導で条例案を作成したかどうかのソースには全然なってませんけどw

427 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:28:12 ID:P3U9x/K00
>>425
最悪だなw

428 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:29:12 ID:XQO71eyI0
>>426
青少年治安対策本部が作成した条例案です。
よってほぼ間違いありません。
元社民党の保坂もブログで書いています。


429 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:30:29 ID:pScFEp6+0
>>425
指導力とかいって自画自賛しそうな悪寒・・・

430 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:30:37 ID:t27Xlpa20
>>428
だから、青少年治安対策本部が条例案を作成したという具体的なソースを出してくれませんかね。
あと、>>422にもレスどうぞ。

431 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:31:58 ID:YoIfQcIY0

   *           ノ(⌒Y⌒)   °
       +   γ⌒´.(⌒*☆*⌒)
          // "'⌒(__人__)~)   最後は僕が決めるの〜♪
           i /   ⌒  ⌒ ヽ )
           !゙   (= )` ´( =)i/    住民とか自治体とか米国の同意なんていらないの
    。      |     (__人_)  |
⌒)        \    `ー'  /  °
*⌒)      (二二       二.つ      *      (⌒Y⌒)
__)~(⌒Y⌒)     |      /     +   .(⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
 (⌒*☆*⌒)    |     /     (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)`Y⌒)__)~
  (__(⌒Y⌒)    ヽ ヽ /  (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~*☆*⌒)

432 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:31:59 ID:QyGSvjtR0
>>419
結局、何も変えないのが一番ダメージ少ないと言う選択しか残ってないよな
普天間住民だけが一人負けか


433 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:35:41 ID:iP8SrdMC0
ミンスが県外移設焚きつけて現名護市長応援しなけりゃ100%移設容認の
対立候補が勝ってたよなあ。票差紙一重だったし。

434 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:36:30 ID:XQO71eyI0
>>430
消費税とこの件は全くの無関係です。
必ずしも民意=議会の決定ではないことなどよくわかっています。
たとえばダウンロード違法化、ネットでの薬の販売禁止化などなど。

沖縄県で反対派が選挙で勝っているという事実もあります。
誰だったか、ちょっと名前を忘れてしまいました。
さらに県議会での決定では反論の余地はないでしょう。

435 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:36:53 ID:+3aD0L8EP
沖縄県内に決めたと取って言い訳ね?
じゃ、推して知るべしだな。
民主党では現状のままって言うことだ。移転は不可。
愚かな民主党だな〜。

436 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:39:45 ID:XQO71eyI0
青少年治安対策本部が条例案を作成したという具体的なソースを出してくれませんかね。

これは電話で確認をしております。
誰が関与したのか問い詰めましたが、答えられないといわれました。
治安対策本部が作成したものだとしか教えてもらえませんでした。


437 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:40:04 ID:t27Xlpa20
>>434
その論理で行くと、ダウンロード違法化も賛成派が選挙で勝ってるから反論の余地はないことになりますけど。
とことんバカだな、お前w
で、青少年治安対策本部が条例案を作成したという具体的なソースは?
お前がググってないことと>>420の間にどういう関連性があるんですか?

438 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:40:39 ID:LXfOYCrB0
>>411
ああ、警察利権だって珍説の元はこいつか・・・

439 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:41:43 ID:ABEeDOlN0
この調子だと4月1日にはとんでもねえー事言うぞ

440 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:43:09 ID:t27Xlpa20
>>436
なんでお前の口先の話を鵜呑みにしなけりゃならないんだぜ?
まして、>>423の時点でそれが出てこなかった時点でウソ臭さバリバリなんですがw

441 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:44:24 ID:XQO71eyI0
>>437
キミの目的はあら探しか?
キミの基地問題に対する考え方を書いてみろ。
自分の主張は書かず、あら探ししかできないのはゴミのすることだ。

442 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:45:22 ID:jLQVCSsdP
>>1
お前が辞めて、巨額脱税の罪をキチンと償うために
刑務所に入るのが一番じゃね?

443 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:46:35 ID:XQO71eyI0
>>440
ではおまえは誰の話なら信用できるんだ?
誰も信用できないなら、いちいちニュースのソースなんか出すなよ。

444 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:46:56 ID:PA27WS4k0
30以上の沖縄人は心底米軍が嫌いだよ。
俺のおかあちゃんなんか基地で働いてるくせに米軍嫌い。
なのに俺にも軍雇用になれっていうんだよ。

まちBの40代糞コテたちと俺のオカアの思想が全く一緒で笑っちゃうw
基地内で野球してバーキン(沖縄は基地内にしかない)に行くのを楽しみにしてるのに
少しでもアメリカを擁護したらファビョ起こす糞コテたちw



445 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:50:56 ID:XQO71eyI0
>>438
保坂のブログに書かれている。
条例案は誰にでもつくれるものではない。
この条例案に警察が関与しているのはほぼ間違いない。

446 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:51:33 ID:t27Xlpa20
>>441
お前が「基地移転は県民の創意!(キリッ」つったことに根拠がないことが判明した時点で、
それにおける議論が出来なくなってるんですが、理解できてますか?
自分の非を認めると死ぬ人ですかw
で、お前がググってないことと>>420の間にどういう関連性があるんですか? 

>>443
とりあえずウソ臭さのない意見なら信用する可能性はありますな。
逆を言えば、ウソ臭さが漂った時点でお前の話はアウトって事ですw

447 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:53:42 ID:t27Xlpa20
>>445
あのー、助役や都知事もトップダウンで作れますけど。
イミフ

448 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:53:46 ID:XQO71eyI0
>>440
青少年治安対策本部に電話をして確認をしたが、
むこうが嘘をついていればどうしようもない。
むこうは治安対策本部が作ったとはっきり言いましたよ。

449 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:54:46 ID:01bm1Xyk0
>>443
俺が電話で確認したら「そんな事実は一切ありません。
そんな事言ってる奴はキチガイでしょう」って言われたぜ?ww

450 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:56:39 ID:XQO71eyI0
>>447
条例案を作る資格の意味ではない。
内容からして絶対に警察官僚が関与している。
警察官僚が青少年治安対策本部のリーダーですから。

451 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:57:49 ID:WSXsmEUOP
大阪府や京都府があるのだから、
沖縄県を「沖縄府」に改名すれば、
自動的に県外移設が完了するのではないか?


452 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:58:14 ID:PA27WS4k0
基地移転は県民の総意ではないよ。
反米左翼に怒りをあらわにする人をたくさん見てきたからね。
特に若い奴に多い。

453 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:58:55 ID:XQO71eyI0
>>449
では誰が作成したと言われましたか?
話の詳細を書いてください。
都がキチガイでしょうとは言わない罠。

454 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:59:38 ID:QyGSvjtR0
>>452
沖縄の人は普天のままでもOKなの?


455 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:00:05 ID:Q4SS3SnD0
何とか鎮火した火事にワザワザ火をつけて再び火事にしてしまうなんて。


456 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:00:30 ID:01bm1Xyk0
>>453
ではおまえは誰の話なら信用できるんだ?
同じ事書いてるのに俺の言ってる事は事実でお前の言ってる事は嘘だってのかよ。

457 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:01:18 ID:t27Xlpa20
>>448
だから、>>423の時点でその話が出てない時点で逆に不自然なんですがw
お前は他人の視点で物事が考えられないのかと。

>>450
それ、「東京都庁を作ったのは美濃部でも丹下健三でもなくて建設業者ととびのおっちゃん!(キリッ」
つってるようなもんですがw
アホかお前w
で、お前がググってないことと>>420の間にどういう関連性があるんですか?  

458 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:02:00 ID:XQO71eyI0
>>456
キチガイなんて言うわけがない罠。
だから話の詳細を書いてください。
そうすれば説得力がでてくるよ。
キミも逃げるのかな?

459 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:03:22 ID:44TFDM2DP
検討って、何も変わってねーよw

460 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:04:02 ID:t27Xlpa20
>>458
「お前は俺の話を鵜呑みにしろ。でもお前は俺にソースを示せ」
統合失調症ですかそれw

461 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:05:14 ID:bC+vL0Wo0
元県民から言わしてもらえれば反対運動してるのは
県民の極一部とよそ者だ。普天間周辺以外の人は
結構どうでもよかったりするよw

462 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:06:58 ID:01bm1Xyk0
>>458
あのね、だいさんしゃがみてなっとくできるぶっしょうがないといくらでもはなしつくれちゃうでしょ。
おまえがいってたことはおまえののうないにしかそーすがないの。
そんなものをしょうこっていいはってなにをはなしたいの?っていいたいんだよ。

463 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:07:17 ID:PA27WS4k0
>>454
個人的には普天間はそのままであって欲しい。
でも俺は宜野湾市民ではないからね。
嘉手納が返還となれば返還反対運動に加わるけど。

464 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:09:25 ID:XQO71eyI0
>>457
事実を書いたに過ぎない。
確認をしたければ、以下に電話すればいい。

問い合わせ先
青少年・治安対策本部総合対策部青少年課
 電話 03−5388−3172


465 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:10:43 ID:620TKhSS0
やっと、まとまりかけていた普天間移転問題をぐちゃぐちゃにしておきながら、
いまさら双方に「理解を求める」って言ってもなぁ〜

466 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:11:56 ID:XQO71eyI0
沖縄県民が現状のままでいいのなら異論はないよ。
沖縄県民の決定に従うまでだ。

467 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:12:31 ID:07xjEKNp0
>>464
俺が言ったら間違いの無い真実
お前が言ったらありえない嘘


都合のイイもんだな

468 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:12:48 ID:QyGSvjtR0
>>463
普天間基地の周辺住民も複雑そうだね
移転しなくて良かったと思う人も多そうだ


469 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:13:11 ID:t27Xlpa20
>>464
同じレス内で作成に関するお前の捉え方について突っ込みいれてるんですが、アホですかお前w
で、スレと関係のない話で逃げられても反応に困るんで、そろそろ質問に答えてくださいよ。
お前がググってないことと>>420の間にどういう関連性があるんですか? 

470 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:14:34 ID:XQO71eyI0
>>457
きみが実際に電話して確かめれば、結論は出るよね。
すぐに実行に移しなさい。
かまってちゃん、そろそろ終わりにしてもいいかい?

471 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:17:14 ID:KaxVNhKp0
これ事実上の降参だろ

投げっぱなし案で、
「アメリカガー!ジュウミンガー!」って、言いたいんだろうな

472 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:17:16 ID:XQO71eyI0
>>467
都は国民に対してキチガイなどとは言いません。
キミもかまってちゃんなのかい?

473 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:17:16 ID:t27Xlpa20
>>468
利害と感情のせめぎあいだからなー。
今後もID:PA27WS4k0にはいろいろ生の話を伝えていただきたい。
すくなくとも、ID:XQO71eyI0の話よりは全然説得力もあるしw

>>470
終わりにする前に、お前がググってないことと>>420の間にどういう関連性があるんですか?  
って質問に答えてくんねえかなあ。
つーか同じカキコに複数回レスをつける奴は大抵必死だってばっちゃが言ってた。

474 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:18:45 ID:FCkHumh20
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \   
        // ""´ ⌒\  )  
       .i / ⌒  ⌒   i ) 
        i  (・ )` ´( ・) i,/ 
        l .::⌒(_人_)⌒:: |  おまえら、騙され
        \   ヽ_/   /
         7       〈
       , -‐ (_)      i. |
       l_j_j_j と)   .⊂ノ

   (( (ヽ三/)
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )   おれ、総理
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/ 
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  / ̄ 

     \         U       /
      \       ノ´⌒ヽ    /
           γ⌒´     \
          // "" ´⌒ \  )     / _/\/\/\/|_
  \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \          /
   \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \   <本当にバーカ!>
   / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \  /          \
   (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)   ̄|/\/\/\/ ̄
    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄

475 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:20:23 ID:XQO71eyI0
>>473
かまってほしいんだよね。
でもいつまでもつきあいきれないよ。
だから普天間問題をきみがどう考えるのかここに書けばいいよね。
どうぞ、自由に書きなさい。

476 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:22:18 ID:bC2nKw8o0



いつの間にか「沖縄が前提」になっている、この欺瞞はどうよ?







477 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:22:36 ID:74wWoE4D0
>>2
早すぎるw

478 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:22:42 ID:GOvV4CZu0
最低でも県外w

479 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:22:58 ID:t27Xlpa20
>>472
言わないも何も、確か石原が「キチガイに刃物」って言って問題にならなかったか。
いや、よく覚えてないけどさ。

>>475
「お前的にはおかしなことを言ったことを認めると死ぬので必死です」
まで読んだ。
で、お前がググってないことと>>420の間にどういう関連性があるんですか?   
根拠もなくテキトーなことを言ったことを糊塗しようとしてさらに恥の上塗りをしてるその自分大好きっぷりが
まったく解せないんですけどw

480 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:23:29 ID:nOByfs3b0
>>263
至るはずが無いもなにも、基本的な合意はできたんだが。
問題は具体的な補償内容をどうするかってところだったのに、
民主党政権ができてこのザマだからな。

481 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:23:52 ID:bC+vL0Wo0
>>476
いつの間にかではなく

最初からだ。

482 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:25:20 ID:pvloitds0
>>476
トラストミー

483 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:38:25 ID:4Kll4I0a0

    ノ´⌒`ヽ
 γ⌒´      \
.// ""´ ⌒\  )
i /  \|||||/u i )
i   (・ )` ´( ・) i,/  
l u|||||(__人_). |  ま、まだゼロベースだから、勘違いしないでよね
\    `ー'  ノ

484 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 15:39:03 ID:c0vD7Z8v0
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  )
        i /   \  / ヽ )
        !゙  (>)` ´(<)i/  <ヤダヤダ!自民の言ってた辺野古はヤダー!!
   〃〃∩|   。゙ (__人_)゚。 |             
    ⊂⌒\    `ー'  /
      \__つ__⊂ノ
                  ジタバタ


           _ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´       ヽ,
       /          )
        ! / ̄""⌒⌒\ /  <でも、県外に移転とかは無理だって、イオンが言うし・・・
   〃〃∩|゛  _,  ,_  |/       みずぽ、チネ・・・
    ⊂⌒\ /⌒)(⌒ヽ/           
      \____/_\__〉  ヒック




        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\ .,-'"~"'ヽ   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ./  。○)    ま、沖縄だからどっちでもいいや・・・
    !゙   (ー) (ー.ノ     /                 ________  
    |     (__人_く___,ノ⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )            .||         |ザー  
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||    


485 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:01:07 ID:IEjjjhBg0
天皇の国事行為の講釈たれた小沢会見もそうだが
こういう時にちゃんと突っ込んだ質問できない記者ばかりだから
新聞離れが起きるんだよ。

486 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:03:54 ID:sSfwsp/r0
4月に就職できなければ5月に就職すればいいじゃない、って事ですね

487 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:04:01 ID:yXyG7A++0
だから、米軍も地元も合意した案がひとつあるだろ?
なんでそれ以外の案で混乱させるんだ??

知り合いの名護市民も仕事が無いから早く進めてくれって言ってたぞ?

488 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:04:16 ID:Uh3aDk5V0
>>2
オワタ

489 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:21:48 ID:5upt190h0
>そして特に沖縄の皆さんにも理解を求める

沖縄限定ですかw

490 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:24:36 ID:RgIcgDne0
      ノ⌒`ヾ      人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   γ⌒´    \    < すごい揺らぎを感じる。今までにない何かものすごい揺らぎを。   >
 // ""´ ⌒`\. )    < 民主主義・・・なんだろう揺らいでる確実に、着実に、私のせいで。  >
  i;/   \ /   i )   < 中途半端はやめよう、とにかく滅びるまで友愛してやろうじゃん。   >
 ..i  (゚ )` ´( ゚) i/    < 民主党には沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。         >
. .l   (__人_)  .|     < 宇宙の本質を信じよう。そしてともに友愛しよう。             >
  .\  `ーu'   /      < ネット右翼や邪魔は入るだろうけど、絶対にバレれるなよ。      >
  /       \      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

491 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 16:27:13 ID:iKsHSS8f0
県外移設が出来なかったら、もちろん鳩山は辞任だよな?

492 :名無しさん@十周年 :2010/03/18(木) 16:38:29 ID:ueB9PUl90
脱税がバレても辞めない人がこの程度の事で辞める訳ないじゃん

493 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:17:07 ID:rB4n6XzU0
いいからしゃぶれ

494 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:23:40 ID:ouc3CVoS0
アホヤマ「太陽パクパク案と名づけよう」
バカヒ「うんうん、そうだね、沖縄だね」

どっかの国民「死ねよ、バーカ」

495 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:24:56 ID:iPALX+aD0
>>1
え!?
まだそんな段階なの!?
あとさ、県外移設って息巻いていたのはどうなったんだ?

496 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:26:13 ID:ouc3CVoS0
昔どっかの長官が話してた「沖縄の原住民が出て行けばいい」を思い出した

497 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:28:30 ID:OoQI7lgc0
H官房長官も似たようなこと話してたな

498 :小泉改革派:2010/03/18(木) 17:28:59 ID:qHCj55VV0
 普天間の移設は、こう皇居を移設して、皇居後に作るのが一番理想的
皇居は普天間に移設して、気候温暖な沖縄に天皇陛下のご一家は移動し
いだがきそこでのんびり長生きをしていただく、国民は海兵隊の基地が
いかに危険な存在で、騒音がひどいか身をもって体験していだく事で
良い案だと思うがいかに?

499 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:29:11 ID:81MFdZy10
おいおいまだ検討かよ


500 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:37:37 ID:DrkXsTvB0
多分、誰にも理解は得られんと思うぞw

501 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:40:22 ID:KaxVNhKp0
アメリカは沖縄以外は容認せず、沖縄住民は米軍基地を容認しない

この場合の解決策ってあるの?

502 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:43:03 ID:bgMUtDLz0
てか沖縄から基地とったら何が残るの?

503 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:48:06 ID:/14hFUws0
現行(辺野古沖案)に落ち着きそうなオカン

504 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:49:00 ID:A6/MCru50
>>501
米は地元の合意が得られてからっていってるし
5月決着どころか交渉すらできないぞw

505 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:49:31 ID:wuYAPcN00
で、具体的にどうするの? って聞かれると

「その手には乗らない」(キリッ

506 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:50:17 ID:QFKY81s/0
県外に決めてるなら、
沖縄に理解を求める必要はないわけで・・・・・

507 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:50:21 ID:kdpYzQ0QO
先送り先細り先折れ総理!

508 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:50:42 ID:UmmwFPHp0
>>502  さとうきび?

509 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:54:18 ID:OnQkmfnC0
こいつ大脳を使ってしゃべってないだろ。

510 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:55:05 ID:BmrTchaO0
参院選で民主党にお灸をすえないといけないな。

511 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:55:05 ID:WL91Lvq70
政権欲しさに、対案もないのにキレイ事ばかり言うからだ。
自業自得。

とりあえず自民案で移転しておいて、その後、県外移設へ道筋をつけるのが
時間は掛かるが順当なやり方だった。

512 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:01:23 ID:Fj23/2lG0
鳩山がこれから何をするかはわかっている。

けっきょく、5月末にも回答を出さず、アメリカ側を怒らせる気なのだ。

鳩山はその時こう言うだろう。
「5月末回答は目標であって、かならずしも達成されるとはかぎらない。
 私達は全力を尽くしているのに、アメリカの一方的な離反は遺憾である」

鳩山は最初から、アメリカを切るつもりだった。
そして、「自分達は安保を重視してるのに、アメリカ側が一方的に怒ったのだ」
という、いいわけを言うわけだ。
つまり「自分達の責任じゃなく、アメリの責任だ」と。

513 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:02:38 ID:AkYlBEsh0
>>508

ザワワ ザワワ

514 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:05:11 ID:Fj23/2lG0
鳩山が・・・というより、小沢が
日本をどういう方向にもって行きたいかというのは

  「反米従中」

これに尽きる。

鳩山がクチで何を言ってるかはマトモに聞く必要がない。
実際に、どういう行動をしているかを見れば、
アメリカを切って、中国に従おうとするのは最初がミエミエなのだ。

515 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:10:30 ID:8ulNH2SC0
県外にできないんなら、まずは沖縄に妙に期待持たせた事謝れよ。
一応は各方面納得してた現行案を履行不能の状況にしといて、
より問題の大きそうな案しか提示できなさそうだし。
政権党になってまで、アンチ自民だけで行動しててどうする。

516 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:12:20 ID:YrH6SLXa0
みずぽと下地はどーするんだ?

517 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:18:27 ID:A6/MCru50
>>512
回答なければ米は普天間に居座るだけだろ
もともと基地の移転は日本側の要求なんだから

518 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:21:10 ID:KBeAk71Z0





「 日本という国は日本人だけのものじゃない 」 と参政権を在日バカチョンに売り渡そうとする一方で



沖縄は沖縄県民だけのもの! という矛盾した論理をごり押しするバカサヨ( 怒 )



ならば憲法改正と国防力でアメ公に頼らない安全保障を構築すべきなのに、それらも全否定!



しかも13年間議論をし、普天間 → 辺野古移転を主導してきたのは、さきがけ幹事長だったポッポ自身なのに、今更反故!



ソマリア海自派遣に反対し、自分の護衛は求めるピースボートと同様、

まるで支離滅裂で気ちがい丸出し






519 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:23:31 ID:tEy1BvuO0
【拡散希望】本気でヤバイ 
小沢独裁法案ハジマタ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268829469/

“法の番人”不在に 内閣法制局長官の答弁を禁止 通常国会冒頭から
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100114/plc1001141618009-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100317/stt1003171902014-n1.htm

つまりは邪魔する人は排除して法律も作り放題

520 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:32:45 ID:Hloh+jHA0
現実の見えない馬鹿が総理



521 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:38:09 ID:94hNLMj70
そんな方向あるならとっとと出しなさい
そんなの1週間考えて出なければ出ないような問題だ
無駄に時間が経つほど事態は悪化し、事後処理が困難になるだけ
同じことをお前が「trust me」とか言った時にも書いたけどな

522 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:38:58 ID:qNGzkW7S0
沖縄内に基地作る方向で、沖縄には理解と言う名の脅迫をするんだろうなあ

523 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:44:33 ID:o4y1lTmp0
>>522
米軍条件で掲示可能な場所がもうないw

524 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:48:50 ID:Uva1lexp0
>>522
石井一
「基地を受け入れないのであれば、民主党政権は沖縄に対しそれなりの姿勢を示していくだろうと私は思う」
またこんな感じで脅迫するのかwwwww

525 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:53:37 ID:3PuQezCN0
沖・・・縄・・・?

もうおとなしく辺野古か普天間継続で良いんじゃねーの・・・

526 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:54:06 ID:tVkW8cMv0
鳩山の言ってることってなんか精神病っぽい。
嘘ついてる自覚も何もないんじゃ・・・?

((((((((;゚д゚))))))))ガクガクブルブル もう怖いよこの総理

527 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:54:15 ID:lTpcUxMZ0
http://uploader.shakunage.net/img33657.jpg

528 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:54:22 ID:P0CXwzTv0

もう密約の辺野古でいいよ

パフォーマンスに国民はうんざり

どうせ嘘ばかりだから

529 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:55:00 ID:NUH9MK3H0
騙されて民主党に投票した愚民が悪い、これに懲りて二度と民主に投票するなよ

530 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:56:11 ID:625e3ZNO0
票のためにさんざん引っ掻き回してこのざま
税金ばらまいて火消しでもすんのかね

531 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:56:48 ID:o4y1lTmp0
>>525
辺野古は出せないよ。
自民案と言われてるけど米が移動可能な場所として
指定した場所だからね。
鳩はそれを蹴っちまったんだw

532 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:56:57 ID:aY+LjBMo0
また、どちらにも良い顔しやがって (´・ω・`) 
でも「時期がきたら原案通りにするから待って」と米側に伝えたことバラされてたやんw


533 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:59:49 ID:XeV6f4TZ0
好き勝手にするから理解しろってことか

534 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:03:07 ID:1vHZ9Kqa0
……仮にも首相の座についている方が「考え無し」なんてないですよね〜

それこそ「旧」体制だと発言1文字間違えただけで叩かれたようですが
「公平」を謳うマスコミがこれの言動を擁護以外されないのが意外ですな
実に

535 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:05:14 ID:yzCaP4GL0
問うに落ちずに(ゼロベースで!)
語るに落ちる(沖縄の理解を求める)

今年一番ワロタかもwwwwwwww

536 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:06:28 ID:jCa7G10/0
鳩山が徳之島で決めてるみたいだぞ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/369127/
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/369116/


537 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:07:25 ID:yzCaP4GL0
>>531
テレビでは「うるま市沖?」とか言ってるけど、どうせ埋め立てるんなら辺野古で良かったんじゃw

538 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:09:39 ID:jCa7G10/0
徳之島の連中は金に目がくらんだの?

539 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:11:05 ID:LjJrgn+/0
鳩の脳内ではもう沖縄で確定しちゃってるじゃん

最低でも県外、国外移設前提ってのはもうどっかいったの?

540 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:11:27 ID:nkyhEYnt0
>>256
辺野古の知事ってどこの話だよw
県知事が名護市長と相談無しに場所決めたと石破が喋ったのか?

おそらく受け入れ表明して辞任した比嘉鉄也(当時の名護市長)のことだろうが
受け入れ表明して辞任した奴の事を共産党が認めるわけねぇ

541 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:12:41 ID:arVuB/vW0
>>536
>>538
続報を見てないの?その案、すぐに否定されてたじゃん。

542 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:14:00 ID:o4y1lTmp0
>>537
米軍ホワイトビーチ(うるま市)沖合の埋め立て案は、
自民が既にだしてて米からとっくに拒否されてる案だよw

543 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:14:47 ID:jCa7G10/0
もう徳之島で決定だな

544 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:18:31 ID:LUfPHLqK0
>>543
【普天間】 「徳之島などへの移設、断固反対!」…鹿児島県議会、普天間移設反対決議へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268726365/

> 鹿児島県議会は15日、各会派代表者会議を開き、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の
> 徳之島など鹿児島県内移設に断固反対する決議案と、同趣旨を政府などに訴える意見書案を、
> 24日の本会議に提出することを決めた。

545 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:18:37 ID:7ktp5RIw0
おやおや?理解を求める?
最低でも県外はどこ行ったの?

546 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:18:42 ID:jCa7G10/0
このままだと米軍が断らない限り100%徳之島だわ

547 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:19:11 ID:yzCaP4GL0
>>542
ふーん、そうなのか。
テレビって普天間返還について、全くと言っていいほど取材してなかったんだな。
そうでなきゃ今さら「うるま市沖」なんて流せないよな

548 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:20:12 ID:arVuB/vW0
>>544
そいつただの荒らしか低脳みたいだよ。

549 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:20:53 ID:o4y1lTmp0
>>543
もう米が否定してますがなw

鹿児島県奄美群島の徳之島への移設案については、
「われわれの懸念は地上兵力と航空部隊の一体性が維持できるかだ」と否定的な考えを表明した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100318/plc1003180805001-n1.htm

550 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:22:51 ID:jCa7G10/0
>>544
24日って議会は駆け引きでもしてんじゃないの?首相は今月中に決めるんだろ

>>548
どこが荒らしだよ奄美住民だが、お前らにはわからないだろ押し付けたいから

551 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:22:55 ID:WxQUcArh0
グアムだろう。
普天間基地は事実上固定化で。
しかし将来のいつの日にかはグアムに移転する。
っていうことでグアムだ。


552 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:25:03 ID:jCa7G10/0
>>548
馬鹿はサッサと首吊って死ねよカス

553 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:25:15 ID:XjKg2Evi0
アメリカに馬鹿鳩を友愛して欲しい。
日米安保に宇宙人の攻撃の排除は含まれている筈だ!


554 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:25:28 ID:t27Xlpa20
>>500
ポッポが今月中に決めるのは政府案。
あと二ヶ月で地元議会をアメリカを説得するのが腹積もり。
どう考えても無理w

555 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:25:47 ID:/McgiQJS0
沖縄州なら問題ないな

556 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:27:17 ID:BX0GsKgT0
しかし誰にも理解されずに終わるのがオチ
理解求めたら理解してくれると本気で思っているの?

557 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:27:58 ID:EITHyOxE0
>>551
グァム移動は、っていうか県外は絶対ありえん
普天間の海兵隊に戦力外になれって言ってるのと同じ。

558 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:29:30 ID:arVuB/vW0
>>552
馬鹿はお前だよ、奄美土民クンw

559 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:29:47 ID:MLtz2b/j0
だめだこいつ・・・・・・・・・早くなんとかしないと・・・・・・・・取り返しがつかなくなる

って思っていた時期もありました。
本当にありがとうございました。

560 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:30:33 ID:jCa7G10/0
>>558
死ねよ馬鹿能無しが

561 :554:2010/03/18(木) 19:30:42 ID:t27Xlpa20
×>>500
>>550

>>556
理解しなかった相手が悪いことになるので、ポッポ的にはそれで問題解決

562 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:33:05 ID:RoIIVxR1O
ぽっぽは罪をなすりつける相手を必死に探してんだろ?

沖縄の連中がいちゃもんつけるから!!
米国が民主党案を受け入れてくれないから!!
自民党のせい!!
鹿児島県人のせい←NEW

563 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:33:24 ID:0yVJNlWWO
>>502

> てか沖縄から基地とったら何が残るの?


ガイ

564 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:33:39 ID:Uva1lexp0
>>560
普天間移設:鳩山首相「県内」強く示唆
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20100318k0000e010040000c.html
安心しろ徳之島はないと思われ〜

565 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:34:13 ID:WxQUcArh0
>>557今すぐなんて言っていないだろうが。
事実上は普天間固定だ。
しかし将来はグアムに移転すると。
将来っていうのは核開発国の
核開発を全部阻止した未来のことだが。
さしあたりはイランの核開発阻止だな。

566 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:35:45 ID:Q4M8VuPG0
もう、いいからアメリカに宣戦布告しようぜ。
日本国民の忍耐はもう限界だ。
今度こそは絶対に負けない。
一億総火の玉特攻隊だ。
一人1000殺!絶対に負けない。

567 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:35:53 ID:nkyhEYnt0
>>452
成人式に羽織袴で来て酒樽の鏡開きするような人々?

568 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:36:16 ID:YUJs5UE70
沖縄航空管制を返還へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100318/plc1003181730008-n1.htm
 日米両政府は18日、日米地位協定に基づく合同委員会を開き、在日米軍が管轄してきた
沖縄本島周辺空域の航空管制システム「嘉手納ラプコン」を今月31日に日本に移管することで合意した。
米軍が沖縄占領後、管理してきた飛行場への着陸のため進入してくる航空機の管制業務が日本側に返還されることで、
沖縄の航空管制権の大半が回復されることになる。

 沖縄本土周辺空域の進入管制業務は、昭和47年の沖縄県の本土復帰以降も米軍嘉手納基地が担当してきた。
対象空域は同基地から半径約90キロと、久米島の周囲約55キロ。

 日本側への移管で、民間機の効率的な運航や、米軍管制レーダーの影響により民間機が強いられていた
急上昇などの負担が軽減される。
 返還後は国土交通省の管制官が那覇空港で、米軍の軍用機と民間機の管制業務を一元的に担う。

569 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:36:28 ID:LvsTSolg0
沖縄を昔みたいにアメリカ領にしちゃえば
もうアメリカの国内問題だから
日本政府は関係ない
沖縄県民はアメリカ人になるってことでいいんじゃね?

570 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:36:39 ID:jCa7G10/0
>>564
キャンプシュワブ案は半分は鹿児島の徳之島、馬毛島、鹿屋基地に分散移転だから

571 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:37:08 ID:YdQ0IsXH0
                /⌒ヽ ⌒ヽ,
               /          ⌒\
              /             ⌒ヽ,
/   //   /  ト--(                 ヽ,l  //   /
 / //   /|    /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.      )  /    /
  /   / |  /     ヽ〆`"         ミ     (
`'ー-‐''"   ヽ/        /           ',. \  ヽ
        /     // ;.             ,,,,,  ヽ  )
    ト . {     ./ 、         f ',      i  /
    ラ   !    i シ  . . . . `―'ノ l ii l (ー    l (
    ス .  i     ミ '"   _,,.,,_:.:.:.:,.  _j_ .:.:.:.    l  リ    /
    ト   ',   (    。',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′ノ
    ・    ',  彡   o ,,゜, ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄゜o O
    ミ    |. ', 〆、ミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!
    |     |二ノ '   u    ,ィ'"     ト、    ,!
    |  .    | !'         / `^ヽ,_ノi  "  ,'   /
    |      ',i,'      /  _,,...,_,,..,、l    /.      /
   |      ヽ,    /  ,ィiTTTTTト, ,}   ,/  //   /  /
    ッ     ./.   /  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l   /.      /
   !!      /'、ヽ  .l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/  , イレ、、/     /
          〈 ヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー--、_

572 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:38:13 ID:pO9+gzleO
沖縄で決定w
馬鹿だから本音が出ちゃう〜

573 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:38:22 ID:ZUnGkJfU0
沖縄をアメリカに返還すればぜーんぶ解決

574 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:39:24 ID:Q4M8VuPG0
これでアメリカに宣戦布告しなかったら、民主党は本当に終わりだな。
日本人全員が、本当に、一人の例外も無く、アメリカとの戦争を望んでいる。
今度こそ本当の決戦だ。
我々日本人こそ絶対の正義であり、今度は絶対に負けない。

575 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:39:50 ID:EITHyOxE0
>>565
その時なんてこねえよ
普天間の海兵隊は、対中国、台湾有事用だ。 中国の軍拡に備えた部隊配置だよ 
いつ配置が不必要になるのやら・・・。
せめて日本が自前でどうにかする戦力があるといいんだけどね

576 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:39:58 ID:XwxDpEGF0
最低でも県外なのに、なんで、沖縄に理解をもとめんの?????
沖縄の土建屋さん、ごめんなさいってこと?????

577 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:40:07 ID:tAFy2bf40
>>571
これいつ見ても吹いてしまうw

578 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:40:13 ID:bgItEgkF0
沖縄を友愛するしかないなw

579 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:40:52 ID:LUfPHLqK0
>>566
いょぅ!民主扇動罪のアカヒ君

580 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:41:52 ID:daKSqXme0
ところがどっこい徳之島案を出してきて、
当然のようにアメリカと沖縄に蹴られて、
「これがベストな案なのにアメリカからも
沖縄からも建設的な理解が得られなかった。
したがって、普天間移設はもっと徹底的に
時間をかけて検討したい。これは沖縄県民
の思いを重く受け止めた苦渋の決断だ」とか
言い出しそ。

581 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:41:58 ID:o4y1lTmp0
>>574
鳩に言えw
最後通牒だされてる状態なんだしなw

582 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:42:31 ID:2LU8r9bS0
沖縄県内は決定か。
テレビや新聞みればわかることだからね。
社民党や沖縄の人もいいかげん分かってきたかな。

583 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:43:10 ID:p05jLbCd0
5月決着なのものを、今頃「理解を求める」だけでも手遅れなのに
求めるどころか、求める方向で『検討』 
遅すぎるってレベルじゃねえぞ

584 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:43:49 ID:RoIIVxR1O
アメリカさんは「移転先が納得した案を持ってきてね♪」
って、逃げ道潰してきたけどね

585 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:46:44 ID:EITHyOxE0
>>584
まあアメリカ側としては当然の反応だな。これまでの民主党の態度見てれば
「移転した後で、地元を説得する」なんて言われても、信用できないに決まってるしな
移転決まった後で、ハシゴ外されるのを警戒してる。民主党なら平気でその程度の裏切りはやりかねないからな

586 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:48:15 ID:nkyhEYnt0
>>547
自民時代は名護市の辺野古案以外はそもそも公表してない
下地島も伊江島も嘉手納弾薬庫跡地も読谷補助飛行場もあくまで私案止まり

587 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:50:06 ID:Uva1lexp0
>>570
キャンプシュワブ案はゲルが「絶対米軍が合意しないと思う」って言ってたよ。
普天間と同じで騒音問題も安全も確保できない案で基地内に滑走路が出来るので実弾演習の邪魔にもなるらしい。
どうなるかわからんが軍事音痴の話しではないのでまだこっちのほうが信頼はできる。

588 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:51:25 ID:nXwmqR5IO
大嘘つきの民主党 基地は県外じゃなかったのか


589 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:55:12 ID:/MCIYQGU0
となりの豊原区はもっとすごい。普天間基地の移転が議論されてからもっとも様変わりした町だろう。
ハイテク企業を誘致しようとして建てられたが、いまだに人の気配がしない「みらい館」や「マルチメディア館」、
さらにナイトゲームもできるグラウンドを備えた、やはり赤瓦の見事な公民館がずらっと並ぶ。
いずれも北部振興事業でできた施設で、在日米軍基地とリンクしていることはいうまでもない。
ちなみに豊原区の人口はわずか419人だ。

これらの建物は、要求すればほぼ100%認められてきた。
そのせいか、2006年4月に辺野古区では、一世帯当たり1億5000万円の一時金と
年間200万円の補償金を要求する方針を決めたという。
さすがに県内からも批判を受け、世間体が悪いと思ったのか、カネの要求は引っ込めたが、今も取り下げたわけではない。

『沖縄幻想』p129から


590 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:55:19 ID:t27Xlpa20
>>588
十五分以上も前に言ったことをポッポが覚えてるわけないだろ

591 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:56:53 ID:KLtrmG2F0
>>590
猫をしかるようなものか

592 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:57:11 ID:144sHiWP0
政治家向いてないんじゃなないの、この人?

593 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:57:33 ID:/MCIYQGU0
沖縄で暮らすとよくわかるのですが、基地がらみの事件や事故が起きると、被害に対する怒りと同時に
「これでまた堂々と文句が言えるぞ」といった空気が一部で漂うのです。
少なくとも本土からきた人間にはそんな風に感じられるのです。
2008年2月の米兵による女子中学生暴行事件の時も、ある企業経営者は
「こういう事件があると、振興策の交渉は有利になる」と話していました。
被害とは別に、「さあ、日本政府よ、どうしてくれる」という、何というか一種の高揚感が生まれてしまうのです。

(中略)

安全保障上の理由ではなく経済的な理由で沖縄が基地の島であり続けて欲しいと願う人がたくさんいるのです。

『幻想の島沖縄』p159−p160



594 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:59:00 ID:nkyhEYnt0
水面下で伊江島案が進行してると予測
伊江島と本島本部半島と架橋が実現するなら賛成する島住民は半数以上居る
ただ、港湾施設を伊江島側に建設するのは困難なので
本部半島の二つの大型港湾施設のうち古い方を軍専用化する可能性
その場合本部町の住民の意見が割れる公算大


595 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:59:13 ID:+yR8r1W/0
鳩山

お前のやってることは、何の契約書かもわからない紙に
判をついてくれって言ってるようなものだぞ

596 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:59:13 ID:lAGpU+fd0
移転先の周囲の住民を
セットで本州かどこかに移転させたほうが楽じゃね?

597 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:00:16 ID:s5or7UML0
この件をアメリカも沖縄も納得いくところに落ち着けたら鳩山支持してもいいわ

598 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:00:58 ID:f/xnF2mg0
虻蜂取らず

599 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:02:07 ID:t27Xlpa20
>>597
「三発殴って隕石を砕け!」レベルの難度

600 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:02:16 ID:gf3Jlzmo0
普天間問題ってどの大臣がどう言ったとか何がどうなってるとか全然分からなくなっちゃったなw

601 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:02:34 ID:cS1XHHf00
鹿児島の徳之島は鹿児島2区の自民議員の徳田、鹿屋基地の鹿児島5区も自民議員の森山だから受け入れ拒否するんじゃないかな

602 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:04:36 ID:L25Rf2W50
沖縄の人間は最後は金で満足するんだからたいした
問題ではない。 少なくとも鳩や小沢はそう思ってるんだろう。

603 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:04:45 ID:vO9SKxXF0
まあ、沖縄にもアメリカにも理解されないんですけどね

604 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:06:53 ID:ppqtfcea0

【沖縄】普天間県内移設反対県民大会開催決まる 10万人規模を目指す 県議会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268905303/


605 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:07:29 ID:KaKTT+ha0
>>592
ある意味向いてる…
何言われても人事の様に聞き流し
考え無しにいつでもお花畑な話が出来る
超人的な鈍感力の持ち主、普通の神経なら出来ない…


606 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:07:29 ID:o4y1lTmp0
>>601
鹿児島3区見れば鹿児島が即撤回されたかわかるよ。

607 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:08:57 ID:wkC7UTHX0
さっきチラ見したニュースだと

鳩「沖縄にもアメリカにも納得出来る案を三月中にまとめる・・・」
マスコミ「最低でも県外とおっしゃってましたが、それではキャンプシュワブかホワイトビーチのどちらか、って事ですか?」
鳩「それは・・・フフ・・あんたらマスコミが勝手に言ってる事で、まだ政府案は決めてませんから・・フフ(半笑い)」

みたいな感じだったと思う。ほんとにアッと驚く腹案でも無い限り、
鳩山は精神病だと思う。

608 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:09:28 ID:gkxyCpGb0
「娘さんと結婚して幸せになりたいとは申したが、
娘さんを幸せにするとは言っていない。」

609 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:13:58 ID:zNdTZCLd0
なんだよ、この詐欺集団。

610 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:15:35 ID:Se6WeLQOP
>>32
そうだな。基地が無くなったら困る人もいる。
基地で働いている沖縄の人もいる。
それを踏まえた上で、「基地はいらない」っていうのが沖縄の意志だろ。
そうでなきゃ毎回毎回、基地が大きな問題にはならないよ。

611 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:15:54 ID:IkwSp4xU0
つまり県外という案は無いとwwwwwwwwwwwwwwwww

612 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:16:46 ID:L25Rf2W50
まあ民主党は魔二フェストに書いてたわけでもないからなあ。
社民党は書いてしまったんだっけ。
みずほさんも短い大臣生活だったな。

613 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:19:15 ID:8qiazc3j0
 普天間県内反対 県民大会4月25日読谷村で開催決定/県議会全会派


 県議会(高嶺善伸議長)与野党各会派の代表らは18日、米軍普天間飛行場の県内移設に反対し、県外・国外移設を求める県民大会を4月25日午後3時から、読谷村運動広場で開くことを決めた。

 仲井真弘多知事にも参加を呼び掛けるほか、経済、労働、市民、老人、婦人、青年団体など30以上の団体にも幹事団体への参加を呼び掛け、10万人規模の大会を目指し、政府に県内移設反対の民意を突き付ける。
大会の名称は「普天間飛行場の早期閉鎖・返還と県内移設に反対し、国外・県外移設を求める県民大会」。普天間飛行場のある宜野湾市内での開催を模索したが、会場の都合などで、読谷村内での開催を決めた。


沖縄タイムス
 http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-03-18_4664/


614 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:20:07 ID:qtxvp7ew0
>>2
テラワロスwww

615 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:20:27 ID:cS1XHHf00
北海道の十勝に移転するのが一番いい

616 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:22:23 ID:s+260i1u0
はっきりいって、辺野古でも県外でもグアムでも本島中部圏域の住民にとっては経済的に最悪

軍人軍属17000人移転で軍雇用3000人と派遣1000人解雇
解雇された人々と家族が県外やアメリカに引っ越して人口減少
軍人客の多いココイチやバーや洋服店やアメリカンビレッジの寿司屋が潰れる

普天間とキンザーとフォスターの住宅(ライカムやプラザやキシャバなど)とレスター(半分は返還済み)が返還され
那覇新都心と同じく20年は更地のまま放置
跡地利用がまとまった20年後には沖縄はすでに人口減少社会

しかも2011年には沖縄振興計画終了、特別措置法も切れて
ガソリンが13%値上げ、公共事業9割補助も終了、泡盛35%値上げ、
オリオンビール20%値上げでオリオンビール脂肪

賢明な沖縄県民は県外・海外移住を考えておきましょう!




617 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:25:47 ID:ppqtfcea0
◆今、世界の軍事同盟は以下の四つのみ
 世界人口の19%のみ

NATO
日米
米韓
米豪
−−−−−−−−−
1989年、ベルリンの壁崩壊の年にラテンアメリカの軍事同盟「リオ条約」は機能停止しました。
東南アジアにあったSEATOは解体
中東にあったCENTOも解体

これが今の圧倒的な現実。


618 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:27:28 ID:8qiazc3j0
基地が移転しても沖縄経済は全然問題ない。
20年以上前に返還された北谷や新都心の基地跡地を見るまでもなく、沖縄は基地が返還されたほうが発展することが証明されている。
返還前の基地収入の10倍〜20倍も法人税が増えていることからも明らか。


619 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:41:59 ID:77G0UVGH0
っていうか、多少なりともアメリカとか沖縄とかと折衝してんの?

620 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:43:48 ID:rUZkVX5v0
いや、元手が無いからだめだよ。


でもね、基地は嫌なの




621 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:44:30 ID:e8wq2LyW0
最低でも県外といっていたのに何故、沖縄県に理解を求める必要があるんだ???

622 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:46:51 ID:liFy9/Gd0
汚沢がこいつバカで無能だから総理の椅子に座らせたと2ちゃんねるに書いてあったが
おしゃべりだから失敗作だろ。はやく始末して少しまともなのに変えろよ。

623 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:48:32 ID:rUZkVX5v0
一部で大人気のWikiによると

現行の軍事同盟 [編集]

* 日米安全保障条約
* 米韓相互防衛条約
* 台湾関係法
* 北大西洋条約
* 米比相互防衛条約
* 太平洋安全保障条約
* 集団安全保障条約
* 共通外交・安全保障政策
* 五ヵ国防衛取極め
* 米州共同防衛条約


624 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:54:24 ID:rUZkVX5v0
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Current_Major_Military_Alliances.png

enのWikiを見ると、日米は軍事同盟という扱いではないかもしれない。





625 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:56:13 ID:NEyejQ4d0
(´・ω・)

626 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:58:17 ID:t27Xlpa20
>>617
現行の軍事同盟
・日米安全保障条約 
・米韓相互防衛条約 
・台湾関係法 
・北大西洋条約 
・米比相互防衛条約 
・太平洋安全保障条約 
・集団安全保障条約 
・共通外交・安全保障政策 
・五ヵ国防衛取極め 
・米州共同防衛条約 
(wikipediaより)

627 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:58:22 ID:MBPTdagT0
政府、県内移設で最終調整=シュワブ陸上など2案−普天間
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010031800941

政府は18日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先を
同県内とする方向で最終調整に入った。
名護市などにある米軍キャンプ・シュワブ陸上部への移設案と、
うるま市のホワイトビーチ沖合を埋め立てる案が有力で、
月内に政府案を決めた上で、米側に提示する方針だ。

平野博文官房長官は18日午後の記者会見で、
移設先との交渉の最終段階では首相自らが現地を訪れ、
受け入れを要請するとの見通しを示した。
しかし、2案はいずれも過去の日米協議で検討されたものの、
米側や地元の反対で見送られた経緯がある。

628 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:59:21 ID:7kpLav3/0
八方美人で優柔不断。
まさに、リーダーにしてはいけないタイプだったな。

629 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:59:43 ID:rUZkVX5v0
嘉手納ラプコン返還されてよかった。


カナダとオージーと日本はアメリカの一部だと
思われてるかもしれないな


630 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:03:29 ID:iqvGgw070
>>617
マーシャル諸島共和国に駐留する米軍とか
ブルネイダルサラームに駐留する英軍とグルカ兵などは軍事同盟ではないの?

631 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:06:45 ID:7kpLav3/0
>>630
ほとんど保護国みたいなものだな。
軍事同盟以上。

632 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:07:36 ID:iqvGgw070
仏独首脳がフランス領土内にドイツ軍恒久的駐留で合意

【パリ5日安倍雅信】フランスのサルコジ大統領ドイツのメルケル首相は4日、仏日刊紙ル・モンド紙上で、ドイツ軍がフランス領土内に恒久的に駐留するとの共同声明を発表した。
ドイツ軍は第2次世界大戦以来、フランス領土内に駐留したことはなく、「両国にとって新たな歴史的一歩となる」としている。
両国はミッテラン政権の1980年代後半から、ドイツとの協力関係を強化しており、87年には仏独合同旅団が創設され、93年に仏ストラスブールに本部を置く欧州合同軍(仏軍2300人、独軍2800人)に編入された。
現在、戦闘部隊はドイツ南西部に駐屯しており、フランス領土内での戦闘部隊の駐留は初めてとなる。
第2次大戦時には、ナチス・ドイツ軍がフランスに侵攻し、領土の北半分を占領し、ビッシー政権を樹立し、フランスを支配した。フランスでは当時、多くのフランス人レジスタンスが殺害された。

http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/090205-165603.html

世界では外国軍の駐留がスタンダードになってるかもね。

633 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:08:51 ID:8qiazc3j0
普天間問題、4月25日に県民大会 10万人規模目指す


 米軍普天間飛行場の沖縄県内の移設に反対する超党派の県民大会が4月25日に同県読谷村で開かれることになった。沖縄県議会の各会派代表が18日、決めた。
県内の市町村長や経済界、市民団体、労働団体などに参加を呼びかけ、10万人規模の集会を目指す。

 県議会は2月、普天間飛行場の県内移設に反対し、県外・国外移設を求める意見書を全会一致で可決している。
実行委員会の事務局長に就任予定の新里米吉県議(社民)は「県民大会でさらに県民の意思を裏付け、相当な怒りがあることを示すことが国へ訴える力になる」と語った。

 実行委は仲井真弘多知事にも参加を求める考えだが、仲井真氏は「どういう趣旨で、どんなふうにやるものなのか、少し頭の整理をしてみたい」と、態度を保留している。

 大会は午後3時から読谷村運動広場で。

朝日新聞
 http://www.asahi.com/politics/update/0318/SEB201003180025.html

634 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:10:21 ID:NvwxApFB0
     \                /
      \       ノ´⌒ヽ    /
           γ⌒´     \
          // "" ´⌒ \  )     / _/\/\/\/|_/|_
  \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \  沖縄のみなさん   \
   \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \   <  民主党に投票     >
   / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \  /ありがとうございまーす/
   (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)   ̄|/\/\/\/ ̄\/ ̄
    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄             

635 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:12:06 ID:4x6zPZCJ0
>>1
県外の移設先の理解は求めないんだwww

636 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:15:13 ID:zrNXoK3S0
こいつってなんでいつも曖昧な発言しかできないのか

637 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:25:39 ID:tquI0O2u0

沖縄に理解を求める=沖縄決定だよな

決定だ



638 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:25:53 ID:ppqtfcea0

B52嘉手納飛来を容認 69年外務省 撤去の声欺く 米に回答 解禁文書で判明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-15/2010031501_01_1.html

 沖縄の本土復帰直前に米空軍嘉手納基地(同県嘉手納町など)から撤去され
たB52戦略爆撃機について、復帰後も自由な飛来を容認する了解を交わして
いたことが、外務省が9日に解禁した文書で明らかになりました。

 核攻撃能力を持つB52は今年2月6日、20年ぶりに嘉手納に着陸。嘉手
納町議会は同月17日、「いかなる理由であれ飛来は断固拒否する」との決議
を可決しています。

 解禁された文書は1969年8月15日付の東郷文彦・外務省アメリカ局長
とスナイダー駐日米公使との沖縄返還に関する「極秘」の会談記録です。


639 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 21:29:55 ID:vAaPd2Rf0
参院選で民主党が大勝しさえすれば良いのだ。
ねじれ国会を繰り返さないために協力する

155 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)